検索結果
育毛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 特殊な美容室
早速質問させて頂きます。 現在、赤ちゃんの様にしか髪の生えていない部分があります。所謂ハゲです。 美容院に行きたいと思うのですが、一般の方に披露…と言う勇気はありません。 こう言う状態の人向けの美容院は存在するのでしょうか? (美容師さん以外の目に触れないなど) また同じ様な経験をされた方で実際に美容室に行かれた方いらっしゃいますか? どんな言葉をキ-ワ-ドに探せば良いのか等も教えて頂ければと思っています。 宜しくお願い致します。 ※美容室と表現していますが特に拘ってはいません。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- kehi
- 回答数3
- 「毛深いほうではないが脱毛した方」相談にのってください。
自己処理を繰り返して 肌が黒ずみ汚くなってしまったので ついに脱毛することに決めました。 そこで、脱毛する部位について悩んでいます。 脇とひざ下とひじ下は絶対やるつもりなのですが、 スタッフの方に「ひざ下ひじ下をやると、 ひざ上(太もも)とひじ上(二の腕)もやりたくなると思うので 足全体と腕全体のセットがお得ですよって」って言われました。 料金的には、5万ほどプラスになります。 あまり毛深いほうではなく 太ももと二の腕の毛はさらに薄いです。 太ももの処理をしたことはなく、 二の腕は夏場だけ処理していました。 「2年コース」の予定ですが、 二の腕だけ「1年コース(2万6000千円)」で 追加しようとも思っています。 セットに比べるとかなり割高になるので それなら2年コースでプラス5万で足と腕全体 やったほうがいいのか、いっそのこと二の腕は すっぱりあきらめるか かなり迷っています。 みなさんはどの部分をされましたか? また、ひざ下、ひじ下だけしたという方は 脱毛していない所との差はどの程度気になるかなど 教えてください。 わかりにくい文章になてちたらすみません。 回答お待ちしています。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- noname#56755
- 回答数2
- 最近...
最近、頭皮が痛くて、かゆくて、抜け毛が増えてきたように思います。もともと両親ははげているのですが...そこで、何かいい対策はないでしょうか?少しでも、はげないためにいい対策があったら教えてください
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- tenga_life
- 回答数1
- 若い女性の抜け毛。なおるのでしょうか。
27歳女性です。 ここ1年抜け毛が酷く、前髪~てっぺんにかけて地肌が見えてきました。 今日皮膚科に行ったら一応血液検査をしてみましょうと言われました。(甲状腺、膠原病のです。多分大丈夫だとは思うけどと先生は言っていましたが。) 結果は1~2週間後なので、今現在は薬などの治療はしていません。 ここで質問なのですが、病気が原因である場合、病気を治療すれば髪は生えてくるのでしょうか? また、病気が原因で無い場合、どのような治療をするのでしょうか?これ以上毛が減ると辛いです。ちゃんと治るのか不安です。 簡単にまとめますと ・気になりだしたのは1年くらい前から(季節関係なく常に抜け毛が多い) ・円形脱毛ではない ・全体的に量が減った(髪が細くなった) ・シャンプー時だけで抜け毛が100本くらいある ・シャンプー後のブラッシング、ブローで20本くらい抜ける ・布団や枕には髪の毛はつかない(特に目立つほどではない) ・特に前髪~てっぺんにかけてが薄い ・抜け毛が激しくなる3ヶ月くらい前に、ストレスで食欲が無くなり、急激に5~6キロ痩せた(今はストレスはありません) こんな感じです。 ログも色々拝見して、栄養、睡眠、シャンプーのすすぎ不足など参考になりました。 まだ血液検査の結果が出ていないのでなんともいえませんが、病院に通って治ったよ、という方がいらっしゃいましたら何かアドバイスをいただきたいです。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- rie2
- 回答数3
- 縮毛矯正によって髪が薄くなった
