- ベストアンサー
漫画家を目指すために画力を向上させるには??
高校生で、漫画家を目指しています。 それなに、画力はいまいちで、へたなのです。それに、漫画家は色使いもうまくならないようで、どうしたらいいのかわかりません。 基礎的なことを学びたいので、絵画教室でも通おうかと思っていますが…。 どうしたらpixivやTANAMIの漫画イラストサイトのような絵が描けるのでしょうか? 洋服のオリジナルデザインについてのアイデアも非常に悩んでいます。 画力・色遣いなど、こうしたらいいと、詳しく且つ初心者でも分かりやすく教えていただけたら幸いです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 通信制の学校だったのですね。それであればすみませんが、その学校の制度などによると思いますので、直接問い合わせてください。 教えてもらった内容以外の質問なども受け付けてもらえるか、聞いてみたらいいと思います。 あとちょっと厳しい意見になりますが。 >写真を見ながらといいますが、どのように描いたら宜しいのか、初心者ですので、お手数ですが、簡潔に教えていただけたら幸いです。 このあたりはもう自分でやるしかありません。 初心者といいますが、最初はみな初心者です。 そして皆、そのやり方まで丁寧に教わっていませんし、逆に教えることはできません。 十人十色いろんなやり方がありますし、自分に合う合わないもあります。 私のやり方一つにしても、自分で試行錯誤しながら、その場その場で考えながらやっていますので、「こういうやり方をしています」とは説明しきれません。 自分でやってみて、うまくいかなかったときに、「こういうやり方を試してみましたが、こういう感じでうまくいきません。こういう場合はどうすればよいでしょうか」という具体的な質問をすれば、答えてくれる人もいるかと思います。 そこまでやっていない人に、これ以上の説明は難しいです。 >主にどんな方法でトレースすれば、上達するのでしょうか? 私の回答を読んでいただいているでしょうか? トレースだけでは上達しない、と書いております。 方法としては、トレーシングペーパーに写し取る、現在のやり方で大丈夫だと思いますが、私はトレースだけをやるのはあまりおすすめできません。 どうすればいいのかは、前の回答に書いていますので、もう一度お読みください。 最後に厳しくなりますが、漫画家というのは非常にシンプルな職業で、「漫画を描いて、それが雑誌に載れば漫画家」です。 漫画家になる方法も、「漫画を書いて、雑誌社に投稿する、持っていく」だけです。 なので、これだけができれば問題ないわけですし、逆に言えば、これ以外のことは何も決まってないので、自分で考えなければならないのです。 学校に行けばなれるものではないですし、資格をとればなれるものではありません。 漫画も「面白ければよい」といいますが、何が面白いのか、どう面白ければいいのか、誰も回答をくれません。 もちろん「面白い漫画を描く方法」も誰も教えてくれません。 漫画の専門学校もありますし、専門書もあります。 それらを参考にするのもいいと思いますが、最終的には全部自分で考えて、自分で答えを出さなければなりません。 それができない人は、漫画家には不向きです。 わからないことがあるときは人に聞いていいときもありますが、きいてもどうしようもないことがあります。 それは、自分で失敗したり、恥をかいたり、間違えたりして、自分で学び取っていかなければならないものです。 なので、失敗したり恥をかくことを怖がらないで、自分で考えて行動してください。 というわけで、回答はここまでにします。 すみませんが、この回答に質問をくださっても、これ以上は答えられませんので、頑張ってください。
その他の回答 (7)
- mizukiyuli
- ベストアンサー率34% (1106/3224)
写真をコピーして等間隔に線を引いてみると、どのくらいの間隔で何を描けばいいのかわかりやすいですよ。 現代物なら漫画の背景として多いのはビル街、繁華街、学校などですね。 イラスト背景用写真集なども売っていると思いますので、そういうのを買って練習してみてもいいと思います。 机に向かうのが苦手、という事ですが何故そんなに机に向かいたくないのか逆に聞きたいです。 下書きまでは外でできても、ペン入れ以降は机が必要です。 太るのが嫌なら立って描くとか空気椅子で描くとかいろいろありますが、室内に籠るのがダメというのは致命的だと思います。 机に向かうのが嫌なのに絵を描くのは好きなのですか?とても不思議です。 1人になるのが憂鬱なら音楽をかけるとか、ラジオをかけるとか、それでもだめなら友達といっしょに作業をしてみてはどうですか?
