※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何故かCDやDVDを読み込まない。)
CDやDVDを読み込めない原因と対処法
機種:MOVITA FUEGO218C
OS:XPHomeサービスパック2
DVDROM:TEAC DW-224E
ファームウェアリビジョン 1.0A
上記の構成ですが最近、
DVDやCDを読んだり読まなくなったりなってきました。
CDはその傾向が顕著です。
特に年式といいますか、
Win98全盛期に発売されたCDをあまり読まないようです。
一方で、先日新しく買ったDVDはすいすい読めます。
ところがウィンドウズXPHomeのCDを入れてみましたら、
これも何故か読み込めませんでした。
一年近く前に一回袋から出しただけなのですが・・
機械的なものか、
ファームウェアやデバイスドライバなどのソフト的なものか
皆目検討がつきません。
単にディスクの品質の問題でしょうか。
ティアックのサイトを調べましたが、
XPSP2の対応状況や注意事項などは見つかりませんでした。
昨夜SP1に戻してみましたが、やはりダメでした。
イメージ的には、読めないCDやDVDは何か
ある種の共通事項があるような気がするのですが、
まったくわかりません。
漠然としていてまことに申し訳ありませんが
何でも結構ですので、
もし何か情報をご存知の方、ご教示ください。
お礼
Σ(゜д゜;) ヌオォ!? そうだったのですか?なるほど~。 レーザーが別だったとは・・ じゃあ今度クリーニングを試してみます。 ありがとうございました(o*。_。)oペコッ