検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 幼なじみと会いたいんですが…
初めまして。自分は、高1(男)です。自分には、小学1年の頃までよく遊んでいた幼なじみの同級生女子がいます。その子とは、自分が引越して以来、お互い連絡先も知らずに別れていました。しかし、高1のある日、グリーで再会しました。それで今は、メアドも交換してるんですが、最近、会って話ししたくなりました。これっていくら幼なじみでも、会ったら違反になりますか?
- 幼馴染に会いたいのですが
ぼーっとしてたら保育園から一緒で仲が良くて好きだった幼馴染の事を思い出して会いたくなったのですが・・・ 小2の時に僕が他府県に転校してから高2のいままでまだ会ってない子に会いたくなりました。 その子とはかなり仲が良くて僕が転校するまでほぼ毎日家に遊びにきてました。 転校してから1年ほどは手紙や電話などでやり取りはしてたんですが、だんだんと手紙などを書かなくなり今はこの前思い出すまでその子のことを完全に忘れていました。 引っ越した後も年に何回か思い出しては、忘れてみたいなことを繰り返しては会いたいなーとは思ってるんですがさすがに何年間かあってない人から連絡が来たら怖いだけだしなかなか、行動に移すことができません。 彼女とかいた時期もあったんですが、幼馴染の事を思い出すと、なんか冷めてしまいます。 初めてチューしたのもその子で好きだったのになにも言えずに転校してしまい後悔してます。 それでその事を思い出しては会いたくなります。 なにかいい方法はないですか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- haruhiko828
- 回答数3
- 幼馴染と恋愛は出来ますか??
男性の方へ質問!→もし仲のよかった(よい)幼馴染から告白されたらとりあえずでもOKしますか?仲のよいじゃれあえる幼馴染を恋愛感情で見れますか?? 女性の方へ質問→幼馴染の男の人を好きになったことはありますか??また、告白したらどのような様子でしたか??(してたら成功したと思いますか?) 分かりにくい質問ですみません(>_<) 女子中学生です!
- 幼馴染みとの再会について
30歳です。 30年間神奈川県民でしたが、地方に転勤となりました。 今更ながらSNSで「転勤になりました~」と公表したところ、 小学校と、住んでいたマンションが一緒だったA君という人から連絡がありました。 A君とは、5年くらい前に一回あったくらいです。 話の流れで飲もうということになりました。 そこで、もう少し人がいれば良いのではないかと思い、B君という人を呼ぶのはどうかと提案しました。 B君というのも同じ小学校で、同じマンションに住んでいた人です。 もちろんA君とB君は知り合いではありますが、小学生時代しか顔を合わせていなかったようです。 私とB君は中学高校は違うが、大学は一緒だったし、社会人になってからも1年に1回くらいは会っていましたがね・・・。 要するに、私にとってはA君ともB君とも小学校卒業以来、何度も会ったし、これから会うにしても「数年ぶりの再会」といったところですが、 A君、B君同士にとっては実に「小学生以来の再会」になります。 私ごときが、こんな提案をして良かったものかと、少し不安にもなってます。 もちろん両者ともに前向きな返事をくれましたが、私が間に立って日時なり場所なりを調整している状態です。 「あの二人って実際仲良かったっけ?」と思うと、それ程悪くはなかった印象です。 同級生で同じマンション育ちと言えばC君やD君もいるのですが、明らかに両者とは仲が良くなかったため、彼らに声をかける気にはなりません。 別に、私のした提案は悪くありませんよね? 幹事というキャラではないんですけどね。 ただ、どうせならB君も呼ぶ~?みたいなノリです。 しかも、その日程というのが私の誕生日なんですけどね(笑) 色々と気をもんでいますが、別に普通の状況であると確認したいです。 ご意見お待ちしております。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- noname#229570
- 回答数1
- 幼馴染とは・・・長文で申し訳ないです
