ベストアンサー エクセルで関数の意味が難しすぎて??? 2004/06/18 21:59 エクセルの関数の説明を読んでも、その日本語の意味が理解できません。易しくわかりやすい日本語で説明の書いてあるサイトか、本は無いでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー bari_saku ベストアンサー率17% (1828/10269) 2004/06/18 23:32 回答No.3 No.1さんが紹介している所とは別の、親切サイトです。 やはり全部の関数が紹介されているわけではありませんが、関数の名前・種類・機能と3パターンの一覧があり、また使用例が事細かに書いてあるので、とてもわかりやすいです。 参考URL: http://www3.tokai.or.jp/excel/ 質問者 お礼 2004/06/20 19:14 回答ありがとうございます。やっと意味の解る説明を見られました!これで何とかなりそうです。m(_ _)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) huar ベストアンサー率33% (5/15) 2004/06/18 22:13 回答No.2 日経PC21という月刊誌によくエクセルの関数について特集されていますよ。バックナンバーも購入できるみたいです。 参考URL: http://pc21.nikkeibp.co.jp/ 質問者 お礼 2004/06/20 19:14 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 akio_myau ベストアンサー率34% (515/1480) 2004/06/18 22:04 回答No.1 すべての関数が載っているわけではありませんが 参考にすると便利なサイトです。 参考URL: http://www2.odn.ne.jp/excel/ 質問者 お礼 2004/06/20 19:15 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsその他(Windows) 関連するQ&A エクセル2002の関数について詳しく書いてある本教えてください。 今エクセル2002について勉強してます。 それで関数について読み方が分からなくて困っています。 それで今日本屋さんで関数について色んな本がありました。 関数の使い方はとても分かるんですが英語みたいな(IFとかFUM等)書いてるんですが読み方について書いてなくてとても困っています。 読み方書いてある本が探していますがどの本があるんですか? エクセルのNORMSINV関数の意味を教えて!! 数学苦手です。 仕事でエクセルを使ってるのですが、 NORMSINV関数を使用しているファイルを使わねばならないにもかかわらず、 この関数が理解できず、行き詰っています。 ググると、「標準正規分布の累積分布関数の逆関数の値を返します。」という説明があったのですが、よく分かりません。1シグマ(68%)の外側かなぁと想像したりしてます。 これはどういうことでしょうか・・・? 正規分布とか標準偏差とか1シグマに68%の確率とか・・・、の基本中の基本は理解しているつもりです・・・。 どなたかご教示いただけないでしょうか。 関数について パソコン初心者で最近ワードとエクセルやっているんですが、エクセルの関数がいまいち理解できなくにがてです。 関数を覚えるのにい良い方法や、お勧めの本やサイト等ありましたら教えて下さい。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム エクセル関数で { の使い方について お世話になります。 エクセルの関数を勉強していて、以前、何かのサイトだったか、何かの本だったか、( )でなくて、 { }を使うケースのものを見かけました。 はじめて{ }を使う関数をみかけたので驚いたのですが、特別な注意点があったような記憶だけが残っています。 そのサイト、その内容を全く忘れてしまいました。調べても見つかりません。 ◆{ } を使う関数は例えば、どういうケースでどういう注意点があるのか教えてください。できるだけ具体的な例をお示しくだされば幸いです。 ◆同、それを解説すうサイトがあれば教えてください。 以上、よろしくお願いいたします。 エクセル関数。 私は仕事でエクセルを使用するのですが、どうしても関数のテクニックが上達しません。本を買っても、その本に記載されているパターンでしか使用出来ません。 そこで皆さんは一体どのようにして、関数をマスターされておるのでしょうか?数をこなす事でしょうか?そういった問題集(ドリル)【小学生じゃないけど】のような物も市販されているのでしょうか?もし、お勧めの本やサイト、その他にこうすれば上達するよ、っていう方法があれば教えて頂きたいのですが・・・。お願いします。 エクセル関数とVBA関数で意味が違うのは多いのか エクセル関数とVBA関数で意味が違うのは多いのでしょうか? セルA1に「A」と入れ、 B1に「=ASC(A1)」と入れると B1は「A」になります。(半角) VBE画面で Sub test() Debug.Print Asc("A") End Sub を実行すると、-32160 になります。 ヘルプより エクセルでは=全角 (2 バイト) の文字を半角 (1 バイト) の文字に変換します。 VBAでは=指定した文字列内にある先頭の文字の文字コードを返す変換関数です。 となっていますが 同じ関数でも全く意味違うのでびっくりしています。 こういうことは頻繁にあるのでしょうか? (VBAのASC関数のかわりのエクセル関数は、CODE関数でした。) エクセルの関数の意味を教えてください。 関数がまったく分からない者です。 以前エクセルの関数について質問をしました。(URL参照) http://questionbox.jp.msn.com/qa7570017.html その時は急いでいて意味を聞く時間がなかったので 下の関数の意味が分かる方、ぜひ教えてください。 =IF(A1=MAX($A$1:A1)-4,MAX($A$1:A1)+5,A1-1) 私の解釈は、A1が1であるときは5を足して、そうでないときは1を引く?なんですが ($A$1:A1)のところがよくわかりません。 よろしくお願いします。 