• 締切済み

退職を勧められ困っています。

 正社員として勤務致しております。上司から、「仕事が粗く、君の高い給料を払う分の仕事をしていない。異動する場所も無く、転職を考えてみてはどうか」「12月に入る前に、周りと相談をして回答をくれ」と言われております」。  納得が出来ず、応じたくありません。この退職勧告は、法律上、有効でしょうか。  

みんなの回答

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.4

一般論から言えば「法律上は有効」です。 まず、何より必要なことは、そのような提案が出てきた「真の理由」を把握することです。それは「上司個人があなたを嫌っている」からかもしれないし「会社が業務不振で、人件費を減らしたがっている」からかもしれません。理由によって対策が異なります。 「どこがどのように粗いのか」と、具体的な開示を要求することから始めてはどうでしょうか。「改められるところは努力して改めたいから」と言えば、開示は拒否できません。

keep01
質問者

補足

回答、有難うございます。「仕事が粗い」と言う理由は、1件、会社宛にクレームが寄せられ処理に(別の)上司に関わって貰った点です。配慮が足りないので、仕事に向かないと言われています。  「真の理由」ですが、業績不信(自分以外は年齢の高い、契約社員に同様の話をしています)、上司個人が私を嫌っている、両方だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • origo10
  • ベストアンサー率71% (393/552)
回答No.3

 退職勧奨に関する類似質問にアドバイスしたことがあります。  参考までURLをお知らせします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3034615.html(類似質問:退職勧奨)  「仕事が粗く、君の高い給料を払う分の仕事をしていない。異動する場所も無く、転職を考えてみてはどうか」「12月に入る前に、周りと相談をして回答をくれ」というのは、ボーナスの支給(基準日)前に自主退職をさせようと会社が考えているように感じます。一度退職の意思表示(口頭でも)をしてしまうと、その撤回は相当難しいようですので、納得できないのであれば、退職の意思がないことの意思表示や回答まで時間をもらうことや退職日を含めた条件を話し合う等慎重な対応を検討されることをお勧めします。 http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1456/C1456.html(参考:退職届の撤回) http://www.pref.osaka.jp/osaka-pref/sogorodo/soudan/shin-Q&A/Q&A223.pdf(参考:退職届の撤回) http://www.pref.fukushima.jp/roui/roushitoraburuqa/kobetu/200403.html(参考:退職届の撤回) http://www.jil.go.jp/kikaku-qa/taishoku/J01.html(参考:退職届の撤回) http://sme.fujitsu.com/accounting/labor/labor092.html(参考:退職願の撤回) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3131664.html(参考:退職とボーナス) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3008743.html(参考:退職とボーナス・年次有給休暇) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3421210.html(参考:退職とボーナス) http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html(労働局総合労働相談コーナー) http://www.mhlw.go.jp/link/index.html#sisetu(労働局) http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html(労働基準監督署) http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/jouken/980804.htm(労働条件相談センター) http://www.zenkiren.com/center/top.html(労働条件相談センター) http://www.houterasu.or.jp/(左側の解決のための情報→FAQ検索→よくある相談▼→労働関係→次のページ→次のページ→51) http://www.kagoshima.plb.go.jp/mondai/qa/qa12.html(個別労働紛争あっせん制度) http://www.gifu-roudoukyoku.go.jp/soumu/kikaku/kobetufunnsou.htm(個別労働紛争あっせん制度) http://www.hokkaido-labor.go.jp/9seidokijyun/seido/seido08.html(あっせん事例) http://www.naben.or.jp/firing.htm(参考) http://www2s.biglobe.ne.jp/~oosawa/newpage1.htm(参考) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2730126.html(参考) http://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp/soumu/qa/haichi/haichi02.html(参考?:配置転換) http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1438/C1438.html(参考?:配置転換) http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BL00/so-dan/jireishu4-3.html(参考?:配置転換) http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/rosei/soudan/siryou/sankou/nouhou/pdf/nouhau22.pdf(参考?:配置転換) http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/sodansitu/qa/qa05/qa05_36.html(参考?:配置転換) http://www.pref.osaka.jp/osaka-pref/sogorodo/soudan/shin-Q&A/Q&A152.pdf(参考?:配置転換) http://www.jil.go.jp/kikaku-qa/jinji/K05.html(参考?:配置転換) http://www.jil.go.jp/kikaku-qa/jinji/J03.html(参考?:配置転換) http://www.pref.fukushima.jp/roui/roushitoraburuqa/kobetu/200209.html(参考?:配置転換) http://www.pref.yamagata.jp/sr/roudou/qanda/qa01_04.html(参考?:配置転換) http://info.pref.fukui.jp/roui/homepage/content/qa/qa11.html(参考?:配置転換) http://info.pref.fukui.jp/roui/homepage/content/qa/qa14.html(参考?:配置転換) http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-210/roudousoudan/jirei/jirei14.html(参考?:配置転換) http://www.pref.gunma.jp/g/06/soudan/soudan/3/4.html(参考?:配置転換)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

