- 締切済み
イラストレーターでチラシの訂正
お世話になります。 イラストレーターの扱いは、ホボ初心者の私ですが仕事で、不動産チラシの訂正をする事になりました。 内容は、元々あるデータの間取りや文字、数字関係の訂正がメインです。 先輩に「元のデータを作る人によっては、レイヤーを使ってないから大変やで~」と言われたのですが、そんなに大変なのでしょうか? あと横組みの構成を縦組みに変えた時、慣れた外注さんもUPまで半日ほどかかっていました。 私のレベルは超初心者で、本当に簡単な絵を描いたり趣味でやっているなんて言えたモノではありません。 今は、本を見ながら頑張ってます。 どうしたら要領よく出来るようになるのでしょうか? 教えてくれる人は、近くにいません。 また、私が訂正したあと、他の人が「やりにくい」と思わないようにする作業方法・やってはいけない点などありましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
![noname#11954](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#11954
回答No.2
![noname#23259](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#23259
回答No.1
お礼
回答有難うございます。 お~専門用語が(~_~) まだまだですね。とゆーか全然です。 クライアントさんによっては、細かい方も いらっしゃるので、注意します。 何事も慣れだと信じて1つ1つ解決します。 参考にさせて頂きます。