検索結果
タブレット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- タブレットについて、ここが知りたい!
はじめまして、宜しくお願いします。 タブレットという入力装置がありますが、 もしも使ってご経験のある方が居られましたら、教えていただきたいと思います。 この入力装置は、入力した図形をそのままビットマップかなにかで保存する ほかにOCRのような文字認識機能を持っているものはあるのでしょうか? たとえば「△」と入力すると、これは「このような図形」と 認識されるだけでなく「三角」だと認識してくれるものはあるのでしょうか? すいません、もしもご存知の方が居られましたら ご教授宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- takatoo
- 回答数4
- タブレットがインストールできないのですが
インストールができません、説明書を読んだらできるのは98までで2000には対応していないとかいてあるのですが、2000で使えないのでしょうか。お願いします wacom のタブレットです、
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ziru
- 回答数1
- タブレットを購入したいのですが
趣味で絵を描くのにタブレットを購入したいと思いますが、 パソコン初心者なもので、何を基準にどれを買えばいいのかよくわかりません。 おすすめのタブレット・あったほうがいい機能を教えてください。 今はスキャナでとりこんだ線画にマウスで着色していますが、 どうしてもベタ塗りっぽくなったり、細部の修正がうまくいきません。 描いてみたいのは、アナログ風というか、CGっぽくない絵です。 ソフトはフォトショップLEをつかっています。 あと、やっぱり中古のタブレットは避けたほうがいいのでしょうか? ネットオークションでの購入も考えているのですが、 値段が極端に安いものもあり、ちょっと不安なのですが。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- harudango
- 回答数7
- ワコム製ペンタブレット購入について
タブレットの作業範囲が狭いと、小さくかいた三角でもパソコンでは大きく表現されてしまいます、というのをワコムのIntuousのサイトで拝見しました。ですが、小さいタブレット(例えばF-430)で絵を描く時でも、ペインターやフォトショップで絵を拡大して描けば良いだけの事では無いでしょうか? ペンタブレットをお持ちの方、小さい方と大きい方のタブレット、どちらを僕にお勧めしてくださいますか? 皆様方の経験や聞いた話などを、タブレット大きさによる値段の違いとを照らし合わせてどちらがお勧めできるかを教えてください。 アドバイス宜しくお願い致します。 自分は現在小さい方のタブレットでもいいんじゃないかなぁと考え中です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- new-b
- 回答数4
- タブレットってどんなことが出来ますか?
タブレットはワコムぐらいしか知りませんし、パソコンに手書きで絵を描いたり色を塗れたり出来るぐらいしか把握してません。フォトショップと連携するともっと細かな作業が出来そうですが。 今まで自分は紙に描いた絵や文字をスキャナーで取り込み、色を塗っていました。ですがタブレットだと楽そうなので今度店舗に行ったら見てみたいと思います。雑誌でイラストレーターの体験談を拝見したことがあるのですが、タブレットは大きいほうが描きやすいとか。まぁ、人それぞれだと思いますが。 ・タブレットって実際どのようなことが出来るのでしょうか? ・実際に使用している皆様、どのような事に使っていますか?もしよろしければ製品と感想などもお聞かせください。あと今度買うなら欲しい製品も^^; ・「こんな事も出来るよ~」的な事もあれば教えてください。 ・最後に。電源はパソコンから取れるのですか?それともコンセント? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- _mad_dog
- 回答数1
- お勧めのタブレットをご紹介ください
初めてタブレットを購入しようかと思っています。 そこでお勧めのタブレットをご紹介願えないでしょうか? ポイントとしては、 0.メーカ&製品名・・・・・お勧めタブレットのメーカと製品名をご紹介下さい 1.使用できるOSについて・・MacでもWinでも使えると嬉しいです(優先度はMacが上です) 2.使い心地について・・・本物の鉛筆のような間隔に近いものが良いです 3.安定性について・・・・壊れにくいとか、おかしな動きをしないものが良いです 4.参考に・・・・・・・・参考にお値段をお聞かせ下さい 以上、お暇な時にご回答下さい。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ct27
