- 締切済み
Gmail転送について
知人から来たメール(携帯転送アドレス、x-mail)をGmailで受信し 自分の携帯(ドコモ)へ転送したいのですが、上手くいきません。 (1)メール転送と POP/IMAP 設定 転送を無効にする。 (2)フィルタ 差出人:相手の携帯アドレス 宛先:自分のGmailアドレス 次のアドレスに転送:自分の携帯アドレス また自分の携帯(ドコモ)から自分のGmailへ送信し、友人アドレスに転送したいのですが、これも上手くいきません。 (1)メール転送と POP/IMAP 設定 転送を無効にする。 差出人:自分の携帯アドレス 宛先:自分のGmailアドレス 次のアドレスに転送:友人の携帯アドレス 上記のように設定しましたが、ダメでした。 他に何か設定しないとダメでしょうか。 携帯のドメイン指定でGmailは追加してあります。 なりすましメールの拒否は外しました。 詳しく教えて頂けませんか。
- m_boy
- お礼率15% (22/140)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数1
- ありがとう数3
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
気になるのは条件が厳しすぎること >差出人:自分の携帯アドレス >宛先:自分のGmailアドレス のような設定ですと、完全に一致しないと転送されないです。 それと、携帯の場合、転送メールは なりすまし と判断される場合が多く受信できません。これを避けるには なりすまし 設定を解除しますが、そうすると本当のなりすましメールをブロックできなくなります。
関連するQ&A
- Gmail転送設定について
(1)自分の携帯メール→自分のGmail→知人A (2)知人A→自分のGmail→自分の携帯メール 上記のように転送設定をしたいのですが、うまく転送できません。 (1)の設定 フィルタの差出人に自分の携帯アドレス。 宛先に自分のGmailアドレス 次のアドレスに転送(自分の携帯アドレス) (2)の設定 フィルタの差出人に知人の携帯アドレス。 宛先に自分のGmailアドレス 次のアドレスに転送(自分の携帯アドレス) メール転送とPOP設定 転送を無効にするにチェック 携帯のドメイン指定でgmail.comを指定します。 どこか間違っているのでしょうか。 教えて頂けませんか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Gmailで転送設定について
(1)自分の携帯アドレスから自分のGmailへ送信し、(友人のPCアドレス)へ転送設定をしたのですが、上手く転送出来ません。 (2)(友人のPCアドレス)から受信したメールを(Gmailで)、自分の携帯アドレスへ転送設定したのですが、転送できません。 メール転送とPOP設定で転送を無効にするにしています。 複数の転送条件は無効になるのでしょうか。 携帯はDOCOMOですが、ドメイン指定でGmail.comは追加しています。 詳しい方教えて頂けませんか。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- gmailの転送について
gmailを使っております。 パソコンから特定の方に送信するときは、送信者名「from」はgmailで作成したアカウント名が表記されます。 しかし、携帯からgmailにメールを送り、特定の方の携帯にメールを転送した場合、送信者名が自分の携帯のアドレス表記になりました。 携帯よりgmailに接続して、特定者に送信すれば携帯アドレスは表記しないのですが、 時間的、費用的に考えると、携帯→gmail転送→特定の方の携帯というルートで、発信元のアドレスを変えて送信・転送を行うことは出来ないのでしょうか? gmailの設定から、転送とPOP/IMAPを選択 転送を無効にチェックしてフィルターを作成 FROMの欄は私のアドレスを記入 次のアドレスに転送するにチェック 欄は、特定の方の携帯アドレスを記入 フォルダーを作成を選択しました。 どなたか教えて下さい。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- GoogleのGmailの転送設定について
Gmailを使用しているのですがケータイへ転送したいと思っています。 現在 設定→メール転送と POP/IMAP→受信メールを"ドコモのアドレス" に転送しGmailのコピーを残す(ドコモアドレスに入力間違いはありません) という設定にしているのですが転送できません。 ケータイのドメイン指定もしており、試しにGmailからドコモのアドレスへ送ったところ送受信できました。原因が分からないため宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- gmailから携帯への転送方法
gmailに届いた特定ドメインからのメールを携帯に転送する方法について質問です。 早速ですが、ここで質問する前に調べて、以下の手順で何度か試してはいますが、機能していません。 1:gmail設定画面より「メール転送とPOP/IMAP」を選択 2:ヒントの「フィルタを作成」をクリックした後、fromには特定のアドレスを入力(xxx@xxx.jp)し、toには自分のgmailアドレスを入力して、「この条件でフィルタを作成」をクリック 3:次の画面で「転送先アドレスを追加」を押すと上記1の設定画面に戻ってくるので、「転送先アドレスを追加」のボタンをクリック。 4:ポップアップ画面で自分の携帯アドレス(xxx@docomo.ne.jp)を入力 5:「転送先アドレスを確認」で続行→確認コードが携帯宛に送られてくる。 ※この携帯宛のメール内容だと「gmailから携帯に自動転送するリクエストがありました」とあるので、全転送されてしまうのか不明で、何回か試したときはフィルタ処理されてませんでした。 6:1の設定画面で5のコードを入力 7:同画面で転送を無効にするにチェックがあるので「受信メールを携帯(使用中)に転送してgmailに残す」に変更チェック。 8:変更を保存で終了。 この手順だと前述の通り、gmailに送られてくるのが携帯宛に(確か)全て転送されてきてしまいました。 特定メール全てが重要というわけではありませんが、どうしても必要な場合もあり、現状PCから手動で転送しています。 上記手順で間違っているとか勘違いしている箇所があれば、ご教授お願い致します。
- ベストアンサー
- Gmail
- Gmailから転送先アドレスに転送する方法
Thunderbird Ver24.4.0を使っています、Gmailからメール転送の設定にしてあるのですが受信するメール、しないメールがあります。スマホ、タブレットでは問題なく全メール受信しています。 Gmailの「メール転送とPOP/IMAP」ではIMAPアクセス有効にPOPダウンロードはそのままの設定にしてあります。ただSPAMメールはGmailの「迷惑メール」に落とし込まれていてThunderbirdに受信されないのはメリットですが転送されてこないメールが有るのには困っています。 よろしくお願いいたします。 Windows7 Google Chrome34.0. Thuderbird 24.4.0
- 締切済み
- Gmail
- gmailの転送について
現在gmailを携帯のアドレスに転送するように設定しているのですが 転送を無効にする、という設定にするとメールそのものが受信されなくなってしまうのですが、 受信できるようにするにはどうすればいいのか解らずに悩んでおります。 どなたかお詳しい方ご教示頂ければ幸いです。
- 締切済み
- Gmail
- Gmailのフィルタで転送後のメールはゴミ箱に行く設定
Gmailのフィルタで、あるアドレスに転送の設定すると、問題なく転送されます。 転送されたメールは必要ないので、再度、あるアドレスに転送、削除と設定しましたが、転送されずにゴミ箱に行きます。関係ないかも知れませんが、受信トレイをスキップ (アーカイブする)の項目にも自動的にチェックマークされていて、削除の項目を選択すると、一対で設定されます。 なお、メール転送と POP/IMAP設定の転送設定は転送を無効にするにしてます。 フィルタで転送後のメールはゴミ箱に行く設定はどうすればよいでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 2通転送されて困っています
2通転送されて困っています air.ocn.ne.jpのメールをGmailに転送するように設定しました。Gmailに残すためです。Gmailのアカウントを取得し、air.ocn.ne.jpからGmailへの転送をかけました。Gmailの設定のところにあるメール転送POP/IMAPの欄で転送を無効にするにチェックを入れましたので、GmailのメールはGmailに残っているだけでパソコンには転送されないと勝手に思いましたが、2通転送されているので設定の方法が違うのでしょう。Gmailからとair.ocn.ne.jpから直接に送られてきて困っています。2通転送されて困っています。Gmailと自宅のパソコンに1通ずつ送られるように設定するにはどうしたらよいでしょうか。2通もいらないので、転送は1通のみにしたいのです。 つまり、air.ocn.ne.jpのメールを自宅のパソコンのWindowsメールとGmailにそれぞれ1通づつ送りたいのです。よろしくお願いしま
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 転送されたGmailをサンダーバードで受信したい
当方は複数のメールアドレスを所有しています。これを全て転送させて、一つのGmailで管理したいと考えています。このGmailはサンダーバードで管理しているのですが、サンダーバードでうまく受信することができずに困っています。 ちなみにサブのGmailアカウントの管理画面から(メール転送と POP/IMAP)→受信メールをメインのGmailに転送する設定を行ったのですが、サンダーバードで管理しているメインのGmailでの受信はできませんでした。何が原因で受信できないのか悩んでいるのでアドバイスをお願いします。 (サンダーバード側でも受信できるように設定する必要があるのでしょうか?)
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)