• ベストアンサー

(VBA)TextBox記入文字を分かりやすく表示

UserFormにTextBoxを配置した場合、 記入した文字列がビジュアル的に明確に判るようにしたい。 例えば、3文字(スペース、ハイフォン、スペース)入力した場合は 例えば、参考画像のように ① 背景色を変える ② 罫線(格子)で囲む 等 多分、EXCEL(VBA)の標準機能では希望のような事は出来ないと思いますので 画像は、あくまで参考なので他のアイデアで判りやすくなれば方法は問いません。 記入した文字は、後で標準モジュールで値を利用したいので 表示だけを見せるは希望しません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkkkkm
  • ベストアンサー率66% (1721/2591)
回答No.32

> コードを追加して思っていた事が出来るようになりました。 よかったです。うまくいくかなとちょっとドキドキしてました。 一点忘れてました Change()なので Application.EnableEvents = False Application.EnableEvents = True で囲っておかないと、問題が起こる可能性がありますので以下に変更しておいてください。 Private Sub Target_Change() Application.EnableEvents = False With Target If InStr(.Text, " ") Then .BackColor = RGB(176, 196, 222) Else .BackColor = &H80000005 End If End With Application.EnableEvents = True End Sub クラスはエクセルでは殆ど使う事は無いと思いますが、ひな形みたいなものだと思うといいかもしれません。

NuboChan
質問者

お礼

追加のコードをありがとうございます。 今回は、これで失礼します。

その他の回答 (31)

  • kkkkkm
  • ベストアンサー率66% (1721/2591)
回答No.31

「UserForm_Initialではフォーカスできません。」 の理由が分かりました。 UserForm1.Show vbModeless で開くと Initialize() で .SetFocus が効きませんでした。 なので Initialize() で .SetFocus をすべてやめて(.SetFocusがあると以下を設定してもフォーカスしません) Private Sub UserForm_Activate() 'フォーカスする Me.TB1.SetFocus End Sub にしておいた方が無難ですね。

NuboChan
質問者

お礼

kkkkkmさん、  Class1でコードを簡素化して利用する方法ありがとうございます。 コードを追加して思っていた事が出来るようになりました。 (Classを追加して利用したことが全くなかったので  ブラックボックスで利用しているだけの現状ですが....  Classを利用するのは、正直わたしには難しそうです。) お陰様で  これでやりたかった事を含めてすっくりしました。 今回も長々とお付き合い願いありがとうございました。 p.s. SetFocusの件、検証いただき感謝します。

  • kkkkkm
  • ベストアンサー率66% (1721/2591)
回答No.30

クラスで作成する場合、現状のテキストボックスのChangeイベント Private Sub TB1_Change() 等は削除しておいてください。

  • kkkkkm
  • ベストアンサー率66% (1721/2591)
回答No.29

イベントを動的にクラスで作成 これでいけると思います。昔のコード(かなりごちゃごちゃしていた)を基にしたのでもしかしたら無駄な部分(無くてもいい部分)があるかもしれません。 Class1のコード Option Explicit Private WithEvents Target As MSForms.TextBox ''新しくイベントを作成 Public Sub SetCtrl(New_Ctrl As MSForms.TextBox) Set Target = New_Ctrl End Sub '↓これが実際い実行されるイベント Private Sub Target_Change() With Target If InStr(.Text, " ") Then .BackColor = RGB(176, 196, 222) Else .BackColor = &H80000005 End If End With End Sub Class1ここまで フォームモジュールのコード Option Explicit Private mTextBox() As Class1 '↑これは絶対一番上に Private Sub UserForm_Initialize() Dim i As Long '現在のコード For i = 1 To 9 Call Make_Event(i) Next End Sub Function Make_Event(ByVal i As Long) ReDim Preserve mTextBox(i) Set mTextBox(i) = New Class1 mTextBox(i).SetCtrl Me("TB" & i) End Function

  • kkkkkm
  • ベストアンサー率66% (1721/2591)
回答No.28

> .FontSize = 18 でもエラーにはなりませんでした。 テストありがとうございます。安心しました。 > Private Sub UserForm_Activate() > '最初の升目(TB1) > TB1.SetFocus 「UserForm_Initialではフォーカスできません。」 というのがあったのですね。なんかかなり昔にSetFocusがうまくいかないという事例があったと思ったのですが、他の方の回答にたいしてあれこれ言うのも気が引けましたし、うまくいかない状態を思い出せないのと、エラーにもならないので気にしませんでした。 > 後、TB4-TB9まで同じような書式ですが > これって簡素にできませんか ? この要望は来ると思ってました。 クラスを使って動的にイベントを作る方法でできたと思います。 やり方を思い出すまでしばし時間をください。

  • HohoPapa
  • ベストアンサー率65% (455/693)
回答No.27

>https://daitaideit.com/vba-textbox-focus/ この記事にどれほどの信ぴょう性があるのか定かではありませんが、 少なくとも#21のコードと 後記コードの組み合わせで、私の環境ではエラーにはなりません。 常識的には、.Show のあとで行うのがセオリーとは思います。

  • kkkkkm
  • ベストアンサー率66% (1721/2591)
回答No.26

あと With Controls("TB" & i) の中の .SetFocus を残したまま For i = 1 To 9 を For i = 9 To 1 Step -1 にしたら TB1.SetFocus はどこにもいらなくなります。

NuboChan
質問者

お礼

>For i = 9 To 1 Step -1 なるほど、最下部から構築すれば.SetFocusは必要ないですね。 頭からで判るように.SetFocusは残しました。 >FontSize間のドットなしでエラーになりますか ? .FontSize = 18 でもエラーにはなりませんでした。 >テキストボックスのプロパティのFontで文字とか下線とかの設定をしても同じですよね はい。 プロパティでセットできるのは理解していますが コードで指定した方が見やすいのでは無いかと思ってコードで記載しました。 (この辺は、ユーザーフォームに成れていないのが原因だと思います。) ほぼ出来上がったのですが やはり半角スペースの場合を背景色で特定したくて以下を追加しました。 (空白と""の区別を付けるために) 後、TB4-TB9まで同じような書式ですが これって簡素にできませんか ? Private Sub TB1_Change() If InStr(Me.TB1.Text, " ") Then Me.TB1.BackColor = RGB(176, 196, 222) Else Me.TB1.BackColor = &H80000005 End If End Sub Private Sub TB2_Change() If InStr(Me.TB2.Text, " ") Then Me.TB2.BackColor = RGB(176, 196, 222) Else Me.TB2.BackColor = &H80000005 End If End Sub Private Sub TB3_Change() If InStr(Me.TB3.Text, " ") Then Me.TB3.BackColor = RGB(176, 196, 222) Else Me.TB3.BackColor = &H80000005 End If End Sub

  • kkkkkm
  • ベストアンサー率66% (1721/2591)
回答No.25

> Private Sub UserForm_Activate() > '最初の升目(TB1) > TB1.SetFocus これをするなら Private Sub UserForm_Initialize() の一番最後に Me.TB1.SetFocus として With Controls("TB" & i) の中の .SetFocus を外せばいいと思いますよ。 あと確認させてください。 Font.Size は FontSize 間のドットなしでエラーになりますか 本来はエクセルのVBAでは間にドットありの Font.Size が正しいのですが、こちらでは FontSize でいけてるので気が付かないのです。アクセスのVBAだとFontSizeなのでその記憶で記載している感じです。

  • kkkkkm
  • ベストアンサー率66% (1721/2591)
回答No.24

> 「オブジェクトは、このプロパティまたはメソッドをサポートしていません」 > .Font.Height = 24 > .Font.Width = 24 というのは無いと思います。 あと UserForm1.Show Dim TTB1 As String, TTB2 As String, TTB3 As String TTB1 = UserForm1.TB1.Text & UserForm1.TB2.Text & UserForm1.TB3.Text TTB2 = UserForm1.TB4.Text & UserForm1.TB5.Text & UserForm1.TB6.Text TTB3 = UserForm1.TB7.Text & UserForm1.TB8.Text & UserForm1.TB9.Text Dim Delimiter As Variant Delimiter = Array(TTB1, TTB2, TTB3) の配列に入れるところも最初から入れてしまうとか(好みの問題かもしれません) Dim Delimiter(0 To 2) As Variant Dim j As Long, i As Long UserForm1.Show j = 0 With UserForm1 For i = 1 To 9 Step 3 Delimiter(j) = .Controls("TB" & i).Text & .Controls("TB" & i + 1).Text & .Controls("TB" & i + 2).Text j = j + 1 Next End With

NuboChan
質問者

お礼

ありがとうございます。 FONTの高さと幅の設定コードは無いのでエラーになるのですね。 削除しました。 (UserForm1.Height= があるので同じで良いかな思いましたが...    何でないのだろう ?) 最初の升目に注目の意味でで以下を追加しました。 Private Sub UserForm_Activate() '最初の升目(TB1) TB1.SetFocus

  • kkkkkm
  • ベストアンサー率66% (1721/2591)
回答No.23

With UserForm1 UserForm1.TB1.Text = "" UserForm1.TB2.Text = "" UserForm1.TB3.Text = "" UserForm1.TB4.Text = "" UserForm1.TB5.Text = "" UserForm1.TB6.Text = "" UserForm1.TB7.Text = "" UserForm1.TB8.Text = "" UserForm1.TB9.Text = "" End With ですが、以前Showの前に書くと""にできると言ったのはHideした後でShowした場合に""したい場合の事で、HideでShowじゃないのでしたらとりあえずはいらないですよ。 あとテキストボックスの初期化はループでできます。 .FontSize = 14とか指定したたらカーソルはそのサイズになると思いますよ。 Private Sub UserForm_Initialize() Dim i As Long For i = 1 To 8 With Controls("TB" & i) .BorderStyle = fmBorderStyleSingle .BorderColor = RGB(0, 0, 255) .FontSize = 14 .MaxLength = 1 End With Next End Sub

NuboChan
質問者

お礼

ありがとうございます。 欲張って色々設定を記載して内にエラーが出るようになりました。 Sub test()の最初のUserForm1.Showで 「オブジェクトは、このプロパティまたはメソッドをサポートしていません」 今までエラーが出なかったのにエラーがでるようになったのは Private Sub UserForm_Initialize()で色々追加したのが原因と思いますが.... ? Option Explicit Private Sub CommandButton1_Click() UserForm1.Hide End Sub Private Sub UserForm_Initialize() Dim i As Long For i = 1 To 9 With Controls("TB" & i) .Font.Size = 18 .Font.Name = "MS ゴシック" .Font.Height = 24 .Font.Width = 24 .Font.Bold = True .TextAlign = fmTextAlignCenter .BorderStyle = fmBorderStyleSingle .BorderColor = RGB(0, 0, 255) .MaxLength = 1 .SetFocus End With Next End Sub ’-------------------------------------------------- Option Explicit Sub test() UserForm1.Show Dim TTB1 As String, TTB2 As String, TTB3 As String TTB1 = UserForm1.TB1.Text & UserForm1.TB2.Text & UserForm1.TB3.Text TTB2 = UserForm1.TB4.Text & UserForm1.TB5.Text & UserForm1.TB6.Text TTB3 = UserForm1.TB7.Text & UserForm1.TB8.Text & UserForm1.TB9.Text Dim ws As Worksheet Dim buf Dim i As Long Dim ln As Long Set ws = Worksheets("DATA") ws.Range("B:F").ClearContents ln = ws.Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row Dim Delimiter As Variant Delimiter = Array(TTB1, TTB2, TTB3) For i = 1 To ln If ws.Cells(i, "A") <> "" Then 'ターゲットの文字列が無い場合 buf = mySplit(ws.Cells(i, 1).Value, Delimiter) ws.Cells(i, 2).Resize(, UBound(buf) + 1).Value = buf End If Next ws.Columns("A:F").AutoFit End Sub Sub My_Split() Dim buf Dim i As Long Dim ln As Long Dim ws As Worksheet Set ws = Worksheets("DATA") ws.Range("B:F").ClearContents ln = Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row Dim Delimiter As Variant Delimiter = UserForm1.Delimiter For i = 1 To ln If Cells(i, "A") <> "" Then 'ターゲットの文字列が無い場合 buf = mySplit(Cells(i, 1).Value, Delimiter) Cells(i, 2).Resize(, UBound(buf) + 1).Value = buf End If Next ws.Columns("A:E").AutoFit End Sub Function mySplit(ByVal s, Delimiter As Variant) As String() Dim tmp As Variant If IsArray(Delimiter) Then For Each tmp In Delimiter s = Replace(s, tmp, vbTab) Next mySplit = Split(s, vbTab) Else mySplit = Split(s, Delimiter) End If End Function