エクセル関数 エクセル初心者です。 Average関数で=AVERAGE(A2:A6)の数式の意味の理解はできるのですが、 AVERAGE(A2:A6, 5)の ,5が理解できません。ヘルプ機能を使ったら、セル A2 からセル A6 の数値と 5 から平均値を求めます。とありましたが、5から平均値の5からとはどういう意味でしょうか? ご存知の方、教えていただけると大変助かります。よろしくお願いします。 エクセルの関数の使い方を学習するためには? エクセルの関数について質問させてください。 Windows2010のエクセルに関数が多数あるかと思います 業務の中でデータ管理など実施する際、その関数を使いこなすと工数が削減できると思いますが 実際の所あまりつかえていないのが現状です。 又、技術といいますか使いこなす事が今後必須だと認識していますがなかなか上達しません スクールも考えましたが高額な費用を払うのは避けたいと思っております。 上達する?知識から見識になる為、エクセル本を購入しましたが家ではほぼエクセルを開き 解らなかった関数使用方法を理解しようとはしないのが現状です。 ただ業務中は集中力が高いのでその際勉強できたらと思っておりますが 勉強方法でそれぞれの関数に対して使ってみて理解できるとしたら何か方法はありますでしょうか? 上級者の方々ご教授ください。 実際Windows95の時代からエクセルは不得意でした。 エクセルの関数について・・・。 こんにちは。エクセルの関数についての質問なんですが、ROUNDDOWN関数とIF関数、VLOOKUP関数を初心者に教えたいと思うのですが、どうやって説明すれば分かってもらえるでしょうか?? なにかいい教え方がありましたら教えてください。 おねがいします。 エクセルの関数について エクセルの関数についてなのですが$マークや#マークを どのような時に使い関数の数式を入れるのか良く理解できません。 これをマスターしないと自分で数式を組むことはできないと思うので どなたか素人の私でも理解できるように教えて下さい。 宜しくお願いします。 ExcelのFTEST関数やTTEST関数の返す値の意味ですが、 ExcelのFTEST関数やTTEST関数の返す値の意味ですが、 0.05未満なら棄却、ということで良いのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Excelの関数について教えて下さい。 Excelの関数で分からない事があるので教えて下さい。 D9のセルにD9=DATEDIF(D3,E3,"d")という式を設定しています。 D3に2004/5/31、E3に2004/6/30という日付を入力しており、その期間を 計算させる式です。従ってD9の答えは30となります。 この関数自体は問題なく機能しているのですが、DATEDIF(D3,E3,"d")の 1つ1つの意味を教えて頂けないでしょうか。 IF関数の使い方がそもそも理解出来ていません。 質問の意味が分かりにくい場合は補足致しますので言って下さい。 宜しくお願い致します。 Excelの関数について ワークシート1(工程参照)とワークシート2(オプション参照)の2つのワークシートがあり、そのいずれにも機番と言う項目があります。(P057VD152のように記載されています。) ワークシート1(工程参照)にワークシート2(オプション参照)の機番を貼り付けて、その2つのセルを比較し同じ機番のみを抽出したいのですが、Excelの関数を使用して出来るでしょうか。 Excelの関数については最近、本を購入して多少読んだ程度です。 説明がうまく出来ないのですが、宜しくお願いします。 [エクセル] 平均値導出関数 意味を教えて下さい =AVERAGE(OFFSET($E$18,ROW(F1)*10,0,10,1)) この関数が、平均値を導出するための関数であることは理解できます。 ですが、()の中の意味がさっぱり分かりません。 ()の中はどのような意味なのですか? エクセルの関数の立て方。 エクセルを勉強していて、以前にこちらで教えていただき大変助かったのですが、その式の仕組みがわからないので、参考書などをみて調べてみたのですが、やはりわからなかったので再度質問させてください。 =(範囲="陽性")*1 という式なのですが、範囲に陽性という言葉があったら1を、なければ0を返すという関数のようなのですが、()と=しか使われておらず、これだけで、この役割をしてくれる理由を教えてください。 あともう一つ! COUNTIFをつかっていて、=COUNTIF(範囲、”>=10000”)で、なぜ””が必要なのですか? ””の役割は日本語や数字以外の文字列を返すときにだけ使うものではないのでしょうか? ↑をみていただければわかると思うのですが、エクセル全くの初心者ですので怒らないでくださいね・・・。 エクセル関数 突然ですが、エクセル関数で「SERIES」の意味(使い方)を教えてください? ヘルプ等にも記載されていません。 エクセル関数がよく分かる参考書 初心者でもエクセル関数がよく分かる本がありましたら教えて下さい。 excel 次の関数はどういう意味ですか? エクセルの関数について質問です。 =ROUND(SUM(AC5:AF5)/2,7) 上記の解釈がよくわかりません。 2,7 とはどういう意味ですか? ちなみにセルには0.018906と出ています。 ”2、7”の”2”の部分を毎月変える必要があるとの指示を受けていますが、ネットで調べると四捨五入の関数とのことで、桁数を表しているように思われます。だとすれば、毎月桁数を変えるのはおかしいですし。、、困っています。よろしくお願いいたします。 Excelの関数が理解できない 私は数学などの勉強が苦手だったせいか、Excelの関数がなかなか理解できません。 合計を求めるSUM関数など位は分かるのですが、If関数など基本と言われている関数が理解できません。 それをこんな場面で使うと言われても、条件式が理解できないですし、本当に困っています。 頭悪くても、基本的とか言われる位の関数は理解して使えるようになりたいのですが。 どのように勉強したら理解して使えるようになるでしょうか? 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。やっと意味の解る説明を見られました!これで何とかなりそうです。m(_ _)m