• ベストアンサー

ケアレスミスのなくしかた

こんにちは。 就職して2年以上たつのですが、いまだに書類の誤字や連絡ミスなどが多くて反省しています。 疲れていて、注意が散漫になっているせいかもしれません。 この2年の間に、何度か部署がえがありました。 そのたびに間違いをします。 うっかり、自分の名前を書き忘れた、0をひとつ付け忘れたなど。 1度まちがったことは2度と間違わないようにとしているのですが・・。 書類上のまちがいは、やはり見直ししかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trading
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

こんにちは。 以前、職場で同じようなミスをする方に会ったことが あります。その方は次のように話していました。  1)完成すると、そのことに自己満足  2)完成したものを、出来るだけ早く提出する    ことが善と思っている  3)スピードを優先するあまり、見直しをしない pan0233さん、完成後、一度でもいいですから 作成者の気持ちを捨て、第三者の気持ちで 自分の書類を眺めて下さい。 意外なミスに気づくことがあると思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

結論から言うと見直ししか無いと思います。 が、その際に「指差し確認」をすることをお勧めします。 作成した文章などを指で追いながら内容を読み上げることで かなりのミスを防げるはずです。 静かなオフィスでブツブツ声を出していると 隣のひとに「?」と思われてしまうかもしれませんが、 その時は部屋の隅へ移動したりして工夫を、、

関連するQ&A

  • ケアレスミスについて

    僕はよくテストなどでケアレスミスをしてしまいます。 計算ミスもかなりしてしまうのですが、それ以上に見間違えを頻繁にしてしまいます。 例えば、計算式で上の行までは -1と書いているのに -2と書いてしまったり、+と-を見間違えたりしてしまいます。答えが汚い数字になれば気づくのですが、なぜか見間違えているのにきれいな数字になることが多く、間違いだと気づかず次に進んでしまいます。(見直しする十分な時間があれば気づくこともあるのですが...) 前回のテストでもこのような感じで3問もミスをしてしまいました。早く解こうと思いすぎて、視野が狭くなっている(下にばかり気が行ってしまう)のではないかと思います。今回の場合は睡眠不足で(最近テスト前眼がさえてしまい寝付くのにかなり時間がかかります。)注意力が散漫になっていたのかもしれません。 みなさんはテストのときどのようなことを心がけて、ケアレスミスを防いでいましたか?また、見直しのコツ(残り時間が少なくてもできるような)などがあったら教えてもらえると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ケアレスミスを直したい

    文字の打ち間違いなどのケアレスミスが多くて困っています…。 例えば“ネームランドでこの文字打っといて”って、頼まれます。 文字を打ち終わってから、勿論見直しもします。よく間違えているので自分でも自分が信じられず、3回は頼まれたタイトルと自分が打ったタイトルが合っているかどうか確認します。 で、間違いがないと判断してから印刷するのですが、印刷してから打ち間違いや、ここはこうするんだった!という事が発覚したり…。 また、間違いはないと判断してファイルなどに貼ってから上司に「間違っている」っと言われたり…。 何か頼まれて文字を打つたびに間違いばかりで自分でもうんざりです…。 あまりに私のケアレスミスが多いので上司に「昔同じようにケアレスミスをする人がいて…」という話をされて。その方は1回ミスをしたら、同じ部署の人全員に飲み物を奢っていたそうです。 結果、そのやり方でミスがなくなったそうな…。 私にも同じやり方をすればケアレスミスがなくなくのでは…と、言われたのですが。 実は以前勤めていた会社で私のケアレスミスと社会慣れしていないことから“お前は痛い目にあわなければ分からないみたいだ。お前が間違う度に俺や会社に損益が出てる。俺の言うとおりにしなければ5,000円払え”と言われたことがあって…。 …お金は実際には渡さずに済んだのですが、日々こんなことを言われ続けたりしたので、精神的にまいって……。 多分今の会社の上司は私の事を思って言ってくださったのだと思うのですが、上記のことがどうしても頭をよぎってしまって…。 できれば“奢り”とかそんなのナシで自分でなんとかしたいんです。 いいアドバイス等ありましたら、お願いしますm(__)m

