福祉施設のエレベーターを夜間停止すること

このQ&Aのポイント
  • 福祉施設のエレベーターを夜間停止することについて考える
  • 夜間にエレベーターを停止させることの問題点とは何か
  • 福祉施設での夜間のエレベーター利用に関する法的な問題はあるか
回答を見る
  • ベストアンサー

福祉施設のエレベーターを夜間停止すること

二階建て以上の福祉施設でエレベーター設置されている場合、夜間にエレベーターを停止させることは問題がありますか? 私が勤めている福祉施設(介護施設ではなく、半数以上の方が階段を使って移動します。)は地上2階以上あり、エレベーターも設置されていますが、24時間停止することがないため夜中でも誰でも階の移動をすることができます。ただ、夜中に他の居室に立ち入るなどのトラブルを防ぐために、夜間の階の移動は禁止としています。それにも関わらず毎晩のように移動する利用者がいます。ルール違反であると再三注意はしていますがやめることはありません。もちろんエレベーター以外の避難経路は階段があり、防火扉などもあるはずですので、避難などについて問題はないと思われますが、法律的なことや設置基準など、なにか問題が生じますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2182/4833)
回答No.2

>二階建て以上の福祉施設でエレベーター設置されている場合、夜間にエレベーターを停止させることは問題がありますか? 非常用エレベータでない限り、問題ありません。 某福祉施設では「入所者の安全を考えて、階ボタンを押しても動かない」仕様にしています。 エレベータを動かすには、階ボタンを押す前に別のボタンを押す必要があるのです。 入所者の方には、この別のボタンは教えていません。 >法律的なことや設置基準など、なにか問題が生じますか? 危険予防の観点からだと、別に問題は起きません。 ベッドに縛ったり、部屋に鍵を付けて入所者の自由を奪っていませんよね? フロアは、自由に行動できる様にしていればOK。 もちろん、同じフロアでも「入室禁止部屋」は鍵を閉める必要がありますがね。

katsumi1968m
質問者

お礼

二つ回答をいただきましたが、とても素早い回答で驚きました。内容もとても参考になりました。今後にいかしていきたいと思います。

その他の回答 (1)

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1

①「バリアフリー法」に基づく建造物であった場合、利用者が自由に使用できないエレベーターが助成金を使用して設置されている場合、問題が生じる(訴え)恐れがあるやもです ②どのような目的の福祉施設であるのか明記されていないのでわかりませんが「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」による施設であった場合、円滑な移動を妨げているのであれば、これも問題が生じる(訴え)恐れがあるやもです ③上記以外にも、老人福祉法、児童福祉法及び身体障害者福祉法等があり、どの法律にも「日常生活及び社会生活を総合的に支援する」ことが盛り込まれていますので、訴えがあれば、抵触する恐れがあるやもです ④エレベーターの種類に「非常用エレベータ」と明記されている場合があり、それをいくら階段があるから・・というい理由で、利用の制限をかけることは、建築基準法 第34条に抵触する恐れがあるやもです ⑤階の移動制限をかけることは、監禁にあたるとされる恐れもあり、精神的苦痛として集団提訴された事例も過去にあるので、その福祉施設の利用者へ事前に書かれている決まりごとを説明した上で、入所させていない場合は、問題が生じるかと思います

関連するQ&A

  • ホームエレベータの設置について

    現在3階建ての2階に階段でアプローチ(玄関が2階)しています。 ところが家人に肢体不自由者が出たので、階段を止めてエレベータを設置したいと思います。 そこで質問なんですが、 ?外部から玄関までの間に設置するので、エレベータ自体は家の外になります。エレベータ室はもちろん作りますが、防犯上夜間は2階に停止させて置きたいのですが可能でしょうか? ?エレベータの出入り口が対面2箇所となりますが、こういう特殊なものは注文出来るのでしょうか。 ?工事期間はどのくらい見込んでおけば良いでしょうか。 以上よろしくお願いします。

  • 特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)の設置基準について

     設置基準について下記の事を教えて下さい。 県や市の建築・福祉関係に聞いても分からないそうです(信じられません) (1) 3階以上は、特別避難階段を2箇所以上とありますが、 屋外避難階段を1箇所設置した場合は、1箇所以上で宜しいでしょうか? (2) 中廊下は巾2700以上ですが、老人室(居室:個室)が両側に無い場合で反対側に他の居室(例:休養室等)がある場合も巾2700 以上必要でしょうか? 上記の件はユニット型60室・直通階段2箇所・RC造4階建の計画です。 (正確な情報をいただける役所・建築関係の方に御願いしたいと思います。)

  • エレベーター設置について

    4階建ての鉄筋マンションで、1階は店舗で、2階以上に、5戸の住宅がある建物のオーナーです。 建物の横に付いている階段(外付けというのか)しかないので、エレベーターの設置を考えています。 ネットで調べても、ホームエレベーターしか見つけられなかったので、質問させて頂きました。 4階分のエレベーター設置には、どのくらいの費用がかかるのでしょうか。 また、どういう所に相談すればいいのでしょうか。街の工務店でよいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • エレベーターでワンフロアだけ移動することについて。

    エレベーターでワンフロアだけ移動することについて。 デパートの六階から一階に降りようとしたら、乗った直後に五階のランプがついて、中年のおっさんが乗ってきました。 一階か地下にでも行くのかと思ったら、そいつはおもむろに四階のボタンを押し、一つ下の四階で降りました。 おっさんは手ぶらで、歩行困難などワンフロアの移動でもエレベーターを使わないといけない事情は特にありませんでした。それだったらすぐ横に階段があるんだからそっち使えよと思うのです。おそらく通りがかりに上の階からエレベーターが降りるのを見かけて、ちょうどいいやとでも思って乗ったんでしょうか。 そいつがエレベーターを止めて乗り降りするだけでも、数十秒とはいえタイムロスは発生しますよね。大した問題じゃないとは思いますが、これって非常識だと思いませんか?使う権利があるだとかいう回答は求めてません。そんなことはとうにわかってますから。

  • エレベーター利用しますか?

    親戚の叔母さん(車椅子)を連れて身内が住むノルウェーへ行ってきました。ここは非常に障害者に優しい国だなぁ、と空港降りる所から感じました。ある日、一人で外出し立ち寄った施設でエレベーターを待っていると知らないオジサンが「君はなぜ健康な足があるのにエレベーターに乗るんだい?」とややキレぎみに言われてしまいましたが、それもそうだ、と階段を利用しました。 その後、日本に帰国してちょっとしたアクシデント(怪我)で僕は一時期松葉杖を使う事になったのですが、その時特に感じたのが、ノルウェーと比較すると日本のエレベーターは本当に健常者が乗りすぎだなぁ、と。だって僕のような松葉杖の怪我人が本当に必要としている時、エレベーターがなかなか来ないんですもん。 今は怪我も治り走り回っていますが、その後の僕はめったにエレベーターは乗らなくなりましたね。 皆さんはエレベーターを利用する派ですか?階段派ですか? なぜ若い人も含め少ない階の移動でも階段を使わないのですか? と言う僕もノルウェー行くまでは利用する派でした・・・。

  • 5階建てマンションの後付けエレベーターについて

    約築35年の5階建て全43戸マンションの1階に住んでおります。 住民の高齢化によりエレベーターの設置の案が出ております。 気がつけばここ数日業者の方がマンション内をうろうろ としている状態で話がどんどん前に進んでいるようです。 毎年エレベーターの設置の話は出ておりますがその都度うやむやに なっておりますので知らない間に??という思いです。 エレベーターが設置されれば管理費は増えますよね? そしてマンションの外観も大きく変わりますし設置には 莫大な費用も使われると思います。 1階の住民はみんな反対しており、2階の方も反対意見が多数です。 この場合、議決権の3/4以上賛成しないと設置は無理なのでは ないでしょうか?それとも多数決で決まってしまうものなのでしょうか? みなさん、総会にも出たがらず管理会社に任せっきりなところがあります。委任状ですませとけ・・・という感じでその委任状すら 提出しない方もいます。 そんな状態ですので理事会でどんどん話が進んでるようです。 あと現在、我が家の玄関ドア前は階段なのですがどうやら エレベーターがつくなら我が家前らしいのです。 そうなると光は入らない、風は通らない なおかつ1階なのでエレベーターの待ち場所になり・・・ あと玄関横が洋室(唯一です)で寝室になっておりますので 夜間の騒音も気になります。 こういった場合、保守費によってあがる管理費の減額は 請求できるのでしょうか?? 長文で至らぬ点もあると思いますがどうぞよろしくお願い致します。

  • 2方向避難について (事務所ビル内の居室内の場合)

    表題について(事務所ビル(中高層等)避難経路) 建築基準法では、2方向避難の定義として2以上の直通階段(15階以上、地下3階以下は特別避難階段)の設置義務があり、そこまでの歩行距離が構造や仕上げによって○○メートル以内との条文があるのですが・・ 居室の中の居室、、例えばテナント事務所の中にある会議室等々について2方向避難(2つ以上の出入り口)が必要と明記された条文・条例がみあたりませんので、 (東京都の建築安全条例でも飲食店等には規制があるようですが、事務所については条例がみつかりませんでした) ・・・具体例として 例えば、高層(事務所)ビルの6階の事務所空間に、小部屋で約190平米の会議室を設置すると仮定した場合、避難階段までの歩行距離が50m以内(耐火建築物の場合)を確保できれば、居室の扉の設置は1箇所でよいということになるのでしょうか? と、「2方向避難」がどうしても「2方向の出入り口」と解釈されやすい気がしますため、どうかご教示いただけますようお願い申し上げます。

  • 竪穴区画について

    防火・準防火地域以外で地下RC造1階地上木造3階建てで、地階、3階に居室を有し 且つ200m2以上の住宅で階段室を竪穴区画する必要がありますか?教えてください。

  • 建築についての質問です。

    共同住宅の屋外避難階段の1階の階段下の空きスペースを使ってボックス型のゴミ置き場を設けたい。階段の構造はRC造です。防火・避難上問題ありますでしょうか?

  • エレベーター、こんな時どうしますか?

    9人乗り、600kgのエレベーター。 乗ろうと思ったら、既に人がいっぱい乗ってる。 詰めてもらえば、たぶん乗れる。 重量的にも問題なさそう。 でも、込み合ってるエレベーター、知らない人達と距離的にとても近い。 ちなみに、自分は「急いでない」状況で、10階建のビルの10階に行こうとしている。 エレベータの状況は、「一時的に混み合っている」だけ。 1.短時間だし、他人との近い距離も我慢できる。 詰めてもらって、乗る。 2.急いでないし。 「お先にどうぞ」と先に行ってもらって、戻ってきたエレベータに乗る。 3.その他 階段とか?

専門家に質問してみよう