• 締切済み

仕事を外された。退職した方がよいか。

非正規で働いています。 雇用形態かかわらず、今の職種で働きたかったため入社しました。 この度、全く違う担当に異動するよう言われました。 原因は私の発言にあるかもしれません。 やりたかった仕事は専用のシステムを使うのですが、引き継ぎも十分ではなく、1度一緒にやってみただけで独り立ちするには不安がありました。 教えてくださった方はふだん他支店(他県にいます)にいる方です。リモートで対応と言われましたが、それでも不安がありました(大きな金額を扱うので特にです)。 また他支店では正職員が対応している仕事をパートが一人でするのは不安があり、低賃金でもあったので、 一度しか引き継ぎをしていないので、しばらく直接サポートがほしい。 もし一人でするのならば仕事に見合った賃金がほしい と意見してしまいました。 それが良くなかったのか直後に異動の話が出てきたのです。 正社員からのリモート以外のサポートは忙しくて無理だし、あなたも不安なら違う業務に移ってもらう。 一時的ではなく、担当としてなのでしばらくは私のしたい仕事には戻れないと言われました。 私がするはずだった仕事は正社員に任せるとも言われました。 しかし、昨日上司が会議で私がしたかった仕事(つまり私がするはずだった仕事)に派遣社員を入れ、正社員のサポートをしてもらうと言う話をし始めたのです。 私がしたい仕事だと分かっているのにです。 サポートなら私もしたいです。 わざと外したのだと思います。 とても頭にきてしまっていて、最低だとも思っています。 もともと信用できない上司でしたが、大嫌いと言う感情も上乗せされました。 こんな会社、辞めたほうがいいでしょうか。

みんなの回答

回答No.8

もし一人でするのならば仕事に見合った賃金がほしい と意見してしまいました。 それがまずかったのかな 僕は派遣ですけど なんかあれば結局後回しにされます 正社員より仕事ができてもです 来週僕も左遷のようなことになります  非正規はつらいね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (584/2593)
回答No.7

>原因は私の発言にあるかもしれません。 発言の何処が致命傷だったかと言えば。 責任ある仕事なんでしょ? なら、質問者さまの「正社員登用の可能性を見極める」局面にも出来たのに、そして現在の社内体制で出来るだけの事はする、としたにも関わらず、不安で無理といった事。 だから、「ストレス耐性ナシ、無理」ということで外したんです。 派遣社員って、簡単に辞められるのが「売り」の就業形態なんですから、やりたいことが出来ないなら、さっさと権利行使したらいいんしゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12246)
回答No.6

一人で任される前にはそのシステムには携わっていなかったのでしょうか。そして携わっていなければ、どんな仕事をされていて、その状態に不満はなかったのでしょうか。(別に補足は求めません) サポートなら、と書かれていますが、あなたが以前にいたポジションはそれではなかったのでしょうか。サポート役で知識を蓄えて、最終的には派遣社員に任せる仕事、そういう認識で会社が動いているように感じます。 そこで、あなたの発言です。不安があるとなれば、じゃあ別の仕事を、となったと思います。賃金の話はあくまでおまけだと思います。会社がその仕事を一人で任せるにはその賃金で働く人で十分と思っていたとは思いますが、あなたが値上げ交渉したから異動したのではなく、不安があるといったので、じゃあ別の人に、となっただけかと。 実際に正社員が新たに就いて、サポート役で派遣社員が入社してくるという事は、あなたと同じぐらいの試用期間というか、覚えるまでの期間を経て、その人一人に任せるのだと思います。 思い違い、勘違い、いろんな事が重なって、思い込みが強くてチャンスを失った感じかと思います。元から信頼していない上司であったことも不幸の始まりでしょう。その会社で浮上するのは諦めるしかないように感じます。他にあなたのしたい仕事が見つかるなら辞めていいと思いますが、辞めて見つかりますでしょうか。それがポイントかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smoon465
  • ベストアンサー率8% (28/323)
回答No.5

貴方が上司を嫌いな様に、上司も貴方が嫌いです。 自分の思い通りならなくて不満があるなら辞めた方が良いでしょう。 会社は誰かが辞めても困りはしないし、文句を言う人間が居なくなれば上手く回るので居なくなってくれた方が有難いし、貴方自身も不遇で雇われ昇給も無く嫌な仕事をさせられるより辞めた方が幸せなのではないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cicibo
  • ベストアンサー率34% (190/557)
回答No.4