こんばんははじめまして。 ここのところ恋愛に関して期間が空いており 考えが鈍くなってきているのでみなさんの意見を 参考にしたいと思い投稿しました。 あいては小さい頃の幼馴染です。 幼馴染といっても小学校くらいの時までの付き合いで 最近は全く会ったことがありませんでした。 ところが親同士の関係で最近機会があり連絡をひさしぶりに携帯で取り合うようになりました。 ずいぶん長いこと付き合っている彼氏がいるとのことで私も遠慮していたのですが この前夕飯を一緒に食べに行きました。 やはり幼馴染ということで恋愛感情などなかったのですが 幼馴染とはいえずいぶん会ってないとまるで他人のようでした そして最近彼女の相談などに乗っているとどうしても気になって仕方ありません。 彼氏とは遠距離でもう3ヶ月以上会っていないそうで 今年末にこっちに帰ってくるそうです。 話を聞く限り不満ばかりでいつ別れてもおかしくないような状態みたいです。 その愚痴のキャッチボールとして私は、あと4ヶ月くらいがんばって 彼氏のこと信じてみれば? と受け答えしましたが、正直内心のどこかでは 「そんな彼氏とは別れて俺と付き合ってくれ」 と思ってる自分もいました。 そして今日、彼女からメールがあり、ある男に 「今の彼氏と別れて俺と付き合ってくれ」 と告白された!どうしよう? との相談のメールが・・・ 私は自分なりに相談に受け答えた上、最終的には お前が幸せなほうを選んだらいい。 とアドバイスしました。 でも彼女に自分もいるということを伝えていいものなのかどうか 迷っています。 また、女性の方、幼馴染で年下の男というのはどういうものでしょう? やはり恋愛対象にはなりませんか?
- 幼馴染に告白→失恋 諦めきれません
ここは初めて使います。 私には幼稚園から高校まで交流の深い幼馴染がいました 高校2年から恋心がありましたが彼女は医者になるという夢があり、 また、彼女は地元で、自分は地元以外で仕事を探すつもりだったため遠距離がお互いの邪魔になるや、自分の場所でいい人を見つけた方がいいと考え告白しませんでした。 それから大学4年間一切連絡を取りませんでした。 言い訳を言えば、私は実家に3日間いられないほどに嫌いです。 私が地元に帰る場合、泊る家が実家になる為、極力帰らないようにしてました。 そのため、地元の友達とも連絡をほとんど取りませんでした。 大学を卒業後、仕事場が実家の近くに偶然なってしまい、一番に頭の中に浮かんだ彼女に連絡をしました。 それが2週間前のことになります。 すると彼女は、その時は彼氏もアプローチをかけてくる人もいないということで、長年の思いを告げるチャンスと思い、おととい町の案内を口実に会うことになりました。 おととい会うと、彼女は医者の夢をかなえており、昔のことを色々話しました。 恰好や化粧には昔から興味はなく、とてもラフな格好、特に意識をしているような格好ではありませんでした。 ところが買い物をしている時、不意に服や化粧品などが見たいと嬉しそうに言ってきたのです。 何故かと聞いてみると1週間前からアプローチをされており、その人と今度デートに行くと言っていたのです。 愕然と思いながらも、今までになく楽しげな彼女がおり、色々探すのを手伝いました。 そのあと、田舎なので私の家に来て色々話しました。 もっと何度も会ってゆっくり告白など持っていこうと考えていたのですが、もう一人の彼の話を聞いていて焦っていたのもあり、その日に告白してしまいました。 解答はもちろんNO OOは長年の付き合いだから友達としか見れない。それに今はもう一人の方があるから、友達のままでいよう。けど凄くうれしかった。と断られました。 その後、自分は強がっていつものように振る舞い、話し、彼女は帰って行きました。 心配させないように、もう大丈夫、その彼と頑張ってというメールを送ってその日は終わりました。 突然だし、わかってはいたのですが、今まで経験した失恋よりものすごく痛く、全然食べ物が喉を通らず、寝れません。何も楽しくないんです。 4年間もほおっておいたくせに、彼女をこんなに好きだなんて知りませんでした。 諦めきれないでいます。 今の場合、彼と彼女が上手くいくことを願い、サポートなどをするのが一番なんだと思います。 ただ、それとは逆に上手くいってしまった場合を考えると、胸が痛くて痛くて何も考えられません。 (1)、今の場合どうすることが一番いいのでしょうか? (2)、この胸の痛みを解消方法を教えて下さい!時間や新しい恋しかないのでしょうか? (3)、彼女の幸せは願っていますが、もしも彼女が失恋した場合、再告白するチャンスはあるのでしょうか? (4)、(3)であるなら、それまでにやっておくべきことを教えて下さい。 (5)、今の状態で彼女を振り向かせることはできますか? (6)、できれば、書いた内容で私の失敗していた事を教えて下さい 長く、質問内容が多くなりましたがお願いします!!!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kurokonobasuke
- 回答数6
- 幼馴染からのイジワルに悩んでます
仲の良い男の子に、「fuck you」と、言われました。 相手は、アメリカで生まれ育った物静かで優しい高校生の幼馴染です。 長期休暇になるとお互いの家に泊まり、兄妹のようにたくさん喧嘩をしたり、仲良く遊びます。skypeやメールもよくします。 私は、この言葉をよく理解していませんが、喧嘩をした時に、わざとゆっくり小声でこの言葉を言われました。 卑下されたと感じ、飲んでいたジュースをその子の顔にぶっかけました。 次の日、私は、一言もその子とは喋りたくありませんでした。車で出かけた時に、「このまま話さないなら、車から出られないよ。」と、車から出るのを長時間邪魔されました。少し話し始めると、今度はプールであそんでいる最中に、「好きな人を教えないと、プールから出れないようにするよ。」と言われ、邪魔されました。 私が、好きな人のことをその子のお姉ちゃんにメールしたら、何故か内容を知っていて、私に「後輩が好きなんて、変。君は、まだ ガキだね。」とか、嫌味のメールを送ってきます。 イジワルされて悔しいので、理由を聞くと、「他の子には、優しいけど、君にはイジワルしたくなる。」と、言われました。 その子の家に泊まる時は、私が使っているゲストルームに入って来て「一緒に寝たい。」と言うので、私がずっと強く拒否しても、自分の部屋に戻りません。12時を過ぎると仕方なく、一緒に寝ます。でも、毎回、深夜にトイレから出た後に、自分の部屋に戻るんです。結局、自分の部屋に戻るなら、なぜ一緒に寝たいのか不思議です。 Fワード言われたのがショックなのですが、この言葉を使うということは、私はかなり嫌われてるのでしょうか?なぜ、自分の部屋に戻るのに一緒に寝たがると思いますか? イジワルされてるのに、最近、少し気になります。好きなのか、分かりません。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- nachckk
- 回答数2
- 彼氏と幼馴染の関係について
私、彼氏ともに20代前半の社会人(同じ歳)です。 付き合って1年の彼氏が、毎日のように幼馴染(女性)とメールをしています。 内容は、他愛もないことみたいです。 今なにしてるとか、今日なにがあったとか、顔文字だけとか、 特に用事があるわけでもなくメールしているだけだそうです。 メールについては、彼氏の携帯で一緒にゲームをしている時に その幼馴染からメールがくることがよくあるので見えてしまいます。 (どんなメールがきているのか内容はわからないが、 その幼馴染からということは見える) そして、メールがくると、私に隠れるようにメールを返信します。 その幼馴染との関係について聞くと、 中学の頃から知っているし、恋愛感情は過去も現在も全くない。 ということでした。 以前、男友達だけと遊びに行くと言っていたのに 上記の幼馴染を含む女友達数名もその場にいたことがあったので、 「嘘ついてまで会いたいのか」という思いがありました。 また、その嘘を見破れなかったので、何かあるたびに、 「また嘘なのでは?」という疑念ももってしまいます。 私と彼氏の間で、異性と2人きりで飲みに行かない、という約束があるのに その幼馴染と2人きりで会おうとしていたこともあり、 余計不安になっています。 (結局2人きりで会うことはなかったようです。) また、この幼馴染を含む地元の友達と泊まりで旅行に行く計画もあるようです。 彼氏が嘘をついたり、メールを隠れるようにうつのには、 私の束縛や嫉妬があるからだと思います。 