- ベストアンサー
DVDファイルを編集してMPEGファイルに変換する
友人が作成してくれたDVDなのですが、コンテンツごと(日付ごとなど)に複数のファイルに分割して送りたいと思います。ファイルはMPEGに変換したいです。全くこのような作業に関しては無知なので教えていただけますか?購入済みのソフトはDrag'n Drop CD+DVD http://www.ddcd.jp/dd5/esj/cdpv/ くらいしかありません。PCがSONYのVAIOなので幾つかソフトが入っているようですが、よくわかりません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ええと(^^ DVD(VOBファイル)からMPEGっていうと色んなソフトがでています。 何かソフトを購入して作成するならTMPGEnc 4.0 XPressをお勧めします。 何故ならDVDからMPEGファイルの出力が簡単なエンコードソフトであり、定番中の定番でもっとも良いソフトだから。たぶん、動画をいじる人ならTMPGEnc が一番良いと思っているくらい信頼あるソフトです。だからこれからも動画をいじる、触るのであれば買っておいて損のないものです。 体験版もあるので、是非つかってみてくださいね。 TMPGEnc 4.0 XPress http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/te4xp.html#taiken ただ・・・こちら使ってみるとわかると思うんですけど実は思いっきり映像にTMPGEnc 4.0 XPressと画像に焼付け印字されます。体験版だからしょうがないんですけどね~。 最終的にMEPGということですが、MPEGで配ります? それともMPEGからさらにDVD化して配ります? もしMPEGをオーサリングして最終的にDVD化するのであれば、TMPGEnc DVD Authorをお勧めします。 通常、DVD化する場合、MPEG2ファイルをオーサリング処理したものがDVDだから。 これなら一気にDVDから分割してDVD化できるからです。 これも体験版あり。 TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tda30.html#taiken いや~ちょっと、おためしなんで無料で作りたいわぁ♪ なんて場合はですね、下記2つのソフトで作ります。(ちょい面倒) ★DVD2AVI 1.77.4 http://cowscorpion.com/MultimediaTools/DVD2AVI.html ★TMPGEnc Plus Ver.2.524 http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tp.html DVD2AVIを使いVOBファイルを読み込みます。 まずはDVD2AVIを起動します。 ファイル→開く でDVDファイル(VTS_01_1.VOB)のある場所を選択します FileListに連番Vobファイルがズラ~と列挙されます。 OKボタンをクリックします。 したのインジケータを動かしてDVD2AVIに画像がでればOKです。 下にインジケータバー 右下に[ < > ]がありますね? ここで 範囲選択をします。 コンテンツごと(日付ごとなど)で区切ってください。 例えば希望の日付のコンテンツをまずは開始場所と終了場所を決めます ファイル→プロジェクトの保存を選択しプロジェクト名をつけます なんでもいいです、 ここでは"mympg01"とします。 右にでるサブウインドの右下StaticsWindowが表示され音声ファイル抽出をはじめます。 終了するとRemainにFINISHと表示されます。 出力ファイル例: mympg01.d2v (映像) mympg01 AC3 T01 2_0ch 448Kbps 48KHz.wav(音声) 2つファイルが作成されます。 これをTMPEGEncPlus2.5のプロジェクトウィザードで DVD NTSC→[次へ]→映像ファイル(mympg01.d2v)→音声ファイル(mympg01 AC3 T01 2_0ch 448Kbps 48KHz.wav)を設定してエンコードを開始してください。 mpegファイルが出来上がります。(時間かかるけど) その後、Drag'n Drop CD+DVDでCD-RかDVDメディアに焼いてくださいね。 私もサブはVAIOなんですけどあんまり使ってないので(^^;;わからないかも。ごめん。 たしかにVAIOってアプリ入ってるから何か使えるものがあるかもしれないけどGiga Pocketとか独自のファイル形式だしね。 なので使わないで作ってみる方法を書いてみました。 ちなみにここで言うMEPGは『MEPG2』ファイル(DVDの基本ファイルと同じ)です。 そのため、TMPEGEncPlus2.5を使っています。 MPEG2デコーダは有料なんです、だから体験版の使える14日以内につくり終えてください。 もし、配布をMEPG2ではなくMPEG1でする場合はDVD NTSCではなくビデオCDを選んでください。 ソフトもMPEG1ならで無料なので14日過ぎても使えますから(たぶん(^^;;)。 配布する相手がMEPGデコーダー(大雑把にいうとパソコンでDVDが見れる環境)がないと再生できないという場合もあるのでご注意くださいね。 ではでは。 追伸:参考程度にこの手のソフトもありまーす。 『SUPER c(Simplified Universal Player Encoder & Renderer)』 http://www.losttechnology.jp/Movie/super.html 『DVD TO MPEG』 http://www.shareup.com/dvd-to-mpeg.html
お礼
早速回答を有難うございました。試してみたいと思います。