• 締切済み

美大??専門学校??

毎日のようにゴメンナサイ。よかったら又ご意見聞かせてください。私が今悩んでいるのは、美大VS専門学校です。美大は、母も進めてくれている、結構頑張れば可能な感じもするといった感じです。私的にも興味があるし、幅広い分野で基礎的な事が学べるのはとてもいい事だと思います。対して、専門学校ですが、母は専門学校を出て、その後が心配と、よく言います。専門学校は、母のイメージの中では、あまりいいものではないらしくて。でも、私は専門学校にもおおいに引かれています。専門的な勉強・・デザイナーになる為には、なんかとってもいい気がします。みなさん、りてん、悪い点など、よかったら教えてください、あと、専門学校って、卒業したあと、どうなるんでしょうか??対して、美大は、どんなかんじなのかなあ・・・??わからなくて、困っています。図書館とかにいきたいんだけど毎日みっちり部活あるし…だから知っていること、なんでも結構です。お願いですから、情報下さい!

みんなの回答

noname#4080
noname#4080
回答No.6

一度に書かなくてごめんなさい。ひょっとして肝心な事を知らないのかも・・・と思って。美大の受験はsanzanさんの書いているとおり、専攻科別に試験があります。一度入学すると専攻科をかえることは殆ど不可能です。それからここが大事なとこですが、4年制の美大でアパレル専攻という専攻科があるとこありますか?(私は最近の事情を知らないので。)もしあればそこに行けばいいけど、ないのなら美大卒業といっても、ことアパレル業界に進むという事に関しては、他の分科系の学部を卒業したのとたいした違いはないですよ。つまりアパレルの勉強をしていない、ということでは。美大の専攻ははっきり分かれていて、教養課程を過ぎるとまるで内容が違います。だからアパレルデザインがしたい、とはっきりしてるのに、とりあえず専攻科がないからということで「空間デザイン」とか「ビジュアルデザイン」専攻に入っても、全然やる事が違うんですよ。これは私の経験で、それで中退したんですけどね。入ったら興味が沸いてきた、というようになればいいですが。いずれにしてももう少し踏み込んだとこまで、自分で情報を集めて、その上で又わからない事をたずねるようにした方がいいのでは、とおもいます。美大受験は学科はどうでもいいけど、実技はやはり相当大変なんですよ。そこらがわかってるのかな・・・と。

noname#4080
noname#4080
回答No.5

>>ある所とないところがあって、ある所のほうがあきらかにいいかげんでなく、きちんとして学習体制って聞いた事があります。これって本当ですか?? その通りです。入りたい人が多いことが、その学校のレベルが高い、ということです。あるレベルの学生に教育したい、という姿勢でもあります。試験があって入った同級生だから刺激しあえます。それだけの意欲があるし、それまでの努力をしてますからね。 >>もし、入学試験受けられたのでしたら、どんな試験だったのか教えてください。 そういうことは自分で調べるんですよ。毎年内容が変わる、ということもありますから。最新情報でないと。その為に「桑沢デザイン研究所」のサイトを紹介しました。ここで必要資料を取り寄せて、それでもわからなければ、見学に行くなり、電話するなりして自分で行動します。ここからもう入試が始まってるとおもって。 実技試験の準備はしてるんですか?今3年ですか?桑沢もそうですが、美大の実技の準備はビンとがずれてるとまったく無駄になりますよ。 専門の予備校で自分が受ける学校の傾向をきちんと把握して教えてくれるとこに行かないと。 他の専門学校も試験が難しいかどうかでレベルを判断しておけば、まず間違いないです。入りやすいとこは、そこを出てもアパレル業界では通用しないです。

