• ベストアンサー

エクセルの関数について・・・。

こんにちは。エクセルの関数についての質問なんですが、ROUNDDOWN関数とIF関数、VLOOKUP関数を初心者に教えたいと思うのですが、どうやって説明すれば分かってもらえるでしょうか?? なにかいい教え方がありましたら教えてください。 おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saikumi
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.3

それぞれ、用途の異なる関数ですよね。(もちろん一緒に組み込んで使うこともありますが・・・) 私が説明するならば・・・ ◆IF関数。 この関数は、直接数値などの答えを出す関数ではなく、「条件によって処理を分岐」させる関数ですよね。 条件をあたえて、条件にあっていればA、あっていなければBという具合に処理を分けるための関数。 例)販売数が100以上なら(条件)、20%割引(条件にあっている場合)、それ以外は10%割引(条件にあっていない場合) ◆VLOOKUP関数 表(リスト)に入力されている情報を検索(LOOKUP)する関数。 例)コードを入力するとそれにあった、商品名や単価などを自動的に表示するための関数。 入力の効率化と、入力ミス防止になります。 ※VLOOKUPの”V"は"vertical(垂直)"の意味で、検索する方向をあらわします。縦方向に検索をする場合は、VLOOKUPを使用します。 横方向に検索をする場合は、HLOOKUP関数があります。 ”H"は"horizontal(水平)"の意味です。 ◆ROUNDDOWN関数 目的の数値を指定した桁数で、「切捨て」する関数。 ※同じ使い方の関数で、ROUND(四捨五入)とROUNDUP(切り上げ)があります。(ご存知かもしれませんが) このような感じで、ご質問の答えになっているでしょうか・・・?

その他の回答 (4)

  • SL-Blue
  • ベストアンサー率35% (41/114)
回答No.5

「よねさんのWordとExcelの小部屋」が比較的わかりやすいと思います。 左の「EXCEL関数一覧表」から行って下さい。 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/index.html

参考URL:
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/index.html
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.4

>どうやって説明すれば分かってもらえるでしょうか これらの関数は、「単機能」の関数であって、中身が深い概念を持ったものではないですね。道具とわり切ればよいです。例えばオブジェクト指向とか、配列数式なんてのを説明するなら、中身の深い概念といえると思いますが。 であるから、(A)事務やビジネスのニーズを体験している人と(B)そうでない人(大学生や専業主婦などか)とに分けて、(A)の人には、事務の例えで普通に説明すれば良い。 問題は(B)の人に対してですが、ビジネス以外の例で説明 してはどうですか。家計簿の費目の例とか。 10と入力して食費と出すような例。 実例を出来るだけ沢山こなすようにすることでしょう。 説明者が難しいと(過去の自分の体験などから)思いこんでいる場合は、説明にそれが出て、それも良くない。 聞く方が、使うケースやニーズに納得すれば、そう言う関数がある、で終っても良いのでは。500近くある関数の 3つですから。

  • e30653
  • ベストアンサー率28% (32/114)
回答No.2

こんにちは。 参考URLのサイトを参考なされてはいかがでしょうか。 わかろうという意思のある人には教えやすいですが、わかろうとしない初心者も結構います。 そういう人にはどう教えてもわかってもらえないように思います。

参考URL:
http://pc21.nikkeibp.co.jp/tech/excel36/27/
  • ironking
  • ベストアンサー率35% (114/319)
回答No.1

ROUNDDOWN:四捨五入の切捨て if:もし~ならば VLOOKUP:Vはバーチカルで、縦。Lookupは見つけるで     縦つまり列の中で、見つける。 て、いうことじゃ、ダメなんでしょうね。

関連するQ&A

  • エクセル関数についての質問です。

    エクセル関数についての質問です。 ROUNDDOWN関数とIF関数1つのセルで使用したいのですが、どちらかしか適用されません。 ROUNDDOWN・・・割り算をして、その答えを小数点第二位で切り捨て。 IF・・・割り算をするセルが空欄の場合、エラーを表示させない。 以上を両立させたいのですが、ただ改行させただけではダメらしいです。 どなたかご教授よろしくおねがいします。

  • エクセルの関数について教えてください

    エクセルでvlookupを使い得た結果がAだとします。 次にif関数でvlookup関数の結果のセルがAならばと言う式を作りました。 が、if関数が認識してくれません。 同じif関数の式でキーボードからAを入力したら結果が出ます。 vlookup関数のセルにはAでなく式しか入ってないからでしょうか? vlookup関数の結果をif関数で認識する方法をお願いします。

  • エクセルの関数の分かりやすい説明の仕方教えて下さい!!