彼氏が浮気をするはずはない、と思ってはいるのですが、 彼氏がメールを返信しているのを見る度に、 なんとも言えないモヤモヤした気持ちを抱いてしまいます。 前に一度、頻繁にメールしているのが嫌だと 彼氏に言ったことはありますが、相変わらずメールしています。 メールくらい、私も許したいのですが、 あまりに頻繁なので嫌になってしまいます。 嫉妬してしまう私がおかしいのでしょうか。 私は彼氏のことが大好きなので、本気で悩んでいます。 価値観が違うんだね、といって簡単に別れたくありません。 嫉妬・モヤモヤを抑えるには、どうしたらいいでしょうか。 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
- 幼なじみとHしてしまいました。
20年来の男友達です。 今まで家にで泊ったことも何度もありましたが、1度も何もなかったのですが、数か月前に彼が家で書類を見ていた時に私が後ろから覗いた為に、少しくっついてしまいました。 今までもそんなことは、あったと思うのですが、少し変な雰囲気になってしまい・・・ その時は何もなかったのに、それからは会うたびに、そんな雰囲気が続き、ついに・・・ してしまいました。 それからはほぼ毎日メールが来て、週末に会ってHになってしまいました。 もう3か月くらい続いているのですが、彼の気持ちがわかりません。 付き合うとか、そういう話もでません。 付き合う気持ちがあるのか、それともセフレになってしまったのか、辛くなる前に、 はっきりさせたいのですが・・・聞けずに悩んでいます。 男の人はどういう気持ちなんでじょうか・・・ 教えてください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- maririnntana
- 回答数8
- 幼馴染が気になってしまいます
21歳,大学3年の男子です。 答えのない質問で申し訳ありません。 また,情報の羅列で読みづらい文章になっています。 私にアドバイスをいただければ幸いです。 私には好きになってしまった幼馴染がいます。 その幼馴染と関係を進展させたく,お付き合いできないか悩んでいます。 幼馴染とは,保育園から高校まで同じ学校に通っていました。 大学から別々の学校に通い,私は遠方の大学,幼馴染は事情により,1学年下の学年となり,地元の大学に通っています。 普段はメールや電話のやり取りを毎日しています。 休暇期間には,2人で遊びにお出かけをすることがよくあります。 また,2人で話し込み,深い悩みを打ち明ける間柄です。 幼馴染は以前,別の幼馴染が好きであったことがあり,その思いがどうなっているのかわかりません。この点は不安要素です。 また,冗談で言ったことであると思いますが,幼馴染は今年中に彼氏が欲しいと言っていたため,私は変に焦っています。 好きになったきっかけは分かりません。なぜ好きなのかもよく分かりません。 ただ,幼馴染の笑顔が素敵であり,何事にも諦めずに挑戦するところに惹かれるようなきがします。なぜか側にいると落ち着く感じです。 もともと奥手で,今までお付き合いしたことはありませんし,人を好きになったことはありませんでした。 よく周りから無口で無表情,捉えどころなく冷静でドライと言われます。 また,女性と話す機会が少なく,よく壁を築くことがあります。 この先どのように進めていけばよいのでしょうか。 ただ,このまま進んでいけば,何も進展はないと思います。 こんな私にアドバイスをいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 幼なじみと絶縁してしまいました
わたしは、27年間付き合っていた幼なじみと絶縁しました。理由が、わたしは幼なじみといたら自分が情けなくなったり辛くなったんです。 わたしは友達がいません。もともと引っ込み思案で自分からいけず、メンバーの中にいても浮いてる存在です。それでも幼なじみふたりは長年一緒に居てくれました。 でも、学生時代も終わり社会人になって27年間の間に幼なじみは他にも友達がいていつもツイッターに遊ぶ姿をアップしたり、楽しかった~との言葉があります。 長年一緒にいたせいか、わたしのことを全てわかっています。わたしは学生時代の時から自分からやらず人に頼んでばかりいました。