私は21歳の学生(男)です。 去年、縮毛矯正をしてから髪質が変わり、今では細くコシのない髪になってしまいました。最初はある程度したら治ると信じていたのですが、1年以上たった今でも治りません。そのため前より薄くなり友達の視線が気になり、親にも心配されはじめました。 自分としてはパーマに原因があると考えたのでそこで、発毛サロンで無料施術を受けようと思いましたが、ネットでの評判がどこもよくありませんでした。 若いうちに発毛剤になどに手をだすのは良いことなのか、皮膚科に行くのが良いのか、どうすればよいのか全くわかりません。どなたかアドバイス頂けないでしょうか?本当に悩んでます。お願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- f-430
- 回答数1
- 抜け毛と薄毛で悩んでいます。一体どうすれば・・・
現在22歳ですが、抜け毛と薄毛で悩んでいます。 一年くらい前から薄毛の危険兆候とされる「細く短い抜け毛」が やけに多いことに気づき、なんとか改善しようと 努力したのですが、その甲斐もなく 最近は髪のボリュームが全体的に無くなってきてしまいました。 また、生え際は特に酷く文字のごとくスカスカになっています。 抜け毛に気がついてから自分なりにさまざまな改善方法を試みました。 以下に私が行ったことを示します。 まず生活習慣を改善しました。自分は今までダイエットのため 一日二食で済ませるなど、無茶な食生活を送っていたのですが それを止め、三食きちんと食べるようにしました。 また、それに加えて髪に良いとされるたんぱく質や海藻類を多めに取るようにし、 動物性の油脂を使った食品をなるべく避けるようにしました。 あと睡眠時間を十分に取るようにしました。 次に、シャンプーを界面活性剤を使用していない石鹸シャンプーに代えてみました。 しかし、思ったような改善は見られず、相変わらずシャンプー後には 大量の抜け毛が手に付着します。 最後に皮膚科に行き、医師の診察を受けてきました。 しかし、期待していたような具体的な改善策を示してもらうことはできず アロビックスという塗り薬を処方されただけでした。 現在説明された通りに薬を使用しているのですが、やはり一向に 改善の兆候は見られません。 このようにいろいろとやってみましたが、現状の改善は 未だ見られません。最近は髪のことでノイローゼになりそうです。 前置きが長くなってしまいましたが、いったいどうすれば抜け毛を 減らし、髪を育てることができるのでしょうか? 皆様、何かいい改善法がありましたらぜひご教示下さい。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- souji_taka
- 回答数3
- 白髪染めについて
ここ1年で白髪がとても目立ち始めて、特につむじから後ろのあたりに集中しています。毛質は太くて硬く黒い(若い時と比較すると細く少なくなりましたが・・・)ので、後ろから見ると【老けたなぁ】と言う感じで、すっごくショックです。今後の対策と白髪染めの良い方法を教えて頂けたらと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- rose0923
- 回答数3
- ヒゲが・・・・
どうもです! 質問させてください! ヒゲが濃くなる方法って何かありますでしょうか? 自分ヒゲが薄くて・・・ 何かいい方法がないものかと 思い質問しました! 電気カミソリで剃ったら 濃くなると言われ やってみましたが 効果なし・・・ 何かいい方法がありましたら 教えてもらえませんか?? どうかよろしくおねがいします!
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- RIKI1108
- 回答数1
- 52歳になる母親が髪が薄いことに悩んでいます。
52歳になる母親が髪が薄いことについて悩んでいるのですか、 何かいい方法はないでしょうか? もうかつらを付けようかな?と言っているのですが、私は反対です。 基から髪がちゃんと生えるようにケアしたほうが自分でもいいと思っているとは思うのですが、なかなか良い方法が見付からないので、 同じような経験をされている方やそうでない方でも知識のある方、 何か良いアドバイスがあれば教えて頂きたいです。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- eri0860
- 回答数7
- 展示会で貰って嬉しいノベルティは何でしょうか?