  • HohoPapa
  • ベストアンサー率65% (455/693)
回答No.22

>1文字目のマスの中のカーソルが小さいのです。 focusを当てれば、大きくなると思います。 こんなコードです。 Private Sub UserForm_Initialize() With TB1 .BorderStyle = fmBorderStyleSingle .BorderColor = RGB(0, 0, 255) .MaxLength = 1 .SetFocus End With

NuboChan
質問者

お礼

ありがとうございます。 欲張って色々設定を記載して内にエラーが出るようになりました。 Sub test()の最初のUserForm1.Showで 「オブジェクトは、このプロパティまたはメソッドをサポートしていません」 今までエラーが出なかったのにエラーがでるようになったのは Private Sub UserForm_Initialize()で色々追加したのが原因と思いますが.... ? Option Explicit Private Sub CommandButton1_Click() UserForm1.Hide End Sub Private Sub UserForm_Initialize() Dim i As Long For i = 1 To 9 With Controls("TB" & i) .Font.Size = 18 .Font.Name = "MS ゴシック" .Font.Height = 24 .Font.Width = 24 .Font.Bold = True .TextAlign = fmTextAlignCenter .BorderStyle = fmBorderStyleSingle .BorderColor = RGB(0, 0, 255) .MaxLength = 1 .SetFocus End With Next End Sub ’-------------------------------------------------- Option Explicit Sub test() UserForm1.Show Dim TTB1 As String, TTB2 As String, TTB3 As String TTB1 = UserForm1.TB1.Text & UserForm1.TB2.Text & UserForm1.TB3.Text TTB2 = UserForm1.TB4.Text & UserForm1.TB5.Text & UserForm1.TB6.Text TTB3 = UserForm1.TB7.Text & UserForm1.TB8.Text & UserForm1.TB9.Text Dim ws As Worksheet Dim buf Dim i As Long Dim ln As Long Set ws = Worksheets("DATA") ws.Range("B:F").ClearContents ln = ws.Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row Dim Delimiter As Variant Delimiter = Array(TTB1, TTB2, TTB3) For i = 1 To ln If ws.Cells(i, "A") <> "" Then 'ターゲットの文字列が無い場合 buf = mySplit(ws.Cells(i, 1).Value, Delimiter) ws.Cells(i, 2).Resize(, UBound(buf) + 1).Value = buf End If Next ws.Columns("A:F").AutoFit End Sub Sub My_Split() Dim buf Dim i As Long Dim ln As Long Dim ws As Worksheet Set ws = Worksheets("DATA") ws.Range("B:F").ClearContents ln = Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row Dim Delimiter As Variant Delimiter = UserForm1.Delimiter For i = 1 To ln If Cells(i, "A") <> "" Then 'ターゲットの文字列が無い場合 buf = mySplit(Cells(i, 1).Value, Delimiter) Cells(i, 2).Resize(, UBound(buf) + 1).Value = buf End If Next ws.Columns("A:E").AutoFit End Sub Function mySplit(ByVal s, Delimiter As Variant) As String() Dim tmp As Variant If IsArray(Delimiter) Then For Each tmp In Delimiter s = Replace(s, tmp, vbTab) Next mySplit = Split(s, vbTab) Else mySplit = Split(s, Delimiter) End If End Function

NuboChan
質問者

補足

以下URLによると以下の説明がありました。 'UserForm_Initialではフォーカスできません。 'ユーザフォームを開いた際にフォーカスするには『UserForm_Activate』が必要になります。 https://daitaideit.com/vba-textbox-focus/ 以下に変更しました。 Private Sub UserForm_Activate() '最初の升目(TB1) TB1.SetFocus

関連するQ&A

専門家に質問してみよう