検索結果
東京五輪
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 最近の日本は戦前の流れと酷似してませんか
僕はとにかく歴史が苦手で飽くまでもド素人の意見なんですけど、歴史の大まかな流れとして、最近の日本は戦前と似てませんか? ●大正時代の好景気→反動不景気→関東大震災→治安維持法→金融恐慌→世界情勢の悪化→軍国主義への道→東京五輪招致成功(実現はせず)→破滅の開戦 ●バブル崩壊→長期不況→リーマンショック→東日本大震災&原発事故→東アジアの政情不安→軍国主義への道→東京五輪招致成功→特定秘密保護法→ という風に何となく共通項が多いような気がするんですけど、考えすぎでしょうか?もし記述内容に間違いがあったらすいません、ご容赦ください。
- 「東京五輪音頭」のレコードが多く売れた歌手の順番はどうだったのでしょうか
1964年の東京オリンピックのテーマソングである「東京五輪音頭」は、三波春夫、三橋美智也、橋幸夫・三沢あけみ、北島三郎・畠山みどり、大木伸夫・司富子、坂本九などがレコードを出したそうで、一番多く売れたのは三波春夫のレコードだったそうですが、その他の歌手のレコードの売れた順番はどうだったのでしょうか。 2番目、3番目、・・・に多く売れた歌手は誰でしたか?
- ベストアンサー
- ナツメロ
- noname#110986
- 回答数1
- 森元首相は日本の恥
東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の元首相 20日、福岡市での講演で、浅田真央選手について、 「見事にひっくり返った。あの子、大事なときには必ず転ぶ」と発言。 リード姉弟についても、 「五輪に出るだけの力量はなかったが、日本に帰化させて出した」と。 浅田選手に関しては、まだ後半フリーの演技が残っている時です。 直接聞いた人は、悪意は感じなかったものの…とありましたが。 そりゃそうでしょう、悪意はないでしょう、 ただ、選手に対する「尊敬」がないってことですよね? そして、周りに対する「配慮」もないってことですね。 こんな人を会長にして、五輪の運営を任せていいんでしょうかね? 私は元から反対です。。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- adele24
- 回答数9
- 12年後のサッカーワールドカップの日本招致
12年後のサッカーワールドカップの日本招致 これって目的は何なんでしょうか? 青少年の為なのでしょうか? それとも何らかの経済効果を狙っての事なのでしょうか? サッカーに限らず少し前はオリンピックの東京招致やら 広島招致やらでメディアを賑わしていました。 64年の東京五輪の後全国的に不況になりました。 長野冬季五輪では収支を記載した帳簿が破棄されたとか。 国際的なスポーツイベント開催で果たして採算が取れてき たのでしょうか? 12年後までに今の不況や借金、雇用などの問題が解決さ れているとは思えません。 ご意見を伺わせてください。
- 貴方の記憶でオリンピックとリンクしてる曲
家のじいちゃんは五輪と言えば、東京64のファンファーレを思い出すそうです。 父は「虹と雪のバラード」だそうです。皆さんはどんな曲ですか?
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- tigerhorse
- 回答数5
- 東京オリンピック開会式の入場順について
オリンピックの開会式の選手団入場順は、最初がギリシア、最後が開催国って決まっていますが、後の国々は開催国の言語・文字の並び順ですよね。 例えばロンドン五輪は英語のアルファベット順、アテネ五輪ではギリシア語(α,β,γ)の順、北京五輪では漢字の画数順、ソウル五輪だってハングル文字の順だったと記憶しています。 でも、以前から不思議だったのですが、過去日本で開催されたオリンピック、東京’64、札幌、長野、どれの開会式でもアイウエオ順で入場ではなくて英語のアルファベットだったのはなぜでしょうか? アイウエオがマイナーな文字で国際的になじみがないというなら、ハングルだって同じくらいですし、逆にその国の文化をアピールする機会だと思うのですが。長野五輪はソウルの後でしたし。 私なりに考えてみたのですが、やはり「北朝鮮問題」という政治的配慮でしょうか? つまり北朝鮮として「キ」の順にすると、正式名称ではないとして北朝鮮本国だけでなくIOCからもクレームが付く、朝鮮民主人民共和国の「チ」にすると「国交もないのに!」と韓国から横槍が入ると言うことでしょうか? でも、同様に敵対関係の米国で開催されたアトランタ五輪でもちゃんと正式名の「D.P.R of Korea」で入場していましたよね。 ほかに何か、日本では母国語の順番にできない理由があったのでしょうか? 今度の東京’20五輪では、どうなるのでしょうか?私としては堂々とアイウエオ順に入場してもらいたいですが。
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- ringxjjv
- 回答数2
- 1964年開催の東京オリンピックの歌で 「この日のために」という歌の歌詞を教えて下さい。
当時 有名だった 「東京五輪音頭」ではなく、「この日のために」という歌のほうです。 インターネットで いろいろ 検索しても 見つかりません。 どうぞよろしく御願いいたします。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- hirocyan17
- 回答数1
- 夏季五輪(候補)
こんにちは。 8日で東京五輪は終わりになりますが、将来的に秋田県内で夏季五輪の開催の可能性について、ぜひ、教えて下さい。 できれば、8月になるかと思いますが、秋田県内で40℃ぐらいまで上昇する可能性は現時点でないかもしれないので、気温的にはちょうどいいかもしれないと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- 山口 英則
- 回答数2
- 記念コインの洗浄方法について
稲穂100円や鳳凰100円、その他東京・札幌五輪100円等の記念コインを多数所有していますが、ほとんどが手垢やサビ?がついています。手っ取り早く新品に近い程ピカピカにしたいと思いますが、わりと簡単にピカピカに出来る方法は無いでしょうか?10円銅貨は何かに漬けるとサラみたいになると聞きましたが、メッキを施している100円はそれは無理でしょうね?お詳しい方、御教授下さい。ちなみに東京五輪記念1000円硬貨もありますのでそちらの方も教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- witiger1
- 回答数3
- 東京オリンピックの閉会式の予算が90億円から40億
東京オリンピックの閉会式の予算が90億円から40億円増やして130億円になりましたが国家プロジェクトでは予算が増えるのは良くあることなのですか? 東京五輪・パラ 開閉会式の予算上限130億円 40億円増へ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190214/k10011814831000.html これは別に国民は怒るべき問題ではない?大問題?
