• ベストアンサー

副業で単発バイトをするときの要件

至急回答お願いいたします。 単発バイトをするにあたり、年収500万以上であるか、世帯500万以上で生計主体者でないことが要件にあります。60才以上ではないのでこれはまず持ってない外れます。 年収要件の500万以上であるかどうかは、就業先で源泉徴収票の提出でも求められて確認されるのですか? 500万未満ですが今後バイトして500万以上になるかもしれません。 仮に、事前アンケートで500万以上であることでエントリーして就業してから、後で私が500万未満であった場合、どうなりますか? なんとか副業で単発バイトをしたいのでアドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1095)
回答No.2

どこかの派遣会社に所属して、紹介されたバイトをしたいということでしょうか。 それでしたら、あまり大きな声では言えませんが、 収入証明書類の提出が必要ないところに登録するしかないですね。 それを怠ると派遣会社が処罰されます。 でもそんなことを言ってたら相手も売上が立たないので、 表向きは提出が必要としておきながら裏では必要ないとされる所もあるのですよ。 (たとえば誓約書を提出するだけで済ませるとか)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

派遣の場合ではないでしょうか? 派遣ではない単発なら条件はないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 単発バイトについて

    単発のバイトの仕組みについて質問します。 単発バイトが出来る人の要件に、 1️⃣60歳以上 2️⃣学生 3️⃣年収500万以上 4️⃣同居世帯で年収500万以上で主たる者でないこと 上記1️⃣~4️⃣のいづれかに該当したら単発バイトが出来るとのこと。 1️⃣~4️⃣に該当しない場合には雇用保険に加入して保険料引かれてであれば単発バイト可能とのこと。 ですが、当方、正職場があり、そちらで雇用保険に加入してるので、二重加入できないので、それは無理と言われました。 よって1️⃣~4️⃣のいづれかに該当しないと単発バイトできないことになりますよね。 世帯収入は、500万超えてて、主たる生計維持者である場合は、単発バイトは出来ないということでいいのでしょうか? そもそも、なぜ、年収500万超えてる金持ちさんが副業の単発バイトができて、それを超えない低所得者が副業出来ないのが納得いきません。 この仕組みなんなんですか??? あと、所得を証明する書類の提出を求めてこない仕事の紹介業者に、500万を超えてると言って、単発バイトをしたら、何か後で面倒なことになることありますでしょうか? それと、雇用保険も正職場で加入してても、雇用保険に加入することに同意して、雇用保険に加入して単発バイトしたら、後で面倒なことありますでしょうか?

  • 副業の確定申告

    本業(年収300万くらい)しつつ副業をやっています。 副業でさらに単発のバイトも入れようと考えています。 副業は今年の6月から始めたので確定申告は未経験です。 色々調べましたが、条件とかあってよく理解できていません… 確定申告には「源泉徴収票」が必要なようですが、 仮に近々副業のアルバイトを辞めても票は貰えるものなのでしょうか。 単発でももらえるのでしょうか。 ちなみに、6月からやっているアルバイトは 月に6万程度です。 どなたか手取り足取り、優しく教えていただけないでしょうか…

  • 副業

    本業とは別に短期で2つ掛け持ちバイトをしています。 副業は20万円未満です。 副業で源泉徴収票は書きません。 この場合、副業が本業にバレることはありますか?

  • 単発バイト 派遣法について

    当方三月に卒業予定の大学生です。 新生活や卒業式などに備えて、短期間でお金を稼ごうと単発バイトを探していました。 条件のよさそうな単発バイトを見つけたので、応募するために大手派遣会社の登録会に参加してきました。そこで大まかなことは理解できたのですが、よくわからない箇所があったので質問させて頂きます。 10月の派遣法改正に伴い、日雇派遣については、派遣会社・派遣先のそれぞれで雇用管理責任が果たされておらず、労働災害の発生の原因にもなっていたことから、雇用期間が30日以内の日雇派遣は原則禁止になりました。 とあり、例外は (ア)60歳以上の人 (イ)雇用保険の適用を受けない学生 (ウ)副業として日雇派遣に従事する人 (エ)主たる生計者でない人 とありました。 例外の場合、何か申請をしないといけないのでしょうか? 事務的な対応で登録したのですが、よく意味が分からず、その上29日に登録して以来紹介されるお仕事は一か月単位の仕事ばかりで、単発のバイトの紹介は一度も来ていません。 単発のアルバイトのお仕事は減っているのでしょうか…? それか私は単発バイトができない条件に引っかかっているのでしょうか…? わかりやすく教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 派遣の募集要件について

    求人サイトを見ていたら、単発(1日or2日)の仕事があり、その条件として以下のようなものを目にしました。 **************** ●30日以下のお仕事のため、次のどれかに該当する方を募集します。 A 60歳以上の方  B 昼間学生の方 C 副業希望の方(本業の年収が500万円以上の方) D 主婦等、主たる生計者でない方(世帯収入の合計が500万円以上) **************** ABを読んだところまでは、弱者救済みたいなものかな?そんな法律でもあるのかな?と思ったのですが、CDの500万「以上」を読んで、ん???と疑問に思いました。 500万以上稼いでる事を条件にするってどういうことなんだろう?まさか主婦が旦那の収入証明をもって単発の仕事に出るわけないよね?? これはどういう意味の条件なのでしょうか? 教えて下さい

