• ベストアンサー

カビを食べてしまった時の処置は?

うっかりカビのはえた菓子パンを食べてしまいました。 一番変な味がしたところで吐き出したんですが 半分以上は食べてしまっています。 ちなみに食べて3時間くらい経ちましたが 今のところは少しおなかがシクシクするくらいで 下痢などはまだしていません。 でももともとおなかは弱い方なので、不安です・・・。 こういう時(カビを食べてしまった時)、 何かしておくといいことってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198951
noname#198951
回答No.2

念のために胃薬を飲んでおいた方が良いかも。 まぁ、チーズなんかの表面のカビなんかはそのまま食べたりしますから お腹が痛くならなければ問題無いと思います。

Aquatic
質問者

お礼

そうですね。とりあえず胃薬は即効で飲みました・・・ そういえば食べるカビなんてのもあったんですね。 >お腹が痛くならなければ問題無いと思います。 確かに。この一文を読んでなんだか安心しました。 ご回答頂きありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

食後の時間が経っていますので、 心配はないと思われます。 そこで今後の同様なことが起こった場合の対策を記します。 先ず毒物など体に害を及ぼすものを飲み下した場合の、 緊急処置と同列に考えればよいのではないでしょうか。 急いで胃の内容物を体外に出す処置をおこないます。 (1) 咽奥に指を突っ込み強制的に吐き出させます。 これは自分で出来ない幼児以外は本人にさせるのが原則です。 (2) 一度吐き出し終わったら薄い食塩水をドンブリサイズで作り、多めに飲ませます。 (3)再び強制的に吐かせます。 数度同じ事を繰り返し胃に内容物が残らないようして、毒物の吸収が始まる前に体外から排出します。 つまり素人でも出来る簡易な処置としての『胃洗浄』をおこなうのです。 その際特別な技術は必要ではありません。 傍で食塩水の手渡しの手助けと状況の急変に対処するだけです。 屋外で食塩が無い場合は、飲料水であればそれでも結構です。 体にとって害を及ぼす恐れのある食べ物や飲み物が考慮される場合には、 消化吸収がおこなわれる前に体外に早く排出することが最も必用で適切な処置です。 幼い子供の場合や処置を受ける人が心理的に不安を受けないように、 てきぱきと処置を進めることが必要です。 その後に、食べ残しなどから毒物を判定する必要が発生することも考慮して、 それらを廃棄せずに必ずすぐに保存しておきます。 この程度の処置を食後直ちにしていればほとんど問題は起こらないでしょう。 その後本人の状況で医師の判断を考慮します。 参考にしてください。

Aquatic
質問者

お礼

具体的な方法を挙げて頂きありがとうございます。 「吐く」という行為が怖くて今回は吐きませんでしたが 今後もしもの時には実行しようと思います。 ご回答いただきありがとうございました!

  • punkichi
  • ベストアンサー率43% (39/90)
回答No.3

私もかつて同じような経験をしました。 胡麻パンだったので、見た目ではまったく気がつきませんでした。途中で気がつきましたが、半分以上食べていました。あのときの気分の悪さといったら(ToT) 殺菌効果のあるというジンジャーティーを飲んで、悪玉菌を殺してくれそうなのでヨーグルトを食べました。精神的にはかなり落ち込み、なんだか胃がすっきりしなかったけれど、大丈夫でした。 パンについた程度の少量のかび(気がつくほど大量なら食べてはいないでしょう)だったら大丈夫だと思います。 No.2さんのおっしゃる通りブルーチーズやカマンベールチーズもカビごと食べますし。

Aquatic
質問者

お礼

punkichiさんも経験されたんですね。ほんと気分悪いですよね(T~T) ジンジャーティーは手に入りませんでしたが殺菌効果があるんですね。 ご回答いただきありがとうございました! ●この場をお借りしてその後の報告● なんどかおなかがシクシクだったりキューっと 痛む感じがありましたが、特にひどい下痢をすることもなく 今(17:20)現在、落ち着いています。もう大丈夫そうです。 みなさんどうもありがとうございました!

