- ベストアンサー
photoshopで行うシャープ作業について
いつもお世話になっております。 デジタルカメラで街の風景の写真をメインに撮影しているんですが、その撮影した画像に対して、写真全体及び、建物などの輪郭等をよりシャープにしたいと思い、Photoshopで画像編集を試みております。 パソコン環境は「Windows XP」 PhotoshopのバージョンはCS2を使用しております。 以上を踏まえ、下記項目にアドバイス頂けたら幸いです。 フィルタメニューの中にシャープという項目があり、その中にアンシャープマスクとスマートシャープという二つの選択肢がありますが、その違いがわかりません。 御存知の方、いらっしゃいましたら御教授いただきたく思います。 また、スマートシャープの中でも、 シャープ(ガウス) シャープ(レンズ) シャープ(移動) の3項目がありますが、これに対する違いもわかりません。 仕上がりの結果を見てはいるんですが、そこまでの違いも目では確認することが出来ません。 上記各項目について画像に対してその処理を行った場合、画像にどういう効果を与えることが出来るかを御教授頂きたく思います。 宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.4
- SortaNerd
- ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.3
- natsumi0503
- ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.1
お礼
補足した内容ですがなんとかうまく行きましたので、大丈夫です。 ありがとうおございました。
補足
返事が遅くなりましたことお許しください。 シャープを掛ける目的として、ピントやブレを補正するために掛けるのではなく、カメラ側で設定しているシャープさをよりシャープにもっていきたいと思い、色々と試行錯誤していました。 変に掛けすぎると、不自然になってしまいますし。 アドバイス頂いているLabモードや、輪郭のみへの適用、また写真の使用用途(印刷物)等によっても掛け方が変わってくること、初めて知りました。 私がデジタル画像にシャープを掛けようと思った理由として、下記に添付させていただいているサイトで扱っている写真はすべてシャープの画像処理が施されていると考え、同じような写真の仕上がりをイメージしていたことからシャープ処理を行おうと考えました。 http://www010.upp.so-net.ne.jp/aquablue/ サイトの写真を御覧になって如何でしょう? もし、よろしければ、上記サイトで扱っている写真の様に近づけるための見解私と違うようでしたら、お聞かせいただきたく思います。 ご多忙中とは存じますが、宜しくお願い申し上げます。