noname#4080
noname#4080
回答No.4

あなたのおっしゃるデザイナーはアパレルデザイナーの事ですよね。それで話しを進めます。私は武蔵野美大を中退して桑沢デザイン研究所に入りなおしました。随分昔の話ですから、若干の状況の変化はあるかもしれませんが、参考にして下さい。ことアパレルデザインに関しては、大学では現場でいかすような実践的なことは中途半端なレベルしか身につかないでしょう。専門学校を出ても直ぐに現場で通用しませんが、専門学校のレベルと、たまたま入った職場の上司、あるいは先輩に恵まれれば、割合短期間で身につくこともあります。無論努力とガッツは当然として。どっちにしろアパレル業界では少なくとも2.3年は「私はデザイナーです」とはいえない状態ですね。現場の経験がなくては。 #2kの回答にあるように、専門学校の場合、学校によるレベルの差が大きいです。入りやすいところは教師のレベルも低いし、教育システムもいい加減です。そういうところでは現場でも「・・・出は使えない」と定説が出来てますから就職も難しいでしょう。あなたがやる気マンマンなのでしたら「桑沢デザイン研究所」を目標にしたら。実技試験のレベルは結構美大並みだから、本気で頑張らないと。それからドレスデザイン科の教育システムはとてもいいです。現場で即発揮できるレベルから、色彩訓練や素材(布)の理論的な学習、ドレスデザインの範囲にとどまらない造形学、などのレベルまでかなりレベルが高いです。進級、卒業もハードです。同級生のレベルが高いから刺激し合えます。ドレスデザイン以外の専攻の友達ができるので、ひろく造形やデザイン、創造というものを考えたり、刺激しあったりできるし、将来にわたりいい友人をえることも出来るでしょう。卒業後にはこのように専門外の知り合いはなかなか作りにくいですからね。教師もちょっとユニークで魅力的な人物がいます。本人が教師というつもりじゃない人が割にいますね。卒業生は、文化服装のように、名前が表に出るタイプは少ないですが、現場での実力者として地道でタフな仕事をしている人が多いです。私は大学を中退したので、働きながら自分のお金で桑沢を卒業しましたが、投資した金額の分以上に得るものがありました。 下に桑沢のURL入れます。頑張ってね。仮に美大を出てから業界にはいると、最初に入った会社次第で、その後の実力のつき方が左右されると思います。私が知っている範囲では、本人が余程努力しているか、自分に何がかけているかを自覚できる人以外は肝心な現場の仕事が出来ないタイプが多かったですね。「ちょっと専門的なことも知ってるし、絵もかける」でも「商品製造」にはタッチ出来ない程度の。美大卒を採用する場合、会社側もその程度の期待しかしてないってことですね。いまは業界が冷えてますから、即現場に配置できるような採用基準じゃないのかしら。CADを学んでるとか、半年で使いものになりそうとか。長くなりました。何かあったら又聞いてね。

参考URL:
http://www.kds.ac.jp/index.html
bisketpoppy
質問者

お礼

そうなんだあ・・・って、とっても、勉強になりました。大学は、広く浅く、専門学校は狭くでも確実に、専門分野の勉強ができるってことですね。どっちがいいんだろう??自分の考え次第でしょうか??自分で決断するのはとっても勇気が要りますが、でも、自分で決めなくちゃいけない所ですよね…皆さんからいただいたたくさんのアドバイスを無駄にしないように、じっくりと考えたいと思います。 えっと、又質問してもいいですか??あの、専門学校にも、入学試験があるんですよね??ある所とないところがあって、ある所のほうがあきらかにいいかげんでなく、きちんとして学習体制って聞いた事があります。これって本当ですか??もし、入学試験受けられたのでしたら、どんな試験だったのか教えてください。そう言う所って、一般教養の、数学とかの試験もあるんですか??それとも、実技とかデッサンとかですか??よかったらそこらへんも教えてくださればとっても嬉しいです。甘えちゃってすみません、よろしくおねがいします。

