• ベストアンサー

Windows Media PlayerでCDを焼く時

重複していたらすみません。 Windows Media PlayerでCD-Rに曲を焼きたいのですが、以前に焼いたCDの上から上書きすることは不可能ですか?もしやり方があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa0717b
  • ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.1

CD-Rは一回のみデータを入れることができるのでCD-Rでの上書きは無理です。 新しいCD-Rを買ってね。 ちなみに何回も使いまわしたいのならば、CD-RWを使ってね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

CD-Rが一度しか書き込めないことはご存じですか? 上書きなど出来るわけがありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows Media PlayerでCD焼けない

    Windows Media Player10を普段使っています。OSはXPです。 最近、急にCDへの書き込みができなくなりました。全曲ではないのですが。 “すべての音楽”を書き込みリストに表示してみると、ほとんどの曲がオレンジ色の文字で「収容できません」何曲かは「書き込みできます」と表示されています。拡張子はほとんどがwmaです。 以前はコピーできた曲もできなくなってしまったこと、CD-Rも同じものなので、何が変わってしまったのかわかりません。 ちなみに、今Windows Media Player10起動すると、バージョンアップできます、とお知らせがあるけど、余計変になったらイヤなのでバージョンアップはしてません。 Windows Media PlayerでCDを焼くと、パソコンでしか聴けないことが多いので、ほかのソフトを使った方がいいのかなと考えていたところだったんですが・・・。一応、何がいけないのか知りたいのでお願いします。

  • Windows Media Player

    Windows Media Playerに入ってる曲をCD-Rに移したいのですがどうすればいいんでしょうか??早くしたいので教えて欲しいのでお願いしますm(_ _)m

  • Windows Media Player11のCDの書き込みについて

    突然ですが、Windows media Player11のCDへの書き込みについて教えて頂けないでしょうか。私はmu_moで購入した曲をWindows Media Player11でCDへ書き込みをしたいと思っています。書き込みリストへ追加した後にCO-Rを入れたのは良いのですがしかし上の所に書き込み用ハードウェアを接続と表示されています。一体書き込み用ハードウェアとは何でしょうか?もしかしてそれ専用のソフトウェアがいるのでしょうか?何度も書き込みの開始を押しても試してみましたが駄目でした。もしWindows Media Player11に詳しい方はご回答頂けたら幸いです。 それとCDへの書き込みの仕方も教えて頂けたら嬉しいです。 ちなみに私が使っているPCはWindows XPです。 それでは宜しくお願いします。

  • Windows Media Playerで書き込みしたCDが聞けない

    パソコン初心者です。 自宅のWindows Media PlayerでCDから曲を取り込み、 CD-Rに書き込みしました。 自分のPCでは聞けるのですが、友人に渡すと 友人のPCでは何も入ってない事になっているようです。 友人はWindows Media playerやReal Playerのソフトを持ってます。 考えられる原因があれば教えて下さいm(_ _)m

  • Windows Media Playerについて

    Windows Media Playerのことで質問させて頂きます。 私はよくPCからCD-Rに音楽を取り込むのですが,あまり良くわかりません。。 つい最近は1曲だけCD-Rに取り込むことができました。 しかし2曲目,3曲目が取れません。というか,取り込み方が解からないのです。 CD-Rは74分のものなので時間が足りないって事はないと思います。 とても困っています。宜しくお願いします。

  • Windows Media Player を使って・・・

    以前からWindows Media Player10でCD音楽を取り込みCD-Rに音楽を書き込んでCDコンポやカーオーディオなどで聞けていていたのですが最近同じ操作で書き込みまでやってもカーオーディオなどで聞けなくなりました。13,4曲入れてても1曲目の表示が出てカウントは進みますが音が出ず・・・設定など何も触っていないのですが。どなたか素人でも分かりやすくアドバイスお願いします。

  • Windows Media Playerについて

    Windows Media PlayerでCD-Rに曲をおとしたいんですが、その場合フォルダごと(歌手別)に割り振ることはできるのでしょうか?教えてください。

  • windows media player10 CDへの追記

    パソコンの音楽データをwindows media player10でCDへ書き込むときに、空のCDを挿入してくださいといったような表示が出るんですが、 もともと曲が入っているCD-Rに追記はできないんでしょうか?

  • windows media player問題

    windows media playerに入れた曲をCD-Rに入れようとしたら(ファイルの再生中に Windows Media Player に問題が発生しました。)というのが出てきてしまいました。 なのでヘルプを見たらサウンドデバイスの確認をしてくださいという項目があったのでやってみましたが問題なし。16曲のうち5曲に青の三角の上に×印がついていました。 どうすればよいでしょうか。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Windows Media Player11

    Windows Media Player11でCDから好きな曲を取り込んで、CD-Rに書き込みしたのですが、最後の曲だけ雑音が入ります。CD-Rのギリギリ書き込める時間80分まで書き込んでいます。ギリギリまで書き込んでいるのが原因でしょうか?今までやったことが無く、テレビを見てやってみようと思ってやってみました。CD-Rに書き込むのはやったことが無く、なぜ雑音が入るのかわかりません。わかる人いましたら教えてください。パソコン初心者なものでわかりやすくお願いします。CD-RはTDKを使っています。パソコンはWindows xp sp3です。

彼女からのキス 高校生
このQ&Aのポイント
  • 付き合って半年ちょっとくらいの彼氏がいます。彼氏の方から会いたいと言われ、会って話したのち、別れ際にハグをしてたら不意打ちにほっぺにキスされました。
  • キスの経験が初めてで、どうすればいいのかわかりません。男子高校生はどんなキスがいいのか、リップケアや口臭ケア、気を付けるべきことなど、アドバイスを求めています。
  • キスの前にリップケアや口臭ケアを心がけることが大切です。また、相手の反応を見ながらゆっくりと進めることもポイントです。
回答を見る