派遣だからとか、正社員とかは関係なく、「〇〇の仕事をするならそれに見合った賃金が欲しい」というはちょっとまずかったかなと思います。 そもそも、会社としては業務がつらい、苦しい、面倒、簡単な作業で、賃金に差を設けるということはありません。(深夜勤務や、危険物を伴う業務などの手当を除きます。) わかりやすく伝えると、 (〇〇の仕事を担当するのであれば、賃金を上げて欲しい) (そんな面倒なことをリクエストしてくるなら、別の担当に任せよう) と考えるのは、普通です。あなたがいま勤務されている会社の特別な考えでもなんでもありません。 その体制を、受け入れることができないなら、他のところを探したほうがいいですね。 その〇〇の仕事を担当したいのであれば、賃金などの労働条件は出さずに、どうしてその仕事を「やりたい、担当したい」のかを熱く伝えてはどうでしょう。参考にしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.3

自分が思ったのはね、 普通の会社の上司なら 「プロジェクトの中核を 担っているのが、 派遣社員だと恥ずかしい」 と連想するとは思われます。 そもそもが「派遣社員」は 「縁の下の力持ち」なので 表の舞台に立つのは 非常識とまでは言いませんが あくまで「サポート」でしょう。 どうしても表の舞台に 立ちたいならば、 派遣会社を辞めて その派遣先の会社へ 就職してその部署への 配属を強く希望しましょう! ま、お好きなように!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2566/11422)
回答No.2

会社としてはあなたにやめてほしいので、あなたも辞めるのが良いと思います みんな幸せになれます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1122/8914)
回答No.1

お金をもらうことが目的なのだったら我慢する方が良いと思いますが、本気でできないと身につくものがないことは注意した方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正社員とまったく同じ仕事の方

    現在の職場に勤めて、4年目の契約社員です。 仕事は、正社員とまったく同じです。 残業もだいたい、毎日夜10時ぐらいまであります。 最近部署異動になり、あることに気付きました。 上司が契約社員で、正社員が私と同じ仕事をしていることに。 よくよく聞くと、8年前入社は全員正社員であり、 6年前から不景気のため、契約社員しから採用しなくなり、 それ以降はさらに、賃金をさげての契約社員を採用しているそうです。 私もずっと正社員になりたくて、転職活動をしていますが、 結果が出せません。 正社員になれないイコール、スキル不足と思ってきましたが、 信じられなくなりました。 ばかばかしい気がします。 そのような環境から、抜け出された方、 恐れ入りますが、ご意見を御願いいたします。

  • 仕事を退職後

    私は平成24年の8月から同年11月まで営業の仕事をしていました。 しかし、正社員ではなく、契約社員とし働いており、規定の業績をあげなければ社員登用できないシステムでした。 私は3ヶ月働きましたが、規定の業績をあげることができず解雇となりました。 しかし。退職後半年経った時に、私の担当したお客様からクレームがあったので対応しろと元上司から連絡が来るのですが、私はこれに応じなけれいけないのでしょうか? 誤った情報をお客様に与えてしまったことは事実ですが、それによって私はお客様にあるものをお金を払って提供しなければいけないみたいなのです。 人として自分の言動に責任をもてと元上司からメールが来ましたが、その言葉の意味を理解はしていますが、退職後、ずっとその責任は背負わなければいけないのでしょうか?

  • 仕事の引き継ぎが不十分で困っています・・・

    会社全体の施策の転換で畑違いの部署に異動になった上、引き継ぎが十分になされず、 困っています・・・ 引き継ぎ期間中に時間切れとなり、引き継ぎ書は簡単なもの、口頭での説明もある程度は なされたものの、「後は過去の資料を見れば対応できるはず」と言って前任者は去っていきました。 ただ、実際に作業をしてみると、過去の資料だけでは分からない点が多いことが判明しました。 特に困っているのは、前任者が外部とやり取りをしていたケースで、 「前任者に言ったのに、引き継がれてないんですか!?」とお叱りを受けることもしばしば・・・ 調べてわかること・自分で考えて分かることならばまだしも、さすがに「担当者同士での 取り決めごと」の存在までは、言われなければ分かりません・・・ 対応が必要なことが後から発覚することも多く、突貫工事ばかりです・・・ 私自身も、引き継ぎの際、時間切れとならないよう、前任者の時間配分に注意をしたり、 引き継ぎ漏れがないか踏み込んで聞くことも必要だったのかもしれません。 ただ、知識・経験のない分野に入ったばかりで、引き継ぎ当時は前任者からの説明が 網羅的かも判断できなかったというのが本音です。 各人の仕事は各人に任されているため、他の人に聞いても分かりません。 そのため、異動した前任者に頻繁に聞くしかない状態です。 異動した人を追いかけるのはどうかと思いつつも、「前任者はよく分かっているから、 前任者に聞いた上で対応して」と上司から言われるため、已む無く聞いています・・・。 前述の理由で突貫工事が多いこともあり、新しい部署での私の印象はボロボロです・・・ 要対応事項に気づいて急遽対応しなければならないものが多く、夜遅くまで働かざるを得ません。 前任者は「仕事ができる」と評判が高かったため、私がしっかりしていないのではないかと 思われています。 (手前味噌ですが)以前の部署では「しっかりしている」「仕事が速い」と言われていただけに、 この状況は非常に辛いです。 おまけに、前任者は引継ぎ漏れがあっても悪びれる様子が全くなく、ストレスが溜まっています。 引継ぎが不十分なままで業務を引き継いだ方、どうやってそれを乗り越えましたか? また、担当者1人しかその仕事の内容を知らない(上司も含め、他の人は実務詳細を知らない) 体制の職場において、調べても分からない不明点をどのように解消されていますか?

  • 結婚退職後の仕事は??

    10月に結婚します。 彼とは遠距離恋愛の為、結婚すると私は仕事をやめなければなりません。 会社の規定で近畿地区採用の為、関東には異動できないのです。 結婚しても新たな仕事をしたいと思っています。 そのときは正社員とパートとどっちがいいか悩んでいます。 正社員でなければ結婚後も妊娠する事も不安です。 派遣だと辞めてくれと言われるようで怖いです。 結婚後すぐ妊娠するかもしれないのですが。 みなさんはどのようにされていますか? 経験者の方、教えてください!

  • 転職→退職の期間について

    現在、産休補助として期間雇用社員として働いています。 契約満了まで1ヶ月きったところですが、転職をしようと考えています。 ちなみに契約期間終了後は、正社員に登用が決まっているようで他部署に異動らしいです。 今の私の仕事は元の産休の方が復帰後(あと1ヶ月くらい)そのまま収まるそうです。 この件については人事担当からは全くお話はなく、外野から聞こえてきています。 (ちなみに外野は異動先の方で、今の部署の上司は復帰される方のことも含めて知らない可能性大。) 大学卒業後に前職の関係で教育関係の事務を希望するようになり、前職(非常勤)にも活動してました。 ただ、その時に正社員の経験もなくて就職出来なかったため紹介もあり今の会社でキャリアを積むつもりで来ました。 実際、電話対応やお茶だし(正社員じゃない人間がする仕事か?と思いますが…)といった対面的なスキルもですが、営業事務の中で数字の管理等でエクセルノのスキルもアップしたと思ってます。 教育系の会社(地元)に情報を得ようと求人を問い合わせたところ、「はっきりと採用の余地があるか分からないが履歴書を出してみませんか?」と興味をもっていただけました。 もちろん今の自分の状況も含めて正直にお話した上での↑のお言葉です。 期間雇用社員も正社員ではないですが、正社員と同等の仕事内容なので、ダメもとで連絡をしてみたのです。 正社員への登用は雰囲気で分かっていましたし、そもそも人を切れる社長ではないので結果が見えていたのですが、やはり教育系の仕事への気持ちは捨て切れません。 前職でお世話になった上司の紹介で入った会社なので、非常に迷っていますが…。 普通は退職→引継ぎまでにどのくらいの期間を要するのが一般的なのでしょうか? また、転職活動は仕事を続けた状態がよいのか、それとも身辺をきれいにした退職後に行った方とどちらが有利なんでしょうか。 ちなみに今の仕事の引継ぎについては(今の会社に残るとしても)、根本的な内容は一緒なので産休前との相違だけなので大してありません(と思います)。 まだ転職先も見つけていない状態でこのような質問もなんですが、、どなたか急ぎアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 派遣の仕事内容

    派遣で働くことになりました。 産休代替で引き継ぎしていますが、担当社員も8月に異動になったばかりで1年間業務をしていません。 また、担当が入院時に経理が怒鳴りこんできて、ミスが発覚したそうで。 そんな状態なので、質問しても曖昧なことが多く、また重要な資料のファイリングも適当でないものもあったり。 上司と担当の折りあいが悪く、引き継ぎも私が中心でやってくれ、分からないことは私に聞いてくれと上司は言います。 紹介予定でもなく、通常の三ヶ月更新の派遣ですが、派遣ってこういう仕事なのでしょうか? あまりに責任が重い気がするのですが。 契約より前に辞めようかと考えています。

  • 退職を勧められ困っています。

     正社員として勤務致しております。上司から、「仕事が粗く、君の高い給料を払う分の仕事をしていない。異動する場所も無く、転職を考えてみてはどうか」「12月に入る前に、周りと相談をして回答をくれ」と言われております」。  納得が出来ず、応じたくありません。この退職勧告は、法律上、有効でしょうか。  

  • 引継ぎがない仕事について、どう思いますか?