退職勧告されたということは「以後の昇給、昇格、賞与査定」等は悲惨なものになると思われますが、それでも残りたい理由は何でしょうか? 一般に退職勧奨はどんな理由でも有効です。 応じない自由があるからです。 でも、残っても好待遇は得られないと思いますが。

keep01
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。社内でも異動か退職の選択を迫られた社員もいます。転職も含め考えてみます。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kukineko
  • ベストアンサー率28% (81/286)
回答No.1

あなたが勧告を拒否し、解雇された場合にその解雇が法的に有効か無効かを論議するならともかく、勧告されてまだ返答もしていない段階では法律上有効か?と言うご質問の趣旨が理解できません?? この勧告により解雇されるかどうかと言うことでしたら、それは無いでしょうし 解雇する場合には、別に解雇予告通知、若しくは手当てを出されると思います。

keep01
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。現時点では、この勧告を断ろうと思っております。質問があいまいで、申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 続 退職すべきか

    契約社員ですが、直属の正社員の上司と関係があまり良くなく、異動がない場合退職を考えていました。しかし、まわりの人はいい人が多いので、すぐには退職をするべきか決められません。更に上の上司と、異動や業務内容など、今後を相談中ですがやはり直属の上司の言うことに納得いかず、悩んでしまいます。(現在は、直属の上司ともコミュニケーションができていると思います) 納得いかない点 1 上司に対する態度だけ悪いと言われた。 (上司の言動が、一時セクハラに感じ、感じ悪く接してしまったようです。しかし今も視線などは、セクハラに感じることがあります。上司は、奥さんが妊娠中だったようでした。。) →退職しない場合態度は、直すようにしますが、やはり感じ悪い部下、と思われたら、今後仕事はしにくいでしょうか。直属の上司曰く、「自分次第。自分が変わろうと思えば変われる」らしいです。私が自意識過剰だった点もあるので、今は態度は普通にしているつもりです。 2 仕事に対して不真面目、頼みにくい。業務量は少ないはず、と言われた点 →無遅刻、無欠勤、就業中にネット、ゲームもしてません。一度元々違う職種に応募していたことを相談してしまったので不真面目と思われたのでしょうか。 →ほかの人には不真面目と言われたことがなく、忙しそうと言われます。しかし、上司の評価は良くないということでしょうか。私は、退職しない場合、上司とどのように仕事をしていくべきでしょうか。

  • 退職交渉について

    正社員として転職して3ヶ月ですが、4/1付けで婚約者の転勤が決まった為籍を入れて着いて行くことになりました。 入社早々の退職で大変申し訳ないとは思いますが、以下の事を踏まえてご解答頂けたらと思います。 (1)1月上旬から、婚約者に転勤の話が出ているという相談はしていた。 (2)その場合は異動は出来るのか?という相談をしていた。 →上司からの回答としては、その時にならないと異動先の人員の状況が分からないので、確実な返答は出来ないと言われました。 その為、私も異動出来ない可能性を考慮し、転職活動を行っており、先日内定を頂くことができ4/1から来て欲しいと言われています。 (3)婚約者とは既に一緒に住んでおり、3月30日にマンションの更新を迎える事になっています。 更新するとなると更新料もかかり、また途中解約にすると違約金もかかります。 ------------------------------------ ここからが本題ですが、2月末に退職の意志を伝え、3月末で退職というお話をしました。 ただ上司からは、退職日は人事と相談して決めるので、退職日は自分では決められないと言われました。 後任が決まってからの退職になるとも言われました。 この場合、退職日は会社の決めた日にちでなければならないのでしょうか? 法律上のお話をすると2週間で辞められると思うのですが....

