• ベストアンサー

動画の一部をひきぬいて保存したい

動画(ストリーミングではありません)の一部のみを 引き抜いて、動画ファイルとして保存することって出来るのでしょうか? たとえば2時間くらいの長い動画を4つに分けるとかでもいいのですが… (可能であれば切りの良いシーンでカットしたいのですが…) どなたがご存知の方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natatin
  • ベストアンサー率50% (1322/2599)
回答No.1

動画編集ソフトでできます というか普通に動画編集はそうやるもんですけど! 動画編集ソフトで検索すれば いくらでも見つかりますよ  http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/

miho_kumi
質問者

お礼

なるほどです! とても勉強になりました。 参考URLありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画ファイルの一部を抜き取りたい

    mpg動画ファイルを分割し、一部を保存するソフトを探しています。できればフリーウエアがいいのですが、ご存知の方教えてください。

  • Clipstreamで配信されているストリーミング動画を保存したいので

    Clipstreamで配信されているストリーミング動画を保存したいのですが、 一年前に.movファイルで保存した事がある(実際にHDD内に残ってる)のですが、 今では保存する方法を思い出せません。 .mov形式ではなくても構いませんので、 Clipstreamで配信されているストリーミング動画を保存する方法を 画面をキャプチャして保存する以外の方法で、 御存知の方、ご教授の程よろしくお願い致します。

  • ウィンドーズメデアプレイヤーにて動画の一部(ワンカット)を画像にしてフ

    ウィンドーズメデアプレイヤーにて動画の一部(ワンカット)を画像にしてファイルで保存は出来るのでしょうか?教えて下さい

  • ストリーミング動画の保存

    みなさんこんにちは。 ネット上にある動画のストリーミング形式のファイルを保存できるソフトが色々あるようですが、簡単でおすすめのソフトはありますか?フリーソフトでお願いします。

  • 1本の動画をシーン毎に分割保存したい

    1本の動画にあるカット別に切り取ってそれぞれを分割して保存したいです。 具体的には、1本のアニメの中にある1シーン(Aが喋るシーン)、1シーン(Bが身を乗り出す)を1つずつ切り取って保存したいです。 何か良い方法はないでしょうか? 編集ソフトはAviutilを使っています。

  • ストリーミング動画 保存 違法じゃないの?

    インターネットでストリーミング動画の保存についていろいろ調べました その中に、gyaoやyahooなどのストリーミング動画を保存する ソフト、方法が載っているサイトがいろいろありました。 それって違法じゃないのですか? また、つかまったりしないのですか? 詳しいかた教えてください。

  • 動画保存の方法

    インターネットで見る事ができる動画を保存する方法を探しています。 当方mac os tiger(10.4.8)Safari使用です。 ある海外のラジオ局で見る事ができる動画なのですが、クリックすると別ウィンドウが出て動画が始まります。構成ファイル一覧からDLしてみようと試みましたが、リンクで飛ぶためのhtmlファイルが保存されただけでした。いわゆるストリーミング画像なのだと思うのですが、なにか保存方法はないものでしょうか。もちろん、あくまで個人的に楽しむために手元に保存したいのですが。

  • 動画の保存

    動画初心者です。 WinXPでHD250GBのデスクトップパソコンに動画をaviファイルの状態で保存しております。 マイドキュメントはDドライブに移動させてあります。プロパティを見てみると、約半分使用中になっております。 6時間分ほど子供の撮影をした動画が入っています。大切に保存しておきたいのですがaviファイルが大きいので、すぐに満タンになってしまいそうなのです。 外付けHDもいくらあってもすぐにうまってしまいそうなので、音楽ファイルを圧縮して保存するように(音楽ファイルなら、wavファイルをmp3やwmaにエンコードしてCD-Rに焼く等おこなって、保存しますよね。)aviファイルをサイズダウンさせて保存する方法を教えていただきたいのです。 どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 保存した動画が一部再生できなくなった

    保存した動画が一部再生できなくなりました。 Media player,Real player,winamp どれも再生できません。 「問題が発生したためMedia playerを終了します」 と出ます プログラムの復元も 未完了になり、復元できません 動画ファイルに共通するものは MPEGだとおもいます たまに「コンピューター保護のため、このプログラムはWindowsにより終了させられました。」というのも出ます。 これはなんでしょうか? 困っています・・・。 助けてください、お願いします

  • 動画の保存について

    埋め込み型で右クリック不可のストリーミング動画の保存の仕方が わかりません。 GetASFStreamやURL Snooperもダメなようで、キャッシュの中にも それらしいファイルは見当たりません。 サイズが大きくなるカハマルカの瞳は使いたくないので、 他のソフトやソースから割り出す方法があれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • やり方がわからない パソコンを立ち上げるとこの画面がでる。富士通FMVについての質問です。
  • 富士通FMVのパソコンを立ち上げると、画面が表示されるので操作方法がわからないという質問です。
  • 操作方法がわからないため、富士通FMVのパソコンの立ち上げ画面について質問しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう