• 締切済み

実家が遠方の長男との結婚

義実家が遠方になる場合の結婚と介護について教えてください。 私は都市部で仕事をしており、実家も近く、2人姉妹で姉は結婚して実家近くに住んでいます。 彼の実家は3時間ほど?かかる地方で、今は都市部で仕事をしています。妹がいますが同じ都市部で就職しています。 その彼と、まだお互い親に話すところまでも行っていませんが、結婚しようかと話しています。お互いに子供も欲しいと思っています。 以前に私が軽く難色を示したため?強くは言ってきませんが、彼は長男としての自負から、いつかは実家に戻る希望があるようです。 彼のご両親はお家のリフォームもされていて、彼曰くずっとそこに住まれる予定でいるそうです。 地元はなかなか仕事がないようで、転職は苦労するかもしれません。 良くも悪くもお祭りなど伝統的な行事のある地域なようです。 私の希望としては、今の私の会社は産休育休などもお願いしやすいので、今の会社で仕事は続けていきたいと考えています。 特に子育て期間は自分の実家が近い方が心強いこと、また、ゆくゆくは私の両親の介護があることを考えても、出来ればあまり離れたくないのが本音です。 ある程度育ってから引っ越すにしても、子供が転校になってしまうことや、お金がかかる時期などに(今30代なので40代で?)転職して大丈夫か、私の母が祖母に泣かされていた姿も見てきたので、ご両親と私はうまくやれるのか、伝統のある地域に他所者が馴染めるかなど…不安がつきません(どんなご両親か、どんな地域かは会っても見てもないので、私のネガティブな想像です)。 とはいえ、彼のご両親を大事にしたい気持ちも無碍にはできません。 せっかくリフォームしたお家を出て、慣れない地域にご両親で来てもらうことも難しいと思いますし、私の両親は病院や交通網が充実しているので今の地元にいた方が良いと思います。 彼と2人で彼の地元へなんとか転職し、安定してから子供を待つ?(でももう30代なのでどれだけ猶予があるか…) こちらで結婚して子供を産み、介護が必要になったら彼だけ転職?退職?して地元へ帰り、私は都市部で仕事と子育て?(折角結婚するのに別居は寂しい…なんて甘いのか?) など考えていますが、身近に例がなく想像がつきません。皆さんどのようにされているのでしょうか? そもそも、将来どうするか彼と希望が分かれた状態で、彼のご両親に結婚の挨拶なんてしていいのでしょうか。 優しくて一緒にいて落ち着き、結婚するなら彼が良いと思っていますが、不安だらけで本当に結婚して良いのか…でも親のために結婚諦めなくてはいけないのか…と、堂々巡りです。 ・遠方の義実家の介護の手段 ・どこまで決めたら結婚していいのか について、アドバイスお願い致します。質問が長くなり申し訳ありません。

みんなの回答

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (890/2150)
回答No.6

>将来どうするか彼と希望が分かれた状態で、彼のご両親に結婚の挨拶なんてしていいのでしょうか。 結婚の挨拶ではなくて、例えば隣の県まで旅行に来たから、みたいな感じで顔見せでご挨拶だけしてみたらいかがですか。 私の相手は次男でしたが、長男だから絶対に家をみるとも限らないと思っていました。 現に私の周りは親世代の親戚も含めて長男ばかりが地元を離れています。 なので両親がどんな人かもわからないのに結婚をしたいとは思いませんでしたし、お互いのためにもプロポーズを受ける前に会っておきたいとは思っていたのです。 実際に会ってみた感覚で何となくわかることもあると思います。 それと、彼の妹さんは都市部で働いているそうですが、 そちらに結婚のご予定はないのでしょうか。 あなたが実家近くにいたいように、妹さんだってできれば実家近くに住みたいというような願望をお持ちだったりしないのでしょうか。 そうなると、ひょっとしたらあなたの周りは彼の親族ばかりになる可能性だってありますよね。 彼の実家がある地方都市を好きになって、彼の地元やその風土やそこで関わる人たちを好きでなくては、なかなか「いつか住む」気にはならないでしょう。 例えば彼のお母様はもともと地元の方なのでしょうか。 それとも他所から嫁がれてきた方なのか。 それだけでも遠方から一人嫁ぐ気持ちや苦労を知っているかはわかりますし、長男の嫁になるなら自分と同じようにしてほしいと考えているのか、それとも自分と同じ苦労はしなくてもいいと思ってくれるのか。 このような問題に関して思うのは、意見が分かれた時「妻の側に」つけない男性は今優しくても結婚したら妻と対立します。 夫となる人の意見に従える女性か、夫になる人と同じ意見の女性でないと、結婚してから一度は飲み込んだはずの意見が不満となるからです。 それを結婚後に口に出すとわがままだと思われたり、夫の実家から敵視されたりすることもあります。 いつか帰るという男性をそのまま都市部にとどめておくのなら、 そうはいいつつも地元にはあまり帰らなくてもいい長男を夫にする方が楽です。 「親のために結婚諦めなくてはいけないのか」というのが本音でしたら、親とあなたとどっちを取るか、彼にぶつけてみては。 彼は、「好きなタイミングで地元に帰ると言い出す自分に付いてきてくれるであろう優しいあなた」だから結婚しようと思っているのかもしれません。 でもあなたには彼とは違う結婚後の希望がある。 親のために諦めるというよりも、 彼が帰りたいと思っているからいつか帰るのだと思うのですよね。 彼が帰るのが嫌だったら、おそらく結婚して都市部で家を買います。 親戚はどちらも別々の地方出身ですが東京で家を建てました。 友人も長男ご主人の実家は東京ですが、同居せず家を建てています。 遠方の義実家の介護の手段も、 それは妻となるあなたがやらなくてはいけないことなのでしょうか。 彼は?彼の妹は? 婚約する前の今だからこそ話ができるのだと思います。 優しくて落ち着いている彼が、両親や親戚の前ではどんな感じか、見る前に結婚の挨拶に行っても大丈夫でしょうか。 そんなことばかり言っていると婚期が遅れてしまうのでしょうけれど、結婚って一緒に乗り越えていける相手とじゃないと余計に負担が増えるだけのような気がします。 どこまで決めたら結婚していいのかについては、 今考えている自分の希望が叶わなくても、彼とならやっていける気がしたらでいいのではないでしょうか。 若い人が結婚できるのは、後のことまで考えていないことが多いからです。それにぶつかりながら成長していけるので。 でもそれぞれの考えを持った30代になるまで待ったのなら、後のことを考えてしないとやり直しのダメージが甚大なのです。 まずは少しだけ動いてみて向こうの本音や出方を探ってみてもいいと思いますよ。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6896)
回答No.5

彼のご両親に交際の挨拶に行きましょうよ。 悶々と悩むよりも彼のご両親と家、地元に触れましょう。 彼が長男として昔ながらの考えがあるのなら、彼親も結婚したら転職して同居は当然と考えているかもしれません。 まずは挨拶に行く、婚約者としてではなく彼の彼女として行く。 肌で感じて無理だと感じるのなら恋愛と結婚は別物だと、彼に言いましょう。 彼と彼の両親が同居嫁としての長男嫁が必要なら、彼と結婚するのは貴方ではないと言うことです。 好きだけでは暮らしてはいけませんのでまずは行動を。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.4