お礼
お返事ありがとうです。 今通っている高校は通信制のため、人との付き合いが少ないんですよね…。部活は今は休部状態で、今月は1回あるぐらいです。 ネタの元になる学校も少ないので、困っています。 >>机に向かうのが苦手、という事ですが何故そんなに机に向かいたくないのか逆に聞きたいです。 お恥ずかしい話、昼間中家にいると太るわ、集中できないわ、気分が害するわ(母が鬱陶しいため)で…、リスクが大きすぎるのですよね…。 それに、ネタが思い浮かばないし、キャラの洋服のデザインも思い浮かべません…外に出ても同様ですけどね…なんだか我侭いってすみません;; やはり才能ないんでしょうか??ホントに愛があるなら、黙って集中していますよね(苦笑) 何かを目標にすれば変わるんでしょうか…部誌に限らず、たとえば応募するなどです。 しかし、どんなのが私なんかでも、応募すればいいのか分かりません…。 こうんなのがいいかというのを僭越ながら教えていただけたら幸いです。 *お返事お願いします*
- kaikai1900
- ベストアンサー率39% (98/251)
こんにちは。 質問への回答です ・トレースとは、トレース台のことですか →この場合「写し書き」のことです。 今トレーシングペーパーでなぞってるとのことですね。 それが「トレース」です。 写し書きも勉強にならなくはないのですが、ただなぞるだけなので、自分の頭で考えて描く能力は、それほど上がりません。 なお、トレース台は漫画を描くにあたってあると便利ですが、ないといけないことはありません。(ガラス製の机の下から光をあてるなど自分で工夫している人もいるようですが) ・美大行く気がなくても、いけるのでしょうか?また、見学時にどういえばいいのか 美大に行く気がなくてもいけます。見学時に、美大を目指すつもりがないことと、漫画家になるための基礎的な画力をつけるためだと、言っておけばいいでしょう。 あと、予備校はお金かかりますよね。なので学校の美術の先生から教わる、という手もありますよ。もし先生が協力的な人ならいろいろ教えてくれると思います。予備校に行く前に美術の先生にいろいろ聞いてみてはいかがでしょうか。 ・背景がすごい方もいらっしゃるのです。フォトショップを有効活用しているからなのでしょうか? 漫画ということだけで言えば、線画が基本ですよね。 色塗りの技術などはCGソフトなどの機能によるものもあるかもしれませんが、線画はあまり関係ありません。ソフトの機能でなく本人の技術です。 背景なら基本の遠近法などを抑えつつまずは写真を見ながら描くのがおすすめです。 遠近法などについては、学校の美術でも基本くらいは習うはずです。これも美術の先生に聞けば教えてくれます。 建築などなら細かい計算式などにもこだわらなければなりませんが、漫画の背景なら、あまり細かくこだわりすぎる必要はありません。「それらしく」見えればいいのですから。 参考サイト http://www.aquamary.com/ http://www.ebr.sie.dendai.ac.jp/kuukan/enkinhou.html pixivなどの上手な人には、プロの人もいます。 本格的に美大などで美術を学んでいる人もいます。美大に行けばうまくなるわけではないですが、少なくとも美大に入れるだけの基礎力を高校生のうちに身につけ、4年間美術関連の環境に身をおいてきた人です。 独学の人も多いでしょうが、10年以上にわたり絵を学んできたような人も少なくないので、簡単にああいう絵が描けるようになるとは思わない方がいいでしょう。「コレさえすれば上手に描ける」という近道は残念ながらないです、 というわけで、地道に頑張ってください。
お礼
