締切済み PS3について 2008/01/25 00:35 今PS3を三菱の液晶モニタRDT261WHにHDMIからDVIに変換して使っているのですが、完全なフルスクリーンになりませんどうしたらなるか教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 tinmi35 ベストアンサー率39% (50/126) 2008/01/25 06:54 回答No.1 どうしてもフル画面で表示させたいのならテレビに接続するしかないようです。 PS3かPCモニタにアスペクト比を変える機能があればいいんですけどね・・・ ご存知かもしれませんが、なぜそうなるかを説明しておきます。 PC用のモニタと一般的なテレビの比率が違うから起きる現象ですね。 ワイドテレビは16:9が主流ですが、PCモニタのワイドは16:10が主流です。 この為、家庭用ゲーム機をPCモニタに接続すると上下が少し空いてしまいます。 ただ、これは正常に表示されていますので画面の比率などはまったく狂っていません。 質問者 お礼 2008/01/25 23:23 わかりました。ハードの故障じゃないとわかったのでよかったです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントゲームプレイステーション 関連するQ&A 液晶モニターにPS3を接続したい 三菱のDiamondcrusta RDT197Sを使っています。 PS3にPC用に使っていたのこの液晶モニターをつなげましたが、画面が映りません。 映るようにするために何をしたらいいか分かる方いたら教えてください。 <現在の接続方法> PS3のHDMI出力 → HDMI-DVI-D変換ケーブル → 液晶モニター DVI-D入力 <今までの接続状況結果> ・NO SIGNAL やOUT OF RANGE でないことは、確認済みです。 ・TVにHDMIケーブルで繋げると映るのでPS3の出力が無いわけでもないようです。 ・HDMI-DVI-D変換ケーブルは、これ用に購入した新品です。 古い液晶モニターだと映らないものなんでしょうか。。。 PS3をパソコン用液晶モニタで遊ぶ方法 液晶モニタに関してまったくの素人なのですが、 そもそもパソコン用の液晶モニタでPS3はできますか? 今現在三菱電機の「Daiamondcrysta RDT193WM」を使っていて 入力端子がD-SUBとDVI-DしかないのでHDMI入力が使えないのですが、 PS3をパソコン用液晶モニタで遊ぶ方法はありませんか?どんな方法 でもいいので。 PS3をRDT261WHに出力 先日、RDT261WHを手に入れたのでPS3で出力しようとしたのですが画面が暗いままでなにも映りません。 出力の方法はPS3(HDMI)→RDT261WH(DVI-D) ケーブルはエレコムCAC-HTD15BKを使用 と PS3(HDMI)→変換アダプタ(HDMIからDVI-D)→RDT261WH(DVI-D) ケーブルはエレコムCAC-HD20BK 変換アダプタはエレコムAD-HTD です。 接続時にNo-Signalとは表示されません。なのでおそらく画面が映っていないだけではないかと思います。 モニター側の設定のモードもPCモード、HDモード切り替えましたが変化はありませんでした。 モニターをPCと接続時には問題なく出力できるのでモニターに不具合があるのも可能性は低いと思います。 勝手な予想ですがおそらく設定の問題じゃないかと思います。中古なので説明書等がなく正しい設定ができていない可能性もあるので教えていただければと思います。 古いPCモニターの相談ですがよろしくお願いします。 プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド OKWAVE コラム PS3をPCモニタで PS3をPCモニタで 似た質問がありますが、気になることがあるので質問させていただきます。 PS3をPCモニタに接続したいと思います。 私のディスプレイはDiamondcrysta RDT1714VM です。 HDMI端子がないのでHDMI-DVI変換ケーブルで接続しようと思ったのですが、HDCP非対応です。 調べてみたらDVI切替器というのがあるみたいですが、DVI切替器以外の方法はないのでしょうか。 あと音声についてですが、変換オーディオコードという物があれば大丈夫でしょうか。 またディスプレイに差し込み口は一つしかなく、今は本体と繋いでいます。 PS3と接続する場合は毎回繋ぎ直さなければいけないのでしょうか。 わかる方是非教えて下さい。 PS3を液晶モニタに繋ぎたいのですが 今パソコンに使っているモニタが古いものなので、液晶モニタに買い換えたいと考えています。そのときにPS3を一緒に使いたいと考えているので、当初はHDMI端子搭載のものを探していたのですが、HDMIをDVIで接続するためのケーブルがあることを知りました。 そのためにはHDCP対応のものでなければいけないと思うのですが、変換ケーブルで繋ぐのか、HDMI搭載のもので繋ぐのか、どちらがいいと思いますか。 PS3とPCモニタを接続 最近ようやくPS3を購入したのですが 部屋のテレビではコンポジット接続しかできず、とりあえずPCモニタと接続しようかと思ったのですが現在使用しているモニタがHDCP非対応のためにHDMI→DVI変換では使えないみたいです。 いっそテレビ買い替えも考えたのですがそれなりにお金もかかるので テレビ買い替えまではあまりお金をかけないでなんとか接続したいのですが他に何か接続方法はあるのでしょうか? 