- 回答数3
- wifi環境の無いタブレットPCでゲーム
入院中の家族がゲームを欲しがっているので、 タブレットPCをゲーム用としてあげようと思っています。 予算をなるべく抑えたいのですが、 1,1万円位(?)の一番安いタブレットPCでも、 ipadのようにゲームアプリをDLできるのでしょうか 2,wifi環境が無い(家にはあります)のですが「安いタブレットでゲーム」というのは ネット上のflashゲームなどの事を指しているのでしょうか 3,そもそもOSがわからないのですが、 ウィンドウズの標準装備に少しだけゲームがあるように はじめからゲームが入っているのでしょうか ゲームの内容は、暇が潰せれば何でも良いので、全くこだわりません。 よろしくおねがいします
- USBテザリングで andタブレットをNET接続
現在、USBテザリングができる携帯電話とタブレット Acer A200があるのですが、 これをUSBケーブルでつないでインターネット接続したいのですが方法はあるでしょうか。 下記の条件での回答をいただきたいと思います。 ・「携帯電話をwifiテザリングできるようにする」という回答は期待していません。 USBテザリングでのインターネット接続の可能性を探しています。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- hyorohyorohunyu
- 回答数2
- PCのメアドをAndroidタブレットに移植
PC:Windows7 Pro 32bit Windows Liveメール2011 Androidタブレット:ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 PCのメールアドレスをエクスポートし、タブレットにインポート出来ないでしょうか? 出来るのであれば方法をお教え下さい。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- morinosatou
- 回答数1
- タブレット機器によるインストールについて
僕は今、ipadやandroid端末やGoogleなど色々メーカーが開発したタブレットを探しています。 そこで、急にですがSDカードを挿入出来る機器はありますか? そして、そのタブレット機器でSDカードにPC用ゲームをインストールする事は出来ますか? 最後に少し話が変わりますが、iPodtouchとSDカードを機械的に接続する事は出来ますか? もし、出来るのならばiPodtouchでSDカードにオンラインゲームなどのファイルはインストール出来ますか?
- タブレット端末用のカバーについて
ご質問いたします。 今回、タブレット型端末(NEXUS7)を購入することにしたのですが、カバー(ケース)も探しております。 スタンド機能の付いたカバーが欲しいのですが、これは例えば、タブレット型端末を手に持って電子書籍を読みたい場合に、後ろのスタンド部分は邪魔になったりはしないんでしょうか。 その部分がよくわからないので迷っています。 またもしお薦めのカバーがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- wim
- 回答数1
- タブレットは10インチ?7インチ? 購入予定
10インチタブレットと7インチタブレットどちらを買うべきか悩んでいます。 7インチタブレットの候補はNexus7一択なのですが、 10インチタブレットの候補はなかなか決まらずとりあえずICONIA A700を考えています。 使用目的は自作アプリのテスト、ネット、読書、ときどき動画 家でしか使わない予定で外に持ち出す予定はありません。 家の中だけで使うには10インチの方がいいとは思っているのですが、 果たしてICONIAを買っていいものかどうかと悩んでいます。 Nexus7は発売してからあちらこちらですごいすごいとは聞いていますが、 ICONIAの話は聞いたものがなかったため少し不安です。 Acerはいい会社ではあるとは思うのですが・・・。
- ベストアンサー
- Android
- noname#177863
- 回答数3
- スマホとタブレットのアプリは違うの?
スマホとタブレットのアプリって違うのでしょうか? 現在どちらも持ってはいないのですが近々タブレットを購入しようと考えています。 目的としては自作のアプリを動かすことが目的なのですが、 スマホを持っている友人がタブレットとスマホのアプリって違うと言います。 違いはサイズだけしか?と思うのですがどうなのでしょうか?
- ベストアンサー
- Android
- noname#177863
- 回答数3
- KindleとAndroid系タブレットの違いは?