突然のご質問失礼します。 『貰って嬉しいノベルティ』という項目はいくつか拝見させていただいたのですが、 もし、住宅やリフォームの展示場等に行く際に 貰ったら嬉しい、と感じるノベルティは何でしょうか? お答えいただければ幸いです。 思いつくノベルティの案は書き出してみました。 ・エコバック ・ヒノキのチップ ・住宅に関する単位が書いてあるメジャー ・クリアファイル ・メモ帳 ・タンブラー ・入浴剤 ・天然の積み木 ・食器 ・風呂敷 ・食品 ・ハーブ栽培セット ・建築Q&Aブック その他、何か『これは欲しい!』というものがありましたらどしどし書き込みお願い致します! よろしくお願い致します!
- 女なのに薄毛ってかハゲてます。
8月で31歳になる女です。 27歳くらいから髪の量に違和感持ちました。 その頃は量が多いのが悩みだったくらいでしたが アレ?っと思ってからは急激に抜け出してました。 29歳頃にはシャンプー後に床見たらゴッソリ落ちてるし その後のブラッシングでもゴッソリ抜けてました。 今はドライヤーの熱も頭皮が熱いくらいの量しかないし バックスタイルにしたらカバーできてたんですが 耳の上の髪が限界でトップも頭皮が透けてテカッて見えてます。 この歳にしてヘアーピースを購入しようと思ってるくらいです。 私の父親はフサフサで 母は昔 子供の頃、実の母親に虐待にあって 頭の半分はヤケドで頭皮が死んで毛がなくカツラしてます。 その半分はフサフサです。 姉は薄いです。たぶん家系を遡ったら 遺伝なんだろうなっとおもってますが 一応女なんで髪の毛ないのはキツイです。 しかし薄毛の治療してくれる所(専門医?)は 病気扱いじゃないから保険ききませんよね? 薄毛はイヤだけど 自費で未知の治療費を考えると とても行けません。 オシャレもしたいしカラーリングも楽しみたいです。 やはり、治療する他ないでしょうか??
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- kumi6629
- 回答数4
- 髪を染めたい
今高校一年生の男です。 校則で髪を染めるのは禁止されていますが夏休みの間だけでも染めたいと思っています。 染めるのにあたっていくつか質問があるので投稿させていただきます。 ・茶色にしたり黒にしたりを何度も繰り返しているとだいぶ髪の毛って痛みますよね? ・染めるとハゲやすくなるって本当ですか? ・またもしハゲやすくなるのなら防止する方法を教えてください。 お願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- sinryuzi
- 回答数2
- いわゆる薄毛、ハゲについて
三十代前半ですが、いわゆるハゲに悩んでます。症状としては帽子をかぶらないで外出するのが恥ずかしい位の男性型脱毛症です。職場ではガテン系のため、男性ばかりでタオルを巻いて仕事しているのでさほど気になりませんが、公の場など帽子がかぶれないところではとても気になります。 先日、皮膚科でプロペシアを処方してもらおうと診察しにいきましたが、先生はまだできてまもないし副作用などを心配したためフロジン液なるものを処方してくださいましたが、効果はイマイチといったところでしょうか。(フロジン液、プロペシア等のほかに医師の処方が必要な薬は他にあったらお教え下さい。) ただ説明を聞くと飲みだしたらずっと飲み続けなければいけないし、やめれば途中で抜ける可能性もあるといことで自分でもためらうとこがあります。リアップいわゆるミノキシジルもしかりです。しかも、高血圧の薬をのんでいます。 プロペシアとミノキシジル以外の根本的な解決をあげれば、やはりカツラと植毛しか残されてないと思いますがどうでしょうか?両方とも高額でカツラはカツラでいつばれるかで心配しなければならないと思いますので、植毛が一番いい方法だと思いますがどうでしょうか?地方在住のためそのような医院もないのですが。 坊主、スキンヘッドにするのはほんとに最終手段として。まだ既婚や年を召していたらこのような悩みもないかもしれません。やはり、一人の男としてはおしゃれもしたいしもてないまでも女性に偏見の目で見られるのはつらいです。