検索結果
イタリア
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- イタリアのコンビニ、スーパー、古着屋について
来月3週間ほどローマ、ナポリ、フィレンツェ、ベニス、ミラノを旅行する予定です。 できるだけ経費を抑えようと思っています。 コンビニ、スーパー、古着屋などはあるでしょうか? もしご存知でしたら具体的な名前、場所を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- believe_me
- 回答数3
- 海外旅行初心者、女一人でイタリア旅行
イタリアに旅行に行きたいのですが、一緒に行けそうな人がいません。 なので、一人で行こうと思うのですが、女一人でイタリアってどうなんでしょうか? 現状は海外経験は韓国のみ、会話は一緒にいた人が韓国語と英語で会話をして、私は殆ど何も喋りませんでした。 英語は簡単な単語しか話せません(ある程度勉強はするつもりです) 気をつけなければいけない事や、女の一人旅で必要な知識、常識などはありますか? ツアーの選び方なんかも教えていただけるとうれしいです。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- labilion
- 回答数6
- イタリヤ語「celorinco」の意味を襲えてください
インターネットの検索エンジンで「celorinco」を検索すると、ITALYMEDIA-informArteなどのタイトル中に存在していることから、イタリヤ語であることは分かるのですが、辞書には記載されていないため、意味内容が分からず困っています。どなたかご存知ありませんか?
- ベストアンサー
- その他(語学)
- michino1000
- 回答数3
- スペイン(アンダルシア地方)・イタリア(ミラノ・ベネチア)への旅行
11月にスペイン、イタリアへ新婚旅行に行きます。パックで宿泊先、移動手段は予約済みで観光は個人となります。 いろいろなサイトで、人が少ない時間に出歩かない、なるべく手ぶら、貴重品はホテルのセーフティボックスへ、というのは調べましたが、行ったことのない土地なので少々不安です。 首絞め強盗など聞いてちょっとびびっているので夜は食事を早めに取り出歩きませんし、お酒なども飲まない予定です。有名な観光地にも行きたい思いますが、帰りが夜に及ぶならあまりむりをせず安全な町を散策するなどを考えています。 以下に行き先などを記載しますので、危険地域やここなら比較的安全な観光地というアドバイスをいただけたらと思って投稿いたします。以上よろしくおねがいします。 1日目マドリッド 23:05着 □トリップ・アトーチャ泊 2日目マドリッド・アトーチャ駅を9:00に高速列車~コルドバ駅 着10:50 (2等・指定) ■メスキータ、ユダヤ人街など観光。 □コンキスタドール泊 3日目コルドバ 発 9:00 自身でバスにてグラナダへ。 ■12時にグラナダ到着後未定 □メリア・グラナダ泊 4日目グラナダ滞在 朝食後、自由行動 ■アルハンブラ宮殿、アルバイシン(ちょっと危険?)など観光 □メリア・グラナダ泊 5日目グラナダ 発 12:00自身でバスにてマラガへ。飛行機でミラノへ。 ■おそらく移動で終わり □ミケランジェロ泊 6日目ミラノ滞在 ■ゴシック建築の傑作ドゥオーモ、王宮など観光 □ミケランジェロ泊 7日目ミラノ中央駅 発 8:55 自身で高速列車にてヴェネツィアへ。 ■サン・マルコ寺院、ドゥカーレ宮殿、時計塔など観光 □リアッシディ・パレス 8日目ヴェネツィア滞在 ■特にまだ決めてません。 □ダニエリ 9日目13時ヴェネツィア空港へ。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- good_wave1234
- 回答数7
- イタリア料理の材料で困っています。
イタリア料理の材料の中でスーゴ・ディ・カルネや肉、魚のブロードなどの出汁ありますよね。あれってみなさんいちいち作られているんですか?家で作るにはちょっと手間暇が掛かり過ぎるのでは… 何か代用する物はないのでしょうか?
