- 締切済み
iTunesでフォルダの整理がうまく行かない
Windows7のiTunesで、訳あって、「[iTunes Media] フォルダーの音楽データ(約1万曲)を別のドライブに移動しました。 iTunesで .「編集」→「設定」→「詳細」→「[iTunes Media] フォルダーの場所」の「変更」で新しいメディアフォルダを作成する場所を指定しました。 この状態では、曲をクリックしても再生してくれません。 「フォルダーを整理」があることを思い出しで、 「ファイル」→「ライブラリ」→「ライブラリを整理」を選んで、「フォルダー内のファイルを整理し直す」がグレーアウトされてクリックできません。 なぜグレーアウトされているのか、どうしたらライブラリと移動された音楽データとのリンクを戻すことができるのか、ご存じの方がいれば教えて頂きたいと思います。 ちなみにiTunesのVerは12.0.1.26です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6896/9808)
回答No.2
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1
お礼
自己解決しました。 旧ドライブ(NASのネットワークドライブ)の電源がONのまま、フォルダの変更を行ったのが悪かったようです。 電源をoffにして、新ドライブの別のフォルダに変更したところ、自動で「ライブラリが更新中」が表示され、うまく音楽が再生できるようになりました。 ありがとうございました。