• ベストアンサー

高速道路での合流

法律のカテゴリーかと思いますが・・・ 高速道路でPA・SAもしくはIC・JCTからの合流で・・・ 高速道路には、走行車線・追越車線・と付加車線があります。(登坂斜線も有りますが・・・) 走行車線の車が優先とされています。(直進が優先ですが・・・) 高速道路では後退・路側帯走行・停止が禁止されています。 この状況で、付加車線を走行して走行車線に合流する時に 走行車線の車が入れてくれない場合は 付加車線の車はどうしたら良いのでしょうか? 無理やり合流・・・事故が起きたら付加車線の車が悪い 合流できないので停止・・・道路交通法違反 合流できないので路側帯を走行・・・通行区分違反 停止しない程度に減速・・・そのまま走行車線に入って最低速度違反 法律を守って事故をしない方法がありません。 実際は取り締まりも無く、 おまわりさんが居たとしても捕まることもないと思いますが・・・ 法律を守って事故を起こさない方法ってありますか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

  合流できないので停止・・・道路交通法違反 これは違反になりません、危険回避の停止です  

fjdksla
質問者

補足

でもその後はどうしますか? 危険回避で合法としても・・・ 付加車線の終わりの所で停止したら・・・ 付加車線の後続車や走行車線の後続車の邪魔になります。 すいていれば問題ないですが、 渋滞ではないが数珠つなぎの場合は邪魔物そのものです。

その他の回答 (11)

回答No.12

>走行車線の車が入れてくれない場合 このような状況が理解できなかった。もしかして大渋滞でどの車線もノロノロ動いたり動かなかったりという状況なのかとw 他の人の回答を読んで、ああ質問者が下手なだけなのか、だからこのような状況を想像できるのか、と理解できました。 最初の回答でしめて、恥をさらすのを止めておけばよかったのに。

fjdksla
質問者

補足

補足にも沢山書きましたが・・・ 多分あなたがたより運転はうまいです。 質問の最初にも書きましたが、 法律的な質問です。 法律で言えば減速しても最悪停止しても罰則はありません。 しかし停止してしまうと付加車線の後続車にも、 走行車線の後続車にも邪魔物扱いされます。 この質問の内容が理解できない人が多すぎですね。 他の回答者が皆質問の内容を理解していません 走行車線を連なって走行してくる場合、 それも80km/h前後で・・・ 追越車線も同じように走行してきて・・・・ 入るには入れない場合の質問です。 渋滞はしていないが、車間距離は十分に空いていない 自車が入るとその前後は車間が詰まって危険な状態になる。 と言った極まれな特殊な状態での走行を説いています。 まずは質問の内容を正しく理解して・・・ 回答者の内容だけ出なく、 質問者の補足説明をしっかり読むことをお勧めします。 他の回答より質問者の補足を寄り呼んだほうが質問内容が理解できるのは言うまでもありません。 回答者として何が正しいか?を理解する正しい判断力を有する人になってください。

noname#211894
noname#211894
回答No.11

>合流できないので停止・・・道路交通法違反 危険ならば止まって良いんですよ。正当な理由があれば。 止まってはいけないのなら、渋滞でも止まれません。 >停止しない程度に減速・・・そのまま走行車線に入って最低速度違反 最低速度違反は、最低速度までしか走行出来ない車の違反です。 渋滞してたらみんな最低速度違反で丸ごと摘発されるはずですが??

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.10

>無理やり合流・・・事故が起きたら付加車線の車が悪い これは、危険ですね。もし合流できても、後の嫌がらせが懸念されますし。 >合流できないので停止・・・道路交通法違反 これも非常に危険ですね。後続車に追突されます。 >合流できないので路側帯を走行・・・通行区分違反 たまに見かけますね。下手の見本の様なものです。 >停止しない程度に減速・・・そのまま走行車線に入って最低速度違反 一瞬の速度低下なら何の問題もありません。最低速度以下で何キロも走るわけではないでしょう。 「停止しない程度に減速」と言うより、本線の意地悪さんをやり過ごす速度に減速して、合流と言う事でしょう。

fjdksla
質問者

補足

やり過ごすのは1台だけなら可能ですが・・・ 数台続いたらどうしますか? と言った質問です。 私が合流できないとかそう言った質問では無いです。 私自身はここで回答している人と同じもしくはそれ以上の判断力と運転技術が有ると思います。

