• 締切済み

高速道路において

走行車線、追越車線が一車線ずつある、よくある高速道路で、追越車線に入って追い越そうとしますよね? 走行車線には数台車が列をなして走っている状況で、かつ自分の前にも車がいる状態だとします 前の車と十分車間距離を開けた状態で走っていると、後ろからものすごく車間を詰められることがあります この状態で走り続けた場合、違反になるのでしょうか

みんなの回答

回答No.5

よくあるのが追い越し車線走っているのに結果的に後続になった車が本当は自分のほうが先に走れていたはずで自分の前に割り込まれたと追い越す直前に追い越し車線に車線変更したあなたの車に憤慨して車間距離を詰める方もおられます。追い越し車線を後続車両が近くまで来ているのに車間距離もあまりないのに車線変更されると追い越し車線を走っている車も車間距離がとれず危険です。いろんな場合がありますが高速道路の追い越し時にその追い越し車線も走行車線も列をなして走っている状態であれば追い越し車線を走っているあなたの車に後続車両が車間距離を詰めたとしてもどうしようもない事で車線変更も出来ない状態だと思います、違反にもなりません。ですが、後続車両のドライバーがそれほどまでに急ぐ何かがあると思われるようなら同じように列をなしている走行車線に入って譲ってあげる事も良いと思います。

回答No.4

常識的な判断で違反にならないのは2Km以内と言われています、ただしこの数値は2Km以内で走行車線に戻れるでしょうという事なのです、つまり、充分に戻れる状態なのに2Km以内なら走って良いということではないという事です。 また、逆に、もうすぐ分岐点や降りるインターが近い場合、そのまま追い越し車線を走るのでしょうか?普通ならウインカーを出して、走行車線になんとか戻ろうとしますよね、つまり、走行車線が列になっているから戻れないと言うのは、言い訳とも言えなくはないですか? 追い越したら速やかに走行車線に戻れば、違反にならないのです、そしてまた追い越す必要があれば追い越せば良いのです。 また走行車線の車も時速100Kmの車間距離は100mです80Kmなら80mです、それを車間距離以下に詰めて走ることは「高速自動車国道等車間距離不保持違反」となります。 違反行為により走行車線に戻れないなど、状況に応じて追い越し車線を走る距離が違反になるかならないか判断されます。 >後ろからものすごく車間を詰められることがあります 「高速自動車国道等車間距離不保持違反」ですが、貴方が速やかに走行車線に戻ればよいのでは?その状況を見れば、走行車線の車も入れてくれると思いますが?それとも何が何でも戻れない理由があるのでしょうか?

xyz000xyz000
質問者

補足

いや、走行車線に戻るのは勿論ですが、走行車線を走る車のことも考えて下さいよ 追越車線が優先じゃないでしょうが

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2176/4821)
回答No.3

>この状態で走り続けた場合、違反になるのでしょうか 一般的には、危険回避として違反にはなりません。 が、現場の警官の考え方・気分次第です。 ノルマ達成が出来ない警官・気分がムシャクシャしている警官がいた場合は、確実に違反行為として取り締まりを受けます。 反論すると、恫喝する警官(某警部補)も多いですから注意が必要。 もし違反行為とされても、「納得できないので裁判します」と伝えて下さい。 裁判では、(ドライブレコーダー等の証拠が必須)高い確率で勝訴しますよ。 ただ、四国管区の場合は「100%敗訴」します。 有罪無罪を決めるのは、裁判所・検察ではありません。 現場の警官が、有罪・無罪を決めるのです。 警官が有利になる様に、色んな証拠を捏造するので有名ですから・・・。 誰が見ても「捏造」と分かっていても、検察・裁判所は「正式な証拠」として警官の意見を1000%信用します。^^; まぁ、四国管区警察の特殊性はネットで検索すれば多くヒットします。 有名なのは、高知県の「バス・白バイ激突事件」ですかね。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.2

走行速度が問題になると思います。 制限速度が時速100㎞の道路において、90㎞で走行中の車を100㎞で追い越し中、それ以上の速度で後ろから来ることはあり得ません。 むしろ後ろの車が車間距離不保持や、今流行りの煽りで違反に問われることはあります。 ですが一般的にはそのような輩と関わりたくないので、お先にどうぞとするのが大人の対応です。 その先でオービスがあろうが覆面被ったお巡りさんがいようが、知ったこっちゃ無いです。 という事で、違反ではありませんが流れを読んで走行車線に退避するのが正解でしょう。

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.1

違反になるかどうかより、バカなあおり運転から逃げるのが賢い

関連するQ&A

  • 高速道路でなぜブレーキを踏むのでしょうか?

