ベストアンサー エクセルの文字、数字の入力について。 2008/05/27 17:22 たとえばA1に数字の1を入力すれば、自動的に同じシートのA5に数字の1が入力される方法はあるのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー goofy_goo ベストアンサー率52% (21/40) 2008/05/27 17:31 回答No.1 同じシート内であれば A5のセルに =A1 と半角で入力すれば同じものが入りますよ 普通に入力したほうが早いかも知れませんね。 質問者 お礼 2008/05/27 18:06 早速の回答ありがとうございます。 そうですね。直接入力も良いですが、セルが離れている場合や 控えのデーターを取るのにこの方が良いかとふと思いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) mu2011 ベストアンサー率38% (1910/4994) 2008/05/27 17:35 回答No.3 何となく真のご質問ではない気がしますが次の様な方法で如何でしょうか。 A1セルの書式設定が数値、文字列(半角・全角)が不明の為、数値での照合結果を反映する様にしています。 =IF(VALUE(A1)=1,A1,"") 質問者 お礼 2008/05/27 18:19 早速の回答ありがとうございます。 1で試すとOKでしたが、他のローマ字などを入れると#VALUEとなりました。1を変数として変えてみましたが同じでした。 用途が難しいですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 higekuman ベストアンサー率19% (195/979) 2008/05/27 17:32 回答No.2 A5に =A1 と書くだけです。 質問者 お礼 2008/05/27 18:07 早速の回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A エクセル、数字の「0」が表示されません エクセルのシートで 「シート1」、「シート2」 があるとします。 現在、「シート1」の「A1」に文字や数字を入力すると 自動的に「シート2」の「A1」に同じ内容が入力されるようになっています。 (因みに「シート2」の「A1」には下記の式が入っております。 =シート1!A1 ) この前気付いたのですが、 数字の「0」を入力しますと 「シート2」の方には反映されません。 一応「セルの書式設定」で色々と「表示形式」を変えたのですが うまくいきませんでした。 どうか解決方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。 エクセルシートのA1に元々数字が10と入力されているとします。 エクセルシートのA1に元々数字が10と入力されているとします。 そのA1に続いて100を入力すると、A1が110と表示する方法を教えて下さい。 エクセルで数字を振り分ける エクセルで、例えば複式簿記の仕訳伝票のように数字を入れたらその数字が複数のセルに自動的に入力されるようにするにはどうすればいいでしょうか? 例えば、10,000円入金された場合、A1に10,000と入力すれB1,C1,D1にも自動的に10,000と入力される。 また、別のシートやOneDriveのエクセルにも入力することはできますか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム エクセル シート毎に数字を変えたい エクセルでの質問です。 初心者からの質問です。 Sheet1のA1に1 Sheet2のA1に2 Sheet3のA1に3 Sheet4のA1に4 Sheet5のA1に5 Sheet6のA1に6 といった数字を自動で入力するにはどのような設定をすればいいのでしょうか? その数字を利用して、計算式を考えようと思っています。 活用方法としては =D8/(812*'Sheet1'!A1) ---- Sheet 2 =D8/(812*'Sheet2'!A1) ---- Sheet 3 =D8/(812*'Sheet3'!A1) ---- Sheet 4 =D8/(812*'Sheet4'!A1) ---- Sheet 5 というようなことを考えております。 ご教授いただけますでしょうか? エクセルで数字の自動入力について すみません。 現在、仕事でエクセルに自動で番号が振られていくシートを作りたいと思っています。 エクセル 2003 OS WINDOWS VISTA A1のセルから始まる表で例えばG1に"済”か”未"の文字が入力されるとA1のセルに『1』G2に入力されるとA2には『2』という具合に G列に文字が入力されると自動でA列に数字が入力される、という設定にしたいのです。 IFやVLOOKUPで挑戦してみましたが、いまいちうまくいきません。。。 どなたか、お詳しい方がいらしたらご教示お願いいたします。 Excel:入力された数字に対する関数 Aシートに数字と文字列を適当に入力したときに、あらかじめ数字が入力してあるBシートに名称をリンクさせコピーする関数はあるのでしょうか? (例) Aシートに以下を入力 (No)|(name) 1 | ack 4 | die 9 | yel Bシート(Noはあらかじめ入力済み) (No)| (name) 1 | ack←自動的に入力される 2 | 3 | 4 | die←自動的に入力される よろしくお願いいたします。 数字を入力すると文字列が隣の列に反転される まず、sheet1にA列に数字を入力し、B列に会社名を入力します。 そして、Sheet2のA列に数字をSheet1のA列の範囲内で入力すると、 自動的にB列に会社名が反映されるようにしたいのです。 へたな説明で申し訳ありませんが、よろしくおねがいします。 エクセルで入力された文字から数字を検出して計算したいのですが タイトルのとおりです たとえば、A1に東京と入力されれば、数字の5。 A2に大阪と入力されれば、数字の3。 A3に名古屋と入力されれば、数字の1。 これをA4で足し算して9の数字を表示させたいのです。 INDIRECTが使えるかなって思ってますが。 別のシートにA1に東京、A2に5、 B1に大阪、B2に3、 C1に名古屋、C2に1を入れています。 今後、増やす予定です。 以上、お詳しい方よろしくお願いいたします。 エクセルで、セルに入力された文字を別なシートで数字 エクセルで、セルに入力された文字を別なシートで数字で表すにはどうしたらいいのですか? いま、会社でエクセルVBAを使って表を作っています。 そこで、例えば、 Sheet2で、セルA1に○○会社 ~、セルA2に△△会社と入力したら、 Sheet1で、数字で、2 と表すには、どういう風に作ればいいのでしょうか? エクセル・入力文字の結合操作 エクセルで、A列とB列に数字が入力されています。 