Kindle Fire(無印)を購入しました。 店員から、Kindle Fireは他のAndroid系タブレットと違い、 Androidベースで独自仕様のOSを使用しているため できないことや制限があると聞きました。 具体例としてGooglePlayが利用できず 代わりにAmazon Android アプリストアを利用することとなるが アプリ数が少ないという話でした。 そこで質問なのですが 他のAndroid系タブレットでできて、Kindle Fireにできないこと、 もしくはその逆などを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
- iPad・タブレット購入を考えてますが…
現在、auのガラケーを使用しているんですが、スマホに変更はしたくないと思っています。 そこでプラスでiPadなどタブレット?の購入を考えているんですが、調べてもわからないことだらけなので質問させて下さい。 自宅のPCはNTT(2年契約中なので解約すると違約金が発生します)で無線LANにはなっていません。 タブレットは基本自宅で使用するつもりなんですが、持ち歩けるならそのほうがいいなと思っています。 アプリ、動画を観るのが主になると思います。 1)auでiPad(3G?)を購入する。 2)タブレット(iPadのWi-Fiモデル含む)を購入、無線LAN?Wi-Fi?にする。 自宅でのみ使用にする。 3)ポケットWi-Fi?とタブレットを購入する。 などの選択肢があるのかなと考えているんですが。 そもそも、ポケットWi-Fi?は自宅でそれのみで使用できるんですか? 無線LANにしてもWi-Fiルーターは必要なんですか? など恥ずかしながら基本的な部分が理解できておらず… いろいろ調べてもいまいち理解しきれていません。 これ以外にもガラケーとタブレット持ちのいいアイデアがあれば教えて下さい。 タブレットは本体価格よりも使い勝手、月々の支払い料金のほうが気になります。 わからないことだらけで申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- ruririno
- 回答数3
- タブレットでBeckyメールを受信したい
タブレット(Nexus)でBeckyのメールを受信したいのですが、アカウントの設定をしてもサーバーに受信できません。Becky側の設定を変える必要があるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Happyset777
- 回答数1
- インターネット環境がないのにタブレット使える?
自営業のため、店用としてパソコンをOCNの光でインターネット利用をしていますが、同じ市内に本宅があり、そちらはインターネットの環境は全くありません。なのでタブレット(iPad miniのWi-Fi)を購入する予定ですが、 (1)OCNのフレッツ光モバイルパックというプランがありますが、これに入ればインターネット環境がない場所でもタブレットでインターネット利用できるという事なのでしょうか? (2)~定額というのは、その値段で使いたい放題ということなのでしょうか? OCNなので、二重、三重契約にならないように便利でお得なプランがあればご教授願います。 普通の携帯電話でスマホになる予定もありませんし、10年以上DoCoMoなのでソフトバンクにするつもりもありません。ポケットWi-Fiも得かどうかも分からないです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- bluecloud
- 回答数3
- デジカメ画面とスマホorタブレット無線接続
デジカメで撮った写真を、スマホやタブレットに 無線で飛ばして、表示させるのは今や普通に やれます。 で、・・・こんなことが可能になっているものは あるのでしょうか? または、今後 発売される見込みはあるので しょうか? 以下、内容。 背面モニターやファインダーに移る 撮影しようと している画像を、リアルタイムに、スマホやタブレットに 表示可能。 スマホやタブレッットに表示された画像の一部を、 指でポイントすると、そこにピントを合わせることが 可能。 完全に、同じとまではいかないが、撮影後の写真と ほぼ同じ画像を、フォーカス後、画像として表示 可能。 当然、撮影後の写真も、直後に表示可能。 どうでしょうか? これが、できるとすると、最近、目が悪くなっている 私は、助かります。 なるべく大きい画面で確認しながら、撮影できると なると大変助かります。 最近、三脚を購入したのですが、上記みたいな ことができるのであれば、三脚にデジカメだけでなく、 とタブレットも固定できるブラケットがほしくなりますね。。 妄想でした。 あればいいなぁ。。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- nariyuki
- 回答数5
- docomoのタブレット端末購入について.
なかなかレスつかないので、マルチポストでごめんなさい。 docomoのタブレット端末GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01Eを購入しようと思っています。 主にWi-Fiで使用する予定です。その際の料金ですが端末は一括購入した場合 毎月の金額は、SPモード315円、Xiパケ・ホーダイ ダブル2,100円、保険390円 合計3,000円程度で大丈夫でしょうか?
- 締切済み
- モバイル端末
- naomi_tanaka
- 回答数2
- タブレットからデスクトップへwifi経由で送信
自宅でサムスンのタブレットとXPのデスクトップを使用中です。 タブレットはワイヤレスで、デスクトップは同じwifiモデムに有線で繋いでいます。 タブレットで撮った写真をデスクトップの外付けのハードドライブにwifiで送信したくて アプリをいくつか試しました。 Any sendはXPにはダウンロード出来ませんでした。 AirDroidやKies Airは試したのですが送信された写真の日付が撮影日時からファイル送信日時に変わってしまうため写真管理には不向きでした。 クラウド経由でなく直接タブレットからデスクトップに送れる方法を探しています。 日付を変えずに送れるアプリはありますか。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- problem333
- 回答数3