• ベストアンサー

箇条書きの行頭文字について

お世話になります。 Word 2007を使用しています。 半角の記号「 > 」(大なり記号)の次にスペースキー押して、文字を入力します。 これを「Enter」キーで確定すると、記号の「>」は「」の行頭文字に変わり、箇条書きが設定されます。 参考書には、「」ではなく、「■」の行頭文字に変わるように書かれています。 これは設定によって変わるものでしょうか。 もしそうであるならば、その変更方法を教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 OS: Windows Vista Home Premium SP-2 Word 2007

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

#02です。 検索しても、これといったものが無くいので、 Wordのオートコレクト(オートフォーマット)の設定も見てみましたが、 これといったものも無く、、、 そこで、行頭記号(文字)を英語で、bullet charactors ということで、 米国のサイトを検索してみました。 そうしますと、このような例が示してありました。 *  は● -  は- --  は■ >  は質問の通り ->  は> =>  は太い右向き矢印 それ以外に、私が試した <>  は◆ になりました。 ですから、参考書での記述は 「--」ではないでしょうか。 +++ Using Auto Bulleting Automatic bulleting occurs when you type in specific punctuation marks and can be used to create your list automatically. Typing an asterisk at the beginning of a paragraph followed by a space will automatically create a bullet point. The bullet point is created when you leave that paragraph (i.e. by pressing Enter). Any bullets created using this feature will automatically be formatted with the default bullet format. Punctuation Marks * - -- > -> => Better solutions Auto Bulleting http://www.bettersolutions.com/word/WIH219/LI318411911.htm

67boy
質問者

お礼

ikutawasab さん、ありがとうございます。 いろいろの記号から行頭文字を設定できるのですね。 参考になりました。 出版社に問い合わせてみます。 またよろしくお願いします。

その他の回答 (4)

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.4

No.1,3です。 先の投稿後、他の文字ではどうか試した所、 「*」(半角、アスタリスク)を入力して、「Space」キーを押すと、●の行頭文字に自動修正されました。 「[」「]」「[]」(半角大かっこ)では、いずれも反応がありませんでした。 以上、ご参考になれば、・・・

67boy
質問者

お礼

koko88okok さん、ありがとうございます。 お手数をおかけしました。 出版社に問い合わせをしてみます。 またよろしくお願いします。

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.3

No.1です。 > 半角の記号「 > 」(大なり記号)の次にスペースキー押して文字を入力すると、行頭文字が添付図のようになります。 ところが参考書によると、■の行頭文字になると記されています。 添付図の行頭文字ではなく、「 > 」(大なり記号)から、■の行頭文字に代わる設定方法をしたいのです。 すみません。ご質問の主旨を間違っていました。 ご質問の手順を試してみましたが、ご質問者様と同じ行頭文字に自動修正されました。 ■や◆を入力して、「Space」キーを押せば、■や◆が行頭文字になりますが、「>」の入力から始めて■が行頭文字になるという記述は、 「<>」を入力して、「Space」キーを押すと、◆の行頭文字に自動修正され、 「<」を入力して、「Space」キーを押しても反応しないなどから、参考書の誤植か著者の間違いのように思います。 従って、設定によって変えることはできないと思います。

回答No.2

■ではなく、◆ではないでしょうか。 半角で、<(小なり)>(大なり)を続けて入力し、 <> 行頭文字として認識させるために、 [Tab]キー または [スペース]キー を押しますと、 ◆→ となり、箇条書きの行頭文字になります。 ※→はタブ文字の意味です。

67boy
質問者

お礼

ikutawasab さん、ありがとうございます。 みなさんから、いろいろな助言をいただきました。 教えていただいたように、ミスプリの疑いが強くなりました。 出版社に問合わせて見ます。 またよろしくお願いします。

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.1

下記のように操作してみて下さい。 変更したいすべての行を選択して、「ホーム」タブ→「段落」グループ→「箇条書き」ボタンの右にある小さな▼を押して、一覧からご希望の「行頭文字」を指定します。 「箇条書きと段落番号」 http://1art.jp/word/word2007/chapter26/chapter26.htm

67boy
質問者

お礼

koko88okok さん、ありがとうございます。 今私が困っているのは、半角の記号「 > 」(大なり記号)の次にスペースキー押して文字を入力すると、行頭文字が添付図のようになります。 ところが参考書によると、■の行頭文字になると記されています。 添付図の行頭文字ではなく、「 > 」(大なり記号)から、■の行頭文字に代わる設定方法をしたいのです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう