ベストアンサー デジカメ写真の余分な部分を削りたいです 2009/12/20 06:33 WindowsXPのワードで年賀状を作成してます。マイドキュメントにあるデジカメ写真を使いたいのですが余分な背景を切ったりできますか?よろしくお願いします。 みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー koko88okok ベストアンサー率58% (3839/6543) 2009/12/20 19:34 回答No.5 Wordのメニューの「挿入」→「図」→「ファイルから」で写真を挿入した後、「図」ツールバーの「トリミング」ボタンを使って、トリミングすることができます。 「Word(ワード)で図や写真を挿入する」 http://www.pcyumekobo.com/word/sounyu.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) Dagasiya ベストアンサー率60% (29/48) 2009/12/21 01:58 回答No.6 画像をただ長方形に切り抜くだけならペイントやWindows7のCrippintToolなどでできますが、写真の背景だけ消すとか、人物の顔だけ切り抜いて首のすげ替えとかしたいのなら、画像加工のソフトを使えばできます。年賀状に使うのなら「年賀状絵柄作成ツール2010年版」などはどうでしょうか。富士山の空だけ消して虹をかけてみたりとか、ファッション雑誌のモデルの顔を消して代わりに自分の顔を入れるとか、サンプルの添付画像のようなことも簡単にできます。ぼかし機能もあるので、写真を好きな形に切り抜いて縁をを薄くぼかしたりもできます。どうしてもWORDで仕上げたいのなら、そうやって作った画像をWordに読み込んで加工して印刷したらいいと思います。 あと、XP使用とのことですが、このフリーソフトを動かすのにNET.Framework2.0を入手する必要があります。 「年賀状絵柄作成ツール2010年版」 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se480085.html 「NET Framework Developer Center(NET.Frameworkの入手先)」 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/netframework/cc807036.aspx 画像を拡大する 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ziggo ベストアンサー率36% (12/33) 2009/12/20 09:37 回答No.4 Wordを使用されているのでしたら、Microsoft Photo Editorがインストールされていませんか? ちょっとした加工であれば、これで十分です。 カットしたいのであれば、「選択」アイコン(点線の四角)で選び、イメージ>トリミングでOKを押せばカットできますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kokoa_3 ベストアンサー率50% (4/8) 2009/12/20 09:07 回答No.3 いろいろな方法があると思いますが、 私はJTrimというソフトをお奨めします。 フリーソフトで、何しろ使いやすいです。 参考URLを載せておきます。 参考URL: http://www.woodybells.com/jtrim.html,http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/gazouhenkan/jtrim/jikken.html#002 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 debukuro ベストアンサー率19% (3634/18947) 2009/12/20 07:52 回答No.2 ウインドーズに付属しているペイントで問題の写真を開きます ペイントの消しゴムを使って写真の不要な部分を消す あるいは 不要な部分にブラシで色を塗る 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 dondoko4 ベストアンサー率12% (1161/9671) 2009/12/20 06:53 回答No.1 画像編集ソフトを使えばできます。 デジカメ添付のソフトでもよい。 また、フリーソフトもあります。金出したくないならこれでも充分。出デジカメで撮影して編集し、それを年賀状に貼り付ける。 フリーの場合、使い方が難解なので取っ付きにくいけど。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェア画像・動画・音楽編集 関連するQ&A デジカメの写真をハート型などにするには? デジカメで写した写真を、パソコンにいれて、その写真をハート型や星型にしたいのですが・・・ その形にした写真を使って、年賀状をつくりたいです。 写真は蔵衛門にいれています。新しいソフトを買わずに、WORDなどで出来る方法を教えてください。 デジカメでとった写真をWordに取り込みたい デジカメでとった写真をWordに取り込みたいのですが取り込み方が分かりません。どなたか分かる方教えて下さい。お願いします 使っているPCはVAIOのPCV-RZ55でwindowsXPを使用しています。 ワードに写真貼り付け 業務柄ワード作成は長年やっております。 初めての挑戦ですが、ワード文章に自分撮影したデジカメ写真を挿入する方法をお教え下さい。 デジカメ写真は、マイドキュメント(マイピクチュア)に保存してあります。 漠然とした質問で解りにくいと思いますが、よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム デジカメで撮った写真を 先ほども質問したのですが、デジカメ(メモリースティック)で 撮った写真をCD-Rに保存したいんです。 同様にエクセルやワードで作ったものも保存しておきたいんです。 NECのVALUESTARのVS700/A OSはWindowsXPです。 誰か教えて下さい。 年賀状に写真を一部切ってのせるには パソコン初心者です。年賀状に写真を入れたいのですが、よけいなまわりの背景を切って人物だけをのせたいのですが、どうしたらよいでしょうか?WindowsXPです。ワードの機能にあればその方法でもいいですし、フリーソフトがあれば、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 デジカメ写真のパソコンへの取り込み 例えば年賀状の大きさに設定したワードの画面に自分が撮った写真を、直接デジカメから取り込むことは出来るのでしょうか。 