今でも変わらないせいか、いつもなにかわたしが「これどうやるの?」とか捜し物してるときに「あれないなー」というと、幼なじみはわたしに手本を見せてくれます。しかしそのあとに、「次からは自分でやりなよ!」とか「早く店員に聞きなよ」とか言われます。わたしがお店に行きたい場所がわからなくそれを言うと「じゃ、頑張って~わたしは⚫⚫チャンに着いていくだけだから」と言われます。それを毎回毎回いわれるのがいやで幼なじみと遊ぶときは捜し物を探したり、店の場所をだれかに聞いたりしていました。そしたら幼なじみは「成長したねー」と言われます。 少しだけむかつきを覚えたり、なんだかわたしは昔のわたしのまま見られてて変わってないと思われてるみたいでいやでした。 友達がいないのも知っています。わたしから縁を切っていました。それを詳しくはなしていたせいもあるか、ある日、結婚話になった時に友達が「⚫⚫チャンは、わたししか遊ぶ人いないから、わたしが結婚したら困るよね?」といわれました。 確かに、幼なじみは大学生になったら一気に友達がてきて、わたしはびっくりしています。学生時代の幼なじみとは全く違く、見違えるほど変わりました。すごくびっくりしています。こんな子だったけ?とうたがうほどで…。 そのわり、わたしは友達がいないことに恥ずかしさと悔しさが募りました。幼なじみと居たらわたしは辛くなり、なんだか恥ずかしくなり離れました。 でも、幼なじみのツイッターをみてしまい、たまにみたらわたしがいなくても大丈夫でした。ちょっと寂しくなりました。 でも、むかつきがつのります。わたしは、もうどうしたらいいかわからなくただ、とにかく悔しさが募ります。 幼なじみと遊ぶときは、いつも気を遣い学生時代のわたしとはちがうアピールするのも疲れました。しなきゃ良いと言われますが、自分が出来る人間と思われたくやりましたが疲れました。離れて正解で気が楽ですが、なんだか悔しいです。 幼なじみはわたしをいじめていて楽しかったんでしょうか。 幼なじみが大嫌いになりました。 でも、寂しくなります。 どうしたらいいかわからなく泣きたいです。
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- noname#248958
- 回答数6
- 幼馴染の好きな人について。
私は幼馴染の男の子がいてずっとその彼がすきです。 よく一緒に遊んだりするんですけど 「幼馴染じゃなかったらお前に吸い込まれてた」 「お前が俺を本気で好きならいいことはあるかも」 ↑2つ最近よく聞くんですけどどういう意味だと思いますか? それと少しでも意識してもらえるようにするんにはどうしたらいいと思いますか?
- 幼馴染の行動に悩んでいます。
私には、幼稚園からの幼馴染がいます。 その幼馴染が最近、やたらと私の元彼のことばかり話すんです。 元彼の学校の学園祭に行ったときは、私が会いたくないのを知っていてわざわざ元彼を呼び出して案内させてたり 普段遊んでるときも、元彼と深夜まで電話したとか、こんなメールしたとかをいちいち言ってきます。 「そんな話聞いても楽しくない」と言ったのにやめてくれません。 これは、嫌がらせなのでしょうか? だとしたら私はどうすれば良いのでしょうか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- SweetHolic
- 回答数3
- 幼馴染と再会しました(長文です)
今年大学1年の18歳です。 私には小学校の時仲良くしていた男友達がいました。 高学年になって私の方が転校し、 そのあと中学の頃は部活の大会でちらほらと顔は見ていたのですが 会話もすることなく高校も違い、お互い別々の時間を過ごしていました。 ところが先日後輩が出ている大会に応援に行った際、偶然彼も見に来ていて再会し 「久しぶりじゃんー!!」と話が一気に盛り上がり 他の友達も一緒にご飯も食べに行きました。 話を聞いているとき私と彼の夢や進路が一緒であることも判明し とても嬉しくて夢中になって話し、 また彼のお母さんとも仲良くさせてもらっていたため 近いうちに彼の家に遊びに行くことが決まったり、連絡先も交換しました。 それからというものお互いの大学も近いため メールのやり取りがずっと続いている状態なのですが (もうそろそろ終るかな?