- ベストアンサー
TVが壊れました!ローンか定額解約か
テレビが壊れました。 電源入れても映像が出ず、ラジオ状態になってしまいました。 数日間それで過ごしていますが、さすがに買い替えようと、ようやく電器屋さんへ行ったのですが、やっぱり高い。 そこで、支払い方法をご相談させてください。 約30万のTVを購入予定なのですが、夫婦の貯金では足りません。 最近やたらと家電製品がこわれてしまって、使い果たしたって感じです。まさか、ここにきてTVまで壊れるとは。。。 現在、住宅ローンと車ローン(家購入後に壊れてしまって…)があります。 家電ローンを組むか、娘名義の(ゆうちょ銀行)定額預金を解約して 購入するか、どちらがいいのでしょうか? 預金を解約した場合は、娘に借りたと考え月々返済していくつもりです。 ただ、実際のローンとは違うからと、おざなりになってしまうような不安もあります。 娘名義の定額預金は、利率がよくなったので、3ヶ月程前に低利率時の60万を解約して預けなおしたところです。 家電ローンを組んだ場合、手数料(金利?)がかかるだろうし、これ以上、「ローン」を組みたくないと考えたりもします。 ご意見を聞かせてください。よろしくお願いします
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答