※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:二人目 女の子希望 なかなかできません!)
二人目女の子希望でなかなかできない!基礎体温と仲良しのタイミングは?
このQ&Aのポイント
二人目の子作りに挑戦中ですが、なかなか授かれません。一人目の時は基礎体温を計り、生理終了後に仲良しをし、授かることができました。
今月はさらに頑張って授かりたいと思っています。生理周期が30日の場合、排卵日は12日前後ですが、不順なので必ずしもそうとは限りません。
また、排卵検査薬の反応が出ないこともありますが、基礎体温の計測や病院での排卵検査などを検討しています。女の子を希望しているため、姿勢や行動についても参考にしたいです。
いつもお世話になっています 二人目をと子作りしていますがなかなか授かれず。一人目の時は今月集中といった感じで基礎体温を計り、生理終了後は二日おきに仲良しし、授かりましたが、娘と一緒に三人で並んで寝ている為、回数は極少なめです。できやすい環境ではありませんが今月はどうか授かりますように!!とかなり気合をいれて望みたいと思っています、もちろん少し回数を増やし頑張るつもりでいます!生理が2月24日に始まり3月1日〔六日間〕に終わり、仲良しを13日と17日に。その後、早々と26日に生理が。毎回不順ですが、ものすごく遅い事はありましたがこんなに早いのは初め!一瞬は着床出血かなっと期待しましたがその後普段の量に。この周期は30日周期と言うのでしょうか!?《今回の生理開始日からして排卵日は12日前後と言うことであっていますでしょうか?》 初歩的な質問で申し訳ありません。どちらの時も、女の子を希望しているので浅く・すぐにとってもらう・私も少ししたら動くという感じで終わりました。一人目も今回も、尿の排卵検査薬を使っていましたが今回は反応がちゃんと出ないままでした。不順で12月は38日周期?2月は35日周期?今回が30日周期?とばらばらで。今月は病院で排卵検査をと思っているのですが。基礎体温は不順であっても計ってから病院にいくものでしょうか? 生理終了からいつ頃に病院にいけば良いかわかりません。女の子を希望しているので少し早めにと思っていますが。こちらでも過去の質問《女の子希望》を見せて頂いたのですが 腰枕や10分以上安静などはしないほうがいいのでしょうか。 これはやっとくべき!というものを教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします!
お礼
ありがとうございます 返事をだしたつもりが途中できってしまっていました。すぐに病院にいき 卵胞も今日見ていただいたのですが新たな大きな悩みが また新しくさきほど質問させて頂きました。よければ見ていただければ幸いです。おせわになりました。