• 締切済み

減肥茶飲むと痩せますか?

現在減量中で、食事制限とウォーキングを行っています。体重は順調に落ちていますが、ふと、「そういえば、昔プアール茶飲んで痩せたなぁ」と思い、今回は減肥茶を買いました。 原材料名をみると色々な種類の入ったブレンド茶でした。 飲んだ実感 ・お通じが良くなる(便は柔らかめ) ・水分が利尿作用ででるのか、小顔になりました。 減肥茶は食べた物の吸収過程において、胃、小腸、大腸と栄養吸収される中で、大腸での吸収が便を早めに出すことによって、栄養吸収量を減らすから、痩せるんでしょうか? それと、利尿作用が強いので水太り解消で体重ダウンさせるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1985/6581)
回答No.2

中国の減肥茶は、いわゆるコーラックなどと同じで下剤のような作用です。 お腹が空っぽになるからそれで1キロ2キロは痩せたことになります。 本当に痩せたいなら脂肪細胞に脂肪をためないことですね。 脂肪をためないためには肉を食べないというのではなく、肉は食べてもお米は食べない、つまり糖質制限をすべきです。 あなたの脂肪は肉から出来ているのではなく、インシュリンで分解された糖質が脂肪細胞に蓄積されたものなのです。 ブタは肉を食べていますか?穀物(炭水化物)でしょ?

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.1

プーアル茶や緑茶やウーロン茶は発酵によって生まれる独自のカテキンや没食子酸、そしてリパーゼ酵素が脂肪の燃焼を促し、余計な脂肪吸収をブロックしてくれます。

関連するQ&A

  • 大腸について

    便意を我慢していると、便意がなくなり、便が出にくくなって、便秘になるといわれていますが、なぜこうなるのか、このメカニズムを詳しく知りたいと思います。 大腸は、主に水分を吸収するところといわれていますが、ひょっとすると、小腸のようにとはいわないまでも、栄養分を吸収しているということはないのでしょうか?便秘がダイエットの敵といわれているのは、大腸に残った便から栄養が吸収されているのではないかと思ったりもします。 これらについて どなたか わかる方、ぜひ、回答よろしくお願いします。

  • 下痢について

    下痢というのは小腸を通過した消化物から大腸で水分を十分に吸収しきらなかったものでしょうか。だとすれば、栄養のほとんどは小腸で吸収されるので、下痢によって栄養不足になるとか、食べた栄養分が吸収されなかったと考えることはないと思うのですが、いかがでしょうか。また、大腸でしか吸収されない栄養素がありますか。

  • お茶を飲むと便秘になりますか

    便秘になるからといって知人が最近お茶をやめました。 そんなことってありますか。初めて聞きました。 お茶は利尿作用があるから便の方に水分が行かなくなるという人もいるようですが、 水分補給にお茶を飲みましょうとも聞きます。

  • 消化吸収を良くする方法

    こんにちわ。毎日いろんな食物やサプリメントを食べて栄養をとっていますが、それが体にちゃんと消化して栄養分として吸収されているのでしょうか?良く栄養分は小腸で吸収されると聞きますが、この小腸の吸収作用を良くするにはどんな方法がありますでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 利尿作用の少ないお茶を教えてください