お返事ありがとうです。 こんなに書いてくださるとはうれしい限りです>< お伝えしていなかったので、申し訳ありませんけど、学校は通信制を通っておりまして、普通の授業と異なるのです。私は美術をとっていますが、デッサンか空想画といったものしかやらくて、遠近法は学びませんでした…ですが、美術科の先生に一度聞いてみてもいいのでしょうか?? お手数ですが、どのように聞いたらよいのか、こういったら良いと教えていただけたら幸いです。 背景ですが、プロの方もいらっしゃるんでね。 確かにうまいはずです…あのように、描いてみたいと理想があります;; 写真を見ながらといいますが、どのように描いたら宜しいのか、初心者ですので、お手数ですが、簡潔に教えていただけたら幸いです。 トレース台ではなく、トレーシングペーパーだったのですね。 間違いまして、すみませんm(-_-)m 主にどんな方法でトレースすれば、上達するのでしょうか? こうしたらいいと教えていただけたら幸いです。
- kaikai1900
- ベストアンサー率39% (98/251)
こんにちは。 他の方とかぶるのですが、まったく何をやっていいのかわからなければ、模写から始めるといいと思います。 今はトレースをやっているようですが、正直いつまでもトレースだけではあまり上達はしません。 トレースと並行して、トレースせずに、自分の目で見ながら真似て描く、というのもやってください。 他の方が回答しているように、好きな漫画家の漫画を丸々1P全部模写すると勉強になると思います。人だけじゃなくて、背景や小物なども全部模写してください。 あと人を描くときには、人体がどうなってるのか、という構造のことも考えるといいと思います。模写やトレースをしながら、この人物の骨は、筋肉は、どうなってるのか、ということを意識しつつ描いてみてください。 美術解剖書の本などを見れば、人体の骨や筋肉の構造などもわかりますが、いきなりそこから勉強するのは大変でしょうから、まずはこういうサイトを参考にしてはどうでしょうか。 http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/ あとランダムにモデルを映し出すこういうサイトもあります。 これを見ながら自分でもデッサン練習をしてみてください。 http://www.posemaniacs.com/blog/ もし友達がモデルになってくれるなら、友達を描いてもいいと思います。 そのあたりのことを全部並行してやるといいと思います。 あと漫画家になりたいなら絵だけ練習していても仕方ないので、絵の練習もかねて、漫画を描くといいと思います。 下手でもいいから、一作ちゃんと最後まで仕上げるのが大事です。 あまり大作を描こうとすると絶対仕上がらないので、身近な短めの話がいいと思います。最初は同人誌のようなパロディ物でも練習になると思います。(そればっかりやってるとオリジナルの話がかけなくなりますけど) 一作漫画を描けばわかりますが、漫画は本当にいろいろな絵を描かなければなりません。 人も、顔だけじゃなくて、全身、上から見たところ、下から見上げたところ、身体の部分だけ、などいろいろな方向や構図。 また、老若男女いろいろな人物が描けないといけません。 小道具や背景も描かなければなりませんし、必要に応じて動物などもか描かなければなりません。 短くても、漫画を一作かきあげたら、かなりいろいろなことができるようになると思います。 洋服のオリジナルデザインについては、キャラクターデザインの本なども出てるので参考にしたらいいと思います。 現在の洋服ならファッション雑誌を参考にすればいいし、ファンタジーなどなら、各国の民族衣装などが参考になると思います。それらの好きな部分を組み合わせて、新しい衣装をつくってみればいいと思います。 絵画教室は正直それほど漫画に役に立つとは思えないのですが、もし行くならデッサンの基礎を教えてくれるところや(受験用の予備校など)人体デッサンをメインにやっているところだといいと思います。 趣味の風景画教室などはあまり意味がないかもしれません。 大きな本屋にいけば、漫画の描き方の本などがたくさん出ています。読めば上手になるというわけではありませんが、初心者なら参考になることもあると思うので、立ち読みでいいのでいろいろ見てみるのもいいと思います。
お礼
お返事ありがとうございます。 こんなに書いてくださるとはうれしいです。 トレースとは、トレース台のことですか?持ってないのですが…値段も高めなのです;; >>絵画教室は正直それほど漫画に役に立つとは思えないのですが、もし行くならデッサンの基礎を教えてくれるところや(受験用の予備校など)人体デッサンをメインにやっているところだといいと思います。 趣味の風景画教室などはあまり意味がないかもしれません。 の件ですが、美大は行くつもりではありません…それに、学費ほど高いのでいけそうもないのですが…。美大行く気がなくても、いけるのでしょうか?また、見学時にどういえばいいのか…こういえばいいよと教えていただければ幸いです。 画力もそうですが、背景等どう描けばいいのでしょううか? TANAMIやpixivなどの漫画イラストサイトをみてみると、背景がすごい方もいらっしゃるのです。フォトショップを有効活用しているからなのでしょうか?私もフォトショ持っているのですが、いまいち使い方も分からないので、豚に真珠状態です…。すばらしい背景出来上がるには、どのようにしたらいいか…フォトショでもいいので、こうしたらいいと、初心者でも分かるよう教えていただけたら幸いです。
- mizukiyuli
- ベストアンサー率34% (1106/3224)
No.2です。 トレースはただなぞるだけではなく、輪郭はこう描く、服の皺はこう描く、というのを勉強するつもりでやるといいです。 萌え系ではなく、ある程度リアル系(7~8頭身絵)の人を参考にすると、筋肉の流れなどもわかって良いかもしれません。 基本的な人体の描き方を解説してくれているサイトさんがありますが、リンク貼っていいのかよくわからないので「hitokaku」で検索してみてください。 絵画教室は風景画の教室が多いように思います。 画家さんというのは全体的に風景の人が多いのではないでしょうか。 専門学校のようなところへ行けばデッサンを教えてくれますが、正直講師が口下手だと「デッサンは見て描け!とにかく見るんだ!忠実に描けるまでやり直せ!」状態です。 服装のオリジナルデザインということですが、現代物であればやはりファッション誌です。 なめるように見ていれば「自分だったらこれをこうアレンジする!」というインスピレーションがわいてくるのではないでしょうか。 流行は10年周期でまわってくるというので、古本屋で昔のファッション雑誌を探してみてもいいかもしれません。 ファンタジーは中世ヨーロッパを基本としていますが、実際の文献を探すよりはファンタジー漫画やゲームを参考にする方が早いと思います。 ファンタジー系に関して言えば、パッと見てカッコ良くオリジナリティがあるように見える服装とは「模様が細かい」「装飾品が多い」です。 どんな絵もそうですが、描くのが面倒くさい絵ほどカッコ良く見えます。 服のシワがない絵は下手に見えます。 丸太のような肉体よりは、筋肉を意識した絵が上手く見えます。 現状まったくのオリジナルデザインというのは難しいです。 ストーリーに関してもそうなのですが、「これは新しい!」と自分で思っていても有名じゃないだけで誰かがやっている事が多いです。 既存のものにちょっと自分なりのアレンジを加えるというのが一番のオリジナリティです。
お礼
お返事ありがとうです。 漫画描くに当たっての環境に悩んでおります。家に引きこもるのが嫌な性分でして、漫画家には不向きな性格なのでしょうか? 引きこもってると、太るし、気分的にも憂鬱にもなります。 しかしながら、家にこもらないと、漫画は出来上がりません…。 気分的に外で観察など行っているのですが、結局見てるだけなので、万が仕上がらないわけです。 こんなふうにしたらいいよと教えていただければ幸いです。
