ベストアンサー アクロバットリーダー8について 2007/07/25 11:38 日本語版アクロバットリーダー8をダウンロードしたのですが、表示が英語で示されます。日本語になりません。ダウンロードに問題があったのでしょうか?確かに日本語版をクリックしているのですが。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー geko3 ベストアンサー率34% (11/32) 2007/07/25 23:48 回答No.1 こんにちは. Acrobat Reader 8を起動して,ツールバーから以下のように 「起動時に表示言語を選択」を選択・設定して再起動して見て下さい. 再起動時にどの言語で表示するか尋ねられますので,このとき プルダウンメニューに日本語が含まれてなければ,違うパッケージを ダウンロードしている可能性があります. Edit -> Preferences -> International -> Application Language ---> Choose at application startup. 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) kazuof23 ベストアンサー率34% (1206/3517) 2007/07/26 13:05 回答No.2 ANo.1の方の方法でChoose at application startup.を選択後、Adobe Readerを再起動すると言語選択のダイヤログが出るのでEnglish→日本語に切り替え→OKで完了します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアフリーウェア・フリーソフト 関連するQ&A Acrobat Reader Mac OS9を使用しています。 Acrobat Readerをインストールしたいのですが、 Adobeのホームページのインストールページで、 OS9対応ソフトがなくなっていたため、 過去のReaderが一覧になっているページを発見し、 インストールしようとしたのですが、 Acrobat Reader5.0は、英語版のみで日本語版がありませんでした。 URL:http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/alternate.html OS9は、確か5.0までが対応だったような気がしますが、 Adobe Reader6.0以降でもインストールが可能でしょうか? 可能でない場合は、5.0日本語版がインストールできるページがどこかにありませんか? 色々と探してみたのですが、私の力では見つかりませんでした…。。。 Acrobat Readerのフルパッケージのダウンロードはどこで? Acrobat Readerのフルパッケージのダウンロードはどこで? adobeのホームページ(http://get.adobe.com/jp/reader/)からダウンロードしようとすると、「Adobe DLM」のアドオンをインストールする必要があります。これをしたくありません。 FileHippo.comというところからインストーラー(フルパッケージ)をダウンロードしようとしましたが、「AdbeRdr940_en_US.exe」というファイル名でおそらく英語版です。 日本語版のAcrobat Readerのフルパッケージをダウンロードできる場所はあるのでしょうか? アクロバットリーダーについて アクロバットリーダー5をダウンロード、インストールしました。 その後時々「フォントがないため表示できません」というのが出ます。 そう言えば最近、読み込みに時間がかかるのでフォントの整理をしました。 サイズの大きい日本語。中国語。韓国語を削除しました。もちろんWindowsが使うものは残すようにチェックしてましたが、アクロバットリーダーをインストールする時に、フォントも一緒に入っていたんでしょうか。 それを特定する方法はありますか。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム アクロバットリーダーが削除できません!! 最新のアクロバットリーダーver7.08を導入しましたが英語版で インストールしてしまいました。 その後、追加と削除でver7.05と7.08何れも何故か日本語版が入っているのですが(英語版が見当たりません)削除して再インストールを試みていますが削除が出来ません 又、検索でアドビリーダーを呼び出し15件の削除も行いましたが 追加と削除でver7.05と7.08が残ったままで矢張り削除できていません。 宜しく御願い致します。 アクロバットリーダー PCに関してはまったくの素人で専門用語も分からないのですが宜しくお願いします。 下記URLの「アクロバット版」を見たいのですが見る事が出来ません。 http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/shisetu/seat.htm アイコンをクリックしても画面は真っ白で何も表示されません。 PCには「アクロバットリーダー5.0」がインストールされているのですが・・・。 どうやってこの「アクロバットリーダー」を使うのかが分からないのです。 過去の質問も見たのですが内容を理解出来るものがありませんでした(^^; どなたか宜しくお願い致します。 Adobe readerとacrobat Reader 私のPCにはAcrobat Reader5.0が入ってます。 買ったPDFは PDF形式の書籍をご覧いただくためには、Adobe Reader 最新版(無料)が必要となります。 ▼Adobe Reader 最新版(無料)ダウンロードページ (http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html) HPみましたがよくわかりません 私のでもこれ見れますが違うものなのでしょうか?(acrobat reader とadobe reader) バージョンアップしようとHP見ました。 http://www.adobe.co.jp/support/downloads/main.html acrobat readerありません acrobatかadobe reader どちらかだと思うのですが・・・ どれを選べばいいのでしょうか?(最新版) ここで選んでもまた更に選ぶ物があるのでそちらも教えてください よろしくお願い致します 「Adobe Acrobat Reader」について あるサイトでは製品の説明などでは「Adobe ACROBAT Reader見るのがあると思うけどそんな時クリックしてAdobe ACROBAT Readerを開いたとたんエラーが出ますしかも英語で表示されるので意味わからず しまいにはマイクロソフトに送信なんか出ちゃって・・・ ACROBAT Reader5でXPを使ってます。今までは見れたのですが・・・ど素人なのでわかり易く教えてください。 Acrobat Readerについて。 以前、無料のAcrobat Reader5.0をダウンロードし、今度、Acrobat Reader6.0をダウンロードしたのですが、今まで持っていたPDFファイルを開く時、Acrobat Reader5.0で開かれるのですが、Acrobat Reader6.0で開くことは、できないのでしょうか。 ご回答の程、よろしくお願い致します。 Acrobat reader4.0で PDFで作成されたページを開こうとしたら、ダウンロードの画面が表示され、 PCに保存して開こうとしたら、(保存せずに開くを選んでも)このファイルは存在しません。パスが存在しません というエラー画面が表示されます。 ちなみに、他のPCで同じサイトを開くと、そのページをクリックしたらちゃんと Acrobat Readerで表示されてきます。 どうして私のPCで行なった場合、こういったエラーが表示されるのでしょうか? Windows98SE ADSL1.5M接続、Acrobat Reader4.0利用です。 acrobat reader x 日本語表示できな 英語版のWindows7を使っています 日本語のソフトのアドオンを入れるとツールバー上で文字化けしてしまいます。 にほんご表示にしようとして、 Edit -> Preferences -> International -> Application language -> choose at application start up の順で選んでOKを押しました。 本当はこれで、次にAcrobat reader xを立ち上げたときに言語を選ぶメニューが表れるはずなのですが、何も表れず、英語表示のままです。 Acrobat reader x を再インストールしても、又、下位グレードのAcrobat reader 9 をインストールしても同じ現象が出ます。 解決法をご存知の方、よろしくお願いいたします。 アクロバットリーダーが起動できません・・・ WindowsXPを使っているのですが、アクロバットリーダーが起動できません。 インターネットエクスプローラー(IE)で、インターネット上のPDFへのリンクをクリックすると、IEが固まってしまい、「応答がありません」となってしまいます。 アクロバットリーダを起動しようと「スタート」→「すべてのプログラム」から直接起動しても、少しの間だけ砂時計のようなものが表示されるのですが、その後砂時計が消えて、そのままです。 フラッシュメモリに入れたPDFファイルを開こうとダブルクリックしても同じ反応です。 一度アンインストールして、最新版をダウンロードしてインストールしたのですが、症状は変わりません。 どのように対処したら良いのでしょうか? アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 アドビアクロバットリーダー ノートパソコンを購入しました。その中にアドビアクロバットリーダー5のソフトが入ってましたが、インストールする時から、英語でした。もちろん起動しても英語のままです。どうすれば日本語になりますか?よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Acrobat Reader PDFが開かない Toeic試験の解答用紙を以前一度パソコンからダウンロードしたことがありますが、再度同じようにコピーをしようとしたら、何度やっても: Adobe Acrobat またはReaderに問題があります。 Acrobat またはReader を実行している場合は終了してからもう一度やり直してください(6:6)という表示が出てきます。 パソコンを再起動しても同じ現象です。 現在パソコン上ではAcrobat Reader 5.0 とAdobe Reader Xの二種類の表示がありますが、もしかしたらこれがなにか作用しているのかと推測していますが、どなた様かお判りの方教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 アクロバットリーダーについて アクロバットリーダー4.0を使っています。これって、最新版のアドビリーダーにバージョンアップしないで、使い続けても問題ないのでしょうか。私自身は問題なく使えているように思えるのですが。バージョンアップして不具合が発生したという話も聞きますが。 アクロバットリーダーでPDFを表示する方法 OSはSUNのソラリスです。 PDFファイルを読むため、 gv PDFファイル名 としたのですが、英語で ggv PDFファイル名 の間違いでは? というような内容のことを聞き返されたので yes としたところPDFファイルを読む事が出来ませんでした。 また、ネットスケープで閲覧中、PDFファイルへのリンクをクリックした時は、 「~がみつかりません」 といったメッセージのウインドウが表示されます。(~の部分は正確には覚えておりません)多分アクロバットリーダーがインストールされていないと思います。 http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html のページで言語は日本語、プラットフォームはSUN SOLARIS SPARKを選択すると、 選択した言語および/もしくはプラットフォームでは、Adobe Readerをご利用いただくことができません。 といわれます。英語ならSOLARISでもいいようなのですが。 お伺いしたいのは 1.SOLARISで日本語のアクロバットリーダーを使うにはどうしたらよいか 2.PDFファイルを表示させるためのコマンド の2点です。宜しくお願い致します。 英語版のAcrobat Readerは何処でダウンロードできる? WindowsXP SP3の環境なのですが Acrobat Readerの英語版と 動画観賞用のFlash Mediaの英語版が Adobeのサイトでなかなか見つけれません。 何処からダウンロードできますでしょうか? アクロバットリーダとアクロバットの動作優先 会社のパソコンにアクロバットリーダ6が入っており、あるWEB上のPDFファイルを閲覧しようと思い、ファイルをダブルクリックすると、バージョンが違うのでバージョンアップしてくださいと表示されたので、最新のバージョン9を無償ダウンロードしました。 その後、アクロバットも仕事で必要になったので、昔買ったアクロバット5をCDでインストールしました。その後、またWEB上で閲覧する仕事があったので、再度ファイルを開くと、アクロバットリーダのバージョンが違うと表示されて困っております。要するに、アクロバットも お金を出して、バージョン8か9を買えということなのでしょうか? Acrobat reader5.0で表示できない インストールされているAcrobat Readerのバージョンは5.0です。 あるPDFファイルをWEB上でダブルクリックすると、Acrobat Reader5.0が立ち上がるが画面が灰色の状態になり、何も表示されません。WEB上のPDFファイルのアイコンを右クリックし対象ファイルを保存してから、アクロバットリーダを起動し開くと正常に表示されます。PDFファイルをWEB上でダブルクリックしても表示せれない原因は何なのでしょうか? Acrobat Reader Version3が欲しい? Acrobat Reader Version3の環境が必要になりましたが、今時手に入るのでしょうか? 英語版でも構いません。 Acrobat Reader 7.0が出た? 小耳に挟んだのですが、Acrobat Reader7.0が出たという話を聞きました。 その人は、早速ダウンロードして使ってみたようなのですが、これまでのAdobe Readerに比べて驚異的に?速くなったそうです。 何でも、Acrobat製品7.0の発売に先行して、Readerだけダウンロードできるらしいのです。 Adobeのページなどいろいろ探してみたのですがわかりませんでした。どなたかご存じありませんか? 今までのものにかなりストレスを感じていたので、速く入れたいです。 よろしくお願い致します。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など