  • ケアレスミスを無くすには

    ご覧頂き有り難うございます。 入社2年目の社会人で、営業をしています。 2ヶ月ほど前から先輩の下に着いて様々な仕事を任せてもらうようになったのですが、書類やExcelのミスがひどいです。 ・必ず発注しなければならないものを忘れる(メモしていたのに、メモしたこと自体を忘れていた) ・配布された新しいフォーマットで記入しなければならない書類を、新しいフォーマットがあることを忘れて古いフォーマットで記入してしまう。 ・取引先に提出するExcelの大切な金額を間違えて入力・先方に提出 ・入力欄を間違えたまま入力を進めて気付かない ・Excelの表を作成し、その中の項目で数字の打ち間違い等があっても気づかない ・相手に本来送るべきものとは違うファイルを送ってしまう(しかも見せてはいけないもの) ・書類作成時「○○に△を追加して」と先輩に言われたのに、その△を忘れて作成してしまう etc… どれも社内や取引先に大変な迷惑をかけてしまうミスばかりです。 自分ではミスしないように ・言われたことはすぐメモをとる ・出来上がったら一項目ずつ見直す ・先輩に確認をお願いする といったことをしているのですが、メモをして何度も見返しても忘れてしまうし、見直しも「見直したつもり」になってしまっているようで、ミスに気がつくことが出来ません。また、先輩への確認ですが、先輩も仕事が多いので毎回入念にチェックをする時間はありません。「任せるから」と言われ、見直しをして頂かない(もしくは私が書類の作成に時間がかかってしまい、先輩が見直す時間が無くなる)ことがよくあります。 自分の性格としては、完璧主義、すぐキャパオーバーする、といったことが挙げられます。また、注意力に関しては「一点に集中しすぎて視野がせまい」「木を見て森を見ない」と言われたことがあります。集中力が無いわけではないようなのですが、集中のしどころが狭すぎるというか...。最近よくいう大人のADHDではないかと思ったのですが、ネットで簡易的な診断チェックをしたところそうではないようです...。 視野を広く持ち、注意力を高めてミスをしないようにするにはどうしたらいいでしょうか? 世間一般でいう高学歴の大学を卒業しており、先輩方にも少し期待を持って頂いていたようなのですが、こんなに使えないと信頼を失っていそうな気がします。最近は自己嫌悪に陥り過ぎて、帰ると毎日涙が出てきます。しかし泣いてもミスが減るわけでは無いので、一刻も早く周りに迷惑をかけないようになりたいです。 長文失礼しました。ご回答よろしくお願い致します。

  • ケアレスミスの多さに悩んでいます

    こんにちは. 私は来年度から社会人になる学生です. 先日,卒業のための論文を,何度も何度も読み直し,他の方にもチェックをして頂いたにも関わらず, 提出後,ふと読み直した時に誤字を発見してしまいました. 自分の能力の無さにとても落ち込んでいます. どうも,確認している時には間違っている箇所を読んでいても, 間違いだと気付けず,スルーしてしまうようです. 簡単なプログラムを書くこともしているのですが, 以前,プログラムミスがあり,それ以来,入出力のチェックは欠かさず行うようにしています. (お陰様で,プログラムに関するミスは減ったように思います….) 先生にも,「そんなことでは社会人になったってどうせすぐクビになる」と呆れられています. 二度と同じような間違いをしないようにしなくては・・・と思い,注意はしているのですが, どうにもミスが減りません. 周りの人と比べてもミスが多い気がして,どうにかしなくてはと思っています. 脳に異常があるのではないか,もう一生自分には無理なのではないかと不安になります. 今回行っていたチェック方法は,次の2つです. ・完成した原稿を紙に印刷し,ペンを持って最初から最後まで一通り読む ・他人にもチェックをしてもらう 今回のように長い文章をチェックする際,何か良い方法はないでしょうか. どうにも,同じような文章ばかり目にしていて,「目では確認していても脳で確認できていない」ような状況にあるのではないかと考えています. また,今思い返してみると,自分の文章をチェックするときに,「どうせまたミスをしている」という恥ずかしさや,「ミスをしないようにしなければ」という焦りや緊張から,少しパニックになりながらチェックしていたように思います. 一つ直せば一つミスをする・・・の繰り返しで,ちっとも成長しない自分が恥ずかしいです. 成長しないばかりか,そのミスをしないようにと委縮してしまい,何も手につかない時があり,とても困っています. 自分の作成した文章や書類をチェックする際に,どうすれば客観的に,冷静に見ることができるでしょうか. 社会人になり,ミスをしてすぐに首を切られてしまうのではないかと,今から不安でしょうがないです. 皆様はどのように会社などで書類のチェックをされているのか,また,「以前はケアレスミスが多かったけどこうしたら少なくなった」などありましたら,教えていただきたく思います. よろしくお願いいたします.

  • ケアレスミスの克服方法

    ●ケアレスミスの克服で何か良い方法があれば、教えてください。 定型的な書類の記入にミスが多いのです。数字を撃ち間違えたり、部署名を入れ忘れたり。 現在、3回程度、記載内容を見直しているにもかかわらず、間違えることもしばしば。見直しが、見直しになっていないのです。 仕事に対する信用問題につながるかと思い、皆様のよきアドバイスを頂けたらと考えています。 よろしくお願い致します。