話し合ってお互い納得のいく答えが出せるかどうか、が結婚相手には必要だと思います。 介護に関してはいつどうなるか分からないので、とりあえず置いといていいのでは。子育ては妻の実家に近い方がやりやすいですが、別に助けてくれる人なりサービスなり確保できれば両家支援がなくてもやれなくはないです。あった方が助かるかもしれませんが、必須ではないと思います。1番は夫の休みが取りやすいとか、気付いて効率的にやる人か、とか夫の働きによって妻の大変さは随分違います。 結婚相手はこの人がいい、と思うのであれば彼氏との未来の優先順位を整理しましょう。もしかして他の人の方がいいかも、なら近場で探ってみてもいいかもしれません。 結婚は生活なので、好きだけでは持ちません。義理の実家と近すぎると何かと大変だと思います。その地域に根を張る覚悟なら良いかもしれませんが今とは全く違う生活になるでしょう。 とはいえ、挨拶だけでもしてみて雰囲気を感じ取ってみてもいいかもしれません。意外と居心地が良い可能性もあります。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14810)
回答No.3

とりあえず、お姉さんが実家、近くに、いらっしゃるのなら、とりあえず、お任せというように考えないと、一生を共にして、いいと思う人は、そんなに現れないと思います。 あなたの望むような条件なら、あなたの御実家まわりで結婚相手を見つけなければいけなくなるかと思いますが。 私の親友は大好きな人が、物凄い田舎で(彼女も結構な田舎でしたが) 誰も知り合いのいない、彼の所には嫁げないと諦め、お見合いして別の人と結婚しましたが、ずっと後悔してました。 私は遠距離で同じく誰も知り合いの無い夫の所に嫁ぎ(年が行けば長男なので実家に帰り夫親の面倒を見ることになるの前提で)ました。 結果、夫は跡を継いだけど舅と上手く行かず、私も、いびられたのと 夫弟が離婚して帰ったので、夫弟が跡を取ることになりました。 この人と思える人は、あまり居ないと思う。まだ先のことだから、その時になって考えるのも有りだと思う。状況は変わったりするから。 夫実家と上手く行かなければ、それも、その時に考えれば、いいよ。 だって、判らないじゃない。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (578/2555)
回答No.2

御質問にお答えする前に一点だけ。 彼の本音、ちゃんと聞いてあげて下さい。 ホンマに介護の事だけでしょうかね・・・ 地元愛が強く、そもそも他に理由が無くても戻るつもりなんだと思います。 で、本題です。 ・遠方の義実家の介護の手段 まず、お互いの御両親の年齢と持病の有無に依ります。 すぐにも介護が必要になりそうな事情がおありのなら、列挙されていた御心配事は軽々しく思ってはいけません。 が・・・ 現時点で予測不能な突発的な事に全て備えておくなんて一般庶民には到底無理な話ですから、判っている範囲で数年くらいの予測をするしかありません。 20年先なんて、質問者さまも彼もどうなるか判りません。 離婚してるかもしれないですし、レイオフされているかもしれない。 御両親の事どころじゃないかも知れません。 介護保険制度が破綻していなければ、行政から要介護認定が受けられ、行政からケアマネがついて普段の生活から色々と相談に乗ってくれますので、あまり介護介護と考え過ぎない事です。 ・どこまで決めたら結婚していいのか 環境を求めすぎて肝心の「誰と結婚するのか」を忘れています。 まずは肝心の「質問者さまの幸せ」がご両親の為でもあると思いますよ。 これは彼にも同様に言えることかと思います。 課題が結婚前に全て片付くなんてあり得ません。 でも踏ん切りがつかないんですよね? 質問者さまの場合は、強いて言えば、結婚契約書で思いつくところ全てを書いて彼と合意が取れたら、その場は安心して結婚できるかもしれませんね。

回答No.1

いろいろ考えられているのですね、参考になります。条件をいろいろ書き出して、優先順位をつけ、彼と検討してはいかがでしょうか。 あと、文章を見て思ったのですが、親の介護は子供全員で協力すべきかと思います。

