• ベストアンサー

YouTube の動画をDVDに入れたい。

YouTubeの動画の中にお気に入の動画があります。手軽に見ることができるように、DVDに落としたい。色々と調べましたがどれもいまいち良くその手順がわかりません。 もしDVDno作成が可能ならば、初歩から一歩一歩手順を教えてください。初心者なのでフリーソフトなどを活用し、作成したい。よろしくお願い致します。 パソコン環境    OSは VISTA  HP

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 70dai0001
  • ベストアンサー率50% (535/1059)
回答No.3

拝見しました。私が多数作った方法を判り易く手順を追って書きます。 新しいDVD-RWを用意します。(DVD-R は安物になって途中でエラーになる、私はソニーかビクターのRWを使いエラーが一枚も出ていませんのでお勧め) ベイシック以外のVistaには、DVDメーカーと言うオーサリングソフトが入っており此れを使います。手順は下記の通りです。 先ず 1、PCにDVDをセットして置きます。 2、保存してある目的の「フォルダ」を右クリックし「コピー」を押す。(此の面は閉じる又は最小化) 3、スタート→全ての上の方の「DVDメーカー」を出す。名前の下が追加位置。右クリック→「貼り付け」を。画面右枠下の方の「全画面」を押す。 4、下の「書き込み」を押すとスタートして、→ビデオモードフォーマット→エンコード→ファイナライズまで全自動で行い→終わればディスクが出ます。(その間時間がかかるがほっておいてよい) 以上で出来たDVDはたのPCや殆どのレコーダー&playerで再生出来ます。 非常に簡単ですから是非お勧めします。 なお此のDVDはセットしますと再生スタンバイ画面」になり数カットの画面が繰り返しに=再生を押す必要が有る事を言って置きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

動画ファイルをDVDに保存してプレーヤーで再生させるためには、動画をDVDビデオ形式になるようにオーサリングを行わなければなりません。 この作業には、『DVDフリック』と言うソフトを使います。 DVDフリックで、 動画ファイルを登録→エンコード→ISOファイル化→DVDへのライティングと言う手順を踏みます。 DVDフリックは英語版なので、インストール後に日本語化をしましょう。 DVD作成時には必ずNTSC形式を指定します。 DVD形式よりもさらに高画質で保存するなら、『マルチAVCHD』と言うソフトでエンコードさせれば良いです。 有ると便利なフリーソフトを列挙しておきます。 『DVD Frick』+『DVD Frick日本語化+改造版』 『multiAVCHD』 『HandBrake』 『ImageBurn』 『DVDFab HD Decrypter』 『CDBurnerXP』 『Craving Explorer』 『SMPlayer』 上記はいずれもフリーソフトです。 有れば何かと便利です。 VectorからDL&Inst.すると良いでしょう。 注意すべきは、DL時とInst.時に必ずセキュリティーソフトでスキャニングすることです。 ベクタートップページ↓ http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/?tab 窓の杜トップページ↓ http://www.forest.impress.co.jp/ k本的に無料ソフトトップページ↓ http://www.gigafree.net/ プロな動画変換ソフト↓ http://www.avs4you.com/jp/AVS-Video-Converter.aspx?type=GoogleImageAds&gclid=CJ_hnIyl9qgCFQXybwodu2dWSA

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

はじめまして♪ DVDと言う入れ物に入れるなら、ダウンロードしたFLVファイルを焼き込むだけでオッケーです。FLV形式の動画が再生可能なコンピューター等で再生出来ます。 家庭用のDVD機器で視る為には、基本的にDVD-Video形式への変換が必要に成ります。 (一部の機種でaviやDivx、wmpも再生可能な機種も有り) DVD-Video形式は利用の為のライセンス料が必要ですので、中身を解析して自分で構成出来る場合を除き、無料のソフトでは不可能ですよ。 Windowsに付属するWindowsメディアプレーヤーも、再生コーディックは別売りです。 PCドライブやPCに付属したライティングソフトに、有償アプグレード等で対応しているはずですから、調べてみてください。 場合によっては、ネット上でクレジット決済すると、ほぼリアルタイムでアップグレードが可能に成り、再起動後に利用可能に成る場合も有ります。 個人的にはMac愛用なので、2万程のライティングソフトを導入し、ドラッグ&ドロップでDVD-Viddeoが出来ます(トーストと言うソフトを愛用) Macだと、標準ブラウザからチョット操作してダブルクリックでダウンロードも可能ですし、我が家のWindowsーXPではガンバル気すら無しですよぉ。 フリーソフトを造っている人も、有償で販売されている事を丸っとコピーはしてません。なぜなら料金を払わない違法行為、ドロボーって言われますから、一部機能だけをいろんな人が勝手にに使えと公開しています。  山の様に多数有るフリーソフトで、いろいろ組み合わせると現実的には無料で可能なのですが、公のネット上、ココで解説は、ちょっと無理ですよぉ。 裏情報は書店等で特集された物が有るので、そちらを参照してください。 (出版社は、あくまで情報通の人から得られた情報を記事にしたと言う形で、出版社が違法行為を勧めたりしていないと言う前提です。) がんばっても、ヒントはここまででしょうか、、ゴメン。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメ動画をDVDにいれたい

     デジカメで撮影した動画をDVDディスクに入れ、デジタルTVでみたいです。  カメラは キャノン パワーショットS30  パソコンのOS は VISTA HP   DVD ha DVD-RW 4.7GB(TDK) です。  初心者ですので、まずはフリーソフトを利用して作成したいです。可能でしょうか? 可能ならば、フリーソフト名と作成手順を教えてください。よろしくおねがいいたします。

  • DLした動画をDVD-RW(2)焼きたい(2)

     DLした動画が、どうしてもDVD-RW(2)焼けないのです。対策がわからず こまっています。  ・OSはVISTA HPです。   大まかな手順は      YouTubeの画像をDLして、「iWisoft Free VIdeo Couverter」で拡張子を「.wmv」に変換。      Windows  DVD  メーカーにてDVDを作成。   実際の手順     (1)YouTubeの動画をDLする。     (2)プロパティーにて動画の拡張子を調査         「.flv」を確認     (3)WIndows  DVD  メーカーを使用するため拡張子の変換を行う。        iWisoft Free Couverter にて「.wmv」に変換をおこなう。     (4)変換された動画の拡張子の確認をする。        プロパティーにて「.wmv」を確認する。     (5)変換された動画をWindows DVD メーカーに呼び込む。        手順はパソコンで調べました。     (6)新しいDVDーRW用いてDVDno作成を行う。      ≪ここで問題が発生≫        ・DVD作成中のウィンドウsが開き、エンコード**%のカウンターが表示される。        ・**%が99%になると、         DVD作成できませんでした。         DVD書き込み中にエラーが発生しました。         の表示が出て、        目的のDVDが作成できません。           作成手順がどこかおかしいのでしょうか。教えてください。よろしくお願い致します。    参考:OKWAVE  デジタルライフ  Windows  VISTA          2011-05-30  19:47:57             

  • DLした動画(.flv)をDVDーrwに焼きたい。

     パソコンは VISTA-HPです。DLした拡張子が「.flv」の動画をDVD-RWにいれ、家庭用のDVD-PLYERにかけ、てれびでみたいです。その方法はあるのでしょうか?もしあるならばよろしくお願い致します  まずはフリーソフトで作成をしたいです。初心者なのでその手順がわからず、困っています。よろしくお願い致します。

  • Youtubeの動画をDVD-Rに焼くまで

    Youtubeの動画をDVD-Rに焼くには、どういう手順を踏んだらいいのでしょうか。 Youtubeで見つけた面白い動物の動画などを家族に見せたいのですが、家族がいる部屋にPCが置けなく、DVDプレーヤーしか利用出来ません。 なので、DVD-Rにそれらの動画を焼きたいのですが、必要なソフト(出来れば無料ソフトで…)や手順を教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • MacでYouTube動画をDVD-Rに焼きたいのですが、初心者につき

    MacでYouTube動画をDVD-Rに焼きたいのですが、初心者につき方法を教えて頂けないでしょうか? (もしもフリーソフトで全て出来るようであれば一番ありがたいのですが。。) よろしくお願いします。ちなみに使用OSはMac OX v.10.5です。

    • 締切済み
    • Mac
  • 動画をDVDにまとめたい

    YouTubeの動画を手持ちのDVDにまとめたいのですが、 どうしたらいいのかが分かりません。 また DVDにまとめ終わった動画を再生する時は どうしたらいいのでしょう? ノートパソコンで、OSはWindows(ビスタ?)です。 メディアプレーヤーはついてます。

  • Youtubeの動画

    友達が、Youtubeの動画をPCかDVDに落としたいが、どうすればいい?と聞いてきました。 何か方法はありますか?落とすフリーソフトありますか?

  • YOUTUBEに撮影したDVDの動画をアップロードしたい

    YOUTUBEに撮影したDVDの動画をアップロードしたい DVDに撮ったものをYOUTUBEにアップしたいです DVDを入れるとwindows meda playerが表示されます 全然わかりません アカウントは作成しました

  • YouTubeの動画をDVD-RWに焼きたい!!

    YouTubeなどダウンロードした動画を DVD-RWに焼きたいのですが、おすすめな フリーソフトはありますか?なるべく 短時間で高速に焼けるもを教えてください。 お願いします。 ちなみに使用PCはXPです。

  • YouTubeをDVDにするには

    YouTubeの動画をDVDにして、一般のDVDプレーヤーで再生させる方法を教えてください。 フリーソフトのCraving Explorerというのを使って「MPEG」でやってみましたができませんでした。

このQ&Aのポイント
  • 家族それぞれでエアコンの快適な設定温度が異なる場合、どのように設定するのか悩んでいませんか?同じ温度でも、暑い人と寒い人が出てきてしまいます。今回は、居間の場合について考えてみましょう。
  • 家族の中でエアコンの設定温度について意見が分かれることはよくあります。暑い人と寒い人がいる場合、調整が難しいですよね。そこで、エアコンの設定を決めるためには、まずは家族の意見を聞くことが重要です。
  • エアコンの設定温度に関して、家族とのコミュニケーションが大切です。まずは、家族それぞれの快適な温度について話し合いましょう。そして、妥協点を見つけることが求められます。また、個別の快適な設定温度を守りつつ、部屋全体の温度を調整する方法もあります。
回答を見る