  • ケアレスミスをなくすにいはどうしたらよいですか

    ケアレスミスをなくすにはどうしたらいいですか。 確認しているつもりなのに、誤字脱字などケアレスミスが多いです。 現在の職場の業務が細かい作業や書類作成が多いので、毎日仕事に追われて、しかも同じ班に、私に対してあたりがつよい人がいてそのせいでうつ病の薬のんでます。 ミスに対してはきつくいわれませんが、聞かれたことにこたえると、「いってることがわかりません。時系列で最初から説明してください」「電話でどんなききかたしたんですか」「それでは答えになってませんよね。僕は〇〇はどうですか?っていう質問したんですけど」と言われるので、接するのも苦痛です。私ともう一人の相手に対して、そのようなあたりで他の職員にはネコナデ声ほど人当たりがいいいです。 親からは、私が服用しているうつ病の薬のせいで、ぼうっとして仕事に悪影響がでてるのではないかといいます。 きつく当たられるのも、私が仕事中ぼうっとしてるからじゃないかって。自分では、頑張ってるつもりなんですけど、どうしたらミスなくなり、頭の整理ができるようになりますか。

  • ケアレスミスがとても多いんです

    私は今高校3年生で、看護系の専門学校をめざしています。 受験勉強として、数学Iを勉強中なのですが・・・ とってもケアレスミスが多いんです! 符号や簡単な掛け算など、いつもおしいところで計算間違いをしてしまいます。 私ってばかだったんだ・・とか思ってしまいます。。 注意しても必ずどこかで間違えています。 直す方法はあるのでしょうか。困っています。。

  • ケアレスミス撲滅させたいです。

    はじめまして。よろしく御願いします。 私はケアレスミスが酷く、完全に信用を失いました。 同じミスを繰り返さない為に対策もたてました。 ダブルチェック、トリプルチェックもしています。 原因は慢心と過信です。 それと詰めが甘いところです。 細心の注意を払うのですが、隙ができ気がつかないうちにケアレスミスを発生させています。 同じミスを何度も繰り返すことが、社会や会社にとって、甚大な損失をさせていることも反省しています。 恥ずかしいのですが、いままでケアレスミスがほぼ無かった方や、ケアレスミスが多すぎて悩んだ方に質問です。 二度とケアレスミスをしない方法を御教授いただけませんでしょうか。 宜しく御願いします。

  • ケアレスミス多くて部署変更

    派遣で短期の電話の仕事をしています。 昔からそうですが、ケアレスミス・忘れものが多く、そのため業務を変わることになりました。 社員からも、ミスが多いことを何度か指摘されました。 初めて何週間か経ちましたが、今日までが仮採用期間で、 今日までの仕事ぶりで、残りの期間(数ヶ月)雇ってもらえるかが決まるということになっていました。 私は電話の仕事は初めてというのと、慌ててしまうので、 トークも「えぇと」「あの」などどうしても言ってしまったり、説明がうまくなかったり、 入力漏れも多かったりしたので、不採用だろうなと思っていました。 そうしたら、不採用ではないが、みんなとは違う部 (電話を受けるほうではなくかけるほう。業務内容はもう少し簡単とのこと。 というか私の予想ではたぶんすごく仕事量少ない)に まわされ、そこで明日から仕事することになりました。 そういうふうになったのは私ひとりだけなのかはまだ分かりませんが、 (でもたぶんそんな気がする) みんなはひぃひぃ言いながらもちゃんとできてるのに、 私はミスばっかりで、みんなできることができないなんて、恥ずかしいです。 ちなみに勉強はどちらかといえば出来るほうです。 ただ問題は注意力散漫というとこにあると思います。 なんでもない小さいミスを重ねます。 お客さんに質問しなければいけないことを聞き忘れ、電話をかけなおすはめになる。 ぱっとそのへんにおいたものをそのまま置き忘れる。 鍵か携帯か財布を忘れたことを、ドアを開けてから気づく。などなどです。 質問したいことは二つです。 ・どうしたらケアレスミスが減るでしょうか。(過去記事もたくさんありますが) ・今回の部署変更は、辞めろってことなんでしょうか? ま二番目のは考えすぎかもしれないですし、それでも雇っていただけるなら、 次からはミスをしないように努力をしてがんばって取り組んで、少しでも挽回するつもりです。 ただ、仕事のきつさからみんながどんどん辞めていく中、 私はしぶとく辞めずに残っていたのでこういう遠まわしな方法で辞めろって言われてるのかなと・・・。 だとしたら、残りの期間のうのうとその部署で働き続けたらあほみたいだなと そんな一抹の不安がよぎったのでした。

  • ミスを無くすために

    自分は高校一年生です。 昔から数学が得意なのですが必ずといっていいほど計算ミスや問題の読み間違えなどをしてしまい満点を取れません。 見直しもできるかぎりやっているのですが・・・ しかし、高2、高3となると見直しをする余裕もなくなってきてしまうと思います。 なので見直しもしない段階で間違いを限りなく0に近づけるために心がけていた事、注意すべき点などありましたらぜひ参考にさせてください

専門家に質問してみよう