     利尿作用の少ないお茶で、それなりにダイエット効果(!?)もある、オススメのおいしいお茶があったらぜひ教えてください。具体的な製品名をあげてもらっても構いません。  基本的にティーパックにまとまっている、試しやすい製品を求めております。  治療薬の副作用で、太りやすい体質になってしまいました。  1年間くらい、一日6km~15kmくらいのウォーキングをしておりましたが、0.1グラムも減るどころか増える一方でした(食事量・カロリー摂取量もほとんど変わってないのに・苦笑)。  1年間がんばっていたのにガックリして、そんなとき試したのがプーアル茶でした。微々たる効果ですが、毎月確実に体重が減ってきました(プーアル茶には脂肪を溶かす効果があるわけではないということは知っています)。運動すらしてないので(苦笑)、ある程度効果があったかと。  プーアル茶だけだと味がちょっと甘く生臭い?ので、麦茶で香ばしさを足して飲んでおりました。  ただプーアル茶で悩ましいのが、利尿作用。かなり頻繁にトイレに行くようになって、そちらのほうが気になるようになりまして。  別のお茶を考えるため調べてみると、茶葉系統はやはり利尿作用(カフェインのため?)がある、と。  では、穀物系(麦茶など)の飲み物はと、調べておりました。  ざっとみると、黒豆茶やコーン茶はどれも利尿作用があるらしく、やっぱり難しいのかと、行き詰まってしまいました。  ぜひ皆さんの、お知恵を拝借できればと思っております。

  • 下剤でダイエット

    こんにちは。いつもお世話になっております 私が前から疑問に感じていることなのですが 下剤で本当に体重は減るのでしょうか? 下剤というと私の知っている限りでは 大腸のぜん動運動を活発にするもの 栄養が吸収される場所は小腸ですよね? 色々サイトを調べましたが 下剤を使うと何パーセントかは吸収せずに排出されるので痩せる!と書いてありました もちろん有名なサイトです 私ははっきり言って痩せない。栄養は吸収される!と断言したいのですが 皆様はどうお考えでしょうか? どうか聞かせてください!お願いします!

  • 豆腐の消化吸収率は実は、とても悪いのでは?

    豆腐ばかり食べると体重が減る。便が緩くなる。よく噛んで更に消化を良くしたとしてもです。 そもそも淡白質はアミノ酸に分解されても、そのアミノ酸の90%は糖に変換されるのだから、豆腐を食べる事が体重が減る事に直結するというのはおかしいのではなかろうかと。 世の中的には、どういう実験を元にして、豆腐は消化に良い食べ物として評価されているのでしょうか? 食べた豆腐の栄養素の量と、便の栄養素の量とを比較する手法が採用されているのでしょうか? 、 便には豆腐の栄養が残ってないから、豆腐は吸収率が良いとか結論されているのなら、その評価は間違いだと思います。 なぜなら小腸にて豆腐が一切消化されなくても、大腸菌自身が豆腐を消化して吸収してる場合は、便に豆腐の栄養素はカケラも残らないからです。 本当に豆腐は消化に良いのでしょうか? 個人的尺度だと、豆腐はスルメイカと同じくらい不消化物だと思う。

  • 利尿作用っていいこと?悪いこと?

    「コーヒーやお茶には利尿作用があるから…。」というような表現をよく聞きますが、利尿作用って結局いいことなんでしょうか。悪いことなんでしょうか。なんかイメージ的には有害物質を排出してくれそうな気もするし、逆に大事な栄養素も排出してしまいそうな気もします。私は結構サプリ魔ですが、コーヒー、紅茶などもよく飲んでしまいます。一緒(同時)にさえ飲まなきゃいいのでしょうか。でも食事中、大体お茶は飲みますよね。これはどうなるんでしょうか。利尿作用の無い飲み物は水だけでしょうか。少しでもお分かりになることがあれば教えて下さい。

  • 抗生物質による便秘

    風邪で処方された抗生物質によって、便が硬くなりますが これは抗生物質のどのような影響でしょうか 便が硬くなるのは水分をより多く吸収するからなのでしょうか 私は潰瘍性大腸炎で10年前に大腸を3センチ程度残し小腸による Jポーチの状態です、

  • トマトとウーロン茶って脂肪吸収を抑える力があるといいますよね。健康のた

    トマトとウーロン茶って脂肪吸収を抑える力があるといいますよね。健康のためにもそれぞれの栄養分を摂取したいのですが、もちろん脂肪吸収を抑制してくれるという効果も期待したいのですが、両方同時に摂取することによって相互作用として何かの効果が弱くなってしまう…なんてことはないでしょうか!?

専門家に質問してみよう