検索結果

韓国映画

全4145件中2481~2500件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 韓流ドラマの筋の設定について

    韓流ドラマをいろいろ見てみましたが、設定の不自然さが目立つように思うのですが・・・ 例えば極端に身分差がある、日本のものでも少しはこのような設定があるかもしれませんが、韓国ものでは、どれもこれも孤児や片親、極端に貧しい者と財閥の子女などコントラストの激しさが目立ちます。 また、自動車事故で運転席の人間をすりかえたり、事故車をろくな検証もなしにスクラップにしてしまうなど(ドラマ 真実)日本ではあり得ないようなことで、ひどく不自然に感じてしまうのですが、現実にそんなことが韓国では ありえるということでしょうか?ドラマの中だけというのであれば、視聴者はうそ臭さに鼻白む思いはしないでしょうか? 「韓国では有力者は司法ですら動かすことができる、事故の揉み消しや司法に介入することなんて別にたいして珍しいことではない」ということを韓国人が書いているのを本で読んだことがありますが、そういうことでしょうか? 興味があってドラマなどを見るのですが、その度にいつも不自然さを感じて醒めてしまいます。 この設定の不自然さの意味をどなたか説明していただけたら嬉しいと思い質問してみました。

    • nyagora
    • 回答数12
  • 韓国の恋愛ドラマの何処が好き?

    最近韓流ブームなので、韓国のドラマに興味を持ち始めました。 恋愛モノが好きなのですが、韓国の恋愛ドラマにはどのような良さがありますか?教えて下さい。

  • こっくりさん

    こっくりさんをしたことはありますか? そのときのお話を聞かせてください。

  • おもしろい映画!

    彼女と見るのにオススメな映画教えてください!!!

  • 人の所為にして子供を叱るバカ親に怒髪天!

    公共の場(ホテルのロビー)で子供をホッタラカシにして、おしゃべりに興じる親。 子供はロビーを走りまくっている。 泣く喚く騒ぐ・・・五月蝿いの一言! ここは貴様ら専用でも、貸切でもない! あげくの果てに、子供の一人が私にオイタをした。 すかさず親がでてきて「あらっ太郎(仮名)ちゃん。おばさんに怒られるよ!」 私は独身で子供はいません。 子供がいたら・・・あの傍若無人な迷惑まき散らし状態も理解できるのでしょうか。 絶対に理解したくありませんけど。 なぜ人の所為にして、我が子を叱るのか。 どなたか教えて下さい。

  • 日本を舞台・題材にした外国映画での役者のセリフは何故英語なの?

    最近では、ラストサムライが一番わかりやすい例でしょうか。 外国映画、とりわけハリウッドとでもいいましょうか。日本を舞台・題材にした映画で、「なんでセリフが英語なんじゃ?」とずーーーと以前から疑問・不満でした。ごく最近ではSAYURIですか。芸者が英語をペラペラ喋るわけがないじゃないですか。不自然で不機嫌になります。ラストサムライで、トムクルーズが英語で喋るのは分かる。異国人という設定なのだから、でも何で我らが渡邊謙が「日本」でペラペラ英語を喋るのか?あそこは日本語で喋ってアメリカの奴らには字幕にすればいいのです!と強く思っております。皆さんのご意見をお聞きできればありがたいです。

    • awahiko
    • 回答数7
  • 曲名が知りたいのですが…。

    最近有線でよく流れている、とある男性アーティストの曲のタイトルが知りたいです。 といいましても、歌詞は全く聞き取れなかったのですが、サビの出だしがミスチルの「未来」を思わせるような曲でした。また、バンドっぽくて感じが近いのはアンダーグラフ? あと「~変わってゆく~♪」とか言っていたような気も…。 すごくいい曲でした。こんなに情報が少なくて申し訳ありません…。 もしご存知の方いましたら、よろしくお願いします。

  • 精神的に打ちのめされる登場人物が出る映画ありますか?

    精神的に徹底的に打ちのめされて、そこからたちなおるハッピーエンドか、あるいはバッドエンドというような映画を探しています。 目の前で家族が惨殺されてしまうくらいのショックです。残酷な事がうりな映画ではなくて、何か意味のあるものがいいです。(求めてる内容は違うが、羊たちの沈黙の様なニュアンス)暗~い映画でなくとも、明るい映画のワンシーンでもいいです。それではお願いします。

  • 美術史や特定の芸術家の映画

    近く部活で美術史や芸術家に関する映画を部員で見ようと思っているのですが、なかなか見つかりません。 特定の芸術家の映画というのは、例えば、ダヴィンチの一生を描いた映画やミケランジェロの作品が登場する映画などということです。 芸術家は誰でもいいです。 美術史はルネサンス期や印象派などの映画ということです。 美術館の映画でもいいです。 このような映画があれば教えてください。

    • coopopo
    • 回答数11
  • 世代が違うと評価が違って当然?

