検索結果
おすすめ 本
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 文学部の私にアドバイスを!
こんばんは。文学部に所属する大学一年生です。 「文学」部なのにあまり文学に興味が無く、心理学や社会学や人文学の授業ばかりとっています(^^;) 本を読むのが嫌いなわけではなく、夢中になって読んでしまうことも(たまに)あるのですが、読書量が少ない気がします。日本人なら読んでいて当たり前とされているような夏目漱石や森鴎外などの本も大学生になって初めてちょっと読んだくらいです。 別に無理に読む必要ないのでは・・・と思われるかもしれませんが、時間の余裕があることや、何か自己啓発(?)させられるようなものを読んでみたいと思い、ここに質問させていただきました。 母がかなりの読書家なので、母にもお勧めを借りてみたいと思いますが、これからの生き方が少し変わるような(ちょっとオーバーかもしれませんが)お勧めの本ありませんか? 私は将来に関して不安があり、今自分が何をすればいいのかが漠然としている状態です。 良くわからない質問でごめんなさい。 アドバイス、というかお勧めの本教えていただけたらうれしいです。 また、文学部ならコレは読んどけ!みたいな本もありましたら教えてください。
- 面白い本を教えてください!
はじめまして、私は最近本の面白さを実感させられた高校生です。 一通りいろいろな作家の本を読んでみましたが、 相性が合わないのと合うのがあります。(あたりまえですが) 恋愛小説は全然だめで読んでいると読む気がなくなってしまいます。 最近読んだ本の中で面白いとおもったのは、 西尾維新さんの戯言シリーズとか乙一作品とかです。 こんな私ですが面白いと思う本、お勧めの本を教えてください!
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- noname#37710
- 回答数9
- いわゆる「女性向け」の本を探しています。
いわゆる「女性向け」の本を探しています。 今、男性同士の恋愛小説にハマっています。 今のところ「長野まゆみ」さんの本しか知らなくて、 他の著者の本も読んでみたいと探しまわっているところです。 何かお勧めな本などがありましたら教えてください。 できれば女性の方が書かれた本がいいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- blue_2heart
- 回答数6
- 60代女性が好きそうな本
60歳になる伯母が膝を患って2ヶ月入院することになったので、お見舞いの際に本を持って行こうと思っています。 できれば読んだことがある本とかぶらないようにしたいので新しめの本を持って行きたいのですが、出版されて間もない本でお勧めの本はありませんか?
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- shihousami
- 回答数7
- 中学生、女子、お勧めの小説教えて下さい。
学校の読書タイムで読む本を探しています。 桜庭一樹 有川浩 湊かなえ 森絵都 等が今まで読んでて面白かったです。 お勧めの本がありましたら教えて下さい。
- 締切済み
- 書籍・文庫
- tomoko0702
- 回答数6
- 今年のまとめで・・・
スポーツや芸能、政治など今年一年の出来事を一冊に網羅した本を探しています。去年でもかまいません。お勧めの本があったらぜひ教えてください。
- 日本の昔話
なにかこれは面白いというお勧めの本ってないですか? 絵本とかより全集のような何個かの話がまとめて収録されている本がいいです。
- ベストアンサー
- 絵本・子供の本
- tonkichifriend
- 回答数4
- 就職活動に役立つ本を探しています。
就職活動に役立つ本を探しています。 電車などで持ち運びが便利な、文庫本ぐらいの大きさだとなおうれしいです。 皆さんのお勧めのものを紹介してください。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- aska0324
- 回答数2
- ビジネスで成功した人の本
ライブドアの堀江社長の「稼ぐが勝ち」みたいな(あまり知らないですけど…)ビジネスで成功した人の自伝みたいな本でおすすめの本をしりませんか?ぜひおしえてください!
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- nyaaaaa
- 回答数2
- ビジネスで成功した人の自伝
ライブドアの堀江社長の「稼ぐが勝ち」みたいな(あまり知らないですけど…)ビジネスで成功した人の自伝みたいな本でおすすめの本をしりませんか?ぜひおしえてください!
- 数学科の友人にプレゼントする本は?
来年、数学科の大学院へ進学する友人へ、 本をプレゼントをしたいのですが、 何かおすすめの本はありますか? 大学は東京理科大です。 予算は1万円程度。
- ギリシア旅行前に読む本
数週間後に、ギリシアへ旅行します。その前に、ギリシアの歴史、文化に関する本を読もうと思っています。お勧めの本があれば教えていただけませんでしょうか。
- PHPをコンソールから実行できる方法はありますか?
PHPをブラウザからでなく、コンソールから実行できる方法はありますか? また、よく、php.exeというのが一緒になって配布しているプログラムがあるのですが、あれはどういうものですか??? また、この問いとは関係なく、 (1)「辞書として便利なPHPのお奨めの本」がありましたら、教えて下さい。 (2)また、辞書以外で「幅広く書いてあるお奨めの本」を教えて下さい。 SQLの自体の本は別個に買いましたので、PHPだけについて載っている本がいいのですが…。 また、割と覚えはいいほうなので、 特に、(2)の本は、末長く手元において、たまにどこからちょっとだけ見ても、いろいろ新しい発見になるような少し厚めの本がいいです。
- 面白い本を教えてください。
僕は21歳でいい年なのですが、恥ずかしながら本を読んだことがほとんどないです。そこで今更ながら読書をしようと考えました。 どうせなら文学的な(過去の名作的な、学校の指定図書にあるような)本を読もうかと思います。 ちなみに漫画等では ・ストーリーに意外性があるもの ・(話のテーマなどが)重めの話 (寄生獣など) が好きです。 上記の箇条書きの条件をなるべく満たし20代にも抵抗なく読めそうな(かつなるべく文学的作品で)お勧めの本はありませんでしょうか? また、条件を満たさずともお勧めの本があればぜひお願いします。
- 経済関係(初学者向け)の論評しやすい本を教えて頂ければ幸いでございます
経済関係(初学者向け)の論評しやすい本を教えて頂ければ幸いでございます 「経済」関連の本を読み論評しなさいという課題が出てしまい500字程度にまとめて提出しなければならない状況でございます。 しかし、どういう本を読めば良いのかがわかりかねる状況でございます。 皆様のおすすめの本を教えて頂けると大変ありがたく、非常に助かります 私は経済に関して全くの初心者でございます。 初心者にもわかりやすく、論評しやすい本ですと大変ありがたいです 宜しくお願い申し上げます。