検索結果

SMAP

全6307件中2381~2400件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 自分は最低の人間なんです・・・どうしたらいいのか

    私は「表」では並かそれ以下の評価の人間として生きてきました。 性格の悪さというか・・・個性のせいでイジメも沢山あいましたが、それでも小学~学院まで休まずストレートに卒業して「表」ではそれなりにやってきたつもりです。 しかし、「裏」では・・・普通の人じゃあるのか?無いのはよくわからん葛藤だらけの人生でした。 それは物事を覚える子供(小学生)の頃からあったんです。とにかく私は・・・ ・他人の不幸が好き(好きな子が泣いてると笑ってしまう) ・損得勘定が強い(なんで女の子は叩いちゃだめなの?とか) ・自己中心的(自分さえ楽しければいい) まぁ、こんな性格だったので当然、イジメにも合いました。それでも私の周囲には一部の友人がいて、私を好きになってくれた子もいましたが、中身がこんななので、結局はうまくいかず・・・ 高校~大学では流石に、社会の縮図を経験したためか大分性格が良くなりました。それでもやはり素はズレて?いて ・勝てればなんでもいい(カンペ、裏工作、普通じゃ思いつかない手口) ・恋愛でも嘘100発で短期間の恋愛を楽しむ ・こんな歳になっても自己中心的(自分が一番可愛いいから彼女とデートしても常に割勘。彼女を大切にはするがモノを貢行為が嫌で、結局、彼女が出来ても逃げられる) 社会人になった今でも、その片鱗はさらに歪みがかかってしまい ・彼女との野外H(まぁ公園いけば普通ですが・・・) ・彼女と一緒に野外露出や露出写真の撮影 ・エロ画像や動画のネットサーフィン などなど、変態的というか・・・酷い感じです ぶっちゃけた話、「スマップの草薙君の全裸逮捕事件」とか見ても (あー・・やっぱり皆こーゆー趣味あるんじゃねぇ?)と納得しちゃったぐらいです・・・普通ならけしからん!と怒る場面なのにね そんな感じの私なので、『この世には善と悪で役割があって俺はきっと悪の部類で生まれてきたんじゃないだろうか』とすら思ってしまいます。 こういうズレた人間は表でいかに頑張ろうと、最後は堕ちて犯罪者とかになっちゃうんでしょうかね? 説法、同意権、反論、なんでも意見ください。

    • noname#94780
    • 回答数3
  • King & PrinceとNumber_i

    初めまして!私はKing & Prince(5人の時から)のファンです。皆さんに質問があるので、よければ答えて欲しいです🥺キンプリファンじゃない方でも構いません😊 King & Princeは2023.5.22をもって5人での活動を終えました。その後脱退したメンバー3人はNumber_iというグループを結成し、CDも発売しています。残り2人は変わらず、King & Princeとして活動中です。 私は元々の推しは平野紫耀くんで、現在はNumber_iにいます。でも、紫耀くんがTOBEに移籍していこう冷めてしまい、れんかい(永瀬廉くんと髙橋海人くん)のファンになりました。 でも、ネットニュースを見たり、意見交流サイトを見たり、キンプリファンオプチャで見たりする限り紫耀くんや岸くん、神くんが移籍・再結成したことで冷めた人など見たことないんです。私が器小さすぎるんでしょうか😭 でも、今まで貢いできて、急に脱退とか言われて泣かされて(?)、感動のお別れした2ヶ月後には同じグループの子とまだくっついててそのうえ抜けたみんなでグループ結成とかさすがに私の中では非常識にも程があるなって思ったんですよ!時々そういうとれんかいなんて次の日からあっさり5周年お祝いしてんじゃんって言われるんですけど、2人は突然裏切られた側なんですからしょうがなくないですか?きっと脱退1年前からずっと5周年を楽しみにしてたのに急に抜けるとか言われて…。れんかいの気持ちを思うと苦しいです😭 SMAPファンだった方とかは思うと思うんですよ、「やっぱれんかいが炎上しちゃうよな」って。キムタクみたいになっちゃうだろうって。でも、色んな方(先輩など)が2人を優しく受け入れてくださって、こんな素敵な愛されてるアイドルいないと思います!! だから私は今でもKing & Princeを応援してます。でも、すでにNumber_iの勢力には敵わないような気がしています。でも、争うことじゃないって開き直るようにしてます‪𐤔𐤔‬ 皆さんはどっちを応援されてますか?皆さんの過去も教えてください(元々5人推しだった、とか何のファンでもない、とか)!よろしくお願いします🙏

    • noname#260113
    • 回答数1
  • 性同一性障害ってどこまでを差しますか?

    よく、MtFとか、FtMという言葉がありますが、これって「身体の性が男で心の性が女」「身体の性が女で心の性が男」という、あくまで男か女かで語られている感じがしますけど、そもそもそれ以外って無いのでしょうか? それ以外は含まれないのでしょうか? 自分もよく、こういうのに振り回されています。 なお、自分は肉体的には男性です。 しかし、自分はズボンを穿くよりかは、正直スカートやショーパンを穿く方が精神的にも自分らしさを感じます。 スーツを着てネクタイを締めた姿とか、どう見ても服に着せられた感じがして、自分で違和感を感じます。 が、かといって女になってしまいたいかというと、それもまた一口に「はい」とは言いづらいです。 女性的な化粧をしたり口紅つけたりという、女装的な恰好までがしたい訳じゃないと感じます。 あくまで、社会的には男性的とはされていない、スカートやショーパンが自分に合っていて、もっとも自分らしいと感じるまでです。 ただ、髪の毛は少し伸ばしてみたいとか、おさげにしてみたいとかポニーにしてみたいとかは思った事はあります。 黒髪短髪で七三分けとか、自分にとって一番遠過ぎる物にしか感じられません。 他に服の好みに関して言うと、好きな物も嫌いな物も、男女にまたがっている感じがします。 水着を例に挙げると、着てみたい水着がブーメランパンツ(男性的?)か、ワンピース水着(女性的?)って事になっています。 逆に、着てみたくない水着が、サーフパンツ(男性的?)か、女性用ビキニ(女性的?)という、なんともあやふやなエリアにあります。 またセックスの対象が男か女か、っていう話で言うと、ぶっちゃけ僕にとってはどちらでもないと感じます。 というか、現在セックスしたい、彼女なり彼氏が欲しいという気持ちが毛頭起きません。 あくまで友達が欲しい程度で、それは性別は問いません。 セフレとか作る人の気持ちが僕にとっては一番分からない存在です。 そういう意味以外での、人への好き嫌いを言うと、僕は男の子の方が好きかなと思います。 AKBやモー娘。と、嵐やSMAPを比べたら、そりゃ嵐やSMAPの方が魅力的でかっこいいと思いますし、二次元でも美少女がいっぱい出て来る萌え豚向けゲームと、男性主人公がセクシーでかっこいいRPGとかだったら、パッケ買いするなら後者を迷わずです。 正直言って、男性らしさも、女性らしさも、僕にとっては不要な存在に感じますし、性別が男性と女性の二種類しかないのも違和感を感じます。 男なんだからスカート穿いちゃダメ、とか、女なんだからおしとやかにしなさい、とか言う人、すっごく嫌いです。 女性は保護されるべしとか、女性がもっと責任ある仕事につければいい(そういう仕事をしていない弱者男性も、命の重さでは女性が昔から優遇されていた事実も、女性の方が優遇されている職種がある事も無視)、とそればかりを声高らかに叫び、異論(バックラッシュ)は女性差別と頭ごなしに決めつけて話しを聞かない左翼的なフェミニストも、いやいや男性が外で働き女性が家を守るスタイルが昔からの伝統で、それが崩壊してきたから少子化が進んだんだろ、と、古典的理念だけに縛られて、従来の男性性を重んじる右翼的なマスキュリストも、どっちも僕は大嫌いな連中ですし、こういう連中が余計に男女の対立を煽っており、ちゃんとした男女平等を実現させるのを阻んでいるかの様に感じます。 そんな事より、生物学的な性別以外はもっとリベラルに考えて、男性と女性という枠に縛り付けずに、性別よりもその人の気質とか個性とかを重視して、男性だから女性だからでの性別での押しつけをしない人達、生物的に男グループに属するから女グループに属するからという理由で、全体の人を差別したりバイアスを持って接したりするのを避けるべきだと言っている人達、例えば犯罪者は女性より男性が多いから、男性は犯罪を犯しやすい傾向にある、と、結論を先取りしてマクロな物をミクロな物へすり替える様な事を、しない人。 こっちの人達が僕は大好きです。 フェミニストとマスキュリストが「対義語」ではなく「同義語」として存在出来る社会が僕にとっては大歓迎です。 そんな訳で、自分という存在が、男性らしくもあり、女性らしくもあり、また男性らしくなくもあり、女性らしくなくもあり、な風に感じられます。 男らしく生きるのも、女らしく生きるのも辛いです。 自分らしく生きたいと日々思っています。 そんな訳で、性同一性障害とはどこまでを差すものなのでしょうか? 単に男と女の二元論で計るのが正しいものなのでしょうか? また、どういう意味で性別に違和感を感じるか、という線引きとかはあるのでしょうか? 少なくとも、自分にとっては「一般的な男性らしさ」は、合わない!と感じています。

