- ベストアンサー
excel vba inputbox
初心者です。質問させて下さい。 inputboxでhelpを参照すると、typeの指定は以下ですが、 値 意味 0 数式 1 数値 2 文字列 (テキスト) 4 論理値 (True または False) 8 セル参照 (Range オブジェクト) 16 #N/A などのエラー値 64 数値配列 やはり、図形を選択させる事は不可能でしょうか? 具体的には、 マクロ実行中にinputboxを表示させて、図形を選択させ、図形名を表示させて、その図形を既定の図形に設定させたいと思っています。 図形を一つ選択した状態ならば、その図形の名前は以下のコードのように取得できるのですが、inputboxでは図形がなぜか選択できないです。 そもそも、inputboxを使用しようと思ったのは、他のコマンドやツール等が非選択状態になること、またマクロ実行の途中で一時中断することができ、これらの条件は便利だし必要だと思ったからです。 inputboxは何かで設定を変える等で図形を選択できるのでしょうか?無理でしょうか? また、代替的なものは他にあるのでしょうか? Sub testA() Dim Def As Object Set Def = Excel.Selection If TypeOf Def Is Excel.Rectangle Then MsgBox (Def.Name) End If End Sub 無理な質問かもしれませんが、どなたか御教授お願い致します!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
御回答ありがとうございます! オフィスアシスタントというのは初めて聞きました! ウィザード形式までできてしまうとは、すごいですね!! 折角コードまで描いて頂いたのですが、 Assistant.On = True がどうも実行できないようです。 PCの設定の問題でしょうか?(winXp sp3 excel2007) (msconfigで若干何かをoffにした記憶あり・・・) まずはNNAQさんが描いてくれたコード自体を、理解できるように、頑張ってみます!!