- 来週からイタリア:服装や持ち物について
来週からイタリアに行きます。 イタリアはまったく初めてなので今ひとつ気温についてわかりません。 「日本と同じくらい」という本もあれば、「北イタリアは以外に冷える」と書いてある本があったり。 持ち物を準備していて、「以外に冷える」って・・・ドレくらい?と思わず立ち止まり、何を持っていったらいいのかよくわからなくなってしまいました。 私のイメージでは「ヨーロッパは10月中旬ではもう寒い。冬!」という感じなんですが。 そこで質問です。 ミラノ、ベネチア、フィレンツェ、ローマという風に回るツアーです。 来週から1週間なのですが、どのような服装で行くべきでしょう? 現在の東京と同じくらいでOK? それともジージャン程度のちょっと厚めの上着は持っていくべき? それよりもう少し秋っぽい軽いコート(スプリングコートのようなもの)を持っていくべき? どれが適当か是日教えて下さい。 あと、靴はブーツでもOKでしょうか? ブーツは履きなれているのでコレにしようかな~と思っていたのですが、石畳は歩きにくいかな?と迷ったり・・・・(u_u;) だんだん訳がわからなくなってきました・・・ それから、 これは持ってくと便利! これは必須! みたいな持ち物があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#118698
- 回答数4
- イタリア旅行中の携帯電話について
今月の末から1週間ほどイタリア(フィレンツェ)に旅行に行きます。 イタリア滞在中に仕事でのやりとりのために、 携帯電話を持って行きたいのですが、 通話よりはメールのチェックやウェブの閲覧などが 必要になるので、それに適したものを探しています。 国内ではauのユーザーなのですが、auの国際携帯では 通話しかできないとのことでした。 たとえば 「ヤフーモバイルにアクセスしてメールのチェックをする」 というような使い方ができるような携帯電話で お勧めのレンタルなどがあったら教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- noname#67187
- 回答数2
- 母とのイタリア旅行の行程に不安
母(60歳)とツアーでイタリア旅行をします。 二人ともヨーロッパは始めてです。 日程表を確認したところ、往きにヨーロッパ国内で2回乗り継ぎ、ミラノ到着が夜の11時。 帰りはモスクワ空港で5時間の待ち時間となっていました。 乗り継ぎがあるのは承知でしたが、まさか2回乗り継ぐとは思ってもみなかったということ、帰りのモスクワ乗り継ぎでも5時間も待たなくてはならないという事で母はがっかり&不安でテンションが下がっています。 2回乗り継ぎされたことのある方、実際どんな感じでしょうか?あまり体力のある母ではないので私も少し不安を感じております。 またモスクワ空港乗り継ぎではロシア入国は無理でしょうか? 旅行をキャンセルしたいとまで言い出した母に元気を出してもらう為に何でもよいのでアドバイスをお願い致します!
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- pou1
- 回答数12
- ニューオリンズとイタリアを繋ぐ○○、ご存知ですか!?
質問です。 ジャズ発祥の地、アメリカのニューオリンズと、ヨーロッパのイタリアの共通項やつながりがあれば教えていただけませんか? 「歴史的なつながりがある」、「イタリア生まれニューオリンズ育ちの著名人がいる」、「名産品が同じ」、その他何でも結構なので、情報提供お願い致します。
- イタリア人の価値観・ものの考え方
英語の授業で 「イタリア人の価値観・ものの考え方があらわれている記事(インターネットの英文ニュース)を選んで、それ(価値観・ものの考え方)がどんなものか説明しろ」 という宿題が出ました。 が、いい記事が見つかりません。 手を貸していただきたいです。
- イタリアでのコンタクトレンズ用品販売状況は?