    初心者にエクセルを教えることになりました。 関数をどう説明していいのか分からないので教えて 下さい。 (1)VLOOKUP   式は=VLOOKUP(B5,H5:J10,2,FALSE)で   B5は品番、H5:J10は商品一覧です。 (2)IF   式は=IF(E3>=180,"合格","不合格")    (3)IFを使う式で、エラーを防ぐ式(IFとVLOOKUP)   =IF(A5="","",VLOOKUP(A5,$G$5:$I$16,2,FALSE))    A5=品番  お願いします

  • エクセル関数について教えてください。

    エクセル関数について教えてください。 例えば、ROUNDDOWN関数で(A1,0)と組んだとして、A1が未入力だった場合には VALUE!と表示されますが、0:00と表示させることは出来ますか? 一応、IFと組み合わせようとしましたが、関数の組み合わせがおかしいというメッセージが表示 されて分かりません。 IFだけを複数組み合わせるのはやった事ありますが、別々の関数を組み合わせる事に関しての知識が なく、困っています。 どんな些細なことでも結構ですので、教えてください。 よろしく御願いします。

  • Excelの関数(切捨て)の使い方

    ExcelのROUNDDOWN関数で、0.0から9.9までを、小数第1位で切捨てた結果を表にしました。対象となる数字を直値で入れると正しくなるのですが、0.0から0.1刻みで加算する算式で入力すると、6.0,7.0,8.0,9.0の切捨て結果が、それぞれ、5.0,6.0,7.0.8.0となってしまいます。関数の使い方がおかしいのでしょうか。作成した表が添付できなかったので、文章で説明すると、次の通りです。A1=0.0、A2=A1+0.1、A3=A2+0.1----、B1=ROUNDDOWN(A1,0)、B2=ROUNDDOWN(A2,0)、B3=ROUNDDOWN(A3,0)---です。Excelの関数に詳しい方、ご教示お願いします。

  • エクセル関数

    関数について教えてください。エクセルは2007です。 仕事先の得意先名簿で、旧名簿と新名簿があり、電話番号など旧と新があっているのかどうか 照らし合わせる作業をしているのですが、 VLOOKUPとIFを使って得意先名を入れたら新情報でなければ NO の表示をさせたい時 どうすればよいですか? VLOOKUP IF を使うのが前提なのですが、もっと簡単な関数があれば教えてください。

  • エクセルで関数を作る

    お願いします。 エクセルで関数を作ろうと思います。 以下の表で、「あA」かつ「いA」かつ「うA」でありその結果をvlookupを使用して「えA」に入力したいのです。 多分 えAには =if(あA="1",if(いA="22",if(うA="33",vlookup(う33,検索範囲,2)))) 見たいな関数が入ればいいのでしょうが、問題は1,22,33はそれぞれ変動値で、それぞれ10個づつくらい候補があることです。 つまり約1000個のデータから合致したものを拾ってきます。 (vlookupの参照データは別存在するとします。) 「あA」、「いA」、「うA」それぞれ変動しても結果をひろってきて「えA」に入れるような関数を作りたいのです。 function 結果(あ、い、う) function end このfunction~function endまでどのように入れたらよいでしょうか? わかりにくい質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。  | あ |  い | う  | え |  |----|------|------|----|- A| 1 |  22 | 33  |   |  |   |    |    |   |

  • Excel 関数の勉強

    Excelの関数をうまく使えるようになりたいです。 本やインターネットを見て色々な関数があるのはわかり、IFだけとかVlookupだけとかその他の関数も単品では使えるのですが、うまく組み合わせができません。関数は想像力が必要なのでしょうか。 例えばIFやVlookupやその他の関数を組み合わせて仕事の能率があがるような式を作れるようになりたいのです。会社で他の人が作った式を見て勉強したりしていますが、それでは足りません。いい勉強法や参考書等はありますでしょうか。

  • エクセル2010 関数

    こんにちは。詳しい方お教えください。 添付の画像の黄色部分の関数は =IF(VLOOKUP($A3,$A$15:$C$19,2)="収入の",VLOOKUP($A3,$A$15:$C$19,3)*H3,IF(VLOOKUP($A3,$A$15:$C$19,2)="月額固定",VLOOKUP($A3,$A$15:$C$19,3), IF(VLOOKUP($A3,$A$15:$C$19,2)="年額固定",VLOOKUP($A3,$A$15:$C$19,3)/12,""))) という事がわかったのですが この場合の $15:$C$19,2 や 19,3って何を指すものでしょうか? すみません、勉強不足なのは重々承知の初心者です。 この関数を基に、同じような書類を作りたいと考えたのですが そこがわからず進みません。 よろしくお願い申し上げます。

  • EXCELの関数、INT関数とROUNDDOWN関数の使いわけ

    EXCELの関数、INT関数とROUNDDOWN関数はどういうときに使い分けをするのでしょうか?教えてください。 =INT(8.9)では表示は8 =ROUNDDOWN(8.9,0)では表示は8 と同じ結果が得られますよね。 どういった時に使い分けをするのでしょうか?

専門家に質問してみよう