  • 動画で人の悪口を言うYouTuberについて

    YouTubeの動画で人の悪口を言うYouTuberがいます!! YouTubeの動画で人の悪口を言っているYouTuberがいます!! YouTubeの動画で人の悪口ばかり言うYouTuberがいます!! YouTubeの動画で人の悪口ばかり言っているYouTuberがいます!! 遠藤チャンネル URL:https://www.youtube.com/channel/UCqzseIu9HwM1xW13uwexPfw 安藤チャンネル URL:https://www.youtube.com/channel/UCWCqWQ_u5-NzFXcFQekTC_w 工藤チャンネル URL:https://m.youtube.com/watch?v=O37iNRn0zik ナイス達也 URL:https://www.youtube.com/channel/UCyBgQRh5ppnA9F202hFsOBA あらびかそんちょー URL:https://www.youtube.com/channel/UCRGrm7IKSHL0Gkmkk2mZu5g 特に、以上のYouTuberです!! 動画(YouTubeの動画)で人(YouTuberや芸能人、スポーツ選手などの有名人(著名人))の悪口を言ってます!! 動画(YouTubeの動画)で人(YouTuberや芸能人、スポーツ選手などの有名人(著名人))の悪口ばかり言ってます!! 動画(YouTubeの動画)で人(YouTuberや芸能人、スポーツ選手などの有名人(著名人))の事を「ゴミ」などと言ってます!! 「安藤チャンネル」と名乗る男は映画の悪口も言っていて、 「安藤チャンネル」と名乗る男は動物の悪口も言っています!! 「安藤チャンネル」と名乗る男は動物の事を「ゴミ」とか「害虫」と言っています!! あと、「ナイス達也」と名乗る男は人(人の家族、関係者)になりすましたりもしてます!! 「ナイス達也」という男はYouTuberのヒカキンさんの事を「変顔くそじじい」とか言って暴言を吐いたりしてます!! 「ナイス達也」という男は「「100日後のワニ」の作者」やコロナウイルスに感染された志村けんさんの息子になりすましていました!! 「ナイス達也」という男は、 「100日後のワニ」の作者やコロナウイルスに感染された志村けんさんの息子、 トイレットペーパーの件でデマ被害に遭った、YouTuberのヒカキンさんのマネージャー、 TOKIOの長瀬智也さんの弟、 元SMAPでタレントの中居正広さんのマネージャーを名乗っていました!! あと、私が言った、「安藤チャンネル」と名乗る男と「工藤チャンネル」と名乗る男は、「安藤チャンネル」と名乗る男の動画は消えたのですが、「工藤チャンネル」と名乗る男は コロナウイルスに感染して、亡くなった、 志村けんさんの事を馬鹿にしていて、 亡くなる前に動画で「コロナに感染してくれて、あざーっす」、志村さんが亡くなって「死んで当然」などと言ってました!! ちなみに「安藤チャンネル」と名乗る男は 「志村けん、羨ましいな」などと言ってました!! これらのYouTuberをどう思いますか?

  • 恋愛相談です。

    現在、社会人1年目の者です。 自分は今までそれなりに喜怒哀楽の人生を送ってきました。 大学も希望通りのところに行き、楽しい学校生活を送る事ができたし、 この不景気の中、本当に運が良いだけなのですが1部上場会社の企業に 入社する事もできました。 友達も男女共に良く遊ぶ友達も多く、両親には大学まで行かせて頂き本当に感謝感謝です。 そんな他から見れば順調そうな自分なのですが、ただ1つ恋愛に関してはうまくいっておりません・・。 中学時代に1人(手をつないで帰ってただけ)、高校3年生の時に1人(3ヶ月半付き合った程度)の2人付き合っただけで、高校卒業してから5年間彼女がいません!!というよりできません!!! 高校の時は何回告白してもほとんど付き合ってくれず、3年生の時に1人両思いになった子が現れて、付き合う事ができました。しかしその後は大学4年間で好きになった子はそれなりにアプローチしたり、告白したりしているのですが、フラれてばかりで全然彼女ができませんでした。 そんな4年間を送っているうちに、他の友達は彼女が2~3回できたり、ずっと付き合ってたり・・。話を聞くたびに正直うらやましかったし、悔しかったです。 いつの間にか時間は過ぎて、自分も社会人になってしまいまって毎日が厳しく忙しい日々です。毎日仕事をし終えた帰りの駅、電車に乗ると多くのカップルを見かけるのですが、俺も彼女がいたらもっと楽しいんだろな、なんて思ったり。こう思うのが情けないのですが、本当うらやましいです。 そこで質問です。自分はこの年まであまり恋愛経験をせずに22歳になってしまいました。そしてこの先これからもしばらく彼女ができないまま仕事だけの人生を送ってしまうかもしれないと思うと、寂しいというか怖いです。 どうしたら恋愛って上手く行くのでしょうか? この年齢でこんな質問をして恥ずかしいのですが是非教えて下さい。 一応人から見た自分なんですけど、 ・元気! ・社交的 ・面白い だそうです。 似てる顔でよく言われるのは、 ・麒麟川島 ・スマップ草薙 ・さかなくん などですかね。 長文失礼しました。 時間がある方でよろしいですのでご意見頂けるとありがたいです。

    • kichu2
    • 回答数3
  • 2度スピード違反で免停…トヨタ自動車「誠に遺憾」

    木村拓哉、2度スピード違反で免停…トヨタ自動車「誠に遺憾」CMは継続 デイリースポーツ 3月15日(木)7時15分配信  人気グループ・SMAPの木村拓哉(39)が昨年9月と今年1月の2度にわたり自動車運転中にスピード違反で摘発され、免許停止の処分を受けていたことが14日、分かった。15日発売の「週刊文春」が昨年の違反を報じ、所属するジャニーズ事務所が今年1月にも摘発されていた事実を明らかにした。木村はトヨタ自動車のCMキャラクターを務めていることもあり、事態を重くみた同事務所は免停解除後も当面の運転を禁止。木村は「心からおわびしたい」と話しているという。  最初の摘発は昨年9月末、千葉県の千葉東金道路で40キロ未満のスピード違反で取り締まりを受け、反則金を納付した。「週刊文春」によれば車種は木村の愛車シボレーで、妻の工藤静香が同乗していたという。  この記事を受けて、所属のジャニーズ事務所では今年1月にもスピード違反で摘発されていた事実を公表。今年1月下旬、東京都内の一般道路で20キロの速度オーバーを犯し、再び反則金を納付するとともに、点数制度によって免許停止処分となったという。 木村拓哉さんは社会的に影響力をお持ちな方ですから、このような違反はしないようにしていただきたいものです♪♪♪ しかし、ちょっと気になるのですが・・・彼は何度目の免停なのでしょうか♪♪♪ ・千葉東金道路で40キロ未満のスピード違反で取り締まりを受け(3点) ・一般道路で20キロの速度オーバーを犯し、(2点) 免許をお持ちの方ならわかると思いますが、報道を見る限り違反点数5点なんですよね♪ 違反常習者の可能性はありませんでしょうかね? (1)6点で免停だったが、2011/9まで3ヶ月未満に軽微な違反で1~2点取得していた 去年までは優良運転者であったが、1年未満で3回もの違反を繰り返した。 (2)6点で免停だったが、2011/9まで12ヶ月未満に軽微な違反で1~2点取得していた 免停に至らない程度に違反を繰り返したので優良運転者ではなく、約1年で3回もの違反を繰り返した。 (3)1年くらい前に免停を受け5点で免停だったが、2011/9に3点の違反を犯し、あと2点で免停。 にもかかわらず、1月に2点の違反で検挙され免停となった。 以上(1)(2)(3)のような状況が考えられますが、本当のところはどうだったのでしょう? 彼は運転してはいけないヒトなの?