回答No.9

> 停止しない程度に減速・・・そのまま走行 > 車線に入って最低速度違反 ですね。道交法では、危険防止の為に最低速度50kmを下回ることを違法とは見ませんので。 F1レーサーがピットイン後にサーキットの本線に戻るわけでは無いので、毎回50km以上を保ちながら合流する必要は無く、他車の流れを見て、適切なスピードで合流できれば良いのです。例えば合流する車線が混んでいれば、複数台がSAから本線に戻る車線をゆっくり走行している時もあるでしょう。皆が50kmを保ち合流しようとする方が、明らかに事故を招きます。 ↓ 法令に基づき減速する場合や危険の防止のためやむを得ない場合を除いて、道路標識等で指定された最低速度、あるいは毎時50km以上で走行しなければならない。(120条1項12号、同法75条の4)。

回答No.8

間合いを測れば入れますよ。 高速で危険なのに意地悪なんてしないですよ。 本線にいるときはなるべくよけて入れていますよ。 自分が合流の時はちゃんと流れにのって間合いを見れば入れますよ。 余程混んでいるときはノロノロですから入れますよ。

fjdksla
質問者

補足

私はどんな時でも合流できます。 と言うか、できていました。 しかし数台が連なって・・・ またその連なった数台が入れてくれなかったら・・の時を想定しての質問です。 合流できません。とは書いていませんし・・・ 法律のカテゴリーかと思いますが・・・と前置きしていますから、 その辺りを判断していただけると・・・

noname#252929
noname#252929
回答No.7

こういう人いますよね。 合流の下手な人の典型ですが。 本線を走っている人の方に優先権があると言うのを自覚されて居ないのと、合流される側の状態を理解されて居ない方に多いようです。 はっきり言って、まっすぐ走っている人の多くは、真横から合流してくる人の事なんて見てない人が多いですよ。 あなたなら横も見て居ますか? 通常見えない所から寄ってこられたって、見て居ませんし、横から合流してくる人の為に、優先権があるのに、減速して道を譲らなければならないのかを、本線を走って居ると考えてみればわかると思います。 合流は車と車の間に入る訳で、横に並んで合流は出来ません。 横に並んだら、自分は前に入るのではなく、後ろに入ると言うのが基本です。 それをやらずに無理に並んだ状態で合流しようとしたり、無理に前へ入りこもうと言ううんてんをする人が、合流車線で合流しきれない人、合流が苦手。と言う人に多いですね。 まぁ、私の母親も、合流が苦手で出来ない!と言って居たのですが、 「合流は前に入るのや並んではいるんじゃなく、並んだら後ろへ入るんだよ」 と説明して、それを実勢し始めたら、「合流ってこんなに簡単だったんだ。」 と今でも言って居ます。 私自身も高速などはしょっちゅう使って居ますが、 合流で失敗する人の特徴は、 ・並んだまま走る。 ・無理やり並走者の前に入ろうとしている。 人に多いですね。

fjdksla
質問者

補足

残難ながら私は普通に合流できますし・・・ 残念ながら私は真横まで見ながら判断して運転しています。 多分貴方より多くの情報を判断して運転しています。 私が走行車線を走っているときは、 高速道路では、合流する所は決まっていますので 付加車線があるところでは、可能な限り付加車線に入ってくる車を確認しています。 >まっすぐ走っている人の多くは、真横から合流してくる人の事なんて見てない人が多いですよ。 私は見ていますが・・・ ですので合流する時点で車がどの辺りにいるかは確認できています。 私の車が軽バンで通常80km/hでの走行ですので・・・ 乗用車が付加してくるか?軽なのかトラックなのかを判断して 合流時点での位置関係を付加車線に入る前に判断しています。 普通の運転手なら当たり前だと思いますが・・・ あなたの様に付加車線の車を全く確認していない人が沢山居るということですね。 通常は合流させてくれますが・・ もし数台が連なって合流させてくれなかったら・・・という設定で質問しています。