使用しているモニタは三菱RDT1712Sです。 HDMIセレクタとPS3とPCの出力について 以下のようなことができるか教えてください。 「HDMIセレクタにPS3とPCをつなぎ、セレクタ経由でそれぞれ PC用液晶モニタに表示させる。」 ※PC用液晶モニタはWUXGA(1920*1200)でHDCP対応です。 ※PC-セレクタ間はDVI-HDMI変換ケーブルを使用します ※セレクタ-液晶モニタ間はDVI-HDMI変換ケーブルを使用します ※音声は考慮しなくてOKです できる場合、PCから出力は1920*1080pになるのでしょうか? それとも1920*1200を表示可能でしょうか? よろしくお願い申し上げます。 RDT156VのモニターでPS3をプレイする場合 RDT156VのモニターでPS3をプレイする場合の端子についてお聞きしたいです。 この場合は家電量販店の店員さんに「ゲーム用のD端子を探している」と話せばわかってもらえますか? HDMI<>DVI-Dとか色々自分で調べてみたのですがいかんせん知識がなくて・・・・。 RDT156VがHDCP?とかいうのに対応しているのはわかりました。 HDMI-HDMIとかHDMI-DVI?とか、どの端子がこのモニターに適しているのかわかりません>< 回答のほどよろしくお願いしますm(_ _)m HDCP非対応PC用液晶モニタでPS3をやるには? PS3とパソコン液晶モニターを、HDMIからDVIに映像を変換するケーブルでつないで ゲームをプレイしようとしたのですが、映像が映りません。 PS3における解像度の設定などもしたので、おかしいな?と思い調べたところ、 自分の持っている液晶はHDCP非対応なためにDVIでは映像がうつらないそうです。 液晶モニターは DELL 1907FP を使用しています。 このモニターでPS3をプレイする方法はありますか? 色々買い足すよりも、液晶を新しく買ってしまった方が安上がりだったりしますか? 回答お願いします。 PS3の音が出ない PCの液晶でやるため、DVIをHDMIに変換してPS3につないだのですが 音が出ません。 どうすれば出るようになるのでしょうか? PCモニターとPS3の接続について。 PCモニターとPS3の接続について。 今回、PS3をPCモニター(LG電子:L227WTG)に繋げてゲームをしようかと思っています。 とりあえず音声のことは置いといて映像に関してなのですが、 PCモニターはHDMIには対応していないので、HDMI-DVI変換ケーブル等があれば、 映るというのは調べてわかったのですが、ここで問題が。 PCモニターのDVI端子が1つのみで、それは既にPC本体側で使用しているということです。 そこで思い付いたのが、切替器なるものを使えば、 よいのではないか…ということです。 ですが、DVI切替器は10000円越えが多くなかなか手が出せません。 なので安く済む方法はないかと調べたところ、HDMIの切替器(BUFFALO:BSAK201)を見つけました。 ここで、ふと思ったのですが、BSAK201の2つある入力の1つはPS3に繋ぎ、 出力にはHDMI-DVI変換アダプタを取り付け、PCモニターに接続、 残った入力には、HDMI-DVI変換ケーブルにてPC本体と繋ぐ…というのは どうなんでしょうか。 よろしくお願いします。 PS3とPCモニタを繋ぐ モニタ:BENQ G2220HD と、PS3を繋ごうと思うのですが、モニタ側の接続端子はDVIとD-sub15pinの二つだけで、PSはどうしてもDVIで繋がないといけないので、以下のやり方でキチンと繋げますでしょうか? モニタ側のDVIを、変換コネクタでHDMIに。 そのHDMIを切替器でHDMIx2 に。 一つをPCと、もう一つをPS3と繋げば良いんですよね? どちらも、音声は別で出力していますので映像だけで大丈夫です。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム PS3のHDMIをDIVに変換した際の解像度 PS3の購入を検討しているのですがPCのモニターと併用したく考えております。現在使用しているモニターはMISUBISHIのRDT1710Sで対応している解像度は1280*1024までなのですが、HDMI-DVIの変換ケーブルを使用した際にはどれだけの解像度で出力されるのでしょうか? PCモニターでPS2・PS3をなるべく綺麗な画質でプレイ。 PCモニターでPS2・PS3をなるべく綺麗な画質でプレイ。 今現在のプレイ方法は、PC側にGV-MVP/RX3のキャプチャーボードを取り付け、ボードのRCA入力端子にRCAセレクターを接続し、PS2とPS3を切り替えて使用しています。 ケーブルは、すべて普通のAVケーブルを使用しています。 PS2・PS3もすべて付属ケーブルを使用しています。 タイムラグなく普通にプレイはできているのですが、ゲーム内の文字がつぶれて読めなくなるくらい、とても画質が悪いです。 ずっとこの接続方法でプレイしてきたのですが、最近になってこの画質でのプレイが嫌になってきたのでなるべく綺麗な画質でプレイしたいと思っています。 まず今使っているPCの液晶モニターがacerの古い液晶モニターで入力端子は、DVI端子×1・D-sub端子×1のみでモニター自体HDCPに対応しておらず、DVI-HDMIのケーブルでPS3を接続しても映りませんでした。 