    某有名映画レビューサイトで20年以上前に観て当時の評価も高かった作品が低評価になっているものが幾つもあり驚きです。 よく読むと若い世代の方が最近観て平均点を低くしている様です。世代が違うとこうも変わるものかとリアルタイムで観た者は複雑な心境です。 若い世代には古臭いとか知らない俳優には魅力を感じないものでしょうか。中には時代を越えて支持される名作もありますがそれは限られた作品だけで、つまらない映画の烙印を押されるのは仕方ない事でしょうか。 私は生まれる前の作品も好きでよく観ます。

  • 韓流ブームから

    韓流ブームから連想させられる問題、また韓流ブームが原因の問題というのはどのようなものが考えられますか?? 皆さんのいろいろなご意見をお聞かせ下さい。

    • gb2004
    • 回答数19
  • 映画館で上映する映画は誰が決めるのでしょう

    ちょっと間の抜けた質問かもしれませんが、どなたか教えてください。 日本で上映される外国映画は、配給会社があって…という事は何となく知っているのですが 人に説明できるほど知りません。 外国映画が日本で公開される場合、どのように選択されて上映に至るのでしょうか。

    • sora98
    • 回答数3
  • 遠距離恋愛中の彼氏の交友関係(長文です)

    初めてこちらで質問させていただきます。 今私は20歳の大学生で、彼氏は25歳の社会人です。 私にとっては、初めての彼氏で、付き合って1年半くらいです。 最初の8ヶ月くらいは同じ大学にいて、その後彼の就職で現在は 遠距離恋愛をしています。 彼は交友関係がかなり広く&深くで、友達をかなり大事にします。 友達は男女関係なく、飲み会や泊りがけの旅行も結構あります。 それは良いことだと頭では理解しているのですが、 近くに居たときはあまり気にならなかったのに、 1カ月に1回か、2ヶ月に1回ぐらいの頻度しか会えなくなった今、 すごく気になるようになってしまいました。 彼氏は就職先でも、友達とよく会っており、私に会いに来るときも 必ず友人と会うことになります。 『滅多に会えないんだから、友達より私と居て欲しい』っていう 嫉妬だと自分でも思います。 そういう自分が本当に嫌で、どうしたらよいのか悩んでいます。 そこで質問なのですが、どうやったら気にせず、笑顔で送り出せるように なるでしょうか? 彼氏にはここに書いたようなことは、伝えてきたつもりです。 「もっと自分に自信を持っていいよ、彼女はお前なんだから」 というような事を言ってもらったのですが、 やっぱりまだなんとなく、嫉妬してしまうんです。 長々と申し訳ありません。 よろしかったら、皆さんのご意見を聞かせてください!

  • 100均のおいしいお菓子。

    皆さまこんにちは!いつもお世話になってます、チビオニと申します。 実はわたくし100均が大好きなんですが、最近は100均、お菓子もおいしいですよね! 皆さまの「おすすめの100均お菓子」がありましたら、是非教えてください!! ※ちなみにわたしが最近好きなのは・・ ・ダイソーの(雪だるまの絵が描いてある180グラム入りの)「マシュマロ」 ・セリアの「メープルカスタードマシュマロ」 ・セリアの輸入チョコ、「ラファエロ」 です!!

  • 韓国 俳優チョ・ミンギさんについて

    最近 ネットテレビの韓国ドラマにはまっています。 その中で 気になる俳優さんがいます。 チョ・ミンギ。 近況等ご存じの方 教えてください。

    • ran1691
    • 回答数2
  • **幸せになれるような映画**

    ちょっとくだらなかったり可愛らしいイタズラで滑稽で、幸せになれるような映画を探しています* 純粋で無邪気で、気持ちが明るくなれるようなもの(条件が多いかな・・・)をどんどん挙げてほしいです。 もしよかったら教えてください! あ、DVDやビデオになっているものでお願いします。

  • 誕生日について

    誕生日を祝うという習慣はいつから、どこから始まったものなのでしょうか? それから、誕生日にケーキを食べるというのは何故なのでしょうか?バレンタインのチョコ屋と同じようにケーキ屋の商売のためでしょうか?

  • 韓国の方へお薦めの本

    去年、韓国へ旅行へ行った際にお世話になった方(女性)がいて、本が好きとのことで、お手紙と一緒に日本の本を贈ろうと思うのですが、何かお薦めなどありましたら教えてください。ちなみに、彼女はフィクションは、あまり好きではないそうです。日本語の勉強熱心な方なので、難しい日本語でも問題無いと思います。よろしくお願いします。

    • noname#16968
    • 回答数2
  • 最近、映画で泣いていないので泣けるものを教えてください

    同じ様な質問が多いので恐縮ですが、お願いします。 今まで泣いた事がある映画は、 「帰ってきたドラえもん」のび太とジャイアンの例のシーンなのですが、いつ見ても泣けます。 「エンドオブザワールド」ラストの三人家族のワンシーンのみ、なのですが、目が真っ赤になるまで泣きました。 泣けなかった映画は、他のドラえもん映画、ダンサーインザダーク、iamsam、ショーシャンクの空に、ライフ・イズ・ビューティフル、シザーハンズ、ギルバート・グレイプ、アルマゲドン、ビッグフィッシュ、グリーンマイル、ベティブルー、ディズニーや宮崎作品等、有名なラブロマンス系、などです。 ドラえもんで泣けてなんでこれで泣けないの?と言われそうですが、 自分でもわかりません。以上にあげた二つしか泣いた事がないので、最近泣きたいし、何か私が泣けそうなものがあれば教えてください!

  • BoAの歌詞の読み方を教えて下さい

    BoAのファンの方、もしくは韓国語にお詳しい親切な方、教えて下さい。 BoAの「My Sweetie」という歌の2番の歌詞で、 ♪チャメソ ケヨナ クデガ~♪ という部分があるのですが、 ”ケヨナ”の「ヨ」を、「オ」と読まないのはなぜなのでしょうか? 私の乏しい知識でハングル表記をそのまま読むと、 「オ」になると思ったんですが… 日本語の「私は」→「ワタシワ」の様に、 なにか変則的な読み方の決まりがあるのでしょうか。 本を色々見て調べたのですが、分かりませんでした。 ファンサイトで歌詞を翻訳されている方等のフリ仮名を見ると、 大体が「ケオナ」と書かれていたり、稀に「ケヨナ」となっていたり… どちらが正しいのでしょうか? どなたか教えて下さい。気長にお待ちしています。