  • 社会人の単発バイトについて

    こんばんは。 私は23歳の社会人(女)で、母と祖父と暮らしています。 今は祖父の年金で何とか生活できているというところです。 父はいるのですが、借金地獄に陥っているため、母の生活費すらお金ももらえません。。全部私の負担です。 私は正社員ですが、会社の経営も微妙で、ボーナスも期待できそうにもありません。手取り12万ほどです。 生活費など結構な額を家に入れているので、毎月貯金ができません。 でも私はこれからの将来の結婚資金などをためたいのです・・・。 正社員で、就業規則に副業禁止ということは知っています。 でも生活も苦しく貯金もろくにできないのはいやなので ショットワークに出ているような単発バイトをしようかと思っています。 履歴書も不要で、毎月月末にお給料が振り込みされるようなのですが こういうところもやはり、住民税で副業しているということが バレてしまうのでしょうか? 最悪、だめな場合は退職して他の会社に転職ということも考えてはいます。 申し訳ないですが、ご回答、お待ちしています。

  • 単発バイトの税金

    こんばんわ、 今会社員を本業にしているのですが、 フロムエーの派遣の単発バイトをしております。 そこでお聞きしたいのですが、 色々な場所に派遣で仕事に行き6000円/日(6~8万/月)程度の 収入があるのですが、税金的なものはどの様になるのでしょうか? (具体的に言えば源泉対象になるかなど) そこの派遣会社には履歴書も提出しておらず、 働いた分の給料が自分の通帳に振り込まれます。 本業のほうにはこの派遣のバイトの話はしておらず、 今後もするつもりはありません。 副業の収入が20万円/年以下の場合確定申告が不要、 普通徴収にすれば住民税の金額が本業の会社に行かないのでばれない、 などは色々調べて学んだのですが、 そもそもこういった派遣の仕事というのは、 確定申告したり、そういったものの対象なのでしょうか? また、稼いだ金額などにもよるものなのでしょうか? 分かる方、よろしかったらご教授いただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 副業がバレないように

    こんにちは。 私は今まで何年かお水の????をしていて、3月から病院の事務の仕事が決まりました。 派遣会社を通しての正社員のようで、副業は禁止です。 しかしお給料が安く、生活ができないので週末だけお水を続けたいと思っています。 今の店は丸2年で、1年目は源泉徴票は出されませんでした。2年目の今年源泉徴収票を出され、お水で出されたのは初めてで、びっくりしています。(ちなみに1年目年収不明、今年は130万以上) 源泉には何も引かれてない年収(支払い金額)と源泉徴収税額しか書かれてませんでした。 レギュラーのお姉さんは毎年源泉もらっていたみたいで、今年はすぐ辞めた人や週2日のバイトの人も出されてました。 今の店を辞めたくいのですが、源泉を出されるということは週末だけのアルバイトでもバレてしまいますか? 自分で調べたりもしたのですが難しくて… どうか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 確定申告で、副業とは何なのかがわからず困っています

    はじめまして。アルバイトで生計を立てているmleafと申します。 私は20歳で親元からは離れて生活をしていますが、生まれつき難病を持っていたため生命保険に入れず、また所得が少ないこともあって今も父親の扶養(保険)に入っています。 しかしながら最近は体調も良くなり、かけもちしているアルバイトの勤務時間が増え、今年は昨年よりずっと所得が増えそうです。 それで、いくらまでなら副業の確定申告をせずにすむのかがわからず質問しました。 他の質問やサイトを見て、 『副業は20万円までなら、確定申告をしなくてよい』 『被扶養者は103万までしか稼いではいけない』 ということはわかりました。 ところで、この副業というのは1つの職につき20万という意味なのでしょうか? 私は年間でいくつもの職種でアルバイトをしています。例えば、 ・1年勤めている事務のバイト(5万×12ヵ月 ※源泉徴収あり) ・ウェイターのバイト(3万×3ヵ月) ・塾講師のバイト(2万×3ヵ月) ・日雇い(1万×6日) 以上で年間81万(ただし、事務のバイトだけは源泉徴収があるため手取りはもうすこし少ない)を稼いだとして… ☆質問☆ 副業での所得というのは短期、塾講師、日雇いのすべてをまとめた額をいうのでしょうか? →それなら、副業で20万を超えているのでそれに関する確定申告が必要? それとも、1つのバイトにつき20万以上なのでしょうか? →この場合確定申告は事務のアルバイトで徴収されたもののみで良い? 親の負担にならないよう、できるだけバイトで稼ぎたいと思っています。(でも、事務バイト以外にも働いていることはできれば知られたくありません…だから副業は確定申告しなくていいよう働きたいのです。) どうか、ご指導ください。 また、保険や副業に関するアドバイスがありましたらぜひお願いいたします。

  • バイト

    今年単発のバイトばかりをし現金支給で何も天引きされず 合計で22万程度。 それから年末までの三ヶ月のバイトに入っているフリーターです (源泉徴収などでてません) 親から年収はときかれましたが年末調整などに 影響するんでしょうか 無知なのですみませんが教えてください