  • rosso2ch
  • ベストアンサー率30% (243/785)
回答No.6

走行車線の車が入れてくれない場合、通常その車の後ろにて合流します。 重量物を運搬中の大型トレーラーなどで、譲らない方が安全と判断される場合があります。 この場合スピードが極端に遅い時などは、自車が加速し、前に入る方が安全な場合もあります。 >法律を守って事故をしない方法がありません。 現実問題大方の方が、法律を守って事故を起こさず合流できてます。 もし質問者さんが苦手であれば、経験を積むしかありません。 高速を使い慣れている人に同乗してもらい、アドバイスを受けるか 高速教習を依頼するかが良いと思います。

fjdksla
質問者

補足

実際には、私はかなり運転がうまいです。 判断も・運転技術もかなり上の部類でしょう。 譲らない車は大抵の場合1台だけです。 でももし数台が連なって合流地点を走行していたら・・・という観点からの質問です。 ほとんどの場合は、走行車線を走っている車が追越車線に移動したり減速して入れてくれたり・・・ と良心のある人が多いです。 現在の法律では、「安全に合流させてあげましょう」ですが 法律で「安全に合流させなければいけない」とした方が良いのでは?と思うところがあります。

回答No.5

あなたの本音は、「合流しようとしたら、本線のクルマが入れてくれなかった、あれは意地悪だ、面白くない、腹が立つ」と言うことで、発言広場でぶちまけたり憂さ晴らししたり、賛同を得ようと言うことでしょう。決して解決策を手に入れたいと言うことではないでしょう。 と言うことで、回答ですが、 今後は次のようにすればいいでしょう。 その1 自分が本線側だった場合は、うまく入れてあげる。どういう方法が「うまく」なのかは解説しません。 その2 自分が合流側だったら、もっとうまく合流できるようにする。同じく解説しません。 まさにクルマの流れは、合法と違法の狭間で動いていますから、どっちなんだと決めつけることはできませんね。さらに人間の雑踏と同じで、肩がぶつかるかどうかの狭間で流れていますから、その流れの中でうまく躱して動くことを身に付けないと、この世は生きにくくなりますね。

fjdksla
質問者

補足

残念ながらうさ晴らしをするほど下手糞な運転はしていません。 また私が本線車道を走っているときは、合流する車はすんなりと合流できます。 中には下手糞が入れるのに入らないと言うことがありますが・・・ それはごく一部の判断力の低い運転手ですから仕方ないです。 25年ほど前になりますが、 合流する時に入ろうとしたら、本線の後続車両がクラクションを鳴らしました。 仕方なく路肩を100mほど走ったら横を抜いていきました。 私は加速しながら合流しようとしていましたが、 路肩なので速度を落としてそのまま100m走ったわけです。 そのまま加速しながら合流して、走り続ければ後続車は追いつかなかったわけです。 こう言った判断力の無い本線の運転手も居ますから・・・ 法律のカテゴリーかと思いますが・・・ と前置きしているのですから、車がぶつかるか否かの狭間で 他車両をかわして運転するのは交通法の精神に反します。 たぶん、あなたの様な人が私にクラクションを鳴らしたのでしょうね。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

そんなの簡単ですよ。意地悪して入れてくれなかったらその車をやり過ごし、その後ろに入ればいいのです。次の車は意地悪をしているのをちゃんと見ていますから、自分は入れてやろうという気が必ず起きています。要は慌てないことです。

fjdksla
質問者

補足

もし5台ぐらい意地悪な車が居たら・・・ 合流できないですよね・・・ 実際にはかなり腕の良い運転手なのでそれほど問題にはなりませんが・・・ 付加車線の終わりの所の30m~50mを付加車線の優先にした方が良いのでは?と思っています。 早い話が、合流する車の方が優先で、事故が起きた場合は合流させなかった走行車線の方が分が悪い。と言った具合です。

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.2

スピードを減速して、走行車線を先に行かせて、その後に入る。が、ごく一般的な対応です。 >停止しない程度に減速・・・そのまま走行車線に入って最低速度違反 そんなに減速しなくても、いいはずです。幾らまで速度を落とすつもりなのでしょうか? 後続車があれば、えらい迷惑です。 本質論ですが、車線合流前に、本線の車両が見えた段階でどの程度出しているか(貴方の車両よりも速いか遅いか)、数mで判断が出来るはずです。で、その時点では、加速途中のため貴方の車両は80km/hも出ていないと思われます。そこでもって更に加速するか減速するかを判断するのです。貴方の判断するタイミングが、車線が合流してから判断するから遅くなっている、と思われます。 まあ、私の場合であれば車の加速性能を見て、走行車線の車が遅ければ、更に加速してとっととその車両の前に入ります。

fjdksla
質問者

補足

実際には、私はかなり腕の良い運転手なので・・・・ 減速(加速をやめる)で後ろに入ります。 実際には、軽での移動が多いので減速しか無いです。 でも走行車線が連なっていたら・・・ 無理やり入るしか無いですね・・・

関連するQ&A

  • 高速道路でなぜブレーキを踏むのでしょうか?