関連するQ&A

  • 結婚と遠方の義両親の介護

    結婚に向けてお互いの両親への紹介などをしている彼氏がいます。 お互いに実家を離れて東京で就職し、住んでいます。 年齢的にあまり猶予はないため早めに子供が欲しく、現在地から私の実家までは戻りやすいため、現在地で子供を産みたいと思っており、彼も同意しています。 ただ彼は長男なため、いずれ地元に戻りたいと考えているようです。 しかし引っ越すにはお互いに転職が必要となります。 それにあたり私としては様々な心配事があります。 貯金の多くない私たちは共働きが必須ですが、彼の地元は言葉が悪いですが田舎なためあまり仕事が多くないようです。 彼の地元に行くために子供を抱えながら2人一緒に仕事を辞めて大丈夫なのかや、 同居は避けたいと彼に伝え同意はしてくれているものの場合によっては同居が必要な場面も出るかと思いますが、その状況に自分が耐えられるのか、 お祭りやお墓などの文化に触れずに育った私が伝統的な文化のある地元に馴染めるか、 まだ元気とはいえ車社会で高齢(70代)なご両親が心配であることから地元に戻りたいようですが、いずれ私たちも車社会で苦労する高齢者になることなど、 考えれば考えるほど不安が増えていきます。 私の両親は、私が地元を離れることは了承しています。 彼のご両親から帰ってきてほしいといったお話はまだされていません(言外からなんとなくは感じますが思い過ごしかもしれません)。 彼の兄弟はいますが、兄弟も地元を離れて就職しているため簡単に戻ることはできない状況です。 彼の実家から少し離れたところでは交通の便も割とよく買い物もしやすいような地域もあり、いい部分もあります。 ご両親も、私に対し丁寧に接してくださりありがたいです。 ただ、どうしても上記の不安がぬぐえません。 実家が遠方な場合の介護とはどのようにして行うものでしょうか? 30代で結婚し子供をつくり、その後地元に戻るというのは現実的に可能でしょうか? 身の回りで例がなく、みなさんの経験などを教えてください。

  • 長男は実家に帰るべき?

    30代独身、長男、東京勤務、付き合っている人はいません。結婚はしたいと思っています。 実家は映画館もコンビニもなく携帯もまともにつながらない離島で両親は健在です。 将来のことを考えるとかなり不安になります。 今後東京で結婚相手を見つけると長男として実家に戻るのが難しくなります。 かといって今実家に戻っても仕事自体がありません。 近隣の地方都市に転勤して結婚相手を探しそこに住み、定年後実家に住むという方法がいいかなと思いますがそれがベストかどうか判断に迷ってしまいます。 私のように長男で田舎に両親を残している人はたくさんいると思うのですがみなさんどうしていますか?

  • 長男ですが実家を離れて結婚すべきか悩んでいます。

    私は38才です。 大学を卒業後、長男ということもあり、実家のある新潟県へUターン就職致しました。 就職後10年ほど新潟の会社で働きましたが、3年前に両親にはわがままを言って、念願の東京の会社に転職を致しました。 その後の仕事は順調で、非常にやりがいを感じていることから、転職は成功したと言えると思います。 そんな中、1年ほど前より、女性(35才)と結婚を前提とした交際を始めまして、この度2人の間で婚約を交わしたところです。 そこで、2人で結婚に向けての段取りをあれこれ相談している中で、重大な問題が発生致しました。 私の兄弟は未婚の妹(東京在住)が一人いるのみで、実家の跡継ぎは私だけです。 このため両親に婚約した女性がいる件を報告したところ、結婚自体は承諾するが、実家に戻ってきてくれることが条件であるとの返答でした。 しかし、私はやっとの思いで転職したばかりであり、仕事も充実していることから、結婚しても実家に当分戻るつもりはありません。 しかし、長男の責任を少なからず感じていたことも事実でしたので、両親に対して定年退職後に彼女を連れて実家に帰る約束することで、なんとか応諾を得ることができました。 その後、彼女に将来、新潟の実家に入って欲しい旨の依頼をしたところ、私の両親と東京で同居するのは構わないが、新潟に行くつもりは無い、とはっきり断られてしまいました。 そこで、質問です。 1.両親の願いを断り、このまま結婚に踏み切ってもいいのでしょうか? 2.もし仮に結婚した場合、彼女は私の実家に入るつもりはありません。また、高齢の両親はたとえ私が将来東京に呼んだとしても出てくる見込みもありません。この場合、両親を実家にそのままにしておいてもよろしいのでしょうか? どうか良きアドバイスいただきたくお願いします。