  • 退職について

    今正社員で働いてますが、 異動等があり退職しようと考えております。 現在の上司には相談出来てないのですが、 異動前の上司に相談するとバイトとして戻ってきたら?との返答でした。 同じ会社内で社員からアルバイトになる際の事例がなかったので、 教えて頂きたいのですが、 この場合には退職金、有給の消化、ボーナス支給等はもらえるのでしょうか? 異動する際も3ヶ月だけ…とのことでしたが、もう1年経とうとしております。 ちなみに社員として働いてから1年3ヶ月ほどです。 数ヶ月前に扶養手当て(家族手当て)がなくなると 報告はあったのですが、先月の給料を見て愕然としました。 奥さんと子供がいるので給料面のみが不満での退職希望となります。 バイトで働きながら、就職活動を行おうと考えております。 お願い致します。

  • 退職勧告され、会社と話し合います

    勤務して10ヶ月になる会社より退職勧告を受けました。 理由は仕事の能力がないからだそうです。 しかし私としては上司からのパワハラが原因と考えています。 入社して3ヶ月より上司の男性より「仕事が遅い」「このままでは居場所がなくなる」などのパワハラを受け続け、次第に「こんなに仕事ができなくて生んでもらった親に申し訳ないと思え」「給料泥棒」などエスカレートしていきました。 そのような中で仕事ができるはずもなく、ストレス性障害になり現在は会社を休職しています。 しかし二週間休んだ時点で退職勧告をされ、正式に退職の話をしたいので親を同席させての話し合いを会社より要求されました。 私は成人しており、通院中ではありますが冷静に話はできる状態です。 親を同席させなければいけない理由がわかりません。 そこで質問なのですが、『雇用、解雇に際して保護者または身元引受人の同席を義務付ける、またはそれに順ずる法律』はあるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 退職すべきか

    いま退職すべきか悩んでいます。 介護の仕事をしております、正社員のひとつ前の契約で働いています。 理由の1つ目は、去年に介護福祉士を取得しました、うちの会社は正社員にならないと介護福祉士の手当がつかないと聞いていたので辞めるか考えようと思っていたら、その年の8月に上司から「私を正社員に上と掛け合ってみるよ」、とお話をいただき待っていたのですが今度はその年の11月に「正社員への昇格は年度が変わる4月になる」と言われました、そして今月に上司に正社員の話ははどうなったのか聞くと「早くても1年後に変わった」と言われました。 このまま引き伸ばされてもせっかく取った資格なのに手当が出ず無駄にしてしまっているような気がしますし、ずっとあやふやに伸ばされて信用できないなと思ってしまっています。 そして2つ目は、現在元々いる部署と去年10月からヘルプで行っている新しい部署と掛け持ちで勤務しています、勤務時間は同じですが仕事内容が違うことや兼務の為どちらも行き来しているとどちらの事も把握することが難しくストレスになっています、新しい部署の勤務の前日になると漠然とした不安と憂鬱さで眠れず2時間眠れたら良い方なくらいで体も心もしんどいです。 元々なぜ掛け持ちになっているかというと、去年上司に「10月に研修として3日間新しい部署で勤務してみないか」と言われ、違うところがどのように仕事をしているのか気になっていた為3日間くらいならと思って了承しました、ですが勤務表をみてみると10月に新しい部署での勤務が3回以上、たくさん入っておりどういうことかと上司に聞いたら、「自分もこんなに入るとは思わなかった、今月だけだから。」と言われ勤務表出たのが月末ギリギリで変更してもらうとなると色んな人に迷惑がかかると思いそのまま勤務しました。すると来月から当たり前のように新しい部署の勤務が入っており再び上司に説明を求めると、「人が足りないから。」と言われました。それならせめて勤務表を出す前に説明すべきじゃないでしょうか? 去年の12月に上司に、最初に聞いてた話と全然違うこと、新しい部署の勤務前はいつも不安で眠れずに体がしんどいことを伝え元々いた場所の勤務に戻してほしい。ということをお話しさせていただきました。ですが上司からは「人が足りないから戻せない、君のスキルアップの為だ、この勤務を断ると正社員にあげるのが難しくなるよ。」と言われました。 私自身とても対策は行っているのですが、体調を崩しやすくこの勤務が続くといつ体を壊してしまうかという不安もあります。 総合的に、会社からいいように使われているようにしか思えず退職しようか考えております。 これは私のわがままになるのでしょうか…? わかりづらい文章で申し訳ないのですが、退職すべきか、ただの私のわがままなのかどうか回答いただけると助かります、よろしくお願いします。

