- ベストアンサー
イラストレーターCSで
仕事場で時々イラストレーターをいじるので勉強中です。 わからない事が出てきたのでお願いします。 重なり合う円(塗り、線あり)の重なり部分を抜きにするにあたって とりあえず円を描きます。選択してパスファインダから 重なり合う形状エリアを除外で抜いてみました。図A。 コレを図Bのようにしたいと思うのですがどうやればいいのでしょうか。お願いします。 注*図説は自前のフォトショップエレメンツで描いてます
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
仕事場で時々イラストレーターをいじるので勉強中です。 わからない事が出てきたのでお願いします。 重なり合う円(塗り、線あり)の重なり部分を抜きにするにあたって とりあえず円を描きます。選択してパスファインダから 重なり合う形状エリアを除外で抜いてみました。図A。 コレを図Bのようにしたいと思うのですがどうやればいいのでしょうか。お願いします。 注*図説は自前のフォトショップエレメンツで描いてます
お礼
おかげさまで無事出来ました。 ・・とは言っても本当に理解はまだです(なかなか理屈が難しい) 編集>前面へペースト>のところで、ペーストはしたものの 次の部分で幾度か躓きました。パスパレットから操作すると完了時選択が解けてしまい、 選択しなおすのですがやり方が間違っており、下のオブジェクトまで 操作していたものと思われます。2度ほどやってみてからハッと気づいて選択方法を 変えたら無事にできました。選択ツールの使い分けがどうしても覚えられず・・ 時間のあるときに何度か試して理屈を飲み込もうと思います 図説つきで ありがとうございました。