    • eextu7
    • 回答数2
  • 真如苑(宗教)に私の入信を強く進める家族。私は嫌。

    真如苑という宗教に私以外の家族は入信しています。私はすごく入信を進められます。 親や兄弟が入信していて穏やかに幸せに過ごしてくれているなら別にそれでよい。と思っていましたが 最近ひどくて真如苑の話が出ると吐き気がして、すごく不快なきもちになります。 真如苑では接心という物があり奉仕活動をして初めて接心を受ける事ができ色々な人生の選択の時に助言を受けるようですが 助言する方は真如苑の中でも何やら修業を積んだ位の高い人らしいですが・・・霊能力を持つそうです。私は全く信用できません。 霊能力なんて生まれ持って持っている人、時にいるらしですがどんな修行で、人の人生の岐路にヒントを与えたり良い方国向ける事ができるほどの助言ができる能力が手に入るのか?教えてほしいくらいです。 私の考え方は先祖はやはり実在して今の自分があるのだから信じる心ありますが、私もだてに年齢を重ねてないし人一倍のどん底のどん底をみた人間です。神がいるとしたら自分の中にいる、という考え方です。 大事な判断などを接心という物で決めるなんてできないし真如苑の中では そういう考え(接心は絶対!)が洗脳されてるようにも思うし、この宗教の事を目をつむって考えると金色、輝いているのではなくお金です。 そういう映像が瞼に浮かびます。 スマップの中〇君が入信しているらしいとも聞きました。他にも芸能人も入信されているようです。 最近、中〇君は言われてますよね、薬。。。 真如苑自体はそんなに悪くは取り上げられてはいないようですが、宗教法人ですので税金を納める必要はない。 教祖と言われている人たちの生活を見てみたいものです。 個人的な予感ですがそろそろ何か、この宗教に起こりそうな気配もします。 この真如苑の中身、私は殆ど知りません。 家族からすごく入信を進められて困っています。 この宗教、社会的に見て皆さんはどのように感じておられるのか知りたいのと私はできたら家族にこの宗教から脱退してほしい!と思っています。 なんか、嫌な予感がするのもあるし、家族に良い事どころか最悪な事が起きそうな気がするし… かといって家族から私だけはなれるのは嫌だし・・・ 皆さま、長文で申し訳ありませんが真如苑についてのご意見や今の私の状況を良い方向に向ける手段などありましたら知恵をお貸し願いますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 人気チケット日にちを交換したい この場合どうする?

    某人気アーティストのファンのものです。 そのアーティストがものすごく好きでコンサートに行きたくてしょうがない場合のみ答えてください。 (少しばかりアーティストに興味があるだけってのは却下です) コンサートが非常に人気があって チケットが非常に手に入りにくいアーティストのチケットを ゲットできたとします。 (例は スマップ サザンオールスターズ B’z 東方神起 ミスチル エグザイルといった ヤフオクでも非常に高値で取引されてるアーティスト)簡単に手に入るアーティストは対象外です。) チケットは取れたものの 急にこの日に用事ができていけなくなった(仕事とか 子供の行事とかいろいろ) そのとき、定価取引の掲示板に ○○のチケット 別の日のに交換してください。と 掲示板に出しました。 そのとき、こういう書き込みがよく出てるんですが? 「交換はできませんが、譲っていただくのは可能でしょうか?チケット手に入らなくて困ってるんです」等と返事がきます。 そういうときで チケットを交換してくれる人がいなくて 譲るのはダメでしょうか、って返事ばっかりだった場合 みなさんならどうしますか? 1.定価でその譲ってくださいと返事した人に譲る (ただし 自分がコンサートにいけなくなる) 2.こうなりゃしょうがない 無理をしてでも 少々周りの人から軽蔑されても そのアーティストの都合の悪い日の公演に行く (親の死に目はしょうがないにしても 仕事とか法事とかはなんとか言い訳をする) 3.どうしても自分だってコンサート行きたいが、この日に行くと周りから軽蔑されるので 別の日のチケットは交換以外だと オークションチケット流通センターだと高値でしか手に入らない。 なので自分のチケットをオークションかチケット流通センターで高値で売って。もうけたお金で別の日のチケットを高値で買う。 (本当 どの日も高値でしか買えないほどの人気です) 定価掲示板でだすってことはできるだけオークションとかは利用したくないんです。 ただ 交換ならともかく ただ譲るだけってのだとこちらがいけなくなります。 ファンクラブはオークションとかは禁止してるものの あれだけオークションに出品されてる以上はやはり、周りに迷惑かけずに自分もコンサート楽しむには3しか方法がないような気がします。 みなさんなら、1~3どうしますか? 1の人に返事する人はほとんど無料掲示板でもほとんどいません。 あと1だと 自分のチケットをその人が高値で誰かに売るって可能性もあります。そうなりゃ こっちは踏んだり蹴ったりです。 やはり2か3ですかねえ?それともほかに方法がありますか?

    • noname#89384
    • 回答数4
  • 婚活が流行ってるみたいですが~。

    お世話になります。 ~はじめに~ かなりの悪い言葉?を使いますので、気分を悪くなさらないようにお願いいたします(腹を割って、皆さんにお聞きしたいのです)。私は男なので、男目線で書いた意見を書きます。ちなみに私はコンカツに興味が全く無い(いい女性がいたら結婚するかも、くらいの考えです)ので、客観的意見で書きますので、気分を悪くされたら無視してください。 最近、スマップの中井のドラマとかNHKのドラマとかでも有るように、『コンカツ』という言葉をよく耳にしますが、なぜ、無理やり結婚をしようとするのでしょうか? 私自身は全く興味が無いのですが(本心です)、相手の年収などを中心に判断し、納得いけば結婚へ~という流れだと思うのですが、 1.そんな結婚で生涯、幸せになれると思えるのでしょうか?(皆さんはどう思いますか??) 2.もし魅力のある男・女なら、さっさと結婚出来ている(している)と思うのですが、なぜ慌ててるかのように、探すのですか?(ドラマなどで、30代以上の女性が活動しているように感じます。今まで一人だったのに、なぜ今更??) 3.女性は特に、男の希望年収は、この時代に似つかわしくない年収600~1000万以上で、と言ってますが、ほとんどの男にとっては、この数字を叩き出すのは、無理だと思います。(少なくとも私の知り合いにはいません)。ではそれを求める女性は、それと対等になれるくらいの、男から見たら魅力の『何か』を、持っていると思っているからですか? そして、妥協して、適当な男と結婚するんですか?男は死ぬ気で家族を守らなければ成りません(出産も命懸けかもしれませんが。でも、600万~1000万と言ってる女の頭は、大丈夫?と思います)。命懸けと成るのに、嫁には妥協された(好きだから、まいっか~ではなく、本当の妥協)んだと思い、家族なんかバカらしいと思うかもしれませんし(私はそういう人間なので)、離婚や浮気に繋がるんではないのかな~(男=物として捉えてるから)と思います。最近の『できちゃった結婚』の方が、まだ長続きするかも、と思いますが、どうでしょう? 私はまだ20代真ん中すぎたくらいなので、焦らないからかもしれませんが、正直、女性から『物』として見られるのかな?と思ったりして、ますます興味がなくなりそうです(苦笑) 友人と討論をした時、農業者などで、跡継ぎが居ないと困るから、結婚は必要なんだ!という意見も有りましたが、なんだそりゃと思いました。 皆様の意見や価値観をお聞きできたら、うれしいです。よろしくお願いいたします。

    • noname#163889
    • 回答数9
  • 同性愛の定義はなんですか?同性愛はおかしいですか?