あきらかに内面は別として、外見上の理由から積極的になれない自分がいます。 坊主なども似合う人と似合わない人がいると思いますが、自分は後者です。医学的な面、カツラで今自分が取れる最適な選択肢はどれでしょうか?(とりあえず金銭面的なことは除いて。)また、坊主、スキンにすることに開眼できた時、女性に積極的になれる方法をアドバイスください。長くなりました。読んでいただきありがとうございます。建設的なご意見よろしくお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- badposition2000
- 回答数5
- 前髪の根元が薄く・・・
20代後半です。 去年、おととしころから気になり始めたのですが、 前髪の付け根(M字部分というのでしょうか?) のMの両サイドがかなり薄くなってきました。。 インディアンシャンプー使って4~5ヶ月たっても、 相変わらず「かゆみ」「抜け毛」が多くて最近いつも悩んでいます。 食生活は朝を抜くの意外は問題ないと思っています。 シャンプーは風呂が3日に1回なので、そのあいだに髪だけはもう一度洗うようにはしています。 かゆみは日につれて増してるばかりです。。 かゆみが気になるのは頭のてっぺんから前髪のわきにかけてです。 (頭全体がかゆいわけじゃないんです。不思議ですが) なるべく掻かないようにはしてますが。。 無添加(?)の石けんシャンプーがいいとネットで見たのですが、 アドバイスを聞きたいです。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- sugoitensai
- 回答数2
- 10代の頃から薄毛に悩んでいます。
10代の頃から薄毛に悩んでいます。 髪質は細くて柔らかい感じです。頭皮からはたまに脂の塊?角栓みたいなものが取れます。 で、最近血液検査で判明したことなんですが、高脂血症らしいのです。このことは髪と関係あるのでしょうか? 髪の材料は血液と聞いたこともあるので気になりました。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 318i
- 回答数2
- 非常に悩んでいます
パーマ時に強く巻いたりパーマ液により抜けた髪の毛は毛根の破壊などに繋がり二度と生えくる事はないのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- hitomi030
- 回答数1
- 陰毛を生やしたい
一部分(直径5cm)ハゲなので円形脱毛症だと思うのですが ツルツルです。生える様子がなく かっこ悪いので生やしたいのですが。 今 女性ホルモン治療中、50歳代女です。
- 締切済み
- 病気
- kiyokohime
- 回答数1
- 中学生ですが薄毛に悩んでいます
15歳男です。つむじ付近の薄毛に悩んでいます。 シャンプーについていろいろ改善してきたのですが、 今の方法はこんな感じです。 ・シャワーで1,2分すすぎよく濡らしておく ・石鹸シャンプーを手に500円玉2枚ぐらいの面積とる ・両手の手のひらに広げて髪全体になじませる ・泡立てながら指の腹で頭皮をマッサージするように洗う ・シャワーで2,3分すすぐ ・タオルで包み込んで水分をとる ・ドライヤー(熱風⇒冷風)で乾かす ワックスをつけてるのでシャンプーは多めなので 手のひらでは泡立てにくいため、髪全体になじませて泡立てています。 私が使ってるシャンプーにはそうするように書いてあります。 寝癖を直すために朝起きた後に寝癖直しウォーターを使っていますが、 朝髪を濡らすのはよくないと聞きます。 一応ドライヤーも適度に使ってしっかり乾かしてはいます。 以上のことで何か改善すべきことはあるでしょうか? ちなみにしっかりすすいでるつもりですが 時々頭がかゆくなることがあります、、、。 また、父だけでなく20歳の兄も薄毛なのですが 15歳の私はこれから髪が増えるということはありえるのでしょうか? いろいろと多いですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- musikuma
- 回答数2