noname#13289
noname#13289
回答No.3

毎日のようにしつこく回答してすみません。 私は美大卒ですが、美大は、専攻によってカリキュラムが大幅に変わります。美大は大きく分けて、油絵・彫刻・日本画などのファインアート系、デザイン・工芸系、理論系、映像系、…と細かく分かれ、その中のデザイン系も、グラフィックデザイン、プロダクトデザイン、空間デザイン、その他…と更に細かく分けられます。入試の際は、いずれかの分野・専攻を選んで受験するのですが、入学後の進路変更は現実としては非常に難しいので、受ける時に将来のことを考え、しっかりと決めたほうがよいと思います。 美大とはいえ、一応は大学ですから、1・2年次には英語や体育などの教養科目が必須です。それ以外にも、歴史や心理学、美術史、色彩学などなど…特に人文系で、美術に関係のある科目の抗議や実習もあります。その上、入学後すぐさま自分の専攻分野の勉強もしなくてはなりませんので、1・2年次は結構忙しく、私の学生時代も、月曜から土曜まで毎日朝から夕方までみっちり授業や実習があり、バイトもままならなかったことを憶えています。 3・4年では、自分の専攻分野について、更に掘り下げた内容を勉強します。ほぼ実習が中心ですが、教授から「あれをしなさい、これを作りなさい」と言われるままに制作するのではなく、作品のテーマを自分で考え、担当教授と相談しながらの制作となります。そして、4年では卒業制作がメインとなり、合間に就職活動もこなしながらほぼ一年かがりで作品を制作、めでたく卒業…とと相成るのです。 で。美大と専門の違いについてですが、私自身、この両者の違いを意識したことは全くありません。どちらにもやる気のない人はいますし、逆に気合いの入った人は美大・専門の別なくよい作品を作り、卒業後は各界で成功を収めています。就職も、経験上ですがそれ程大差ないはずです。私は専攻はグラフィックデザインでしたが、宝飾メーカーやアパレルも受けましたし、企業も問題なく受け容れてくれました。結局は違う業界に進みましたが、以外といろいろな業界を受けられます。ですから、専攻内容が実際の志望する業界とは食い違いがあっても、美大卒ということであればあまり問題になりません。もちろん、技術職に関してはそれなりの経験が必要ですが、アパレルでも商品企画には美大の人も結構います。

  • meron39
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.2

こんにちは。 私は専門学校を選びました。 違いはやはり、実践か(専門学校)、理論か(美大)と いうところでしょうか?専門学校は一般教養などありません。 ただただ腕を磨くために課題課題の毎日です。その職業に そったカリキュラムが組まれております。 そのため、確かに就職率は大学よりも良いでしょう。 美大は広く浅くといった感じではないでしょうか? 広い知識は美大の方が身につくと思うけど、仕事の役にたつか というと・・・・・・。 理想を追いすぎて、実践的ではないように思われます。 ただ、一流のデザイナーを目指してらっしゃるなら、 やはり、有名美大に行く事は必要でしょうね。 そうではなく、そこそこの職場をお探しなら専門学校が おすすめです。 ただ、気をつけてほしいのは、専門学校は入りやすいことも あって、大学にいけなくて、専門に通うという人達も多いため、 いいかげんな人も多いです。そういった人たちは熱心では ないため、気をつけないとあなたまで、いい加減な学校生活 にもなりかねません。 自分の目標をちゃんと持って頑張ってください。 どちらにしても、あなた次第ですから。

  • am20
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.1

はじめまして。私は美大とまではいかないですけど、ファッション系の大学に通うものです。(ここでは、美大≒私の通っている大学として考えさせていただきます。参考になるかどうか…)  まず、美大は大学というくらいなので、一般教養もあると思います。それに、専門学校は専門と言うくらいですから毎日それ系のことばっかりやっていると思います。  美大と専門学校、同じ事を学ぶにしても、美大より専門学校のほうがひとつふたつ掘り下げた内容をやっているはずです。それに進度も専門学校のほうが早いかも知れません。 学校に入る難易度としてはやはり大学のほうが上でしょう。  ここからはあくまで私の推測ですが、専門学校は大学に比べて就職率もいいんじゃないですか?大学に比べて専門学校はそれなりの技術をもって卒業しますから企業もそういう人を欲しがるでしょう。  こんな私の意見よりもっと良い意見が出ることを祈ります。  それでは、悔いのない進路選びをして下さいね!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう