検索結果

映画

全10000件中2321~2340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 哲学的な映画

    ぼのぼの つむじ風食堂 ウェイキングライフ 哲学的な映画が好きです おすすめの作品教えてください(>_<)

    • gumiz
    • 回答数2
  • 行列のできる映画?

    ものすごくしょうもない質問です。 本日近所のMOVIXに行った所、「行列の最後尾はここです」という看板が立ってました。 でも今、そこまで行列になるような映画ってあったっけ?と疑問に思った次第です。 現在上映中で、行列が出来そうな映画とは何でしょうか?

  • カッコイイアクションシーンのある映画

    タイトルの通り、カッコイイアクションシーンがある映画を探しています。 具体的には ・カンフーとかではなく、肉弾戦だけど銃やナイフも使ったりする ・BGMが印象的で、できればロック系 ・できればSF・歴史スペクタクル系でないもの(歴史系はほとんど観てしまったので) 参考までに今まで私が観た映画でアクションがかっこいいと思ったのは 『スター・ウォーズ EP3』 『アンダーワールド』 『Vフォーヴェンデッタ』 『Mr&Mrsスミス』 『ボーン・アイデンティティー』 『ボーン・スプレマシー』 『グラディエーター』 あたりです。 あと、『プリズン・ブレイク』の第6話「暴動」でティーバッグと他の囚人がリンカーンにケンカをふっかけるあたりもBGMがかっこよくてよかったです。 上記の映画みたいなおすすめの映画ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 爆弾処理の映画

    変な質問タイトルで申し訳ありません(汗) 要するに、爆弾がドンパチ炸裂するだけの映画ではなく 爆弾魔と爆弾処理班の行き詰まる攻防戦を描いた映画を 探しています。 今まで観た爆弾処理モノで私がおもしろいと感じたのは 「スピード」「ブローンアウェイ~復習の序曲」 「スペシャリスト」「エグディステブ・デシジョン」 などなどです。 後、古典として「ジャガーノート」が有名ですが どうも80年代以前の映画にはドキドキ感が薄くて、 私的にはちょっと退屈でした。

  • お薦め映画は?

    企業などで今まで携わっていなかった、素人に近い部署の責任者になり 悪戦苦闘する様なお薦めの映画はありますか? 洋画「アンタッチャブル」なども私にとってはそういう分類に入りますが。よろしく。

  • ドラえもん映画的に

    このようなストーリーを考えてみましたけどどうですか?。 ・敵は宇宙から飛来した悪の宇宙人組織。 ・ひょうなことからのび太としずかはその組織に捕らえられてしまう。しかし、なんやかんやで組織と仲良くなってしまう。 ・組織のボスは非常に熱血漢で、義理人情と男気溢れる男で、のび太達を優しく扱い(のび太を諭す一面も)、のび太達もそのボスと非常に仲良くなる。 ・一方、ドラえもんとジャイアンとスネ夫はのび太を救出すべく、同じくその組織を追っているキャラクターと協力して組織に乗りこむ。 ・そのキャラクターは組織、とりわけボスを過去の因縁(故郷が滅ぼされたとか、大切な人を殺されたとか)で非常に憎んでいる。 ・そしてドラえもん達は組織に乗りこみ、激戦になるが、板挟みになり葛藤するのび太達。 ・ボスは凄まじい戦闘力でドラえもん達を圧倒し、追い詰めるも親友であるドラえもん達を助けたい一心でドラえもん達と合流、協力してなんとかボスを倒す。 ・最終的に組織の本拠地(基地か宇宙船)は戦闘が影響で崩壊し始め、ボスは自分を犠牲にしてのび太達を脱出させようとする。のび太はボスを助けようとするも、ボスは互いに絶対相容れぬ存在だとのび太を諭し、脱出させたあと、崩壊する本拠地と運命を共にする。 どうしょうか?

    • noname#128182
    • 回答数3
  • スカッとする映画・・・

    『大逆転・ショーシャンクの空に』 ・・・以外の映画で、大どんでん返し・希望・友情などが組み込まれた、スカッとする映画を教えてください!

  • じわーっと泣ける映画

    ストーリー的にはなんてことないのに ラストでじわーっと泣けてしまうような映画を教えてください。 「号泣」ではなく「ジワー」です。 悲しいというよりは切ない感じで、いわゆる大作ではないものが良いです。 私がイメージするのは 「ストレート・ストーリー」「死ぬまでにしたい10のこと」などです。 よろしくお願いします。

    • noname#29131
    • 回答数9
  • 日本のSF映画

    日本のSF映画でオススメの作品、監督を教えてください。 私は元々、SFもののアニメ・漫画が大好きで、それが転じて最近海外のSF映画も観るようになったのですが、どうも海外のものは映画の世界に入り込めませんでした。 私の中でSFといえば海外という考えがあり、日本のものは見てこなかったのですが、もし皆さんの中でオススメの日本のSF映画があれば教えていただきたいと思い、質問させていただきました。 ちなみにアニメ・漫画のSFもので一番好きな作品は「新世紀エヴァンゲリオン」ですので、参考にしていただけると幸いです。 日本でオススメできるものがないという方は、アジアの作品でも構いませんのでよろしくお願いいたします。