A列に入力されている1セルの数字にB列のセルに入力してある数字を順番に別シートに結合させて転記していきたいのですが方法がわかりません。 例として・・・ (A列) (B列) 1000 33 2000 44 3000 ↓ 5000 別シートに・・・ (A列) 100033 100044 200033 200044 300033 300044 ↓ 500033 500044 よい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。宜しくお願いします。 エクセルで入力した数字を倍にするには? エクセルでセルに数字を入力したら自動的に倍にするには どうすればいいでしょうか? (例)5倍にしたい時 セルに200を入力すると自動的に1000になる様にすることは出来るでしょうか? また、現状、数字を入力してしまっています。 その数字を全て5倍にしたい場合どうすればいいでしょうか? 今の自分では一つ一つ計算して入力し直すぐらいしか出来ません。 かなりの量なので何かいい方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 EXCELで文字入力 「A1」に数字、「B1」に文字、「C1」に数字、「D1」にまた文字を入力するような表の場合、セルを移動しただけで、かな入力になるような自動設定はどうしたらよいのでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム エクセル 数字を入力すると エクセルに数字を入力すると自動的に文字がでるようにするには? 例えば、人数を計算する際、 30、20、10と入力をすると 自動で 30人、20人、10人と文字がでるようにする どうすればよいのでしょうか。 【エクセル2003】 不規則に入力された数字がある列の中で最大のものを探すには? いつも、お世話になってます。 シート1とシート2とシート3のそれぞれのセルA1列~A50までに、200以下の数字が不規則に入力されています。 同じ数字はありません。 シート1のB1に3つのシートのA1~A50のセルに入力されているうち、最大の数字を表示させたいのですが、どのような式になりますでしょうか。 よろしくお願いします。 エクセルの入力数字 エクセルの練習をしています。シートのコピーや絶対参照、Rounddown関数やIf関数なども練習していた時、エクセルのシートに入力する数字が、すべて、小数点で確定してしまいます。例えば、 数字の1を入力・・・Enterを押すと0.01と変化します。今まで使ったすべてのシートだけでなく、新しいシートもそうなります。セルの解除などやってみましたが、直りません。教えてください。パソコンは、あまり詳しくありません。簡単な説明でお願いします。 エクセルで数字を入力すると日時を自動で入力することはできますでしょうか? A列に数字を入れると、その数字を入力した日時をB列に自動的に表示されるようにしたいです。 できますでしょうか? エクセルで入力した数字に反映させたい いつもお世話になってます。 質問ですがあるセルに数字を入力したら 文章が出るようにしたいのですが?。 具体的には シート1のAのセルに「1」と入力したら シート2のCのセルに「一ヶ月以内にお振込みをお願いします」 シート1のAのセルに「2」と入力したら シート2のCのセルに「二週間以内にお振込みをお願いします」 てな感じです。 文章を見ればわかるとおり請求書を作ってるんですが いまのとこ手打ちかコピペでミスが多いんです。 わたし一人でやってるもんじゃないんで(;_;) どうぞよろしくお願い致します エクセルで数字の入力範囲で文字入力したい すいません 質問させて下さい 特定の数字・番号で特定の文字に変換するのではなく たとえば1~100の数字を入力した場合はA 100<150の数字を入力した場合B このような感じでやりたいのですが VLOOKUPなどなのでしょうか? すいません よろしくお願いします エクセルで、欠落している数字を発見、抽出したい。 エクセルで、欠落している数字を発見、抽出したい。 エクセル2007を使っています。 今、Sheet1のA1からA2600までに、合計2600の数字が入っています。 各数字は、「A」~「Z」の26区画のそれぞれに、「1」「2」「3」・・・「100」という風に入っています。 以下の通りです。 A 1 A 2 A 3 ・ ・ ・ A 100 B 1 B 2 B 3 ・ ・ ・ B 100 ・ ・ ・ Z 1 Z 2 ・ ・ ・ Z 100 この「A」~「Z」の26区画の中には、本来なら100個の数字が順序よく並んで入っているはずなのですが、中には、幾つかの数字が欠落している区画があります。 その、幾つかの数字が欠落している場所を見つけ、抽出したいのです。 例えば、「G」の区画で、本来なら「1」「2」「3」~「100」になっているはずなのが、「1」「2」「4」「5」~「96」「98」「99」「100」になっているとしますと、「G3」「G97」を見つけ、抽出したいのです。 できれば、その「G3」「97」を、別シートの本来の場所に自動入力できれば、助かります。 私的には、次のようにできれば、一番、有り難いです。 1.Sheet1の表から「G3」「G97」を抽出し、Sheet2にコピペする 2.Sheet2にコピペすると、Sheet3の表の、その数字がSheet1で本来入っているはずの 場所(「行」と「列」の交点するセル)に自動的に「G3」「G97」と入力される なお、「G3」「G97」は、便宜上、まとめて表記していますが、エクセルの表上では、それぞれ、別のセルに、「G」「3」、「G」「97」と、分けて入っています。 もし、「G3」や「G97」という風に、それぞれ、一つのセルにアルファベットと数字をまとめて入れる方が作業を簡単にできるのでしたら、表をそのように作り直します。 それと、場合によっては、Sheet3への入力は、自動でできなくても構いません。 自身で、手で入力します。 また、Sheet1とSheet3は、同じ仕様となっています。 不明な点は、補足質問をなさってください。 宜しくお願いします。 Excelで数字を入力すると… Excelで、全角数字を入力してエンターキーを押すと自動的に半角数字になってしまいます。 そのため、VLOOKUP関数とかが使えなくなってしまうんです。 対処法を教えてください。お願いします。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速の回答ありがとうございます。 そうですね。直接入力も良いですが、セルが離れている場合や 控えのデーターを取るのにこの方が良いかとふと思いました。