と思っても彼が話題を振ったりして続いていたりする) 久々に会って大人っぽくなり性格もしっかりした彼を見て また夢への希望を笑顔で語る彼を見て、いつの間にか好きになってしまった自分に気づいてしまいました。 ですが、私の今までの恋愛はけっしていいものではなく 大切に想っていた人でも 「好意を伝えたり伝えられたり、付き合ったりして友達が去っていく」ことばかりで 恋愛関係自体がとても怖いとも思っています。 こんなに素敵で大切な幼馴染を、恋愛の一言で気まずい関係にさせるのは正直嫌です。 それでももっと話していたい、そばにいたいと思ってしまいます ただ、その彼は少し特別な(?)関係にあった友達で 小学校初めの頃は「うちら結婚するの~☆」とお互い言っていて たぶん初恋だったとは思うのですが うちの両親はもちろん、たまに会う向こうのお母さんにもネタにされるほどで ぎゃー!!!ともう赤面してしまうような初恋相手でした… 小2・3頃には2人ともそんなことはもう言ってなかったと思います。 そんな相手だった女子に、今更そんな感情も向こうが持ってくれるかも疑問ですし むしろ迷惑では・・・と思います このまま、遊びに誘ってみたりしたら引かれてしまうかもしれません ずっと会ってなかった、上のような関係だった幼馴染と恋愛関係になるのは ありうることでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせ下さい、どうかお願いします
- 幼馴染と離れてしまうんですが
私には女の子の幼馴染がいます。生まれてから同じマンションに住み、子供の頃は一緒に風呂に入ったりお泊まり会をする。お互いの家族ぐるみの付き合いでした。しかし小4くらいからあまり話さなくなり中学生になりました。中学では一緒に登校するとかもなく、同じ部活に入り、愚痴を聞いてあげるくらいの仲でした。 そして中3の夏に部活が終わって、あまり話す機会も無くなった時ようやく自分が幼馴染の事が好きなのだと気づきました。そのまま想いを伝えないままとうとう卒業し、高校が分かれることが決まってしまいました。 その時、好きと言ってもただ好きなのではなくなり、 ずっと一緒に居たい。ずっと守ってあげたい。 そんな感情が生まれました。 今まで一緒にいた分離れたくないのだと思います。 相手が僕の事を幼馴染と思っているかはわかりません。 僕はこの想いを伝えるべきなのでしょうか。 教えてください。
- 締切済み
- 恋愛相談
- marumarukunn
- 回答数7
- 異性の幼馴染みの夢について
昔から同い年の異性の幼馴染みが度々夢に出てきます。出てくる度に相手にアプローチれたり恋愛的な良い雰囲気になったり、挙げ句には無理矢理関係を持たされたりなんて夢もありました。 現実では普通レベルで仲の良い幼馴染みですが恋愛感情はなく、私も結婚しています。 夫が居るのにこう言った夢を見ると何とも言えない複雑な気持ちになるので、夢占いに詳しい方が居たら教えて頂けたらと思いますので宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- alba8rose
- 回答数2
- 幼馴染との恋きいて!【長文】
あたしは、幼馴染に恋していました。 その幼馴染:A君は、本当に小さい頃から 同じ団地に住んでいて、物心ついたころから A君のことが好きでした。 小学校上がったときは、毎年のようにバレンタインに 手作りチョコをあげていました。 中学校に上がると同時に、A君は 都内ですがみんなと違う中学校にいくため 遠くに引っ越してしまいました。 ケータイを持っていなかった私は全く 連絡もとれず、会うこともできませんでした。 だけど、共通の友人:B君を通じて 4~5年ぶりに会うことができました。 それから、よく会うようになりました。 B君の文化祭に一緒にいったり 一緒に飲みに行ったり、 年越しも一緒に過ごしたり、 B君の家にお泊りしたり、 あたしの家に泊まりに来たことが ありました。 A君は、あたしに『かわいいね』とか 『一緒にいると楽しい』とかボディータッチとか 年越しのときにあたしに『彼女と別れた』とか こっそりB君に聞こえないように言うんですよ! そんな態度や言葉を言われたら 脈ありだとおもいませんか? てか、これって脈アリだったんですか?