    高速道路でブレーキを使う人が多くいます。 今日も出かけて・・帰りが遅くなりそうだったので高速を3区間使いました。 連休ですが、帰りは空いていて特に交通量が多いわけでも無いです。 状況その1 走行車線に数台連なって走行 追い越し車線には私が400mほど後方を走行で追い越し車線は私の前に車無し。 ICから流入してきた車が付加車線から合流で・・・ 走行車線の車が合流する車に対してブレーキを踏む 状況その2 走行車線の数台連なって走行 私はかなり離れて走行 この時に前を走っている車が、その前を無しっている車に接近してブレーキ 1の状況では 1.追越車線に逃げる。 2.加速して先に行く 3.アクセルOFFして少し減速 の選択があります。 通常なら追越車線に車が居ないので、そちらに逃げるのが一番安全だと思います。 2の状況なら 追越車線に逃げてそのまま追い越していくのが普通でしょう。 早い話が下手糞と言ってしまえばそれだけなのですが・・・

  • 高速道路において

    走行車線、追越車線が一車線ずつある、よくある高速道路で、追越車線に入って追い越そうとしますよね? 走行車線には数台車が列をなして走っている状況で、かつ自分の前にも車がいる状態だとします 前の車と十分車間距離を開けた状態で走っていると、後ろからものすごく車間を詰められることがあります この状態で走り続けた場合、違反になるのでしょうか

  • 高速渋滞時の走行

    お尋ねします。 バイクの免許を取り30年になりますが、当時高速道路の渋滞時に走行車線を四輪車について走行中、路側帯に停まってた警察官に呼び止められ『バイクだから気をつけて路側帯を走行しなさい。走行車線と追越車線の間は危ないからやめなさい』と教えられ、現在もその教えを守り渋滞時は路側帯を走行してます。 最近、友人の友人ですがバイクで高速道路渋滞時に路側帯を走行し路側帯走行違反で切符をきられたそうです。その警察官は『走行車線と追越車線の間や追越車線の右側なら違反にならない』と言ってたそうですが、30年たつと警察官の認識も違ってくるのかわかりませんが・・・。 そこで、皆さんにお尋ねします。渋滞時はどこを走行しますか?

  • 高速道路、合流時のポイントについて

    私は、自宅近くにあるインターチェンジから高速(都市高速ではありません)に乗ってよくドライブに出かけるのですが、合流地点で戸惑うことがあります。そのインターチェンジは、現在社会実験として行われている無料区間の中に存在するため、休日ともなると交通量が多く、さらに片側一車線対面通行のため、制限速度が70キロになっています。また、登坂・追い越し車線も少ないため、大名行列のように車が連なってしまうことが多々あります。先日も、私がインターの加速車線から本線に合流しようとしたところ、ちょうど大名行列に出くわしてしまい、なかなか合流できないことがありました。 そこで、お伺いしたいのですが、高速道路の合流時に車が高速で流れているわけでもなく、停止しているわけでもないとき(時速50~60キロで列をなしているとき)、どのように合流するのが正しいのでしょうか。教習所等では、加速車線でしっかり加速、加速車線の先端では止まってはいけないと習いますが・・・。

  • 高速道路インターチェンジ出口が渋滞した場合

    高速道路インターチェンジ出口が渋滞した場合、本線の路側帯まで列ができることがありますよね。 でも、路側帯を走行することは違反です。停止せざるを得ない場合は、走行車線からはみださないように停止(または徐行)すべきでしょうか。

  • 高速道路の走行車線で止まってしまったら

    高速道路上で、事故等何らかの事由で走行車線(及び追い越し車線)に止まってしまった場合、どのようにすべきでしょうか? 路側帯まで辿り着いて停車できた場合は、三角停止表示板を設置して後続車からの追突防止に努め、ガードレールの外側に出て救援を待つのがセオリーですが、 走行車線(及び追い越し車線)上で止まって車を動かせない状態に陥った場合です 車内にいるのも追突されるリスクが大ですし、三角停止板を設置しようとしてる間に轢かれるかもしれません 回答者さまなら、どうされますか? 無論、このような状況にならないように努めることは当然ではありますが