    高速道路でブレーキを使う人が多くいます。 今日も出かけて・・帰りが遅くなりそうだったので高速を3区間使いました。 連休ですが、帰りは空いていて特に交通量が多いわけでも無いです。 状況その1 走行車線に数台連なって走行 追い越し車線には私が400mほど後方を走行で追い越し車線は私の前に車無し。 ICから流入してきた車が付加車線から合流で・・・ 走行車線の車が合流する車に対してブレーキを踏む 状況その2 走行車線の数台連なって走行 私はかなり離れて走行 この時に前を走っている車が、その前を無しっている車に接近してブレーキ 1の状況では 1.追越車線に逃げる。 2.加速して先に行く 3.アクセルOFFして少し減速 の選択があります。 通常なら追越車線に車が居ないので、そちらに逃げるのが一番安全だと思います。 2の状況なら 追越車線に逃げてそのまま追い越していくのが普通でしょう。 早い話が下手糞と言ってしまえばそれだけなのですが・・・

  • 高速道路での合流

    法律のカテゴリーかと思いますが・・・ 高速道路でPA・SAもしくはIC・JCTからの合流で・・・ 高速道路には、走行車線・追越車線・と付加車線があります。(登坂斜線も有りますが・・・) 走行車線の車が優先とされています。(直進が優先ですが・・・) 高速道路では後退・路側帯走行・停止が禁止されています。 この状況で、付加車線を走行して走行車線に合流する時に 走行車線の車が入れてくれない場合は 付加車線の車はどうしたら良いのでしょうか? 無理やり合流・・・事故が起きたら付加車線の車が悪い 合流できないので停止・・・道路交通法違反 合流できないので路側帯を走行・・・通行区分違反 停止しない程度に減速・・・そのまま走行車線に入って最低速度違反 法律を守って事故をしない方法がありません。 実際は取り締まりも無く、 おまわりさんが居たとしても捕まることもないと思いますが・・・ 法律を守って事故を起こさない方法ってありますか?

  • 高速道路でのサインあれこれ

    追越車線を走っていてパッシングされたら道を譲れですよね。 でわ追越車線を走っていて右ウィンカーを出すのは何でしょうか? 最初はこれも道を譲れかと思ったのですが、車が連なっているときもトラックが出していたので違うのかなと思いました。 このウィンカーはトラックが圧倒的に多いです。 また、トラックの運転手に質問ですが、なぜ走行車線のトラックと速度が5~10キロくらいしか変わらないのに追い越そうとするのでしょうか? それも、追越車線で数台連なっているトラック1台分も空いていない車間に割り込んできたり、明らかに速度の速い後方車の前で車線変更したり・・・ 多分トラックの方は追突してもされてもびくともしないのでそういう運転になっているのだと思うのですが・・・

  • 高速道路の渋滞対策としての運転研修制度

    今、1000円高速・高速無料化に関して、渋滞を懸念する声があちこちで出ていますが、「料金をどうするのか」という議論だけで、「渋滞させない運転技術を個々に持たせる」という議論が全く上がらないのが不思議で仕方ありません。「高速道路をいかに有効に使うか」はドライバー(国民)個々の意識次第ではないでしょうか。 私が高速道路を走行するときに心がけていることは、 ・どんな勾配条件でも、トンネル内でも、原則的に法定速度で一定に保って走行する(プラマイ1km/h程度)。 ・交通量の多いところでは、車間距離をただ取るだけでなく、状況を判断しながら臨機応変に一時的に車間をやや詰め気味にするなどして、極力減速しないようにする。 ・漫然運転をせず、前の車に追いついたらすぐに追い抜く→車群を形成しないようにする。ただし、混雑して走行・追越車線の台数比が同じくらいになってきたら、車間を取りつつ、走行車線を極力走るようにする。 ・自分が合流する際にも、車群を形成しないようにして合流する(前の車と間隔を空けて合流する、ほぼ同時に2台合流しない) ・よく後方を見て、速度差の小さいトラック・バス等が追い越しをかけてきたら、自分が1~2km/h速度を落として抜かれやすくし、夜間ならばライトを消して走行車線への復帰を促す。 こんなところでしょうか。世の中はあまりにも、漫然と運転している人が多いのではないでしょうか。渋滞対策として、何らかの形で個々のドライバーのレベルを高める教育を行うという発想がなぜ出てこないのでしょうか? 現状では、 ・車線変更時にウインカーを出さない ・トンネルや勾配ですぐに減速したり、下り坂で急にスピードを上げてくる。 ・少し遅い車がいると、すぐに車間を詰めて煽ってくる ・合流で入れさせない ・合流すると同時に、いきなり追越車線に入ってきて、後続車にブレーキを踏ませる。 ・降りるべきICの寸前で慌てて左車線に割り込んで入ってくる。 もはや、運転技術どころの問題ではなく、それ以前の問題といった感じですが・・・。

