• ベストアンサー

gmailで転送メールを受け、サーバにメールを残さない設定

gmailで転送メールを受け、サーバにメールを残さない設定があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#26507
noname#26507
回答No.2

>gmailで転送メールを受け 元は別のプロバイダのメールを gmailで受けるという意味なのでしょうか? だとすれば 元のプロバイダの方で 転送の設定をする必要があります。 多分転送されると「保存されないので注意してください」と書いてあるのでは…(yahooメールを他に転送するときなどはそういう注意書きがあります)

verify
質問者

お礼

ありがとうございます。 転送先をもう少し調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

gmailへログインして、設定 - メール転送とPOP設定 - 転送 で、コピーを削除 を選択します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Niftyに届いたメールをGmailに転送する

    Niftyに届いたメールをGmailに転送し、Gmailでも読めるように設定したいのですが、Gmailの別メイルのアカウントを設定のところで、“受信したメッセージのコピーをサーバーに残す”を選択できません。“pop.nifty.com では、サーバーにメッセージを残すことができません、、”とのメッセージがでます。サーバーにメッセージを残せないと言うことは、Gmailでしかプロバイダーのメールを読めないことになってしまいます。WindowsLiveMailでもGmailでもNiftyのメールを読める良い方法がありましたら教えてください。

  • 設定したのにGmailに転送されません

    会社で使用しているoutlookメールを出張先ではGメールでみたいので、Gmailの方の設定でアカウントとインポートからPOP3のアカウントの追加でサーバーのパスワードも入れ、送信も会社のアドレスで送信できるようにしました。(ここでGmailのサーバーでの方を選択しました) 家のパソコン使用しているアドレスで同じ設定をすると、outlookで受信したメールがGmailに転送されたので同じことをしました。 友人にお願いして友人のGmailと携帯アドレスからoutLookメールに送信してもらいました。 すると、outlookメールでは受信しますが、それがGmailの方には転送されません。 サーバーで拒否されましたとなっているメッセージがメール確認のところに出ていました。 これを解消できないと、ipadを持って行っても無駄になってしまうので、どなたか原因が わかる方がいましたら、教えていただけますでしょうか?POP3の追加のところにはきちんとoutoLookのアドレスが追加されています。 会社のセキュリティーの問題でしょうか? 宜しくお願い致します

  • Gmail転送設定について

    (1)自分の携帯メール→自分のGmail→知人A (2)知人A→自分のGmail→自分の携帯メール 上記のように転送設定をしたいのですが、うまく転送できません。 (1)の設定 フィルタの差出人に自分の携帯アドレス。 宛先に自分のGmailアドレス 次のアドレスに転送(自分の携帯アドレス) (2)の設定 フィルタの差出人に知人の携帯アドレス。 宛先に自分のGmailアドレス 次のアドレスに転送(自分の携帯アドレス) メール転送とPOP設定 転送を無効にするにチェック 携帯のドメイン指定でgmail.comを指定します。 どこか間違っているのでしょうか。 教えて頂けませんか。

  • Gmailで転送設定について

    (1)自分の携帯アドレスから自分のGmailへ送信し、(友人のPCアドレス)へ転送設定をしたのですが、上手く転送出来ません。 (2)(友人のPCアドレス)から受信したメールを(Gmailで)、自分の携帯アドレスへ転送設定したのですが、転送できません。 メール転送とPOP設定で転送を無効にするにしています。 複数の転送条件は無効になるのでしょうか。 携帯はDOCOMOですが、ドメイン指定でGmail.comは追加しています。 詳しい方教えて頂けませんか。

  • Gmail転送設定について

    Gmail転送設定について gmailで以下のようなことをやりたのですが可能でしょうか? (1)gmailに複数アドレスからメールを受信 (2)受信したアドレスごとに転送先を設定し転送 例)gmailがアドレスA,B,Cからメールを受信した場合    アドレスA⇒アドレスDへ転送  アドレスB⇒アドレスEへ転送  アドレスC⇒アドレスFへ転送  ※また受信後任意の時間が経過後に転送するというような設定がありましたら教えて下さい。 Gmaiではできないけど他のサービスであれば可能な場合そのサービスをおしえていただけると大変助かります。

  • 独自ドメイン(レンタルサーバー)からGmailの転送

    独自ドメイン(レンタルサーバー)で取得したメールアドレス(example@example.com)はGmailに全て転送するように設定しています。 ふと疑問に思ったのですが、例えばレンタル先のメールサーバーが落ちたと仮定して、独自ドメイン(example@example.com)宛てに送られてきたメールは サーバー(メールサーバ)がダウンしているわけですから、 宛先不明で戻ってくるので、Gmailへの転送機能も無効となりますでよね? それともサーバーがダウンしたとしても、 問題なく転送は機能するのでしょうか? よろしくおねがいします

  • gmail転送設定

    Gmailで転送をフィルターの設定でかけています。 Aさん⇒Gmail(転送)⇒Bさん というような形です。 この場合Aさんから直接Bさんに届いたように見えてしまいます。 Aさん⇒Bさん ※差出人欄がAさんなので これをGmailから転送されてきたメールだと判別する方法はないでしょうか?

  • Gmail 振り分けとメール転送ができません。

    Gmail の振り分けとメール転送がうまく行きません。 全部で 5個のメールマガジンと、普通のメールをGmailで受け取っています。 そのうちの1個のメールマガジンのみを 他のメールアドレスに転送するようにフィルターを設定したつもりが、転送設定を有効にする と転送したくないメールマガジンまで転送先メールアドレスに転送されてしまいます。 転送させない4個のメールマガジンのフィルター設定は「受信トレイをスキップ, ラベル「〇〇〇」を付ける。」 転送させる1個のメールマガジンのフィルター設定は、「スターを付ける, ***@****.com に転送, 迷惑メールにしない, 重要マークを付ける。 」 です。 以下のルールにしたいのですが、 ・メール転送設定しない4個のメールマガジンはGmailで設定済のそれぞれのラベルへ。 ・メール転送設定した1個のメールは、Gmailの受信トレイにメッセージを残し、設定したメールアドレスに自動転送する。 ・その他のメールは、そのままGmailの受信トレイに入る。 よろしくお願い致します。

  • Gmailの転送設定について

    Gmailの転送設定を携帯に設定してます。 とても便利なのですが、ある日突然だと思うのですが 転送されるメールと、されないメールがあり、不便しております。 URLリンク無しの携帯メールとかが転送されなかったり、 送ったメールをリプライも来る時があったり来なかったり となぜか不明なんですが、ご存知の方いましたら助けてほしく。 お願いします

  • ヤフーメールにGmailを転送したい

    Gmailに届いたメールを、ヤフーの外部メール受信の機能で 受信できるようにしたいのですが、メールサーバー、アカウント なんかの書き方がGmailの説明ページをみてもよくわかりませんでした。 いくつか「これかな?」と思うものを記入してみたものの、 間違っているようでうまく受信できなくて困っています。 たとえば「 hana**@gmail.com 」だった場合、 どのように設定したら良いのでしょうか。 (Gmailの転送機能は送信主の表示の関係で利用したくありません。)

このQ&Aのポイント
  • Lavieノートパソコンのwindows8~8.1をwindows10にアップデートしたいができない
  • 助けてください!windows10のアップデートができません
  • NEC 121wareのWindowsに関する質問です。Lavieノートパソコンのwindows8~8.1をwindows10にアップデートしたいができません。お手上げです。助けてください!
回答を見る