※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:値を参照した数のカウント)
値を参照した数のカウント
このQ&Aのポイント
大至急集計しなければならない表があります。セルの内容に応じて点数をカウントしたい場合、どのような関数を使用すれば良いですか?
セルの内容によって点数をカウントしたい場合、特定のセルを参照する関数を知りたいです。
質問文章では、特定のセルの内容に応じて点数をカウントする方法を教えてください。
はじめまして。
大至急集計しなければならない表があって困っています。
(見づらくてすみません)
A | B| C | D | E | F |
1 あ あ い あ い あ
2 ○ △ ○
3 ○
4 △
のように入力されています。
1行目は分類です。「あ」「い」しか存在しません。
○は2点、△は1点でカウントしたいのですが、
1の列で「あ」の分類のものの点数の合計を出したいのです。
上の例で言えば2で「あ」は2点、「い」は3点、と出したいのです。
単純に1の行の○の合計とかであれば問題ないのですが
別のセルを参照しなければいけない場合の関数が分かりません。
宜しくお願いいたします。
お礼
教えていただいたとおりやってみたら出来ました! お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 どうもありがとうございました。