- ベストアンサー
Word 97-2003、貼り付ける時文字の大きさ
Word 97-2003を使っています。 ワード文書を作成中、他の文書から文章を一部分ペーストする時、フォントの大きさが変わってしまうようになりました。 いつもサイズ12を使っていて、昨日までは、貼り付けた時にも同じ12で貼り付けることができましたが、小指か手の側面で何かキーに触れ、このような設定に変わってしまったように思います。 同じフォント(サイズ)のままで貼り付ける方法を教えてください。 また、新しい文書を作る時、いつもサイズが10.5なので手動で12に変えていますが、もし最初からサイズ12で入力できる設定方法があれば、こちらも教えてくださいませんか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- saekikkt
- ベストアンサー率60% (378/622)
回答No.3
- K Kazz(@JazzCorp)
- ベストアンサー率31% (549/1751)
回答No.2
- K Kazz(@JazzCorp)
- ベストアンサー率31% (549/1751)
回答No.1
お礼
お返事をいただきありがとうございます。 長い間こちらを見ていなかったので、お礼が今になってしまいすみません。 文書ですが、どれもフォント12で作っています。しかし、新しい文書として作るとき、いつも10.5の設定なので、12に直して使っています。 ペーストした時、元の文書が12で、新しい文書でも12で作っている途中の行に貼り付ける場合ですが、以前のように12のままで貼り付けることが出来るときと、なぜか10.5になってしまう時とあります。変わってしまった場合、右クリックし、元の形式を保持する、を選んでいます。 今回教えていただいた方法を試してみようと文書間で貼り付けてみましたが、今は12のままでペーストできました。また次回10.5に変わっていたときに教えていただいた方法を試したいと思います。