エクセル2007で時間の間隔の表を作ってるんすが?
いつもお世話になってます。また、教えて頂きたく投稿してしまいました。
宜しくお願い申し上げます。
説明が下手なものですから画像を添付いたしました。
表1のように表を作りまして表2のH列3・5・7・9・11行目のセルに分秒の経過を入力します。
するとK列4・6・8・10行目にH列で入れたおのおのの分秒の間隔が表示されるようになっています。
K4に入力している計算式は =IF(ISBLANK(H5),"",TIME(0,INT(H5/100),RIGHT(H5,2))-TIME(0,INT(H3/100),RIGHT(H3,2)))を入れています。
しかし、表3のようにH3・5・9・11と分秒を入れる事がありH7が空白になってしまい、当然計算式でエラーが表示されてしまいます。
今回お願いしたいと思っておりますのは、例えば表3のようにH7が空白になってもH5とH9の分秒の間隔をK7に表示するようにしたいと思います。表4のようにエラー表示なく表示したいと思っております。(空白は、どこにくるかわかりません)
大変ややこしいお願いをしてるとは、思いますが可能であれば希望にかなう計算式を教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願い申し上げます。