    基本的に、同性に対して恋愛感情を持ったり、性的欲求を持ったりするのが、同性愛だといわれていると思います。 では、同性に恋愛感情や性的欲求はないけど、同性やそれに関するものに性的興奮があると言う状態はどうでしょうか? ちなみに性的欲求というのは、実際にセックスやフェラなどの、性行為をやりたい、と言う欲求で、性的興奮というのは、その対象の事を考えたり、見たりすると、性的に興奮する事というニュアンスだと思って下さい。 一般的に、性的興奮は性的欲求の延長な事が多い、つまりはその対象と性行為をやりたいのでムラムラする、(異性愛の場合)子孫を残す本能に基づいて性的興奮が付随して来る、と思いますが、時々そうでないケースもあると思います。 僕自身の事を例に挙げると、まず僕自身は性的欲求自体はかなり低くて、異性同性問わず、現状の所セックスがしたいという感情は殆どありません。 同性異性問わず、恋愛経験に恵まれませんでしたし、そもそもセックスという行為自体がとてもハイリスクな印象が僕に取っては強いと感じますし、子孫残す云々も今差し当たって不要、と考えているので、性的欲求が非常に低い状態になっています。 セックスなんて恋人だろうと、風俗だろうと、後腐れの無いものなんて絶対ないと思っていますので、ハイリスクだと思います。 恋人なら、もし気が変わったから別れよう、なんてことは、セックスの前ならともかく、後になって言うのも気が引けますし、互いの想い出にしこりが残ると思います。 風俗なら後腐れないかと言うと、清潔でなくてなんらかの病気を貰う事もあるし、大抵そういう風俗関係の施設は、バックによろしくない団体がくっついている事も少なくないので、こちらもその場限りなんてことはないと思っています。 とは言う物の、性欲自体がない訳ではなくて、性的興奮する物はちゃんとあります。 但しそれが、多くの場合同性だったり、同性を連想させるものだったりする事が多いのです。 で、この性的興奮がどこに付随する物かというと、セックスやフェラなどをしたいという、性的欲求ではなくて、そのシチュエーションなり、肉体的な見た目なり、着ている物なり、そういう物に憧憬の念を抱く事の延長だと感じています。 また、性的興奮ではなくて、憧憬どまりな物もありますが、これも大抵が同性ばっかりです。 僕はゲームなどの二次元キャラも、好きなキャラは殆どが主人公級の同性キャラである事が多いですし、場合によってはコスプレ衣装を作って着る事だってあります。 (僕は男性なので)ジャニーズの嵐やSMAPのメンバーとかも、イケメンでうらやましいと思いますし、どうかしてあんな顔&スタイルになれればと思いますし、基本的にSMAPや嵐は好きです。 間違ってもAKB48でそんな気持ちは起きません、だからAKB48は好きでありません。 逆に言うとここから考えると、本当の意味での憧憬というのは、異性よりも同性の方が、自分と性別が一緒なだけに、起きやすいのではないでしょうか? 比べる対象にもなり得ますし、こうありたいという気持ちにもなりやすいと思います。 逆に異性に対しては、異性装が元々好きとか、例外的にこれは異性だけど好きというケースでないと、難しいかなと思います。 肉体的エロスに関しても、その神髄を理解できるのは、やっぱり異性じゃなくて、同じ方向の肉体を持つ同性でこそではないのでしょうか? セクシーな肉体や、セクシーな服装を見て、セクシーでかっこいい、ないしは可愛い、そして自分もそれにあやかってしまいたい、という気持ちは異性では難しいと思います。 異性に対しての場合だと、前に挙げた様な、性的欲求の延長からが殆どで、憧憬の念の延長というのは困難だと思います。 そして、シチュエーションや肉体美、(そのセクシーな)服装などで憧憬の念が振り切れて、性的興奮に入り込むことはあり得ると思います。 僕自身がまさにそうですし、そう考える人が世界中で僕一人だという事は、さすがにないと思います。 で、こういう場合に関しては、同性愛と言えるのでしょうか? なかなかそんなリスキーなエロ話題や同性の話題を仲間内で話す訳にも行かないし、となるとそんな話を後腐れなく話せる場所となると、2ちゃんねるとかそういうのぐらいしか無くなる訳ですが、「(ゲーム等の男キャラの名前)の恰好はエロすぎ」とか「男の生足最高!」「○×というゲームの男主人公、女主人公よりいいねと思うけど、どうよ?」とかそんなスレタイでスレ立てをすると、即刻ガチホモ認定される訳ですけどね。 この場合、性的欲求が付いてこなくても、同性に性的興奮や憧憬している時点で即刻同性愛と看做しているのか、それとも性的興奮や憧憬、というか同性をなんらかの意識下に置いているという事は、性的欲求があるんだろう、という暗黙の憶測と、一旦そこで性的欲求を僕自身が否定しても、本当は性的欲求があるという事だろうという固定観念で、同性愛と看做しているのか、どちらなのでしょうか? もしも、性的欲求がなくとも、同性に性的興奮や同性に強い憧憬の念がある場合が同性愛に含まれるとすれば、同性愛は変な事でしょうか? なんだか良くあり得る話にしか思えません。

  • ゲイの人は男の人が好きなんでしょうか?

    ゲイの人は男の人が好きなんでしょうか? というか男の人が好きな男の人がゲイなのでしょうか? そう扱われやすいけど、あながちしくっと来ないです。 まずはアイドルについて。 聞いた話ですが、ゲイの人でも女性アイドルに興味のあるって方はいるって聞いたことがあります。 男でジャニーズファンの人とかをホモっていう人いるけど、同例だと男性野球選手やサッカー選手、男性歌手のファンの男性が全部ゲイだと考えるのは強引なのじゃないかって思います。 TOKIOなんて男性ファン多いですし、SMAPも男性ファンがある程度存在していますし、えー?と思っています。 次にアニメキャラやゲームキャラについて。 よく、RPGの主人公を男にするか女にするか議論が出ると、女派の一部が「男のケツがどうの」「着せ替え要素があるなら云々」「ホモなの」と言い出しますね。 全部が全部そういう訳とは限らないと思いますが、これもっと違うことだと思います。 聞いた話ですが、女を選ぶ人はゲームの主人公を自分自身と無関係な単に傍観者として見るので、実はあまり性別にこだわりがないんだって聞いたことがあります。 で、男として異性がいいからという、物語と関係ない理由で女にしちゃうんだって聞きます。 男を選ぶ人は、主人公をあくまで作中の自分自身のアバターだと捉えているので、感情移入がしやすい同性をというのにこだわって、男を選ぶのだって聞きます。 これが同性愛異性愛を分ける要素になると考えるのは厳しいと思います。 同性愛者がフィクションの主人公キャラクターを、自分自身と見做す傾向にあるかというと、そんな傾向は聞いたことがありません。 あり得ませんよね? あと一つ、これに至っては男好きという段階ですら、もう無関係状態と思うのですがもう一つ。 フェチというジャンルは性的指向に関与しないと思うのですが、なぜか関与すると思われがちです。 特にあるのが男性用水着フェチ(競パンフェチ)ですね。 これをゲイなのかどうかっていう基準にするのは、あれ?変じゃない?なります。 異性愛者で、自分の水着姿を異性に見られたいという、ガチの異性愛男性水着フェチを聞いたことがあります。 その他にも、そもそも水着は基本的にただの布で、人間ですらないのです。 それの質感や着た感じ、そしてそこから想像されること。 これに性的興奮することのどこがゲイなんじゃ、って思います。 異性愛、同性愛関係ない、全く違う点からくる性的興奮って話だって感じます。 以上3点、安易に「ホモなの?」言われるけど、僕の頭の中では「筋通らない」となってることです。 一体なぜこういうことが、ゲイなのか違うのかって話に結びついてくるのでしょうかね?