    • evaman
    • 回答数14
  • 映画館の音響

    SRD-EXとDTSの2つでやっているのですが どちらの方が音質がいいですか? ちなみに、見るのは「ゲド戦記」です。

    • taydku
    • 回答数2
  • フランス語の映画

    映画をDVDで見てフランス語を勉強しようと思っています。困るのが殆どの映画で話しているフランス語と字幕(サブタイトル)に出てくる書かれたフランス語が違うという点です。フランス語を話している映画(フランス語音声が入っている映画)で、字幕と話言葉が一致しているものがあったら教えてください。尚ヨーロッパ、アメリカで売られているDVDも見られます。

  • 映画の公開期間

    イルマーレを見に行こうと思っているのですが 友達と予定が合わずなかなか行けません・・・。 映画の人気のある洋画というのはどのくらいの期間 公開されるのでしょうか?

    • ann0742
    • 回答数2
  • 映画の公開年月日

    5年前くらいの洋画・邦画のすべての公開年月日を調べています。 ひとつずつ検索して調べています。 サイトで一括検索ができるのはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • こんなレンタルできる映画

    ノンフィクション、とか事実を基にしているような考えさせるような レンタルできる映画を探しています。ジャンルは一切かまいません。 ホラーでも全くかまいません。あと、現代の世界の情勢が判るような映画も探しています。・・・・・とにかくおもしろければ、感動すれば、 涙すればもいいです。贅沢すぎる要求ですがよろしくお願いいたします。

    • noname#45855
    • 回答数7
  • 映画の中で

    映画『ポセイドン』で、女の子(エミー・ロッサム)と酔っ払った男性ががディスコで、足を機材に挟まれて動けないボーイフレンドを助ける場面で、男性が、 "We've got a situation." というようなことを言っていました。(日本語も英語も字幕がなかったので…。)「困ったことになった」というような意味だと思うのですが、意味を教えていただけますか。よろしくお願いいたします。

  • 映画エラゴンの原作

    映画エラゴンのCMを見て面白そうだったので、原作を読みたいのです。 調べるとエラゴンで全3巻 エルデストで2巻まで出ているようなのです。 映画で「3部作」と言っているのですが、 エラゴン第一部、エルデスト第二部として 原著ではもう3部完結しているのでしょうか? それともエラゴン1巻を一部、2巻を二部、3巻を三部とした 三部作なのでしょうか? シリーズをご存知の方、よろしくお願いします。

  • 三角関係の映画

     邦画でも洋画でも構わないのですが、すでにビデオレンタルされていて、三角関係のラブストーリーで、主人公が好きな人と結ばれたっていうストーリで何かおすすめの作品はありますか?  上記の条件が難しいければ、ハッピーエンドで終わる、おすすめのラブストーリ作品を是非教えてください。

    • noname#51497
    • 回答数6
  • ディズニー映画?のOZ

     多分、もう15年以上前の映画なのですが、確かタイトルは「OZ」だったと思います。名作「オズの魔法使い」の続編的な内容で、ドロシーが無事にカンサスに戻った後、エメラルドシティ(だと思いましたが)や魔法使い、案山子やライオンの事をおばさん達に話したり、鏡の中に幻を見るようになった為に精神病ではないかと疑われ、怪しげな病院に入れられてしまいます。しかし、そこで知り合い、脱走の手助けをしてくれる少女が実はエメラルドシティの王女で、危機の迫った自分の国を助けて貰う為にドロシーにメッセージを送っていた・・・というような始まり方で、再びドロシーはオズへ行き、様々な冒険をするのです。本来のお話から枝葉のように広げたストーリーが面白く、映像も当時としてはとても良く出来ていて、確かディズニーの製作だったように思うのですが、ビデオやDVDが見当たりません。結構、心に残っているので是非、もう一度観たいのです。ビデオかDVDは発売されているのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

    • sen218
    • 回答数6
  • 最近の香港映画

    映画関係のカテにしようかとも思ったのですが、中国語の広東語、あるいは普通話についてですので、 こちらに参りました。 最近の香港映画では、何語が使われていますか?

  • 映画の舞台挨拶

    過去に見てきた映画で舞台挨拶付のを何度か見てるんですけど、映画の前に出演者や監督とかの話なんか聞けるとテンションも上がって映画も楽しいですよね.. 皆さんがみてこの舞台挨拶は一番よかった!、逆に盛り下がったとか、この舞台挨拶どうなんだ?っていうのあったら教えてください。 自分では 10年以上前にみた映画「僕の、おじさん」っていう映画で主役の筒井道隆さんが一人で来てたんだけど結構芸暦長いのに妙に緊張しまくってて質問の答えも一言、二言返すだけだったり、長い沈黙で固まったりでイライラしました。 ファンの女子なんかはこういうところがかわいいみたいなんですけど、自分は舞台挨拶ってこんなんでいいのかよ!って感じでした。 まあでも、こんな人もいるんだなって少し面白かったけど..せめて誰か 話が出来る人をつけて欲しかったです。

    • fuuten
    • 回答数1