  • 退職の相談をするタイミング。。。

    こんにちは。初めて質問を投稿させて頂きます。 4月で入社4年目となる会社員ですが、今年の6月をもって会社を退職しようと考えています。 退職の理由は、転職です。(現在 転職活動中です。まだ、次の職場は決まっていません。) 6月いっぱいで。。ということを考えると、引継ぎのこともあるので、そろそろ上司に相談したいと思っていたのですが、今の上司が4月1日付で異動となることが先日発表されました。。。 とりあえずは、後任がいないとのことで、今の上司の上司が兼任する形になります。 こういった場合、3月中に現在の上司に退職の相談をするのと、 4月に入ってから、上司の上司に相談するのと、どちらが良いのでしょうか。。。 上司の上司は、かなり忙しい人なので、なんとなく気が引けてしまいます。 かといって、もうすぐ異動になる今の上司に相談するのも、最後の最後に迷惑をかける形になるようで、申し訳ないかなと思ってしまいます。 周りで転職経験者が少ない為、ご相談させて頂くに至りました。 ご意見頂ければ、幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 退職でもめています。

    正社員として就職し、今年で6年目になります。 今年の春に新規事業の部門に私一人だけ専任として異動となりました。 会社が来年早々に吸収合併と決まりました。 私のいる部署が窓際族に近いこと、 転職先も決まりましたので退職を決めました。 上司に7月に退職希望を報告したところ、引継ぎのスタッフがいない、 私の部署は来年の春には閉鎖になるからそれまで責任を全うしろと 言われてました。 その後も何度か話をしていますが、私が途中で責任放棄と言われ、 平行線のままです。 このような場合、どの様にしたら上司を納得させて退職ができるのでしょうか。 できる限り、円満退社をしたいと思っています。 ご意見お聞かせいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 退職理由

    はじめまして。 西日本で仕事している24歳会社員です。退職理由で悩んでおります。 私の実家は埼玉で、入社してまもなく西日本に配属になり1年ほどたちましたが、入社した当時から会社の業績が悪く社員が次々やめて行く状況で、将来の不安、給料面、勤務地などの理由から退職を決意しました。しかし上司に納得してもらえるような退職理由で悩んでおり、皆さまのアドバイスを聞かせていただきたいです。 退職理由は、「関東に帰り違う業種で経験を積み成長していきたい。」と言おうか考えてるのですが、このような理由で納得していただけるでしょうか? というのも今の会社は関東にも支社があるため、このような理由だと引き留められ支社の方に異動にならないのか心配です。お手数ですが、ぜひ皆さまのアドバイスを聞かせていただきたいのでよろしくお願いします。

  • 退職すべきか

    昨年から直属の上司(正社員)の言動が私(契約社員)にはセクハラに感じ、強い態度で接してしまいました。(終電までおしゃべり⁉︎で残業するかと言われたり、胸をみてくるなど) その結果、私へは単調作業以外仕事を頼まなくなりなぜ自分にだけ態度が悪いのかときかれ、態度を直さないと仕事も頼めないと言われました。 話し合いの最中、学生時代で愛をなくしたと言われたり、私との関係に悩み夜寝る前に考えた、傷つくなど言われました。 そもそも採用時希望していた職種(事務以外)ではなく庶務に採用され、昨年更新を迷っていました。今年、上司に異動出来ない場合退職したいと伝えた際、私が今の仕事をしたくないなら退職すればという感じでした。 結果、更に上の上司から、異動はなさそうなので、今の係が無理であれば退職して、環境を変えたらと言われました。 セクハラに感じてしまった発言 ・(事務作業を)終わらないと帰れないよ ・(作業中)一回だけやらせて‼︎ ・(事務作業中)○さん、我慢できなくていれちゃいましたー ・(事務作業中)○さん、挿入しましたよね‼︎ →ニヤニヤしながら言われたので、上司に態度がきつくなってしまいました。私が考え過ぎたんでしょうか、、 皆さんなら、退職しますか、周りがいい人ばかりなので迷います。。態度は、直す場合、上司に対しどう接すれば良いのでしょうか。

  • 事実上の退職勧告を受けました

    事実上、退職勧告を受けました 他業界経験でしたが、営業で入社した派遣業務の会社です。 すぐに現場の雰囲気を勉強してもらう必要があるということで、 現場のポジションに就くことに。 その後、半年経たず急遽現場が業務縮小となり私がいる部門は 異動することが決まり私の場所がなくなることが分かりました。 もともとの事務所では、唯一の営業社員が転職。 事務所が方針を新たにするまで、営業展開はしないと決まり 私には居ても「営業」が無く、一からやるには「向いてない」ということで 関連会社に掛け合ってはいるが・・と、事実上の退職勧告を受けました。 私としては望んだ仕事もさせてもらえず一ヶ月しか猶予の無い突然のことで どうすれば良いのか途方にくれています。 よろしければアドバイスをいただけないでしょうか?