    • ベストアンサー
    • LGBTQ
  • 嫉妬?彼氏がコンサートに行くことを認めてくれない

    こんにちは。 21歳の女性です。 突然ですが、みなさんにお聞きしたいことがあります。 私は付き合って2年半になる彼氏がいます。 その彼氏が、私がコンサートに行くことを認めてくれないのです。 問題なのはそのアーティスト。 私はジャニーズが好きで、専らKAT-TUNのファンです。 彼氏と付き合う前からファンだったのですが、彼氏と付き合い始めて熱が冷め、しばらく縁遠くなっていました。 それが、去年の冬頃から再びハマリ出して、今ではすっかり付き合う前と同じようにかなりのファンです。 コンサートは全国遠征は行いません。 関東近郊のみの参加です。 彼の予定に配慮して会えない日に合わせてチケットを取ります。 だからそこまでお金かけてないし、迷惑もかけていません。 そして、現在の彼氏の言い分はこのような状況になっています。 ・好きならテレビ見てもいいし、好きにしていい ・でもコンサートだけは行くな (理由:俺以外の男にキャーキャー言っているのがイヤ) ・コンサートのDVDでいいだろ。 ・あいつらの代わりに俺と付き合ってるのか? ・大体コンサートは行かないって昔は言ってたくせに。嘘つき (それほどブームじゃないときに、確かに言いました。そのときはそう思ってたんだもん。でも心は変わる。) ・いつまでやるつもりだ。いい歳なんだから辞めろ (彼の中でジャニーズは10代で卒業しなくてはいけないみたいです) ・アニメや漫画のキャラクター(つまりはこの世に存在しない)に対して騒ぐとかならいいけど、3次元(芸能人)はダメ ・ジャニーズでなければよい (私はポルノグラフィティも好きなのですが、そのコンサートは行っていいし、誘ったら一緒に行ってもいいと言ってくれます) というような状況です。 彼はコンサートというもの自体に行ったことがないためか、DVDでは伝わらない臨場感をわかってくれません。 ただ、好きなアーティストがいたら、そのコンサートに行きたくなるのはどうしようもなくて。 私の母はB'zが好きで、デビュー当時からコンサートに通っています。 (全国を追いかけるわけではありませんが、東京近辺なら普通に行きます) 稲葉さんかっこいい!!と言って楽しんでいます。 父はそれを認めていましたし、私たち家族もそれが当たり前だと思っています。 また、お隣の奥さんはもう何年もSMAPのファンで、彼女もコンサートに行ってます。家族も認めているみたいです。 そういう環境なので、コンサートに行くことが悪いことであると思ったことがなく、彼からこのように言われてショックでした。 コンサート以外は一応許してもらっているので、ここは我慢すべきなのでしょうか? 私がわがまま言っているのでしょうか? 長くなってしまいましたが、どなたかお返事をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 離れてしまう元彼へ贈る歌~あなたの選曲教えて下さい~(長文)

    関西に住む21歳の♀です。 実は、来週、元彼が遠い大分の地へと旅立ちます。就職するのです。 元彼と付き合っていたのは、私が高校3年からの1年半。 それからも何だかんだと縁は続き、今に至るまでの4年間弱心身ともにとても近しい距離でした。 相手は別れてからも私に恋愛感情があり、私は付き合っていた時の様な恋愛感情?は無いのですが… 彼は初めて付き合った男性、私は以来誰とも付き合っていません。受験の日も送り迎えをしてくれ何時間も待ってくれた、現在の就職活動でも色々と支えてくれた、今日まで私のバイトの迎えに隣県からずっと来てくれた、毎年誕生日もクリスマスも一緒に過ごし祝ってくれた。 しかしそんな、初めて親密になった彼・いつも支えてくれた彼と、もうサヨナラです。 正直彼がいない生活ってあまりイメージできないくらいに… けれど、彼の新しい門出を祝っています。悲しいし、なぜか涙も止まらないけれど。 結婚しよう、とずっと言ってくれていますが、今それを受け入れる気持ちはありません、私もまだ若いし… 離れたくないけど、遠恋や結婚や、そういうのを考える感情が強いワケでもなく、でも悲しいものは悲しい。 彼は私にたくさんのものをくれましたが、私は彼に何を与えられたのか…そう思い、せめて サヨナラの日に、手作りの本?アルバム?を渡そうと思いたちました。正直金銭面では彼に敵いませんし、私自身就職活動中の身で高額のプレゼントもあげられない状況なので。 そこで、渡す本に、何曲か、歌詞を書きたいと思っています。 この書き込みを読んで下さったら、イメージされる曲を教えて下さい。 伝えたいニュアンスは ・ありがとう ・がんばれ ・サヨナラ ・でもいつか又一緒に過ごそっか(正直、自分の気持ちがわからず、どう表現すればいいのか判りませんが、こんなニュアンス この様な歌詞の曲を教えてください。 今考えているのは、SMAPのオレンジ・レミオロメンの3月9日・SEAMOのマタアイマショウあたりです。 ポジティブすぎるのもネガティブすぎるのも何だか違う感じがして、選曲に苦労しています。 色んな意味(相手からの)での「卒業」のニュアンスも伝えたいのですが、チャコールフィルターの卒業は本当に高校などの卒業だし、ガガガSPの卒業は「もう会う事はない」と断言してしまっているので少し違う気がします。チャットモンチーの新曲も「何気ない毎日が記念日」という点はばっちりなのですが、他がそぐいません。HYのてがみ、は少し悲しすぎます。 RADWIMPSが好きなのですが、ふたりごとは明るすぎる、愛しやme me sheは悲しすぎる様な… 凄くわかりにくくてすみませんm(__)m 求める曲をどう伝えていいのか判らず、たくさん具体例を出してみました。 もう日が迫っているので、どうかお力を貸して下さい。 曲の新旧男女等は全く問いません、歌詞が最重要です。 よろしくおねがいします(/_;)