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- america2028
- 回答数5
- 小池百合子東京都知事が築地も残すと言ってますけど、
小池百合子東京都知事が築地も残すと言ってますけど、豊洲に移転した理由の1つに東京オリンピック会場が築地跡に出来る計画だったんじゃないんですか? 築地を残したら、東京オリンピックの土地はどうするの? 築地に出る高速道路の出口を作った残りの場所を更地にして東京五輪会場になる計画はどこいった?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- blackkigyou2017
- 回答数3
- 2020年の夏の五輪はやはりスペイン?
2020年の夏の五輪は、やっぱりスペインマドリードが優位なのでしょうか。? 東京はやっぱり福島原発の汚染水漏れが、原因で厳しいでしょうか? それに加え竜巻まで発生して被害が出てしまった。 トルコはシリア情勢と反政府デモのやつで多分厳しい。 やはりスペインとなってしまうのでしょうか。まだ東京が優位だよと言っているところもあるにはあるけど。
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- noname#223838
- 回答数6
- 五輪がもし開催されたら事前に買いだめ等しますか?
昨日の東京五輪に関するアンケート、 回答・閲覧ありがとうございました。 さて、もしも実際に東京オリンピックが開催された場合、 皆さんは五輪・パラ期間の前後どう過ごされますか? 外国や国内から来た物好きな人達が沢山ウロウロしているとしたら、 正直私は外を出歩きたくないです。 とは言っても、仕事にだけは行かなければなりません。 でも、仕事以外の買い物や外食は期間中したくないので、 事前に買いだめなどをして外出を最小限にするつもりです。 買いだめやそれ以外のコロナ対策を考えている方、 どんな対策をするか教えてください。
- 締切済み
- アンケート
- noname#250090
- 回答数5
- WHO調査団武漢入りでふと思ったこと
今回のコロナ拡大の原因はもちろん中国だと思いますが、ほとんど責任を問われない。(トランプ的ですが) 感染起源はまあ仕方ないとしても、そのため、日本のオリンピックも危うい。少しは中国に補償してもらいたいが、それも無いだろう。 じゃあせめて、東京五輪を来年に延期して、来年の冬季北京五輪を延期してほしい、それ位考えてもらってもいいんじゃないか、そういう交渉は、無意味でしょうか? 相手が相手なので、どうかなという気もしますが、どう思いますか?
- もしも「鉄腕アトム」が現実に存在していたら?
前回の1964年東京オリンピックの頃だったでしょうか? 「鉄腕アトム」のアニメがヒットしていましたね。 (1964年東京五輪は当方が生まれる17年も前です。) アニメの設定ではアトムは2003年4月7日生まれです。 アニメがもし現実だったら、アトムは今年十歳です。 今の東京の街はどんな様子になっていたでしょうか?
- 高齢者のオリンピック観戦、おすすめの競技は?
高齢の両親に東京五輪の観戦チケットをプレゼントしたいと思っています。 おそらく、最初で最後のオリンピック観戦になると思います。 高齢者でも楽しめる競技があったら教えてください。
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- noname#254050
- 回答数2
- コロナ禍での東京オリンピック2021、
パラリンピックだけでもやるつもりでしょうか? 東京五輪は、残り90日切っていますが、パラリンピックは120日と1ヶ月は余裕あります。 ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- nogikeyaki46
- 回答数2
- 五輪は日韓共催にしましょう
日本と韓国の関係がギクシャクしているように思います。 このままでは東アジアの平和、繁栄にもよくない影響がでてきますので 何とかすべきではないでしょうか。韓国の友人とも日韓友好のためには どうしたらいいか話し合っていますが、1つの案として五輪を日韓共催 にしたらいいのではという意見で盛り上がっています。 サッカーワールドカップは日韓共催で成功したという事例があります ので、五輪も日韓共催しようという案です。 予定では 2018年冬季五輪が韓国の平昌で、2020年夏季五輪が日本の東京 で開催されるようになっていますが、この2つを日韓共催にしたらどう でしょう。例えば、2018年の冬季五輪は室内競技を韓国で、屋外競技を 日本での開催とし、2020年夏季五輪は逆に室内競技は日本で、屋外競技 は韓国で開催というような案がありますが、競技の分け方はどうにでも なると思います。 夏季五輪は1988年に韓国ソウルで開催した実績がありますし、冬季五輪 は1998年に日本の長野で開催した実績がありますので、この経験を 持ち寄り協力すれば素晴らしい大会になると思います。 共催地を設け分散開催することは可能かIOCに確認したところ、 通常はできないが、国際平和に貢献することが明白であり 主催地は変えないということであれば問題ないのではないか、 とのことでした。 日本と韓国がスポーツを通して友好を深めることより東アジアの平和と 繁栄につながり、それが世界平和にも貢献するということになれば 素晴らしいことだと思いますが、どうでしょうか。
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- yukihir_yano
- 回答数18