回答No.1

酢を飲むといいらしいです。 早いところ医者に行くことをお勧めします!!

Aquatic
質問者

お礼

酢をそのまま飲むのでしょうか? たしかにあのにおいと味は殺菌作用ありそうです・・・ ご回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • カビを食べてしまった!!

    昨日の4時半ぐらいにかびのはえた餅をたべてしまいました。 それから2時間ぐらいはなんともなかったんですけど 7時ぐらいになっかびを食べたことを最初知らなくて 親に「これカビはえてるよ」っていわれた瞬間気持ち悪くなって 夕飯を食べて30分ぐらい経ったら下痢をしてしまい、 今日の朝も朝ごはんを食べた後に少々・・・。 夕飯のときすごく冷たい水を飲んでわたしは、お腹が弱いので それのせいかもしれませんが・・・。 今も気持ち悪いのは残っています・・。 カビは、側面についていたものです。 本当に病院に行こうかと悩んでいます・・。親に言ったら 大丈夫だそんなもん。と言われましたがこればっかりは、不安で・・。 ご回答お早めにお願いいたします。

  • 白いカビを飲んでしまいました。

    スポーツ飲料にミネラルウォーターを混ぜて500mlのペットボトルにいつも入れておくのですが先ほどその飲料を風呂上りに飲んだ所、二口目くらいで何か変な味(いつもと違う甘い味?)がしたので慌てて中を見た所、白いホコリのようなカビが少し浮かんでいました。 (前にコレを作ったのが1週間前でそのまま飲まずに放置しておいたためだと思います) すぐに吐き出せればよかったのですが飲み込んでしまった後で心配です。 飲み込んだのは少量だとは思いますがこの後人体に何らかの影響は出るのでしょうか? 今の所、腹痛や下痢などの症状はありませんが何か薬とか飲んだ方がいいのでしょうか?

  • カビの味を知りたい。

    先日お茶を沸かし、24時間放置していました。カビも生えていなく飲容器に移し替え冷やしたお茶を後日飲んだのですが・・・ なんかいつもと違う味。 カルキっぽい味のような、なんか口に残る独特の味がします。浄水した水を使用しているのでカルキっぽいのも不自然だし・・もしやカビの味?と不安になってしましました。 よくカビの味とか表現する人がいますが、どんな味かイメージや例えで教えてください。 カビとはいってもチーズなどの安全なカビと同じ感じの味なんでしょうか?ご存知の方いらっしゃったらお願いします。

  • 誤ってカビの生えたゆでた黒豆を食べてしまい、困ってます。

    昨日、気が付かずにカビがたくさん生えていた塩茹で黒豆を4粒、うっかり食べてしまいました!あわてて中毒受付センターに問い合わせたところ、食品のカビについては専門外と断られてしまいました。そこで救急医療センターに電話をしましたが、緊急性がないため、とりあってくれませんでした。夜遅くまで診療している内科にとりあえず、駆け込みましたが、お医者様は、聴診器も当てず、口の中もチェックせず、今、気持ちが悪くないなら、下痢する可能性ありとだけ言われました。 このまま放置して大丈夫なのでしょうか?ちなみに吐き気も下痢にもなりませんでした。先ほど手の甲に湿疹が出てきました。今後体に悪影響が出ないか心配です。どなたか教えていただけませんでしょうか?

  • パンのカビについて;

    変な質問ですみません。 特売の日大量に買ったパンを冷凍するのを忘れていて一部かびている部分があり、一枚だけだったので取り除いて食べてしまいました。大丈夫でしょうか?ちなみにそのカビ見たいなのはほんのちょっとついていただけなのですが・・

  • ひまわりの種の殻の中にカビ?