  • 高速道路のお礼ではないハザードの使用について

    今日高速道路を走っていたら、何キロか先で事故があり渋滞していました。 自分は2車線ある道路の追越車線をジワリジワリ進んでいたのですが、気付くと周りのトラック数台とハイエース1台がハザードを付けていました。 別に車線変更したり非常停止する様子はなかったのですが、どういう意味なんでしょうか? 今思えば別の3車線ある高速道路をスムーズに流れているときでも真ん中を走行していたトラックはハザードを付けていました。

  • 高速道路に乗れるようになりたい

    私は、免許を取得して18年になります、女性です。 今まで、ほとんど毎日車を運転してきました(ずっと軽自動車ですが)。 事故は自分からは起こしたことはなく、停止中に追突されるとか、 そういうのだけです。 交通違反は過去2回、慣れぬ道で一時停止を見逃したこと、一方通行を見逃したことです。 自分ではそこそこの運転は出来ているかなと思っています。 通常の道路では流れに乗って運転できていますし、右折でも、 危険ではない程度にさっとタイミングを見つけて曲がることも出来ますし、 知らない道路でもそんなに物怖じはしないです。 駐車も縦列でも出来ます。(当たり前かもしれませんが) というように、日常運転するのには何の不満も無いのです。 しかし、最近、高速道路が利用できればどんなによいか、と思うことが増えてきました。 私は四国在住なのですが、四国では隣県に行くのに、どこへも山を越えなければならず、 下道を通っていくとどえらい時間がかかるのと、大変疲れます。 また、山道はすぐ大雨で通行止めになります。 ただ、私は初心者マークがとれてすぐの頃、高速道路を熟練者に助手席に乗ってもらい、 運転したのですが、未熟なことと軽自動車でスピードもさほどでなかったこともあり、 後ろの車が、まるで一般道であるかのごとく、ぴったりと後ろにくっついて煽られました。 当時その車線は1車線しかなく、申し訳ないとは思ったのですが、 どんなにアクセルを踏んでも、恐らく恐怖で踏み切れなかったのだと思います。 その後2車線のゾーンになったときに、猛スピードで抜かしていきました。 なかなかSAのないところだったので、譲ることも出来ず・・・。 私は恐怖でただただハンドルにしがみついて事故を起こさないようにするのみでした。 それ以来、高速道路が恐ろしくて乗れません。 今も乗っているのは軽自動車ですが、当時の車よりも性能はよいでしょうし、 私も度胸がついたし、スピードを出すこと自体はさほど恐怖ではありません。 しかし、一番怖いのが最初に高速に乗るときの合流なのです。 普段は車線変更や、幅員減少時もスムーズに出来るのですが、 なにせ高速道路はスピードが違いますから、タイミングを間違えば事故になってしまいます。 タイミングが合わなくても、合流路線?で止まってはいけないとなると、 どうしたらいいのだろう、と考えるだけで冷や汗です。 慣れればいいのでしょうが、慣れるためには結局高速道路に乗らなければならないという、 なんともしがたい状況です。 スピードを落とさずに合流というのが、多分自分的には怖いんだろうと思うんですが、 なにがいいアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 高速道路の合流のアドバイスを下さい

    久々に少し高速で運転をする機会があったのですが、自分が合流する時はそんなに困らないのですが、走行車線を走っている時に合流地点で入られるときに怖く感じています。それだったらその前から追い越し車線に入ったらいいのにと言われると思うのですが、それに集中するのも余裕がなくなるし、昨日の所では一番困ったのは一車線でした。出来れば加速、減速どういうタイミングでしたらいいでしょうか?                        昨日高速の合流地点では、横から合流する車がこちらとほぼ同じ速度ですぐ前に走って来たのでいよいよ合流と言うところで減速したほうがいいのか?と思った時に「アクセル!」と同乗者(ベテラン)がいったのでウワーと思いながら必死でアクセルを踏みました。合流する人はこの時は減速しようと思うものですか?教えてください。

  • 高速道路の合流

    「高速道路の合流」についての質問致します。 ・加速車線の距離が短い。 ・自車の前にクルマがいない。 以上の条件の場合、時速何kmで加速するのが最適なのでしょうか? ☆皆さんのご意見をお願い致します。