- narunatu
- ベストアンサー率40% (4/10)
やっぱり画力を向上させるのはひたすらトレースするじゃないでしょうか。好きな漫画家を一人に絞ってその作家の絵をひたすらトレースをしたら良いと思います。 模写の方法は、トレーシングペーパーで良いと思います。ペーパーで何度も何度もなぞり描きして今度は普通紙に同じのを描くというのがベストだと思います。 洋服のデザインも洋服雑誌を見て考えるのが一番じゃないでしょうか。プロの漫画家も雑誌を主に服をデザインしているようですし。
お礼
お返事どうもです。 私もひたすらなぞりがきしていても一向にうまくならないんですけど…なぞり続けて、そのあと、どう工夫すれば、自分のオリジナルキャラが出来上がるんでしょうか? あと、動きもです。 *お返事お願いします*
- mizukiyuli
- ベストアンサー率34% (1106/3224)
絵画教室に行くのも良いですが、基本的に絵画教室は道具の使い方しか教えてくれないと思います。 画力を向上させるには、デッサンやパースの取り方を勉強する必要があります。 検索してみれば講座サイトや本の紹介がいくつかでてくると思います。 人体構造なんかどうでもいい!漫画絵が描きたいんだ! と思うのであれば、好きな漫画家さんの絵を模写してみると良いです。 好きなコマだけでなく、1Pまるごと模写するのが勉強になると思います。 勉強のためトレースしてみるという方法もありますが、髪型と服装だけ変えて自分の作品として発表なんてことはしないでください。 盗作になりますので。 てっとり早くプロに近づくためにはプロの絵を模写してみることなのですが、 慣れてきたらいつまでも真似していないで自分の画風を見つけないと「○○っぽい」「オリジナリティがない」と言われることになります。 色づかいは作風やタッチによって変わってくるものだと思いますので、作品を出さずして「色づかいのアドバイス」というのは無理な話だと思います。 こちらもやはり目指したい系統のプロの人を真似してみるのが良いのではないでしょうか。
お礼
お返事ありがとうございます。 私も模写を行っていますが、うまくなりません。 何か方法が間違っているのでしょうか…私のやり方はトレーシングペーパーをして、その絵を写しがきしてます。 何か上達する模写の方法があれば、こうしたらいいと教えていただけたら幸いです。 >>絵画教室に行くのも良いですが、基本的に絵画教室は道具の使い方しか教えてくれないと思います。 画力を向上させるには、デッサンやパースの取り方を勉強する必要があります。 検索してみれば講座サイトや本の紹介がいくつかでてくると思います。 絵画教室に行っても上達しないんですか?漫画絵も大事ですが、デッサンなど必要なものがあるかと思い、絵画教室はどうかと思いました。 他にも、向上させる行動の仕方があれば、こうしたらいいと教えてくだされば幸いです。 あと、オリジナルの服を描きたいのですが、なかなかデザインの凝った服装とか思い浮かばなくて悩んでいます。 その場合、どうしたらいいのでしょうか? *お返事お願いします*
- orangezzzz
- ベストアンサー率35% (401/1119)
こんばんは。 画力の向上 色彩感覚の向上 ひたすら真似をすることです。 とにかく真似をすることです。 飽きるくらい、すりきれるまで、何度も何度も真似をすることです。 そうすれば、いつの間にか身に付きます。 一朝一夕でできることではありませんよ。
お礼
お返事ありがとうです。 ひたすら真似るとはどういった行動を行えばいいのでしょうか? こうすればいいと詳しいところを教えてください。 *お返事お願いします*
お礼
お返事ありがとうです。感謝・激励です>< 写真の件ですが、見ながらと仰っていますが、写真のありのまあmだと難しいので、どういった写真の風景を描くべきなのか、教えていただければとおもいます。 *お返事お願いします*