- 幼馴染とお付き合いするには
21歳,大学3年の男子です。 答えのない質問で申し訳ありません。 また,情報の羅列で読みづらい文章になっています。ごめんなさい。 私にアドバイスをいただければ幸いです。 私には好きになってしまった幼馴染がいます。 その幼馴染と関係を進展させたく,お付き合いできないか悩んでいます。 幼馴染とは,保育園から高校まで同じ学校に通っていました。 大学から別々の学校に通い,私は遠方の大学,幼馴染は事情により,1学年下の学年となり,地元の大学に通っています。 普段はメールや電話のやり取りを毎日しています。 休暇期間には,2人で遊びにお出かけをすることがよくあります。 また,2人で話し込み,深い悩みを打ち明ける間柄です。 幼馴染は以前,別の幼馴染が好きであったことがあり,その思いがどうなっているのかわかりません。この点は不安要素です。 また,冗談で言ったことであると思いますが,幼馴染は今年中に彼氏が欲しいと言っていたため,私は変に焦っています。 好きになったきっかけは分かりません。なぜ好きなのかもよく分かりません。 ただ,幼馴染の笑顔が素敵であり,何事にも諦めずに挑戦するところに惹かれるようなきがします。なぜか側にいると落ち着く感じです。 もともと奥手で,今までお付き合いしたことはありませんし,人を好きになったことはありませんでした。 よく周りから無口で無表情,捉えどころなく冷静でドライと言われます。 また,女性と話す機会が少なく,よく壁を築くことがあります。 この先どのように進めていけばよいのでしょうか。 ただ,このまま進んでいけば,何も進展はないと思います。 こんな私にアドバイスをいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 幼なじみが好きなのですが…
幼なじみが好きなのですが… 私(♂)は幼稚園から高校まで14年 の付き合いの幼なじみがいます。 私はその人がかれこれ12年間好きで 、受験が終わってから告白しようか 迷っています。 幼な じみとは親同士が仲がよくて、 家族ぐるみでキャンプにいったりし ました。 それで、小学生から中学生までは同 じクなラスになったときはなく、な んとなく気恥ずかしくて全然話せま せんでした… 高校は同じ地元の学校に進学してか らは隣のクラスですがよく話すよう になりました。 中学生のときはあまり会わなかった ので気づかなかったのですが、久し ぶりに話せた幼なじみは化粧のせい か分からないけどすごく可愛いくな っていて、中学生まではどうせ俺な んかとか思っていたのですが、また 好きになってしまいました。 そして、幼なじみは女友達も男友達 も多いフレンドリーな性格で、誰か が好きになってしまうのではいかと 思って、男友達と部室で遊んでいる 姿を見ては胸が苦しくてムカムカし てきます。 なので、今すぐにでも告白したいの ですが、今年は受験シーズンで受験 が終わってから告白しようと考えて いるのですが、幼なじみが僕のこと を友達としか見ていない気がします 。 呼び方も○○ちゃん(幼稚園のあだ 名)と高校生にもなって言いますし 、何よりも一緒にいて対象とみられ ている気がしません。 幼なじみは僕のことをどう思ってい ると思いますか? また、恋愛対象として見てもらうに はどうしたらいいでしょう? 同じような経験あるかたは、経験な ども教え ていただくと嬉しいです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- kusochicken2
- 回答数2
- 妊娠中の幼馴染に対するプレゼント
今度、小学校から高校まで同じ学校だった幼馴染とご飯を食べます。 その幼馴染は最近妊娠して、来年の2月に出産予定です。 長い付き合いなので、すごくお祝いしてあげたいのですが、 出産前という事で「赤ちゃんグッズ」というのも良くないかな、と思っています。 (万が一のこともあるかもしれませんので。) ただ、花を買って渡すというのも淡泊すぎるかなとも思っています。 何かプレゼントでいい案があれば教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname5230
- 回答数4