※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブライダルインナーについて)
ブライダルインナーについて
このQ&Aのポイント
ウェディングドレスのフィッティングで気になるブライダルインナーの浮きについて
セミオーダーのお店でのブライダルインナーの選び方と感想
スリーインワンとブラ・ニッパーの組み合わせについてのアドバイス
先日ウェディングドレスのフィッテングに行って来ました。そこで、ワコールのスリーインワンを試着したのですが、どうも胸がプカプカ浮くのです。お店の人に聞いたら「皆さんそうですよ。」って言われたんですけどそうなんですか?
ドレスを着たら全く気にならず綺麗にビスチェを着こなせたんですけど...。ひとまず、浮きが気になって購入を見送りました。
普段Dカップでアンダーが67でデューブルベで作ってもらった時、「お客様は、3/4カップより4/5カップの方が胸浮きが出なくて言いですよ。」って勧められて確かにいままで、3/4で浮きが出てたのが4/5ではピッタリで!!もともと4/5orフルカップしかピッタリこないから仕方ないのでしょうか?
セミオーダーのお店もあるので覗いてみようとおもうのですが、気になっているお店があって、
1.ウイズ下着館
2.ピュアネット
3.KEA工房
なんですけど、実際にここで買われた方いましたらどんな感想をお願い致します。ドレス側に下着を買われる場合は、無地でお願いしますって言われたのですが、ネットで調べるとセミオーダーの生地は、柄が入っていますよね?
後、スリーインワンとブラ・ニッパーの組み合わせどちらが最適なんでしょうか?動いてもズレ落ちなくて、式後も使える方がいいのですが。
長々となりましたがアドバイス宜しくお願い致します。
お礼
自分のサイズにピッタリくるってすごい大切な事ですよね♪無理なく体にフィットするって嬉しいですもんね!! KEA工房検討してみます☆
補足
資料請求等した結果、KEA工房さんに決めました♪ 再度質問なんですが、色がホワイトとモカなのですが、mayuclubさんが購入したのは、モカ色ですか? 色が濃い目なのですが、ウェディングドレス(ホワイト)がくすんで見える事はなかったですか?