    ひまわりの種を割ってよく見ると殻の中の内側に白いカビみたいな綿のようなのが少しついてるのが多いですがこれはやっぱりカビですか? 下の太い部分の方についてます。 既に炒めてあって賞味期限は3週間くらい過ぎてます。 製造日から9ヶ月経ってます。 食べても大丈夫でしょうか? 殻を割った中の種からも細く糸みたいなのが出てます。 何粒か食べたのですが身体に悪いですか? 下痢や嘔吐などはありませんでした。 味が少し悪くなってるくらいで変な味は変なにおいはしません。 調べたらナッツ系のカビでアフラトキシンというカビが発がん性があって危ないらしいのですが、既に炒めてあるものでもアフラトキシンは発生しますか?

  • カビの生えた水饅頭を食べてしまった

    2週間程前に主人が会社の方から水まんじゅう(餡子を葛でくるんである)を頂いてきました。プラスティックの容器に個包装されていたため、お中元などで頂くような日持ちのする物だと思い込み、冷蔵庫に入れておいたものを昨夜一つ食べました。蓋がスルッと開いたので「あれ?生菓子だったの?」とは思ったのですが、一口食べてみると全く味はおかしくなくとても美味しかったので、そのまま1個全部食べてしまいました。ところが食べ終わってから残った別の水まんじゅうを見てびっくり。表面に5~6個のカビがついていたのです。それは白い水まんじゅうだったのでカビが見えたのですが、私が食べた物は抹茶味で緑色だったために気が付かなかったようです。生菓子だったとすれば、賞味期限はせいぜい数日だったはずですよね。(期限が書いてあったはずの包装紙は捨ててしまいました) 幸い、その後一晩たっても下痢などの症状もなく元気です。ただ不安なのは、カビには発がん性があると聞いていること。誰でも知らないうちに体に良くない物を摂取してしまうことはあるだろうし、1回ぐらいカビを食べたからといって直接ガンになることはないだろう、と自分に言い聞かせてはいるのですが、とても心配です。とりあえず気にしなくて大丈夫ですよね。

  • ゴマだれの蓋に黒いカビが生えました。

    観覧ありがとうございます。 早速なのですが、わたしは今年の三月から彼氏と同棲しているのですが、半年程まえに買ったゴマだれの蓋の内側の注ぐ部分に結構な黒いカビが生えていました。 期限自体は来年の六月と、まだ半月以上あるし、開封後はちゃんと冷蔵保存もしていました。 数日前に、わたしが気づかない程度しか生えてなかったのか、生えてなかったのかはわからないのですが料理に使ってしまいました。そのときは変な味はしませんでしたし、その後二人ともお腹を壊したりはしなかったです。 そこで質問なのですが、ゴマだれにカビが生えた原因はなんなのでしょうか? 他の食品にもカビが生えてしまうのを予防したいです。 よろしくお願いします。

  • 買ったばかりの食パンにカビ?

    変な質問で恐縮ですが宜しくお願いします。 今日の夕方にパン屋さんで買ってきた食パンを食べようと、袋から取り出してスライスし、トースターで焼こうとしたのですが、パンの耳(外側)をよ~く見ると、うっすらと青緑色になってる部分が何箇所かあることに気付きました。これって、もしかしてカビなのでしょうか?こんなことは初めてなので、訳が分からず戸惑っております。 買ったばかりのパンにカビが生えるなんてこと、有るのでしょうか?もし同様の経験をされた方がおられたら教えて下さい。 因みにそのパンは別に前日の見切り品とかではありませんし、パン屋さん自体も地元で人気の高いお店です。

  • カビの生えたお茶を飲んでしまった!

    たった今、本を読みながらペットボトルのお茶を飲んだら ぷかぷかと黒いカビが浮いていました。 鼻がつまっていて、味が変なことに気づきませんでした。 どうすればいいでしょうか。病院にいったほうがいいでしょうか? すぐに回答お願いします!

専門家に質問してみよう