    • curi
    • 回答数6
  • 恋愛相談です。男に見切りをつけた女性の態度について男性意見、女性意見お

    恋愛相談です。男に見切りをつけた女性の態度について男性意見、女性意見お願いします。 昨夜、彼女が彼女の女友達と二人で飲みに行くとウソをついてまで 彼女とその女友達と男2~3人?くらいと飲んでいました。 なぜそれがわかったかと言うと嫌な予感がして悪いとは思いつつメールを 彼女が飲み会に行く前に見てしまったのです。 そうすると女友達と二人で行くと言っていたはずが他の男性から「俺たちもカラオケ楽しみにしてる」と メールが入っていました。正直言って今まで自分にウソをつかなかった彼女だけに悲しかったです。 その夜、最寄りの駅まで彼女を迎えに行って彼女の女友達と自分と三人でお茶しました。 その友達とは初めて会わせてもらいました。 友人は一生懸命、私の知り合いのイベントに誘ってしまってすいませんと言い訳を言ってました。 ただ、そのメールの男の名前がバイト先や自分も知ってる人ならまだしもまったく聞いたことも無く どこで知り合ったかもわからない男の名前でした。 おそらくその女友達を介して知り合っていたのだと思います。 (この時点で過去にその男と女友達と彼女と飲んでいたかもしれないと思いました) そして、その昨日の合コン?で知り合った良い男がいたのかどうかはわかりませんが、 本当にわずかな差なのですが彼女に違和感を感じます。 昨日の帰りもすごく自分にくっついて来たり手をつないできたりして自分のことはまだ 一応好きなのかも知れないとは思っています。 ただ、今朝彼女が仕事に行く前にお酒が抜けてないのもあるでしょうが、やたら普段とは違い テンションが高く機嫌が良いのです。そのくせ自分にはそっけない気が多少の差なのですがするのです。 これは考えすぎでしょうか? このテンションが高いのは何か予兆があらわれてますでしょうか? 彼女は比較的内向的で自分の思ったことをなかなか口に出せないタイプです。 そこで女性が甲斐性無しの男を見切り始める予兆。見切り始めたときの態度などなど。 具体的に教えていただけ無いでしょう? あと、最近彼女がやたら意味深な歌詞の歌を聴いています。 倖田來未「好きで好きで好きで」や SMAP「しようよ」一青窈「うんと幸せ」加藤ミリヤ「FOREVER_LOVE」 ドリカム「その先へ」「snow dance」「いつのまに」など歌詞を見てもらえればわかりますが 共通してる気もします。 ちなみに私はちょっと事情があって無職で彼女に半分以上生活を頼ってしまっていた甲斐性なしの男です。 事情が書けないので今回の質問では「仕事をしろ」とかではなく女性の態度についてだけのご助言お願いします。 PS  彼女はメールを私が見たことは多分気づいています。ちょっと余計なことをこっちも言ってしまって 向こうもそのとき動揺していましたので。黙っているのが辛いのでメール見たことを打ち明けていいでしょうか? そのときの対応などもアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • なぜ洋楽好きは邦楽(ジャニーズとか)を馬鹿にするか

    最初に言っておきますが自分はジャニーズやAKBとかが特別好きなわけでもなく、洋楽も特別好きなわけではありません。 音楽は偏った趣味ではなく、「いい歌だなー」って思ったりしたものをipodに入れたり、YouTubeなどで聞いて楽しんでいます。 自分、先日YouTubeにUPされているCarpenters の「I Need To Be In Love live」を見ました。 その歌は確か「いい旅夢気分」のテーマ曲だった気がしたので思い出したかのように聞いてみました。 そこで自分は以下のようなコメントを見ました。 『これが本物のプロの歌手だよ、シロウトアイドルグループのみなさ­ん!』 (゜Д゜≡゜Д゜)? このコメントを見て「なんで洋楽好きな人は邦楽を馬鹿にするのだろうか」と思いました。 よく考えてみてください。 AKBはまだ設立されて10年も経ってませんし、ジャニーズはTV番組でタレントとして活躍している方が多いように感じます。 素人ってのは当然ですよね。 もち、カーペンターズのお二人にも素人時代?みたいなものは必ずあったはずだし、(なかったら怖い)最初っから売れっ子歌手?ではなかったでしょう。 というか、ここまではいいとしてなぜこういうことを言う人がいるのでしょうか。 そして自分は馬鹿ですので以下のようなコメントを書き込みました。 『いい旅夢気分のテーマソングだよね 水曜夜の象徴?的なのに俺はなってるかも というかteam3156(さっきのコメントを書き込んだ人)みたいな洋楽マニアぶってジャニーズや­ら秋元康系統のグループ批判するバカ嫌いだわ。 別に歌下手でもいいんだしさ、文化貶す奴ホントムカつく。。。』 荒らし乙かもですね。 その後、別の人からこのようなコメントが返ってきました。 『下手な歌を歌って金を貰うのはどうかと‥‥あなたにもあなたなりの持論が あるみたいですので僕もあくまで持論ですが』 ほかにも自分あての返信ではありませんが 『toyota86(おそらく自分の名前の略称)、ジャニ、AKBは日本の恥だろ。』 とのコメントが。 別に下手かどうかはその人が思ったであろうことで何も言えませんが、ジャニーズやAKBは日本の恥とは。。。 韓国ではスマップが人気ですし、自分はあまり好きではないですがボカロは世界中で人気を集めています。 これはこれで日本の文化ですよね? それに日本の現代の俗に「アイドル」と呼ばれる人になったことがあるならともかく、洋楽オタクの方が素人にもかかわらず好き嫌いで下手だのなんだのいう人はホントムカつきますね。 ぶっちゃけ、あんたは歌上手いのかと。 なんでこのように中途半端な洋楽オタクは邦楽を馬鹿にするのでしょうか。 本当に音楽が好きな人は洋楽だろうが邦楽だろうがなんとも思わないし(?)、洋楽も邦楽もどんなに下手でもバカにしないと思いますね。 自分、このような人たちは大嫌いです。どーでもいいですが。。。 同じ人間として恥ずかしいです。 人間好き嫌いはありますが、どうしてここまで差別(?)するのでしょうか。 それになぜ洋楽の歌の中でわざわざ日本の音楽のことを引っ張り出すのでしょうかね。 この動画のURLを貼っておきますので悲惨な洋楽厨を見てください。 http://www.youtube.com/watch?v=s8-T2u9-8Ik&lc=TiaeJ-IAwuX8FPxvR-7eWNSgf6HnKhzL7swMgYkd1M8&lch=email_reply&feature=em-comment_reply_received 洋楽厨についてどう思うか、みなさん教えてください。

  • 友だちって?

    初めまして。話が長い上にややこしいのですが、聞いてもらえると嬉しいです。 わたしは大学4回生の嵐ファンです。今まで周りにファンの子がおらず1人で応援してきましたが、7月に始めたmixiで嵐好きで就職先が一緒のAちゃんと知り合いました。わたしにとって初めてできた嵐友だちでした。 8月にあった国立競技場のコンサートのチケットは外れてしまったのですが、Aちゃんから譲ってもらったチケットで参加しました。わたしは関西在住で、東京に1人で行くことに不安を感じていたので、Aちゃんと同じホテルを予約しました。 コンサート終了後にお邪魔させてもらったAちゃんの部屋で、Aちゃんの大学の友人Bちゃん・Cちゃんと知り合いました。 Cちゃんはすぐに寝てしまったのであまり話さなかったのですが、Bちゃんとは仲良くなりマイミクになりました。 しかし、この時すでに3人の間で問題が起こっていたらしく…。 次の福岡公演のチケットが3枚あったのですが、Bちゃんはお金がないことや嵐への熱が冷めていたことから行かないと言ったらしく…Cちゃんのおばさん(SMAPファン)に譲ることになったそうです。 でも、国立公演に参加して感動したBちゃんが「やっぱり福岡も行きたい!」と言ったらしく…Aちゃんも「この3人で参加したい」と言ったそうなのですが、Cちゃんは無理と言ったそうです。 BちゃんはCちゃんのおばさんからチケットを譲ってもらおうと福岡まで行ったそうですが、結局譲ってもらえず…。 そこから関係が悪化したようです。前々からCちゃんへの不満はあったそうですが、AちゃんBちゃん2人で旅行に行ったり内緒で札幌公演に行ったり。 一方でわたしとはとても仲良くしてくれています。札幌もわたしは1人で行ったのですが、現地で一緒にご飯を食べてくれたり、最近はお茶もしています。 この前会ったときはBちゃんが「これからはこの3人でいこな♪」と言っていました。今まで嵐友だちがいなかったし、大学の人間関係がうまくいってないわたしにとってはとても嬉しい言葉でした。 しかし、その言葉が心にひっかかっていて…嬉しい反面、Cちゃんのことを考えると素直に喜べません。 CちゃんにはAちゃんBちゃん以外に嵐友だちがいないらしく、1人になります。これからのコンサートで一緒に行く友だちがいなくなるんです。もしかしたら大学でも1人かもしれません。 また、mixiでもAちゃんBちゃんはお揃いのぬいぐるみをTOP画にしたり、日記でお互いを「相方」と呼んだり…Cちゃんもmixiやっているので、きっといい気はしてないはずです。 わたしも大学で友だちにはみごにされて内緒で遊びに行かれたり辛かったので、Cちゃんがすごく心配です。それに自分もCちゃんを裏切っているように感じて…自分がされて嫌だったことをしている気がして心が痛みます。 皆さんはこの状況をどう思いますか?母は「そんな人とは本当の友だちにはなれないから、適度に距離を置いたほうがいい」と言います。 やはりそうなのでしょうか…。 わたしはせっかく出会えた嵐友だちなので、これからも仲良くしていきたいと思っているし、でもCちゃんのことも気にかかっているんです。 何かアドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。 長々と読んでくださりありがとうございました。

    • noname#101891
    • 回答数3
  • 結局最後はルックスですよね・・・

    大学3年生・法学部の者(男)です。 同じ大学に私がどれだけ頑張っても勝てない人がいます。 その人(以下、A君)は医学部で、大学に首席で合格して3年間学費免除を受けている程の秀才で、でもガリ勉ないです。 私は一日8時間くらい勉強しても結局学費免除にならず・・・ おまけにA君は医学部生なのに行政書士・司法書士の資格を持っていて、英語・中国語・フランス語を話せます。 法学部の私としては法律に関する学力でも、それ以外の学力でもは完敗という感じです。 でもそれだけなら単にA君が努力家or天才ということになるのですが、 大学一かっこよくスタイルも抜群でファッションセンスもいいので女子からモテモテです。 実際芸能事務所から何回もスカウトされているみたいです。もちろんA君のファンクラブもあります。 それに比べ私はフットボールアワーの岩尾さんのような見た目。(ファンの方には申し訳ないです。) 彼女欲しいですが、全く出来ず、去年のバレンタインデーなんて私は0個でしたが(泣)、A君は数え切れないほどの量・・・ 噂では事務所で4~5枚ほどの袋もらってたみたいですし。 しかもホワイトデーには全員にお返ししたみたいで、そういう所がさらにモテるんだなぁと思いました。 挙句の果てに僕が好きだった人までもがA君に憧れるように・・・ でも人は見た目ではない(自分が言うのは間違ってるかもしれませんが)。 そう思い自分がA君に勝てるところを探しました。 でもないんですよ。。。悲しいことに。 初めは人間性でA君を超えようと思いました。 しばらくして大学に一番近い駅でご老人の荷物を持っているA君を見ました。 私はそういうことをしたいとは思っていても、「善人ぶりしてる」と周りから思われたくなかったので出来ませんでした。 けどA君は世間体を気にせず困ってる人を助ける。 次はスポーツだと思いましたが、陸上(短距離・長距離)・水泳・野球等など挑戦しましたが全部負け。 ならば音楽だと思いましたが、A君は6歳からピアノをしているみたいでここでも負け。 実際ピアノが置いてる教室で独り黙々とサザンの"TSUNAMI"やSMAPの"夜空ノムコウ"、クラシックの"カノン"や"悲愴" を弾いていたみたいで、そういうところにまた女子は惚れ惚れ。 今では我が校の伝説にもなっていて、男女問わず学校中の尊敬の的です。 他にも負けてることは山ほどありますが、書いていると切なくなってきたのでこの辺でやめます。 こんな感じで何事においても"圧倒的に"負けていたので、悔しさと嫉妬で初めはA君が嫌いでした。 でも本当にいい人で、男にも女にも差をつけない。全員平等に接するし、人の悪口も自分の自慢話は決して言わない。 日頃はクールで自分からは話さないので話しかけにくそうですが、 A君の話を聞いていると面白いし、さりげなく雑学を話すところを尊敬してします。 そんなA君なので次第に自分もA君を(男友達として)好きになっていきました。 けどまだ心のどこかにライバル心みたいなものもあります。 考えてみてください。 A君並みの学力があっても、僕のルックスではただのガリ勉。 A君並みの身体能力・音楽センスがあっても、僕のルックスでは「ただの凄い人」。 A君並みに面白くても、僕のルックスでは「ただの面白い人」で憧れられることはない。 やはりルックスが悪い時点で私がA君よりモテたり尊敬されることはないのでしょうか? こんなA君に私が勝てることなんてないですよね? 結局いろんなことが出来てもルックスが悪ければダメなのかな?

    • bossky1
    • 回答数21
  • つらい毎日

    コンニチハ 私は2年くらい日本に住んでいる外国人です。まだ日本語が下手ですがきいてください。 日本での生活は地獄のように辛い毎日です。地獄といえば、悪魔とか鬼がいるんですね。「世間に渡るおにばかり」という番組があって日本に来る前にも、しっていたんです。でも、実際にすんでから、深い意味がはじめてわかりました。 毎日家をでるとスーパーとかバスとか地下鉄とか道で必ず知らないひとに馬鹿にされたり笑われたりジロジロにみられたりしています。とても不思議なことを言われています。考えてもわけはわからないことばかりです。どうして私がターゲットでしょう。 例えば: 地下鉄で知らない人に「。。。ぎゃぎゃ~~!!!!!外国人!!!!・・・あのひとみて!」といわれます。でもアイコンタクトはなし。私のことかな。だれとしべってるだろうとおもいます。そして黄色いこえで笑われる。ひそひそと「悪いひと」と。最後笑ってごまかす。たまたまそういう大声を聞こえたらみるんですがたまたままたそういうひとだとわかるからみないで無視します。それで、大声で「無視。こわい!」といわれます。で、また最後笑ってごまかす。本当にそういう人たちこそ怖いとおもいます。 わざと外人のことを地下鉄のみなさんに注目してほしいから大声で外人っていったかもしれません。なんでそういうことをいうのを必要ですか?わざとあるひとをほかの人たちと別々にして引き出して区別するのは差別の一つだと思います。想像してみてください。もし知らないひとたちに2年ずっと毎日「ばか日本人だ!!!」といわれていたらどんな気持ちですか?いいですか?精神にどんな影響があるんでしょうか?とてもストレスでしょう。 最悪の場合、死にたいでしょう。みな同じ人間なのになんで区別したりに顔だけみて判断したりするでしょう。 我々日本人は差別が好きなだよって言っているみたいです。そういうふうにかんじますよ。ここでSMAPの世界に一つだけの花の歌詞を思い出しました「。。。それなのに僕ら人間はどうしてこうも比べたがる?一人一人違うのにその中で一番になりたがる?」 外国人と喋りたいなら、もっとやるきみせないとだめですよ。一言でもいいから。でも裏の言葉とか悪いぐちじゃなく。さっき地下鉄の例みたいです。相手をめをみないで、喋ったり、ごまかしたりしてひどいです。最低です。挨拶はいいですね。挨拶も基本ですね。とにかく相手に直接に喋りたい気をみせる。(相手を笑われるのは一番最低。相手はあなたが何のために笑っているのはわからないから。もっと直接にしないとわからないから)相手とともに笑うのはオッケーです。 直接にひととひとのコミュニケーションできるのも人間として基本ですね。我々は動物じゃないから人間ですから言葉でコミュニケーションできるはずなのに日本人の場合はできないみたいですね。だから英語もできないでしょう。ただしゃべりたいなら、「すみません、喋ってもいいですか」とか、「すみません、声をかけてもいいですか」と言ってくれたらすごくありがたいですが。ちなみに、二年の間に知らない日本人に声かけられたことは一切ありません。でも、こういうわけ分からないこといっぱいあります。 いまもっとこわいことあります。たぶんもう二年にいるから。こわいです。まったくしらないひとが私の個人情報をしっています。出身とか何人とか仕事とかのことをしっています。ストーカーみたいですね。なぜしっているでしょう。名前さえしらないの赤の他人なのに何で私のことをしっているのでしょう。殺されてもおかしくないくらいです。よくありますね。テレビによると外国人が日本人に殺された事件が増えているそうです。最近はイギリスの女性が殺害されたそうです。犯人は捕まっていないそうです。 日本にくるまえ、日本のことが大好きだった私はとてもたのしみにしていました。 いろいろなやさしい日本人がいるときいたんでいろいろな友達ができるはずだと思いましたが。本当なのでしょうか。

  • 男性のゲイ・バイって何割ぐらいでしょうか? & 私は同性愛者でしょうか

    男性のゲイ・バイって何割ぐらいでしょうか? & 私は同性愛者でしょうか? よく男性が男性に興味を持つとゲイだ、といいますが、そう言われるとかなりの人が当てはまってしまうと思います。 逆に、「俺は男に興味は無い!」とドヤ顔で言う人を見ると、どんな生活してきたの? ってちょっと疑問に思ってしまいます。 人という生き物は、何らかの形で他者との関わり合いを、能動的に持つ生き物な上に、論理的に異性ばかりの環境、というのは作れません。 「♂♀♀♀♀♀♀♀」という環境なら♀が多くなり、「♂♂♂♂♂♂♀」みたいな環境なら♂が多くなってしまい、また「♂♂♂♂♀♀♀♀」な環境だと、そのうちの5割は同性になる訳なので、誰にとっても異性ばかりの環境を作る事は不可能だからです。 逆に、同性ばかりの環境は、男子校、女子校など、同性のみをまとめて押し込めば可能ですけどね。 となると、同性とも能動的に関わり合いを持つ事は多いだろうと思います。 また、ジャニーズアイドルや男性俳優、男性のスポーツ選手や歌手などが大好きな男の人いっぱいいると思います。 アニメの主人公の男の子や、ゲームの男主人公をかっこいいと思って好きになる人いっぱいいると思います。 私も例に漏れず、ジャニーズアイドルだったらSMAP、嵐とかかっこいいと思います。 アニメやゲームの男のキャラクターが大好きです。(本当に気に入ったらコスプレ衣装製作に乗り出すこともあります^^) 逆に、女性アイドルや俳優とか、女のキャラクターとか、誰が好きか、誰を知ってるかと言われると、詰まってしまうかも知れません。 私は中学高校と私立の男子校で過ごし、大学は工学系に進み、女性との付き合いがほぼないままでかくなり、女性との接し方は全く分かりませんし、周囲から女性の魅力について語られても、全く理解できない状況になりました。 そこに、近年の傾向として、各種商業市場の女性優遇や、マスコミやその他メディア・広告などの男性差別が追い討ちをかけた為、より女性が好きでなくなってきました。 一方男性相手なら、中学高校大学時代周りに大勢いたから、関わり合いに抵抗感がないし、自分自身が男性だから基本的なマナーさえ守っておけば、それ以上の特別な気の遣いは不要だし、カジュアルな付き合いがトラブルの火種になる可能性も非常に低いです。 異性相手だと、自分はそのつもりがなくとも、相手に下心があると思わせてしまう事もあるし、男女間の友情は無いなどとも言われますし(私はあると思いますが、そう思わない人もいるので危険?)、よほどじゃない限り関わらない方が安全な気がしています。 また、アイドル、俳優、アニメやゲームの主人公だったら、それが男性であれば同性な分自分自身と比較する対象が結構ありますし、感情移入の対象にもなりやすいし、興味を持てる要素が女性よりも多くなってしまいます。 (自分が好きな)誰々がこんな格好してるから、俺もこんな格好をしようかなー、な事をやっても、同性ならそれが問題なくできますが、女性相手だとそれは女装という事になってしまいます。 ゲームの主人公で性別選択が可能なゲームは、ほぼ男性を選択しています。 そっちの方が面白いです。 今、某メタバース系のオンラインゲームで男性のアバターを所有していますが、私が欲しい物をゲーム中でアバターにどんどん買い与えています。 女性用のアイテムがいくら出てもあまり嬉しくないですが、装備可能で魅力的な男性用アイテムが出ると、調合や課金が必要なアイテムであっても、それが私のニーズに合うのであれば、欲しいという気分になってしまいます。 今未だオープンβ中なんですが、もっと男性用のアイテムを増やしてくれ!女性用ばかりズルい!ってよく思っています。 ゲームを買うときも、可愛い女の子がたくさん出るギャルゲーよりも、かっこいい、可愛い男主人公が主になって、ばんばん立ち回ってくれるゲームの方が、買いたい気になります。 そんな私ですが、私は同性愛者ですか? また男性のゲイ・バイ率はどれぐらいでしょうか?

  • 前世の影響で心にジンとくると思われる曲があるのですが

    19の男ですが、悩みがいろいろあって催眠療法(前世療法も)をやっている所だったので、前世療法で前世を見ました。 見た前世は、室町ら辺の田舎に住んでいる女の日本人でした。毎日の日課で川へ行ってる時に、向かいの川岸から同じくらいの年の男性がこっち側にきて、それ以来は付き合いました。 この時代の人達って家は親がいるからなのか、林の中で愛し合うのでしょうか?見たのではそうでした。 他にもいろいろな思い出は見えたのですが、それは省きます。それで自分の家に彼が来て、いきなり自分の親に結婚の申し込みみたいのをしました。親は承諾してくれて、自分の家で彼と別れました。 その次の日に、いつも待ち合わせしていた川へ行っても、来る時間帯なのにきません。でも待っていると雨が降ってきて家に帰りました。次の日に行っても彼は来ません。何かあったのだろうかと思い彼の家へ行きましたが、彼の親が出てきて彼のことを知らないと言うのです。自分はでもここは彼の家ですよね?と言い張ったのですが、彼の親も知らないから帰ってと一方的です。で、後ろに彼の姿が見えたから、余計わけわからなくなって、(どうして何も言ってくれないのかという気持ち)泣きだしてしまいました。 それでもしばらく彼の親といざこざをしていましたが、出るしかなく最後に彼に聞こえてという思いで泣きながら会いたいと言いました。家を出ても彼は出てこなくて、泣きながら戻りました。それ以来は何であってもくれないのとか、彼にどこを嫌われたとか、嫌われてしまったという悲しい思いで泣きまくってます。 一度彼が出てくるのを待って会おうと思いましたが、出てきても自分は嫌われているとしか思えなかったので会う勇気がありませんでした。 嫌われてしまったという思いはありつつも、やはり凄いいい人だったから、信じたかったのですが、どうしても理由が嫌われたとしか思えなかったのです。 こういう前世を見たのですが、自分は見た後に部落だったと感じました。自分の家と周りの家は、彼の家より貧しく見えたので。彼も親に言われるまで部落というのを知らなかったのだと思うし、結婚が無理となってもその理由を自分に伝えて離れるなんてことできなかったんだと思います。自分も知らなくて、自分の親は知っていたとしても傷つけたくないから伝えなかったんだと思います。 こういうのを見て、何日かした後、自分が3年くらい前に初めて聞いた時から癒されるという理由でずっと聞いてきた(歌詞は理解できてませんでした)曲の歌詞が理解できたのです。メジャーなので知ってると思いますが、SMAPのオレンジって曲です。彼は嫌っているんじゃなくて、「さようならと言えば君の傷も少しは癒えるだろう?会いたいよと泣いた声が、今も胸に響いている。そして何より二人がここで共に過ごしたこの日々を、隣に居てくれたことを、僕は忘れはしないだろう。」という歌詞のようなことを、思っているよと思いたかったんだと思います。 前世とか全く知らなかったのですが、無意識に歌詞が魂に響いていたのかもしれません。 確かにここ3年間は学校でうまくいかないこと(恋愛系じゃない)が多くて、悲しく感じていましたが、この曲を聞いてると癒されるのは、前世で悲しいことがあってその時に一番慰められるであっただろうと思われる言葉が、現世でも悲しいことは別でも悲しい気持ちが一致していて癒されるのだろうと思いました。ちなみに今まで恋愛はしたことないです。 歌詞が理解できなくても曲だけ聞いて癒される曲って人それぞれ違うんでしょうか?違うってことは無意識に魂に響くとか、何かしらの理由があるのでしょうか?よろしくお願いします。

    • tanatti
    • 回答数3