DVI端子(PC接続)とHDMI端子(PS3接続)とRCA端子(PS2接続)を完備したもちろんHDCP対応のなるべく大き目の液晶モニターを探していたのですが、中々安価では見あたらないので、考え方を変えて DVI端子(PC接続)とHDMI端子(PS3接続)とコンポーネント端子(PS2接続)を完備している液晶モニターで探そうと思います。 今は、SONYからPS2のコンポーネント接続ケーブルも出ているので接続は、可能ですよね? PS3は、HDMIで最高画質だしPS2もコンポーネント接続で綺麗に写ると思うのですが…。 どうなんでしょうか…? このような仕様のモニターなら意外と安価で見つかりました。 http://kakaku.com/item/00856012316/spec/ この値段でD-Subx1・DVIx1・HDMI端子x1・コンポーネントx1とほしい入力端子もしっかり付いていて、24インチと意外と大き目のサイズのモニターです。 液晶モニター自体を買い換えようと思うので他にもおススメのモニターを教えてほしいです。 なるべく安く済ませたいです。 お願いします。 PS3に適したモニタは!? こんにちは! PS3の購入を考えています!自分の部屋には15インチくらいのブラウン管テレビ(かなり年代もの<・Д・;>)しかないので自分で色々調べた結果、一応PCモニタを買うことにしました。予算は30000~40000円くらいなので、30000~40000円くらいのDVI-D端子(HDCP対応)を持ったモニタで、HDMIとDVI-Dの変換ケーブルを使って映そうと考えています。今のところ L204WT-BF や Acer AL2216Wbd などがいいなぁなんて思っているのですが、PS3に適したDVI-D端子(HDCP対応)を持ったモニタはないでしょうか?? あっあと一つ・・・!(質問攻めですみません・・・) 別にモニタにこだわるというのはないんで、PS3の映像を綺麗に映すことのできるブラウン管、液晶なんかも教えてください! とにかく予算内くらいで買える、PS3の画面を綺麗に映すことのできる映像機器を教えてください!!(できれば20インチ以上で。。。) playstation3(PS3)を液晶モニターに接続したい playstation3(PS3)を、サムスンの液晶モニター(LT22A13W)に接続するため、 サンワサプライのHDMI→DVIケーブルを購入し接続したところ、画面が真っ黒のままでした。 (PS3のモニター設定はHDMIを選択。他にも試しました・・・) 表示は難しいのでしょうか? 何か変換器などあるのでしょうか? 他に良い方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。 液晶モニタ1つでPCとPS3の出力を切り替える方法。 色々と調べましたが、納得のいく回答が得られなかったので質問させて下さい。 要は1つの液晶モニターでPCとPS3の出力を切替たいということです。 使用してるモニターのコネクタにはDVIとミニD-Subが付いているのですが PC(DVI)とPS3(HDMI-DVI変換コネクタ使用)がどちらもDVIな為、毎回取り外し&取り付けが面倒なのです。 どのような機器を使用すれば上手く切り替えられるかご教授願います。 因みに液晶モニタはHDCP対応してます。 他,不足な説明があれば出来る限りお答えします。 液晶ディスプレイとPS3のスピーカーについて ビックカメラでPS3と三菱液晶ディスプレイRDT204WM-Sを購入しました。HDMIケーブルでPS3とディスプレイをつないでいます。でも音がイマイチでスピーカーの購入を考えています。いろいろ調べてみたのですがどのスピーカーを買っていいのかわかりません。教えてください。 DVIからPS3を出力する方法を教えてください。 DVIからPS3を出力する方法を教えてください。 私の使っているモニターはI-O DATAのLCD-AD195VWです。 端子は、D-SUBというものと、DVIです。 HDMIとDVIを変換するコードをAmazonで買いました。 PS3でHDMIの設定をして、このコードを使うとモニターはPS3を認識するらしいのですが、画面が真っ黒です。 どうすればこのモニターでPS3を遊ぶことができるのでしょうか? 何か他に必要なケーブルか何かがあるのでしょうか? 教えてください。 DVI-D 18pinから24pinに 三菱電機のモニタRDT191WLMとGatewayのDX4200を使っています。 今はミニD-sub15pinで本体とモニタが繋がっているのですが、本体にHDMI、モニタにDVI-D 24pin端子が付いているのでどうせならそっちに変えようと思っています。 モニタにDVI-D 18pin/DVI-D 18pinのケーブルが付属していたのでDVI-D18pin→HDMI変換コネクタを使用して繋ごうと思ったのですが、DVI-D 24pin→HDMIの変換コネクタしかみつかりません。 これだと 本体HDMI→(HDMI→DVI-24pin変換コネクタ)→DVI-D18pin→モニタDVI-D24pin(DVI-D18pin接続) の流れになってしまいますが、これでも正常に表示するのでしょうか。 下手な日本語で分かりづらいくて申し訳ないのですが、教えてください。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ゲーム オンラインゲームスマホゲームプレイステーション任天堂ゲーム機XboxVRレトロゲームその他(ゲーム) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
わかりました。ハードの故障じゃないとわかったのでよかったです。