  • 実家に戻りましたが「何をいまさら」と思われますか

    地方都市で一人暮らし派遣の仕事をしていましたが、今年実家に帰り、就職活動中です。30代後半女性です。 自分の中の「核」というと言いすぎですが、今まで一人でやってきたものがいったいなんだったのか、など、自分の自信もすっかりなくなってしまっています。 実家のある県は田舎ですし、住んでいる市も田舎です。 若いときは、都会に出たい、違う場所に出たい、という気持ちで(前向きな気持ちでした)出ました。 仕事も20代の頃は結構うまく行っていましたが、30代になってからは派遣社員の繰り返しでした。正社員にもうまくつなげられず・・・。20代のときに貯めておいた貯金も、転職活動費などですっかりなくなって・・。 昨年からの不況のせいというよりも、自分の中でじっくり堅実に歩んでこなかったから、というのが大きいような気がしています。 それでも、一人暮らしでは自分ひとりで頑張っていましたし、仕事も常に正社員を・・・と考えていたのですが・・。 実家に帰って、地元新聞を見たり、アルバイトなどで出会う人々との会話、親との会話で、なんとなく自分は若いときに故郷を捨てた身なのに、いまさら実家に戻って、仕事も安定したものを、とか、結婚もしたい、、などと考えているのは、あつかましいような気がしています。 地元から離れずに、今は子供もいる順調な家庭を歩んでいる友人を見るたびに、「ああ、私は若いときに特に「何になりたい」という希望もないままに都会にでたかっただけだったんだ、そして結局何もつかむことができなかったんだ・・」と思ってしまい、自分が情けなくなります。 田舎に帰った自分を、どこか客観的に「何をいまさら実家に帰って・・・幸せになろうなんて。あつかましい」と思ってもしまうのです。 今は親と同居です。両親が今のところは健康なので、それだけでも恵まれていると思います。 今、実家に帰って、後悔はしていません。金銭的にも厳しかったですし、精神的にも今は落ち着いています。 この地で、仕事を安定させて、自分自身も安定していけば、、と考えています。 でもまだ、田舎と都会の違いに戸惑ったりもしているのも確かです。 30代後半にもなって、いまさら実家に帰って、「何をいまさら」と思われますか? そう思わないためにはどうすればいいでしょうか・・・。

  • 地元はなれて結婚 親の老後は?

    地方出身で現在首都圏に一人暮らししている彼とお付き合いをしています。 私も首都圏で一人暮らしですが、実家も首都圏です。 彼は兄弟がいますが、兄弟も首都圏に住んでいるので、どちらも実家へすぐに駆けつけるのは難しく、まだ健在ではあるもののご両親の体の事は心配しています。 私も兄弟はいますが、兄弟も首都圏なので何かあれば私の実家へはすぐ行ける距離です。 彼は子供が欲しいようで、いずれ結婚するかもしれません。 もし首都圏で結婚、子供ができた場合、彼ご両親の老後はどのようにサポートするのがよいのでしょうか。 彼は少し地元に戻りたそうではあるものの、地元ではなかなか仕事がないと言いいます。 お互い共働きを希望していますが、もし戻るなら2人で仕事を辞めて見つかるか不安があるし、子供も年齢によっては転校になるのか…でも彼だけ仕事やめて地元戻ってで仕事探しつつご両親の介護頑張って、というのもなんだか…という気がします。 私だけの希望で決まるようなことではなく、これから彼やご両親の希望も聞いてから決めることだとは思っています。 ただ周りに地元を離れて結婚した人がおらず、あまりにイメージが湧かないため、皆さんどのようにされているものなのかを聞いてみたいと思い質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚か実家に帰るか

    付き合って1年の彼がいます。お互いに20代後半で仕事も安定しています。 すごく優しくて穏やかな人でずっと一緒にいたいなーと思える人です。 彼も同じように思ってくれているようで、自然に結婚の話題も出ることもあります。 ただ私には一つ気がかりなことが。 彼は都内の実家から沿線の30分ほどでいけるところに一人暮らしをしているのですが、 私は地方出身、新幹線で3時間かかるところに実家があります。 今は仕事もあり、都内での一人暮らしも楽しいのですが、 彼との結婚が現実味を帯びてきた今、実家の両親のことを考えるようになりました。 兄弟も皆家を出て、実家には両親だけ。今は元気で仲もいいです。 ただ私が東京で結婚してしまったら、すぐには帰れないですし、それも一生かと思うと心配です。 そして何より、子どもが生まれたとしたら、年に何回かしか孫に会わせてあげられないのが申し訳ないです。 一度彼を両親に紹介していて、きっと私のそんな心配を話したら両親は結婚を勧めるような気はします。 同じような境遇の方、地方出身の方、結婚や仕事と実家と自分の気持ちとどう折り合いをつけましたか。 後悔はしていませんか。

  • 県外の長男と結婚したら…

    主人31(長男)、私30(弟あり、弟は未婚)、子供3歳、1歳、主人の父57、主人の母55、私の実父70、母65です。 今は私の実家から車で40分くらいのところに住んでおり、週1くらいで会っています。 主人の実家は片道4時間くらいかかります。 連休があれば必ず帰って、3~7日くらい滞在します。 主人、主人の両親は、子供が学校に入る前に主人の実家の方に引っ越した方がいいと言っています。 子供が転校となると、お友達も変わるし、かわいそうだからそうがいいとも思います。 私もいずれは主人の実家の方に引っ越して、主人の両親の老後のお世話をしたいと思っています。 でもだからこそ実親の介護もしたい…。 そばにいて寂しい思いをさせたくない…。 だから私の実親の介護が終わっってから、主人の実家の方に引っ越したい…、と思っています。 でも主人は、両方なんて無理、と言います。 私の実弟もいずれは結婚して、お嫁さんがくるでしょう。 でもお嫁さんに介護してもらうより、実娘が介護する方が、両親もうれしいと思うんです。 私もその気持ちに添いたい。 でも主人はわかってくれません。。。。 県外の長男と結婚した私がこんなことを望むのは、やはり無理なことなんでしょうか? 胸が痛いです。 お返事遅くなるかもしれませんが、必ずお返事いたしますので、アドバイスお願いします。

  • 長男はいづれ実家に帰るものですか?

    私は現在30代前半の独身男性です。 今のところ具体的な結婚話はないのですが、いづれは結婚したいと思っています。私は長男なのですが、私の母親は若い頃から姑問題で相当苦労した経緯があるからか私が結婚しても嫁さんに同居は求めないと言ってくれています。 しかし、現実問題親も歳を重ねるごとに体も弱ってくるしいづれは面倒をみないといけない時がやってくると思います。 私の周りの結婚している人をみると長男はやはり何だかんだ言っても結婚して数年また数十年後に実家に帰って同居または二世帯住宅などを建てて一緒に暮らしている人が大半です。 仕事で実家に帰れないといった事情は別にしてやはり長男は実家に戻ってまたは実家の近くで住むというのが一般的なんでしょうか? 最近の女性は長男と結婚しても義両親と同居するのに抵抗があって出来ることならずっと別居し続けたいという意見が多いみたいですが。 よろしくお願いします。

  • 実家の親と遠方に住む長男家族

    年末に実家に兄家族が帰省します。 両親は昔から兄を溺愛しており、 人とうまく付き合えないながらも優秀だった兄は 自慢でした。 人付き合いがうまくいかないので、いじめなどもあったようですが、 優秀さを期待していたようです。 一流企業に入り、結婚した時にはとても喜び、 お嫁さんの事も甘やかしていたように思います。 その為、帰省してもお客様扱いでした。 子供はもう20代前後です。 私たちは3人きょうだいで、 妹二人は実家から近くに結婚して住んでいます。 どちらも長男に嫁ぎました。 実家の両親は遠方に住む兄は溺愛して甘やかし、 元気で暮らしていればそれでいいと言う感じでした。 私たち娘は、近くに住んでいるせいか、 何でも頼める存在だったようです。 しかし、母が2年ほど前から病気になり、 からだの不自由があります。 介護を受けているので、一人で外出なども難しいです。 しかし、兄家族は帰省するときはお客様気分です。 兄の嫁は長男の嫁の自覚はないようです。 子供たちも大きいのに手伝う気持ちは殆どなく、 茶碗片付けをする程度です。 私は大きな家の長男の嫁なので、 年々嫁ぎ先のことで忙しくなっています。 年末年始や盆などは特に大勢集まり忙しい家です。 そして、今年の年末に兄一家が帰省することになり、 実家の母はウキウキして、 私たちに食事や色んなことの段取りを頼んできました。 しかし、今までのように動けなくなってきている母なので、 父だけが忙しくなるので、 そろそろ、兄の嫁や娘にも理解してもらって、 色々動いてもらってはどうかと伝えました。 しかし、母は、 「慣れない台所ですることは大変」 などといって、やらせることは無理といいます。 帰省するのは兄の都合で日程が決まりましたが、 嫁いだ娘の都合は関係なく、 外食ならお店を決めてもらって段取りしてほしいそうです。 いつまでも兄一家をお客様扱いして可愛がることに 最近は納得いきません。 いつまでも、嫁いだ娘を頼り、 遠方とはいえ、長男一家を甘やかすことが、 私たち娘に甘えているように思えます。 両親の考え方を変えるのは無理なのかもしれませんが、 今までも、長男だからと、家の購入費の補助や、 子供たちの進学費用や、色んなことに兄一家には一番お金をかけています。 相続関係も、長男に多く残すつもりのようです。 私はお金に困っているわけではありませんが、 両親の考え方が納得いかない事が多いです。 将来、きょうだいかんの亀裂になりそうです。 今後の心構えの参考意見をお願いします。

  • 長男で実家に帰りたいと思っている彼

    長男で実家に帰りたいと思っている彼 結婚を考えている彼氏がいるのですが、 彼は長男で、田舎の実家からはいつも帰って来いと言われるらしく、 本人も早く仕事を辞めて実家に帰りたい、と言っています。 今は私の実家の近くで同棲しているのですが、 彼の実家はうちから車で4時間近くかかります。 現在ご両親は体の不自由なお祖母さんと3人暮らしで、お母さんが一人で勤めに出られています。 彼のお父さんは持病があり、悪化して入院してしまうと 彼がお金を援助しています。 (今のところは調子が良いみたいで、元気にされています。) そういう理由で早く帰って来いと言われるんだと思います。 また、彼もご両親のことが心配なのだと思います。 その気持ちは良く解かります。 ですが、彼の実家は田舎で、今以上・同様に条件の良い仕事があるとは思えません。 彼は、今建築関係の会社で働いていて、それなりの収入はあります。 でも、実家に帰ればお金は何とでもなると言っていました。 それに彼としては、実家に帰ったら当然のように同居になるという考えみたいです。 (いざとなったらそれも辞さないと思います。) まだハッキリ婚約した訳じゃないので、この話に関してはまだ詰めていません。 私は、経済的なことからもご両親のどちらかがご健在の内はまだ実家に戻るべきじゃないと思いますが、 みなさんはどう思われますでしょうか? 彼とはどういう風に話し合いしたら良いでしょうか? 解かり難い文章で申し訳ありませんが、ご意見お願いいたします。