4月より1年間イタリアに滞在します。私はハードコンタクト使用者なので、保存液を日本から用意していくかどうか迷っています。持って行くにしろ、郵送するにしろ、1年分ともなると重量があるので、現地で入手出来ればそれに越したことはない、と思っています。しかし、イタリアではハードコンタクト使用者は少数派とのこと。どなたか、イタリアでハードコンタクトの保存液が何ユーロくらいで、どの程度簡単に入手出来るか(田舎の薬局でも確実に置いてある…など)ご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?ちなみにイタリア在住の知人数人に訊いてみましたが、あいにく誰一人ハードコンタクト使用者がいない為、わかりませんでした。
- 締切済み
- その他(留学)
- sessantotto
- 回答数1
- イタリア留学について(学校選び、費用等)
5月末に退社してイタリアへ語学(インターンシップ)留学しようと思っていて、こちらやネットでいろいろ調べているのですが、実際に留学されていた方の生の声が分からず困っています。 期間は用意できる費用からいって、半年と考えています。 学校は私立の語学学校で、候補として、 ・アカデミアイタリアーナ(ヴェローナ) ・クリツゥーライタリアーナ(アレッツォ) を考えていますが、留学エージェントを通すと両者ともに週20レッスンで約56万円かかります。 滞在費用はホームスティ朝食付だと約40万円。 半年で約100万円かかる見込みです。 あるHPでは一年留学で150~180万かかると表記されていますが、実際半年で100万円というのは妥当な金額なのでしょうか?(ちょっと高いような気がします。。。) また留学エージェントのHPにはいいことしか書いてありませんので、実際にこれらの学校に行かれた方の生の声が聞きたいと思っています。(学校の雰囲気、先生・生徒の印象、授業の進め方、学生の年齢層等) 現在アジア圏に駐在していますが、日本へ帰国している時はイタリア語教室へ、こちらにいる時はなんとか時間を作って勉強しています。(なかなか難しいですが) 年齢的にもう若くは無いので、半年間の留学で日常会話(出来ればビジネス会話も)をマスターしたいと思っています。(語学レベルはネイティブイタリア人となんとかチャットできるレベルです) よろしくお願いします。 ~長文すいませんでした~
- イタリア語に詳しい方にお願いです
ナポリ民謡の「帰れソレントへ」について2つ質問があります。 (1)「comme tu a chi tiene mente,cascetato'o faie sunna.」という文の意味(できれば各単語の意味も)を教えて下さい。 (2)曲の後半で歌手によって2種類の歌詞の歌い分けがあるのですがそれはどういう事か教えて下さい。(「da la terra de l'ammore」と歌う人と「da sta terra del'ammore」と歌う人がいます) (1)(2)のうち片方でも結構です。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- katenaikun4517
- 回答数3
- 10日後にイタリア旅行に行きます
5/29からイタリア旅行に行きます。 8日間でミラノ、ベニス、フィレンツェ、ローマ、青の洞窟をめぐる団体旅行です。 自分自身、今までは台湾とバリ島には行ったことがあるのですが 初のヨーロッパということで今までと勝手が違う気がして緊張しています。 そこで質問があります。 1.服装について イタリアの気候は東京とだいたい同じくらいということなので 薄手の長袖か半袖の上にカーデガンくらいということでしょうか? GWくらいのイタリアの写真を見たら半袖の人がたくさん写っていましたが…。 また、ジーパンとスニーカーだと観光地だけならでもいいかもしれませんが 入るお店によってはやはり嫌がられてしまいますよね…。 (といっても自由時間があまりないのでいろいろなお店に行ける気はあまりしていませんが) 2.治安について 斜めがけのカバンで行く予定ですが、 いかにも観光客の格好なので狙われやすいですか? 普通のデジカメでですが、たくさん写真を撮りたいと思っているので、 その時も気をつけたいと思っていますが イタリアに行かれたか方で実際はどのようだったか教えていただきたいです。 3.ツアーについて 8日間でイタリアの都市を周遊する同じようなツアーは多いようですが 同じようなツアーに行ったことがある方がいましたらお聞きしたいことですが ショッピングをする時間はどのような感じでしたか? いくらくらい換金して行くべきなのか迷っています。 4.そのほか これは持っていったら便利だとか、 何かありましたらお願いします。 また、時差がここまである地域に行くのも初めてです。 イタリアから帰ってきて2日後から仕事再開ですが、 果たして私は日本の時間になじめるのでしょうか? いろいろと聞いてしまってすみません。 もしわかる方いましたらお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#52108
- 回答数5
- イタリア料理ってどういうお料理のこと?
