• 締切済み

自分が無能で死にたくなりました…

saltmaxの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

ホームレスって弱肉強食の世界では。 限界って言うけど、そこまでやったことがあるの? もうこれ以上できないって処までやらないと 限界はわからないでしょう。 壁も限界も自分が決めるもので もう限界ってところから更にやらないと 突破できないのは自明のこと。 自分に甘いってことだけではないの? 客観的に無理ってことなら請ける時点で協議すべきこと。

hatimitu084
質問者

お礼

やったことあるよ。一時的にホームレスになったことあるしね。何度も限界に挑んだ結果が今に至る。

関連するQ&A

  • 転職においてハローワークを使うべきか

    アドバイスください。 転職において、ハローワークを使うべきかどうか。 私は年齢38歳、メーカー勤務で事務系の仕事(生産管理)をしています。年収が良い会社だったので2年前に転職して今は年収800万円を超えていますが、わけあってこの会社では厳しいとわかり転職しようとしています。 大手の転職サイトを登録していますが、そういえばハローワークというものもあったと知り、ハローワークのサイトから検索してみましたがあまり使い勝手が良いとは思いませんでした。また年収をそこまで落としたくはないのですが、年収としては希望額のものがあまり出ないように思いました。 似たような境遇の方で、ハローワークを使っている人はいますか?

  • 収入と社会保険・扶養について教えてください

    ご覧いただきありがとうございます。 現在、夫(年収約500万)の扶養内(年収125万円)でパートをしている44歳です。 車がなければなにもできないような田舎で、 老後の不安と子供たちにまだお金がかかること・子供たちもいずれ車がそれぞれ必要となること・田舎なので様々な備えが必要なことなど貯蓄に不安があり、上の子は駅まで30分かけて車で送らなければいけない、下の子は小学生なので遅くまで仕事できないことから、あまり遠方・長時間の仕事を選ぶことができず、現在は近くの時間的にも融通をきいていただける会社で働いておりますが、 上記理由により在宅ワークでの収入UPを考えております。 現在125万円ですので、扶養内ギリギリなのですが これに、ブログやライターなどで月5万円でも収入UPにつなげないかと考えております。 この場合、扶養家族から外れるのか、社会保険料はどのようになるのか、その他これらに関係する変更や注意点があれば教えていただければ幸いです。

  • 転職について

    現在、32歳で勤続10年です。年収は500万円程度です。 仕事はシステムエンジニアなのですが、もう限界です。 この業界から仕事を変えたくて仕方ありません。 とにかく、1日のうちの半分が打ち合わせで死にそうです。。何でそんなに打ち合わせやんねん!と思うぐらい長く打ち合わせをしています。 もう、デスクワークは辞めたいのですが、これといってやりたい仕事もありません。 同じくらいの年収が貰えて着きやすい業種は何があるでしょうか? すみませんが、ご教示宜しくお願い致します。

  • 30代男性で職業は在宅ワーカー(本業)です。月収は

    30代男性で職業は在宅ワーカー(本業)です。月収は14万前後ですが、来月になれば20万円ほどです。 北海道の田舎に住んでいるのですが、自分のことをニートとか食いつぶしなどと陰口を叩かれ、非常に肩身狭い思いをしています。わかった上でですが、泣きたくなります。 在宅ワーカーと正直に答えたら、ニートじゃないかと断言され、これぐらいは稼いでいると言ったら、悪いことしてんじゃないのかとか、在宅ワークで稼ぐのはあり得ないことだと、散々叩かれました。 引っ越せばいいとかは別にして、在宅ワークに携わる皆様は、周りが冷たい目で見られるなど、自分と同じでしょうか?

  • 在宅の仕事で稼げるものは?

    在宅の仕事で稼げるものは? アルバイトをしているのですが、自給が750円ととても安い状態です 家で気軽に出来る在宅ワークなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 在宅ワークについて

    現在妊娠していて3月には子供がうまれます。 これからお金もかかるし旦那の給料だけではやっていけません…。 そこで、しばらくは外で働けなので在宅ワークをしたいと考えています。 しかし、在宅ワークといってもどれが信用できるかわかりません。 現在、在宅ワークの仕事をしていてある程度(月3~5万円位)の収入を得られるところを知っている方教えて下さい。 お願いします。

  • 人生詰みました。在宅ワークで生計を立てているが、コ

    人生詰みました。在宅ワークで生計を立てているが、コロナによって収入が激減し、この先未来はありません。住んでいるところが田舎なので、仕事がなく、遠いところに引っ越そうにもお金がありません。 あなただったら、詰んだ人生をどう乗り切りますか?

  • 50才からホームレスにならないためには?

    最近、TVでホームレスについての番組を見ました。 居場所がない。テントが撤去された。 などの話はよく聞きますが彼らは一体どうしてホームレスなのか? なぜ、生活保護を受けられないのだろうと疑問がわいてきました。 私もそろそろ50才という年代に後、数年すれば突入します。 TVでは雑誌 「ISSU」を駅前で販売するホームレスの方々を紹介していました。1冊200円だそうです。1日、売っても儲けはせいぜい2~3000円くらいとか・・・ 施しを受けずにこれでアパートに住むお金をためると言っていました。 ほか、ネットカフェや漫画喫茶などを放浪している方などもインタネットの情報でよくみます。 最近では仕事も定年まで働ける方は本当にラッキーだと思います。 転職に失敗、あるいは独立したが途中で失敗そしてサラリーマン戻ろうにも今から再就職しても給料は????(かなりやすめ) ゆえに 登録制などの仕事についているなど。理由はさまざまだろうかと思います。 表題の50才からホームレスにならないためには? 一体どうすればいいのでしょうか? まさかのときのSOSは国が面倒を見てくれるのか心配です。 「明日は我が身」と思うこのごろです。 できればこのホームレス&ネットカフェ放浪者をカテゴリにしてくだされば いろいろと社会が見えてきそうな気がします。 OKWEBの社長さまも 事業を立ち上げるまでは家族を養うために ホームレスだったとか 実態を知りたいです。 以上

  • 夫婦の組み合わせについてです。

    夫婦の組み合わせについてです。 妻が大手企業に勤めて年収600万円以上を稼ぐキャリアウーマン。 夫は普段、在宅ワークで年収200万円前後を稼ぐが、投資で1億円以上の富を築き上げた億り人。 この組み合わせはありだと思いますか?

  • 高校生でもできる在宅ワークを探しています

    高校2年の男子です。 高校生でもできる在宅ワークは無いでしょうか? 自宅がかなり田舎なので、近所にバイトできる会社がありません。自宅で安心してできる仕事を探しています。よろしくお願いいたします。