    正社員の方が移動の為、派遣社員で一人入社したのですが… 仕事の引継ぎが5日しかなく、マニュアルもなかったので 「仕事が分らない」という理由で、2週間程で辞めてしましました。 その後、私が入社したのですが… 仕事を全然理解してない人から3日だけの引継ぎで、 マニュアルもなく経理事務の仕事を任されてます…  が、全然仕事が分らないです こういうのって、会社の体制がが悪いと思いますか? 派遣の担当者に言っても「頑張って下さい」なんです・・・

  • “退職”を伝えた所、“遠方への異動”の話が持ち上がりました・・・。どうすれば、、、

    よろしくお願いします。昨年の秋より、営業事務員として働いている♀です。入社した当時から、社風や人間関係が合わず、退職を考えていたのですが、ずっと我慢してきて、早いもので入社して半年が経ちました。 最近では、仕事の事を思うと眠れなくなったり、体調がすぐれない事も多くなってきたので、心療内科にも通い始めました。心療内科の先生は、診断後、「辞めた方が、体の為なのでは?」とおっしゃいました。 そこで、先日上司に退職の旨を伝えました。上司は、大変落胆され、こちらが見ていられない状態でした。とても申し訳なく思いましたが、退職する意向で話を進めて欲しいと私からもお願いしました。 しかし、数日前、上司が「せっかく覚えた仕事なのに、辞めるのはもったいない。この職場は確かに少し問題があるかもしれない。今度、●●支店と言う新しい支店がオープンするのでそちらに異動しない?」と、言われました。 私も、仕事はやりがいがあると感じていましたし、正社員ですし、それだったら辞めずに異動先で頑張ってみようかな!・・・と思い始めました。しかし、その異動先は、新幹線で3時間(!)と言うかなり遠方でして、私もその地域の事は分かりませんし、初めて行く場所です。 また、自己都合の異動となるので、1人暮らしの際の アパートの初期費用や引越し代等は、会社負担ではなく、全て実費だと言うのです。それは、しょうがないとは思いますが、正直不安です。 上司は、私を何とか辞めさせない様に、色々と考えて下さっているのは、とてもありがたいですし、不況の世の中ですので、再就職も厳しいでしょう。このお話、ありがたくお受けした方が良いのでしょうか? どうぞ、アドバイスをお聞かせください。宜しくお願い致します。

  • 退職するか迷っています

    勤め先を辞めようか迷っています。 以下愚痴っぽくなりますが、何かアドバイスや、失業保険の給付制限など知っておきたいのでご相談させていただきます。 ・派遣社員(アルバイト)として3年勤め、 契約社員(一年毎更新)として直接雇用になって約1年半になります。 ・上司の異動や育児休暇などで、大した説明はなく、半年前からいつの間にかプロジェクト責任者にさせられていました。 経験がなく不安でたまりませんでしたが、上司のサポートなどあり何とか頑張ってきました。 ・ただ契約社員なのでボーナスはありません。給与もかなり安いです。 しかも派遣社員の時、私を管理していた正社員の方2名が今は事実上の部下となっています。この辺りでの人間関係に全く問題はありませんが、やりたくなかった責任者がどうして正社員を飛ばして私なんだと不満があります。 ・仕事が遅いだけなのかも知れませんが(実際量も多いですが)、常に残業時間は私が一番です(いつも45時間/月は越えないように指導が来ます)。 ・正社員の試験を受けられるにもあと一年は掛かりそうです。 上記の状況や、責任者になってから彼女とも全く休みが合わなくなったりしてかなり精神的に辛くなってきました。 常に楽になりたい、辞めたいと考えてしまうのですが、回りには仕事を引き継げる人材も居なさそうですし、再就職するにも収入がなくなると金銭的に厳しいので思いとどまっている状態です。 ・・・申し訳ありません、長くなりました。 今の私になにかアドバイスがあれば教えてください。仕事に対しての考えが甘いのは分かっていますが正直辛いです。 また仮に契約満期でやめる場合でも自己都合で給付制限3か月がつくでしょうか? 何を聞きたいか上手く纏まっていませんが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう