• ベストアンサー

gmailについて

gmailについて gmailを使ってますがメールの受信を重ならないようにするにはどうしたらいいですか? 例えば同じ人から三度メールくると(3)と表示されて開くと今までのが重なっているのです。 そうではなくて、一つずつバラバラになりませんか?yahooメールとかはバラバラに一通ずつですよね? 設定の仕方を教えて下さい。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.1

スレッド表示ですね。 これはGmailをWebで利用する場合は仕様ですから、いかんともし難いです。 設定でも無理です、というか現状ではないです。 そのために、Gmailを止めた方もおられます。 http://peko-peko.sblo.jp/article/34976138.html Gmailのアカウントをメールソフトに設定して利用すると、一件ずつの表示になります。 その場合、IMAPアカウントがよいと思います。 特に、Thunderbird(Portable版あり)とGmailのIMAPアカウントが相性がよいですよ。 http://harumasa.way-nifty.com/blog/2010/05/thunderbird-gma.html

suguri723
質問者

お礼

有難う御座います。やっと、すっきりしました。設定でも出来ないんですね?Gmailをやめる気持ち、凄くわかります。本当に役に立たないです。不便で仕方ないです。出来ない事がわかっただけでもすっきりしました。助かりました。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

メールソフトを使って受信しましょう。 IMAPにすればサーバと内容は同じです。

suguri723
質問者

お礼

有難う御座います。やっと、すっきりしました。設定でも出来ないんですね?厄介な機能ですね。すっきりしました。本当に有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Gmailが届いた瞬間にわかる方法ってありますか?

    自分はYahooとGmail(←メイン)のアドレスを持っていて それをOutlookExpressで送受信しています。 Yahooはメッセンジャーで新着がわかるのですが、 Gmailはメールが来てすぐ分かるツールが見つかりません。 (何分毎にメールチェックするソフトはありましたけど) GmailをYahooに転送すれば、メッセンジャーで 新着がわかるのですが、それだとOutlookの受信箱に 同じメールが二つ表示されてしまいます。 そのためにOutlookでGmailだけを受信するようにすると、 Yahooに転送されてきた未読メッセージが残ってしまいます。 かといってYahooだけを受信すると 返信するときにYahooのアドレスになってしまって 送るたびにfromをGmailに変更しなければなりません。 Gmailが届いた瞬間に分かる方法ってないですか?

  • gmailについて教えて下さい。

    gmailを登録したいのですが...。 すいませんが教えて下さい。Gmailを登録したいのですが携帯電話番号やコードを入力して下さいと出てきます。 これって暗証番号の事ですか? YAHOOメールなどではそこまで入力する事も無いのでなぜgmailはそこまで必要になるのでしょうか>?このままYAHOOメールでも良いのですが何せ色々な見ていないメールがかなり来るので本当に見たいメールを探すだけでも困難です。 YAHOOメールの設定で今まで来ていた受信者を今後こないようにすることが出来ればそれでも良いと思っていますが どうすれば良いでしょうか?かといっても携帯電話の情報をそこまで提供もしたくないので出来ましたら どなたかアドバイスしていただけますでしょうか? 宜敷御願いいたします。

  • Gmailについて

    Gmailに関して Gmailからメールを送信すると、相手が見るときに、設定した名前での送信となってしまいます。 例えば、携帯で受信した場合、『From』のところに相手のメールアドレスが表示されるじゃないですか。 ところが、Gmailで送信されたメールを受信すると、勝手に名前が表示されます。 その名前はGmailに登録するときに設定した名前なんですが、これを表示しないようにする方法はありますか?

  • Gmailの受信箱が突然表示されなくなった

    突然、gmailの受信箱が空っぽになってしまい、 今まで受信したメールがひとつも表示されなくなってしまいました。 また、テスト的にそのgmailのアドレス宛に何度かメールを送ってみましたが、 それらも全く表示されません。 送信元のアドレスにはリターンメールは届いておりませんので、問題なく Gmail側では受信できているはずなのですが...。 特にgmailを設定をいじった覚えはないのですが、 どうすれば受信箱のメールを表示させることができるか、ご教示ください。 宜しくお願い致します。

  • OCNメールでGmailを受信するには?

    OCNメールでGmailを受信する場合のメールサーバ-を教えて下さい。Yahoo の場合は pop.mail.yahoo.co.jp で受信できるのですが、Gmail をこのように設定するとエラーになります。gmail.co.jpでもエラーになります。OCNでGmail を受信されている方お教え下さい。

  • ヤフーメールにGmailを転送したい

    Gmailに届いたメールを、ヤフーの外部メール受信の機能で 受信できるようにしたいのですが、メールサーバー、アカウント なんかの書き方がGmailの説明ページをみてもよくわかりませんでした。 いくつか「これかな?」と思うものを記入してみたものの、 間違っているようでうまく受信できなくて困っています。 たとえば「 hana**@gmail.com 」だった場合、 どのように設定したら良いのでしょうか。 (Gmailの転送機能は送信主の表示の関係で利用したくありません。)

  • Gmailについて

    Gmailをつかえば、Outlookで受信できると聞いて 受信できるように設定したのですが 1度目は、Outlookで受信をするとGmail受信BOX内のメールが きちんと受信できます。 2度目以降は何度受信作業をしても届きません。 チェックツールがあったので診断をしたのですが、 問題はありませんと出ます。

  • Gmailが送信できません

    ずっとYahooのADSLを使っていました。 メールソフトはoutlookとGmailを両方使っていて、outlookに届いたYahooアドレス宛てのメールをGmaiに転送して、おもにGmailでメールチェックしていました。 outlook(自分のYahooアドレス)から自分のGmailへの送信、また逆に自分のGmailからoutlook(自分のYahooアドレス)への送信も問題なく行えていました。 先日、YahooのADSLから光回線に変えました。 光のアドレス宛てにきたメール(outlookに届く)をGmailに転送する設定をして、それは問題なくできたのですが、 その逆のGmailからoutlook(光のアドレス、または解約した後も継続使用できるYahooアドレス)に送ると、転送設定の通り、outlookからGmailへもどってくるようなのですが、受信できなくて、「POP3メールを取得できません」と赤い表示が出ます。 これはどこをどうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • GmailへPOPアクセスで転送されたメールを戻す

    yahooメールで受信したメールをGmailで受信するようにPOPアクセスを設定しました。 しかし、設定したと同時にyahooメール受信箱内の過去のメールすべてがGmailへ転送されてしまいました。 このメールをyahooメール受信箱へ戻す方法を教えていただけないでしょうか。

  • gmailでyahooメールのように受信内容を表示

    今までyahooのメールアドレスを使っていたのですが、gmailに移行しようとしている者です。 yahooのベータ版では、受信一覧であるメールをクリックするとすぐ下に内容が表示されるようになっているのですがgmailではそのような機能はありますでしょうか? いろいろ設定をいじってみたのですがわかりませんでした・・・。 ご存知の方がいらっしゃったら、よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • キャノンG5030カラーインクチューブにインクが入らない原因を解説します。
  • カラー印刷ができない原因は、チューブが詰まっていることが考えられます。
  • キャノンG5030カラーインクチューブの詰まりの解消方法について紹介します。
回答を見る