パソコン或いはデジカメによっても異なると思いますが、一度パソコンに取り込んでからになるのか、カードリーダーなどを利用しなければならないでしょうか? 宜しくお願い致します。 デジカメ写真のトリミング? 「Photosyop Element 2.0」(体験版)を使って「マイドキュメント」フォルダに置いてあるデジカメ写真の中の「木彫りのフクロウ」を切り取って保存するか、背景を白紙と同じにして保存したのですが、ガイドを読んでも操作がいまいちよくわかりません。操作手順をわかりやすく教えてください。 できれば、失敗に備えコピーした画像を加工できたら~と思っています。 デジカメ写真が見れなくなりました。 よろしくお願いします。 「デジカメの達人」をアンインストールしたら、デジカメ写真が見れなくなりました。 見ようとして、ダブルクリックすると「関連付けるアプリケーションの設定エラー」となります。 どうしたら見れるようになりますか? もちろんの事ですが、マイドキュメントに入っている画像も全て見れなくなりました。 デジカメの写真入の年賀状 昨日は年賀状の素材の事でおせわになりました。 ありがとうございました。 今回は自分の年賀状のことなのですが、 デジカメで撮った写真をつかって年賀状を作成 したいと思います。全くの初心者なので どのソフトを使うといいのかわかりません。 いいソフトを知っている方よろしくおねがいします。 できれば簡単にできるソフトでお願いします。 デジカメ画像の背景をとりたい こんにちは。 デジカメで撮った写真を取り入れた文書をワードで作成しています。 挿入する写真の背景が人物と似たような色で、背景を薄くするか、とりたいと思います。 最初、ペイントを使って背景を消していたのですが、どうしても雑になってしまい上手く消せません。 何か良い方法は無いでしょうか? ご存知のかたご教示下さい。 使用しているOSはXPです。 よろしくお願いします。 フォトショップとワードを使って年賀状作成しているのですが こんにちは。 フォトショップに関してはほとんど素人なので教えて下さい。 年賀状作成にあたり ワードで背景や文字を作成しました。 そしてそこにデジカメで撮影した写真を貼り付けたいのですが 写真に写っている背景とかは除いて人物だけを 張り付けたいので フォトショップで人物だけを切り取りました。 しかしそれをワードに貼り付けると 白い背景と一緒に切り取った人物が張り付けられてしまいます。 どうしたら人物そのままの形でワードに張り付けることができるのでしょうか?? (意味をわかっていただけたでしょうか?) 説明が下手ですいません。 どうぞよろしくお願いします。 デジカメ写真 デジカメ写真 windowsXPを使っています。 デジカメの写真をDVDに取り込んで、テレビで見るようにしたいのですが、フリーソフトで使いやすいものがありましたら教えてください。 なお、DVDには追加で取り込むには、どのタイプのディスクが良いのでしょうか。 よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 年賀状で写真部分が印刷されません(ワード) 年賀状をワードで作っています。 デジカメでとった写真を取り込んで印刷かけたのですが 写真部分だけが印刷されません(他の文章部分は出る)、何が原因なのでしょうか? どなたかパソコンに詳しい方ご教授ください。 デジカメの写真で年賀状を作りたい(デジカメ超初心者) 写真を2~3枚入れて、文字と、イラストと加えて、年賀状を作りたいのです。デジカメの写真をパソコンに取り込むまではできました。でも、その後、どうしたらいいのか、全くわかりません。写真も大きさを変えたりしたいけど、どうしたらいいでしょう?デジカメの説明や、ヘルプを見てもわかりません。大晦日になってしまいました!! デジカメ写真合成を合成した年賀状 デジカメ写真を合成した年賀状を作成していますが、印刷時、デジカメ写真の所だけ印刷されません。「最背面」とか「前面」とかのやり方が悪いのでしょうか。合成のやり方、印刷のやり方を教えてください。画面上ではうまく合成できているように見えているのですが・・・。使っているソフトは「筆王2002」です。お願いします。 年賀葉書の背景に同じ写真を複数枚印刷したい よろしくお願いします。 例えば、干支の写真がjpgデータを背景にして年賀状を作成しようと考えております。 葉書に干支の写真を透かし状にして写真と写真の隙間をなくして紙面(印刷面)全体に縦横に複数枚印刷する方法を教えてください。 一枚、一枚並べていると、隙間が出来たり、段差が生じたりしてお粗末ですので、一揆に作成する方法ってありますか? 紙面の周囲から写真(干支)がはみ出てもかまいません。 この希望に合う作成方法など教えてください。 現在作成する環境は、 WindowsXP、Word、筆まめ等です。 デジカメで撮った写真の印刷 デジカメで撮った写真を画面で見る限り、背景は白っぽいものが、いったん印刷すると背景がピンクになってしまいます。これは撮影時の部屋のライティングが悪かったのか、それともデジカメの設定がどうこかおかしいのでしょうか?このデジカメは友人から借りた物なので、設定とかは何もさわらなかったのですが。 早くに印刷して教室に掲示しなければならないのですが、ピンクの写真では見た目が良くありません。どなたか、助けてくれないでしょうか? よろしくお願いいたします。 写真の一部分を切り抜く方法 ワードで企画書を作っています。 企画書には写真を多数貼り付けています。 そこで一つ質問です。 人の写真を多用しているのですが、 背景がいつも邪魔で人物だけを切り抜いた形で企画書に貼り付けたいです。 雑誌ではよく見かけますが、ワードとかでも可能でしょうか? 写真の背景の色とか関係してくるのでしょうか? WORDの余分な葉書を消したい WindowsXPのWORDで、暑中見舞い葉書を作りました。写真を挿入した時に大きかったので、右側にもう一枚、葉書が出て、そこに写真が挿入されました。写真のサイズを小さくしたら、1枚目の葉書に収まりましたが、右側にできた白い余白の葉書がそのまま残って消えません。右クリックしても削除という項目はなく、選択して消そうとしても反転しません。どうしたら、右側に出ている余分な葉書を消すことができますか? デジカメ写真 WINDOWS98で編集したデジカメ写真のデータがWINDOWSXPでは認識しません。子供の写真がたっぷり保存していますので見れないと非常に困ります。パソコンスキルに長けた方、助けてください。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など