  • 長距離及び高速道路運転について

    同乗者の車内での快適度を上げるため、高速道路をできるだけ一定の速度で運転していきたいと考えております。当方の車はホンダ・シビック(排気量確か1600cc程度?)なのですが、このクラスの車でエンジンや燃費に負担をかけずに走りやすい速度があれば教えてください。 高速道路は大体時速100km前後で走ると走りやすいというのを耳にしたことがあるのですが、先日、実際100kmで走ってみるとあまり走りやすくありませんでした。 片側2車線の走行車線側を100kmで走っていると80km出てるか出ていないかの車がいて追い越し車線に移る必要があり、かといって追越車線に移ると推定時速140kmオーバーの車がやってきて、追越が完了しないうちにあっという間に車間を詰められます。 追越なら早い車の通過を待ってから追い越せば良いのでまだ良いのですが、ICでの合流時等はかなりヒヤヒヤものです。合流車線からは推定時速70km程度の大型車の列が、一方追越車線は140kmオーバーの車列が迫っていたりすると、どちらにしても30km~40km程度の大きな速度差が出てしまい、急加速・ブレーキ等で乗り心地も悪く第一危険です。 あと、長距離運転の場合にドライバーは2時間に1度ぐらい休憩を取るのが良いと言われていますが、車にとってはどの程度の頻度で休憩が必要なのでしょうか。先日、一人でトイレに行きたくもならなかったため、東北道の盛岡から宇都宮まで休憩無しで6時間弱走り続けたのですが、車にとってはやはり宜しくないのでしょうか。こちらも教えて頂けると嬉しいです。

  • 高速道路で、後ろから車が来た場合の対応

    高速道路(2車線)で追越車線(右側)を走行中に、 後ろから自分より速度の速い車が来た場合の対応方法を教えてください。 状況は 1 自分は、120km/hで制限速度オーバー 2 後ろの車は、130km/h以上で制限速度オーバー 3 自分の前には、3台の車が連なっている 4 3台前の車の前は、空いている 5 走行車線(左側)は、車が連なっている 6 走行車線に、進路変更できるくらいの隙間はある 7 前にさえ車がいなければ、もっと速度を出しても良い どうするのがベストでしょうか? 選択肢としては、 A そのまま、よけずに前の車に追走する。 B 走行車線によける C 前の車を煽ってよけさせる 他にも、選択肢があれば教えてください。 ちなみに、速度オーバーが法律違反なのは重々承知しています。 しかし、良く見る光景なので 自分だったら、どう対応するのがベストなのかな?と思いました。 よろしくお願いします。

  • 片側一車線の高速道路について

    以前片側一車線の高速道路を利用したことがありました。 初めて走る路線、軽乗用車、夜間ということもあって100キロを少し超えるくらいのスピードで走っていたのですが、後ろを走る車から煽られたり、インターやSAの出入口付近のわずかな二車線区間で、車間距離がほとんどないにもかかわらず無理な追い越しをかけられてとても怖い思いをしました。 片側二車線の高速道路を走行した時は、確かに100キロ超の私の車をあっという間に抜き去っていく「高速」走行の車もいましたが、片側一車線の高速を利用する場合は私もそんなにスピードを出さなければいけないものなのでしょうか。(怖い…) 夜間で100キロ少し超、っていうのは遅すぎですか?通常何キロくらいで走行すればいいのでしょうか。

  • 高速道路で並んでオービスの光を浴びたら

    始めまして今回始めて質問させていただきます。 先日、夜間に高速道路の走行車線を走行中オービスの光を浴びました。浴びた瞬間(同時に)、追越車線を物凄いスピードで車が私を追い越していきました。そこまでは、速度取締り区間ということもありましたので、出ていたとしても90キロくらいだと思います。当時は追越車線の車が対象かなと思っていましたが、最近自分が小心者でもあるので気になってしかたがありません。 そこで、オービスの計測は走行車線、追越車線別々に計測されているのでしょうか。別でないとすれば、私にも間違いがあり泣寝入りをするしかないでしょうか。 ちなみに、光を浴びた瞬間80キロくらいの速度でした。(動揺して無意識にブレーキを踏んだかもしれませんが) それにしても、追越車線の車はナンバーを確認する暇もないくらい早かったです。 皆さん、お忙しいところすみません、回答おまちしています。

  • 高速道路走行時の速度について

    高速道路走行時の速度について 表記の件についてお伺いしたいと思います。 ・片側一車線(対面通行)で、晴天時でも制限速度が70キロ(雨天時は50キロ)。 ・追越車線はあるが、ほんの数箇所しかないので、一車線に戻ってしまうと車列ができてしまうことが多い。 ・山をブチ抜いて作った高速道路であるせいか、やけにアップダウンが激しい。 ・高速道路無料化の対象区間であるので、最近になって交通量が増加。覆面パトが追越車線等を使って取り締まりをしている光景を多々見るようになった。 私は、以上の条件を満たす高速道路をよく利用します。このような高速道路を走行していて、自身が車列の先頭や周りに車がいないような状況になった場合、みなさんなら何キロくらいで走行しますか。晴天時と雨天時、それぞれについてお聞かせいただければと思います。

  • 高速道路無料化でマナー悪化危険増加?

    高速道路無料化でマナー悪化危険増加? ここ数年高速道路の料金に関わる情勢が大きく変化しているが、 そのせいもあってか以前よりマナーが悪く危険な車が増加していないだろうか? 車間距離を一般道と同じく非常に短くとる車、 追い越し走行車線に戻る際車間が狭く目の前スレスレに入ってくる車、 このようなドライバーに対し国は高速運転の教育やキャンペーンを強化すべきではないか? 他に最近高速で増加したマナー違反や危険なことにはどのようなことがあるだろうか? 被害を避けるためにはどうすべきなのかも教えていただきたい。