洋食と和食の違いは分かるのですが、イタリアンとフレンチって、どこが決定的に違うのでしょうか? ソース?オリーブオイル?「イタリア料理とは」という何か定義があったら、教えて下さい。
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- noname#24590
- 回答数6
- お勧めのイタリアポップ歌手教えてください。
最近イタリア語にはまってるので、オススメの歌手教えて下さい。自分で調べても良く分からないんで・・・・。
- イタリア語で知りたい単語があります!
イタリア語にお詳しい方、教えてください。 「太陽、月、地球」という単語が「アエリア・ラエリア・クリスピス」と発音するらしいのですが、そのつづりを教えてほしいんです! 太陽と月がどっちがどっちだったか忘れてしまって、もしかしたら逆かも知れませんが…。 おねがいします!!
- イタリアはトイレが少ないので心配です
こんにちは。 明日からイタリアに行きます。 イタリアのトイレは日本より少ないと聞き、外にはあまり ないと聞いています。そんなに少ないんでしょうか? また地下鉄の中にあるトイレは有料なんでしょうか? 有料の場合、いくら支払えば満足してくれるんでしょうか?トイレのおばさんがいるという話は本当でしょうか? 教えてください。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- oppinao
- 回答数7
- イタリアのパックツアーで悩んでいます!
こんにちは。よろしくお願いいたします。10月にイタリアに行く予定なのですが、2つのパックツアーで悩んでいます。 (1)ミラノ・ベニス・フィレンツェ・ローマの4都市観光 朝食7回・昼食5回・夕食4回 (2)ミラノ・ベニス・フィレンツェ・ローマの4都市観光 朝食7回・昼食6回・夕食6回(うち1回はカンツォーネディナー) 何が違うのかというと、(2)は(1)より旅費が1万円高い分、昼食1回(イカスミスパゲティ)と夕食1回(カンツォーネディナー)とゴンドラ遊覧が付いています。あとの内容&食事は全く同じです。 やはり+1万出して(2)にした方がお得でしょうか? ※ゴンドラ遊覧&カンツォーネディナーに参加された方がいましたら、ご感想をお願いします。(私的にはゴンドラ遊覧はディズニーシーのゴンドラみたいな感じなのかなぁと思って、あまり興味が湧かないのですが・・・。) また(1)にすると、レストランなどに自分たちで入る必要があると思うのですが、特に問題ないでしょうか?(英語は単語程度、イタリア語は全く分かりません)
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#15538
- 回答数4
- イタリアのブルーのピーチのシャンパン(スパークリングワイン?)
何年か前にイタリアに旅行した時、ボローニャ(たぶんです・・・)の住宅街の中にあるレストランでお食事をした際に飲んだものです。きれいな青い色のピーチのシャンパンかスパークリングワイン(違いがいまいち分かりませんので・・・申し訳ないです・・・)が、とってもおいしくて感動してしまいました。 ですが、銘柄などを控えるのを忘れて、探そうにも探せずにいまして、こちらに質問させていただきました。 そのレストランに連れて行ってくださったガイドさん曰く、「ここでしか買えないから!」とおっしゃっていました。(と聞きながらも、どこかに売ってるだろうと買わなかったのです・・・ほんと馬鹿です・・・) ボトルはブルーで瓶の口あたりに星のマークがポツポツと入っていたように記憶しています。 そのレストランは結構広めで、カンツォーネの歌手とギター弾きの方がいて楽しませてくれました。 ガイドさんは日本人の観光客を結構連れていってたみたいなので、もし心当たりのある方などおりましたら、教えてくだされば幸いです!!長文失礼しました。。。宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- makimekko
- 回答数2