- ベストアンサー
Excel 空白セルの掛け算で答えがエラー、0の違いについて
よろしくお願いします。 Excel2002で作った表をExcel2003で開いて修正しています。 2つのセルを掛け合わせる計算のセルをオートフィルすると、掛けるデータのない行では#VALUE!のエラーになりました。 ここで空白データのセルでDeleteを叩いてみたところエラーが0に変わりました。 試しに関係のないセルで空白セル同士の掛け算をやってみると答えが0になりました。 エラーが出る場合と、0になる場合の違いは何でしょうか? どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
「形式を選択して貼り付け」の「値」やりました!!! 空白セルは元々IF関数で「""」に分岐させていたセルでした。 確かに本当の空白セルと「""」のセルでは、計算結果に違いが現れることがありますね。 「""」は完全な空白ではなくて長さが0の文字列ということなのですね。 よく分かりました。すっきりしました。 ありがとうございました!!!